なろう小説の「追放→元いたところが落ちぶれる ざまぁ! もう遅い!」人気が止まらないのはなんで?

1 : 2022/02/05(土) 15:00:44.75 ID:mP3wpael0

小説家になろう発「異世界迷宮でハーレムを」TVアニメが今年放送決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eda495a13a54afbbfc894160ed4e6c6bbc80fea

2 : 2022/02/05(土) 15:01:59.27 ID:PNto5hME0
カタルシス
3 : 2022/02/05(土) 15:02:24.48 ID:BHibQtOip
自分がずっとみんなからのけ者にされてきたからだよ
中学に入学しても、高校に入学しても、塾でも、大学に上がっても、結局みんなからウザがられてきた人生をコンプレックスにしてるんだよ
4 : 2022/02/05(土) 15:02:37.89 ID:zGh90VNB0
仕事辞めたあと前の職場が潰れてたらうれしいだろ?
5 : 2022/02/05(土) 15:02:49.22 ID:vAAtx4Xb0
逆転閃光カット
6 : 2022/02/05(土) 15:03:08.75 ID:KPCH88E10
日本の揶揄かな
7 : 2022/02/05(土) 15:03:13.30 ID:w9dDkJV00
こんなんが普通に受け入れられてるところが闇だよな
8 : 2022/02/05(土) 15:04:21.85 ID:g1VM4G+r0
ハーレムってそんな話なのか
9 : 2022/02/05(土) 15:04:58.45 ID:g1VM4G+r0
TVアニメ「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」公式サイト
小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載され、2018年度同サイト内ハイファンタジー部門年間ランキング第1位となり、 角川スニーカー文庫より書籍化された大人気 …
10 : 2022/02/05(土) 15:05:09.28 ID:kZJhfFRS0
自分が嫌いな所属が落ちぶれるの見るのが好きなんだろうなあ
13 : 2022/02/05(土) 15:07:15.77 ID:BHibQtOip
>>10
×自分が嫌いな
◯自分が排除されてる
11 : 2022/02/05(土) 15:05:26.03 ID:g1VM4G+r0
TVアニメ『真の仲間』原作者ざっぽん先生に聞く、一大ジャンル「追放系」誕生の瞬間(マグミクス) – Yahoo!ニュース
2021/10/05 — 原作は、小説投稿サイトの最大手「小説家になろう」から誕生した作品で、Webノベル界を席巻する「追放系」というジャンルの原点にして頂点といわれ …
12 : 2022/02/05(土) 15:05:39.51 ID:sx0+DVdc0
氷河期こどおじが好きそうな設定
14 : 2022/02/05(土) 15:07:28.25 ID:8fkW/ImzM
最先端なろワーの中ではもう別の流行あんじゃないの
だいたいアニメ化とかで知る頃には一昔前の流行りになってんじゃん
19 : 2022/02/05(土) 15:09:25.50 ID:mP3wpael0
>>14
>最先端なろワーの中ではもう別の流行あんじゃないの

この追放ムーブは止まる気配がない
ファンタジーだけじゃなく恋愛カテも追放が大人気

15 : 2022/02/05(土) 15:07:38.07 ID:lqQUQ46h0
実際に落ちぶれてるのは自分なのに認めたくないからだよ
まさに現実逃避
同じなのはハブられてるとこだけ
16 : 2022/02/05(土) 15:08:04.06 ID:sLMdA2MU0
実際辞めた会社がどうなろうが、今が忙しけりゃ、興味なくなるよな
17 : 2022/02/05(土) 15:08:15.16 ID:GNlSowpZ0
書いてる方は年収8000万だけどね
18 : 2022/02/05(土) 15:09:01.00 ID:8+d3jRUV0
日本が落ちぶれて喜んでるケンモメンタルと完全に一致してるのに何で分からないの?
37 : 2022/02/05(土) 15:14:26.80 ID:2bzhtamJ0
>>18
認めたくないものだな
自分のあやまちとは…
48 : 2022/02/05(土) 15:19:32.64 ID:eGX4HFVAK
>>18
鋭すぎる考察ワロタ
78 : 2022/02/05(土) 15:31:02.02 ID:ZiT9jSaD0
>>18
海外脱出してるならともかく一緒に沈んでるのは違わない?
職場で冷遇されてるけど俺がやめたら回らなくなるぞ!の具現化でしょ
85 : 2022/02/05(土) 15:35:55.78 ID:0+KVEKr30
>>18
ぐぬぬ😡
20 : 2022/02/05(土) 15:09:42.12 ID:sYAdBsgt0
クビにされた境遇の人が多いんだろ
21 : 2022/02/05(土) 15:09:44.97 ID:ipC1oRzsM
一昔前のなろうでさえニヒリズムリアリズムで自分の嗜虐心を隠蔽する程度のプライドはあったけど
追放ものはもう行くとこまで行った感しかない
22 : 2022/02/05(土) 15:09:47.37 ID:HvbJEZjU0
ジャップランドざまぁ!もう遅い!

