- 1 : 2022/02/05(土) 11:27:01.39 ID:PHYP8nE60
-
いくら日本人活躍しないと言っても酷い扱いや
誰か漫画にして流行らせろ

- 2 : 2022/02/05(土) 11:27:47.81 ID:g9uEpfrcd
-
普通のスキーやん
- 4 : 2022/02/05(土) 11:28:09.01 ID:PHYP8nE60
-
>>2
キチゲェのスキーやぞ
- 3 : 2022/02/05(土) 11:27:49.55 ID:fsCf+tbUr
-
広瀬香美?
- 5 : 2022/02/05(土) 11:28:13.75 ID:rFeWu5dQ0
-
ダウンヒルのほうが面白い
- 7 : 2022/02/05(土) 11:28:52.33 ID:PHYP8nE60
-
>>5
ダウンヒル派とスラローム派に分かれるよな
どちらかというとワイはスラローム派や
- 6 : 2022/02/05(土) 11:28:32.95 ID:g9uEpfrcd
-
ただ雪山滑ってるだけにしか見えませんけど
- 10 : 2022/02/05(土) 11:29:48.52 ID:PHYP8nE60
-
>>6
雪山をとんでもないスピードとテクニックで滑るんやで
- 8 : 2022/02/05(土) 11:29:10.46 ID:jyKqseWr0
-
スキー場で直滑降で降りてく奴らか
あれ何キロくらい出てるんやろ?
- 13 : 2022/02/05(土) 11:30:35.14 ID:PHYP8nE60
-
>>8
世界レベルで150kmくらい
- 15 : 2022/02/05(土) 11:31:17.05 ID:jyKqseWr0
-
>>13
はぇ~シューマッハも黙りますわ
- 19 : 2022/02/05(土) 11:32:03.80 ID:fsCf+tbUr
-
>>15
それは…違う
- 22 : 2022/02/05(土) 11:32:45.32 ID:jyKqseWr0
-
>>19
事実黙ったぞ(物理)
- 9 : 2022/02/05(土) 11:29:43.29 ID:I7/MAA5B0
-
壁に激突して股避けて死ぬやつ可哀想すぎる
- 11 : 2022/02/05(土) 11:30:10.41 ID:CWA2mdP80
-
高速系の特に滑降は面白いよね
迫力あってスピードあるしコース途中のジャンプなんかも面白い
フィギュアより見てて好きだわ
- 14 : 2022/02/05(土) 11:31:14.88 ID:PHYP8nE60
-
>>11
実況「さあここから緩斜面!」
なおクソ角度ついてる模様
- 27 : 2022/02/05(土) 11:33:47.91 ID:Av798FHV0
-
>>14
これ
- 12 : 2022/02/05(土) 11:30:13.10 ID:jNYQ7RVG0
-
スーパー大回転が1番面白いと思う
- 23 : 2022/02/05(土) 11:32:48.93 ID:lplQh6u0d
-
>>12
ワイも一番好き
- 16 : 2022/02/05(土) 11:31:