くやしい… 気持ちが乗っちゃう…

23 : 2022/02/05(土) 15:10:05.79 ID:9Qaj039R0
うだつの上がらない自分を投影してるんだろうけど
そいつが抜けたら崩壊するような重要人物がコミュニティで大事にされてないなんて有り得ないんだけどな普通
24 : 2022/02/05(土) 15:10:22.85 ID:HvbJEZjU0
なにかを担いなさいと言われて頑張った結果
拒絶されたらそりゃこうなるわ
25 : 2022/02/05(土) 15:11:11.98 ID:HvbJEZjU0
怨嗟は投機資金となって落ちぶれコミュニティを襲う
26 : 2022/02/05(土) 15:11:40.80 ID:rqYGGdqr0
心にジョーカーを育ててるんやろ
27 : 2022/02/05(土) 15:12:10.28 ID:xLqbbCJP0
最近スレタイで見たのは異世界転生して俺だけノースキルで無能扱いされクラスから追放されたが実は転生2回目でめちゃくちゃ強いですみたいなのだったな
馬鹿かと
43 : 2022/02/05(土) 15:17:04.77 ID:pPHub8/L0
>>27
そんなの多いよ
魔力はゼロだったけど周囲の魔素を利用するから無限に魔法が使えるとか
成人の儀で能力を測定したらほぼゼロだったから追放されたけど、実は測定限界ふりきってたとか
あの手この手で追放される
28 : 2022/02/05(土) 15:12:13.50 ID:KUrcGooY0
元居た会社
元居た国
29 : 2022/02/05(土) 15:12:45.19 ID:OOf23cuO0
創作で満足してるならマシだろ
30 : 2022/02/05(土) 15:12:46.37 ID:pPHub8/L0
努力をしてなかった主人公が、パーティーから追放された後に強くなった作品があって
読者がこぞって感想欄に『これ主人公が悪い』と書き込んだら
作者がキレて放り投げた事があった
続きが読みたくてももう遅い!という作者によるザマァでした(?)
42 : 2022/02/05(土) 15:16:31.19 ID:OOf23cuO0
>>30
続き見たい奴だけダメージ負ったな
31 : 2022/02/05(土) 15:12:52.36 ID:Mnq4+4/90
転生無双はまだ欲望が健康的でポジティブでよかったよね
って本当に言うことになる時代が来るとはなあ
しかも追放系はいつまでもブーム終わらんし
32 : 2022/02/05(土) 15:13:18.02 ID:uVT8lzv00
今いる環境に味方と言える人が居ない陰気で孤独なジジイが読んでるんだろう
33 : 2022/02/05(土) 15:13:39.97 ID:HfVmO5gH0
会社職場学校みたいな現実的な大したものよりも
SNSコミュニティやオタサークルやネットゲームのパーティみたいなミニマムな関係性でこんな切実さを感じる機会が増えたからだろう
34 : 2022/02/05(土) 15:13:49.12 ID:8beGqmCU0
中国の歴史でよくあるよなこれ
35 : 2022/02/05(土) 15:13:54.31 ID:5v8yLSngM
実際に辞めたら元の所なんかどうでもよくなると思うけどな
排除されてるけど辞められない人たちが支持してるのか
36 : 2022/02/05(土) 15:14:06.63 ID:AzWV7F/70
元からなろうのメイン客層の氷河期世代ってどんどん追い詰められてるし

今はもっと
コロナ禍で零落すると増えてるからじゃねーの?

38 : 2022/02/05(土) 15:14:41.59 ID:8beGqmCU0
ドイツのオイゲンも追放に近いよなw
39 : 2022/02/05(土) 15:14:48.42 ID:OhjFinF60
スティーズジョブズじゃん
40 : 2022/02/05(土) 15:15:29.80 ID:ahtDVFGqa
実際の日本やん
そのものだろ?
41 : 2022/02/05(土) 15:15:47.15 ID:HvbJEZjU0
売り抜けた株が暴落してると嬉しいだろ?
44 : 2022/02/05(土) 15:17:05.08 ID:gMLaGMRc0
最先端は女向け恋愛ざまあだぞ
昔ながらの追放物は女に負けてランキングから消え始めてる
68 : 2022/02/05(土) 15:25:15.94 ID:kh1dRvIeM
>>44
女は穴モテがあるから整形したり性を売りにしたりおっさんや非モテをターゲットにすれば逆転できるけど
弱者男性は無理なんだよな
45 : 2022/02/05(土) 15:17:54.79 ID:GoOdKv3+0
現実で追放されたから
46 : 2022/02/05(土) 15:17:59.47 ID:P9ICwPrFp
HALOもこれだからな
47 : 2022/02/05(土) 15:19:26.95 ID:nP+Aegika
スカッとジャパン
49 : 2022/02/05(土) 15:20:13.04 ID:B9yFytS50
職場や学校でハブられた弱さんが見てるんやろなぁ
50 : 2022/02/05(土) 15:20:34.21 ID:ZqEOiFKK0
追放される所までは現実
落ちぶれるのは願望
51 : 2022/02/05(土) 15:20:45.33 ID:2b/t5tL80
作者と読者の不遇な環境への恨み
52 : 2022/02/05(土) 15:20:48.95 ID:+Uf0Ber80
カノンコードみたいなもんやろ
面白いならそれでいいのでは?
53 : 2022/02/05(土) 15:20:51.41 ID:/I8KXFqL0
マジで終わってる
54 : 2022/02/05(土) 15:21:03.00 ID:3dP61V1c0
追放系wwww
55 : 2022/02/05(土) 15:21:18.64 ID:3Mav80s/0
おもろいやんwおすすめあるう?w
56 : 2022/02/05(土) 15:21:25.35 ID:EH3x5U460
こんなん読んで己の無力さを誤魔化せるとか安っぽい人生だな
57 : 2022/02/05(土) 15:21:52.15 ID:eGX4HFVAK
プペルもざまあ系なんだよな
58 : 2022/02/05(土) 15:22:07.94 ID:mfEP9xKmr
恋愛カテも同じなんだよな

追放されたり、婚約破棄されたりからの「ざまぁ!」
ばっか
ファンタジーだけじゃないっていう

64 : 2022/02/05(土) 15:23:39.99 ID:cF0xUUyf0
>>58
組織に依存してるくせに依存させたい
凄い甘えを感じる
65 : 2022/02/05(土) 15:24:36.41 ID:jpRWebOK0
>>58
ネトられなら復讐してもいいと思うけど
59 : 2022/02/05(土) 15:22:26.62 ID:3Mav80s/0
実際ジャップランド終わってるやんw
お前らみたいな有能を使えなかったんだからw
60 : 2022/02/05(土) 15:22:40.87 ID:ahtDVFGqa
現実に日本は落ちぶれ続けてるやんけ
追放された人間も報われてないがな
そのどうしようもない負のオーラは互いに傷つけあういがいに行き場がねーだろ
お前らがいなくても日本はよくなってる!なんて本気でおもってるやつは誰もいねーってこった
61 : 2022/02/05(土) 15:23:11.43 ID:3Mav80s/0
見事に世情を表しているのになんで憤ってるの?w
子無しで排除されてる癖にw
62 : 2022/02/05(土) 15:23:29.08 ID:fvTZJ4iEr
転生にしても追放にしてもその設定がずっと活きてる作品てそうないよな
63 : 2022/02/05(土) 15:23:34.52 ID:CSC/Ihwp0
追放~落ちぶれる→ここまでが現実

ざまぁ!もう遅い→ここから妄想

67 : 2022/02/05(土) 15:24:51.26 ID:+Uf0Ber80
>>63
だから何なんだ?
面白いか面白くないかだろ?
66 : 2022/02/05(土) 15:24:45.06 ID:3Mav80s/0
ケンモメンを表すとしたら、孤独に勉強だけしてたのに大学は滑り止めで公務員も大企業も受からなかったけれど、独身子無しで人生エンジョイしてますwww
みたいになるのか?w
69 : 2022/02/05(土) 15:25:32.78 ID:0nu91Fj40
日本の落ちぶれに比例するように
毒の強いデジタルドラッグがどんどん出回ってるよな
70 : 2022/02/05(土) 15:27:14.60 ID:sLMdA2MU0
3分とか5分の番組とか予約しようとすると、うまく出来なかったりしたよな
71 : 2022/02/05(土) 15:27:25.79 ID:+Uf0Ber80
ザマァが終わると単なる無双系になるんだよなぁ
そこからの退屈さが問題
75 : 2022/02/05(土) 15:28:33.46 ID:Mnq4+4/90
>>71
ざまぁが終わったらもうそこで作品完結して新しいざまぁを書けばいいのに
72 : 2022/02/05(土) 15:27:28.32 ID:3Mav80s/0
新しいジャンルができたらとりあえず見るんじゃねえ?w
流行り廃れがあるんならそうだろw大体オタクが結婚するまでの娯楽なのにお前らいつまですがりついてんだw
73 : 2022/02/05(土) 15:28:29.97 ID:3Mav80s/0
周りは全員結婚して子供もいるのに俺はいまだにけんもうで独身子無しですwだけど、もう遅い!
お前じゃん…w
74 : 2022/02/05(土) 15:28:33.44 ID:sZNDPsCc0
これはジャップなら全員共感できるだろ

ただあまりにも共感しすぎて共感性羞恥になってるだけだろ

77 : 2022/02/05(土) 15:30:59.94 ID:yn75BdvY0
(ヽ´ん`)おもしれぇ
79 : 2022/02/05(土) 15:31:59.28 ID:kh1dRvIeM
独身子無しで日本の役に立たない自己嫌悪で精神壊すのは左翼よりネトウヨのほうが多いでしょ
「自分は多数派や権力者側」だと思い込んでないと精神崩壊するような奴は最初から左翼や反自民にはなれない
80 : 2022/02/05(土) 15:32:40.75 ID:xD8oiNcI0
人間関係で上手く行ってない人、主に学校・職場・家庭に対する不満を持っている人が案外多いんだろうな
81 : 2022/02/05(土) 15:32:49.51 ID:jr+YjVSm0
100年以上前の金色夜叉が既にざまぁ系欲張りセットだからな
ほんとはみんな手頃にスカッとしたいんだよ
82 : 2022/02/05(土) 15:33:05.55 ID:ypeQKgSX0
作者の願望
83 : 2022/02/05(土) 15:33:07.20 ID:3wo109390
自己評価が異常に高くて現状の扱いに満足出来ない奴がハマるんだろ
88 : 2022/02/05(土) 15:37:24.87 ID:pPHub8/L0
>>83
ハマると言うか、それしかない
平坦だと物語にならないのは確かだけど、右向け右でみんなこれを書くの
かつてのラノベ、アニメ、ゲームの流行ってやつもそうだろうけど
選択肢がない、かと言って他の暇つぶしもない、なぜなら流れに皆で一斉に集るから
84 : 2022/02/05(土) 15:34:48.44 ID:KwwE/wtb0
昔人気は学園モノだったのにそれすらキツくなったヒキコモリみたいなおじさんが読んでいるから
86 : 2022/02/05(土) 15:36:10.91 ID:lHArT5D30
窓際サラリーマンが読んでんだろうなあ
87 : 2022/02/05(土) 15:36:57.96 ID:LBerLPVs0
リストラされる(お前など要らないと扱われる)→そこが落ちぶれたらスカッとする
まさに自分の境遇に重ねて発散してるんだろうな
89 : 2022/02/05(土) 15:37:44.10 ID:znKAG3S30
追放ものでも
俺がツエーじゃなくて
なぜか俺に慕ってる精霊とか保護者がツエーってのが増えてて
あたま赤ちゃんかよ
90 : 2022/02/05(土) 15:38:18.63 ID:Dm07mmZ50
こんなの読んでも余計惨めな気持ちになるだけだろうに
91 : 2022/02/05(土) 15:38:35.70 ID:06giI54k0
ケータイ小説が流行ってた頃「スイーツ(笑)」ってバカにしまくってたキモオタ層が
20年遅れでなろうにドハマリしてるの爆笑だよね
92 : 2022/02/05(土) 15:39:47.90 ID:EUlKn67h0
最初から
目標が見えてるから
話が分かりやすい
93 : 2022/02/05(土) 15:39:55.43 ID:P731cpB10
現実は
解雇→元の会社業績上向き絶好調→ぐぬぬ
だからそりゃ妄想に逃げ込めるから流行るだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました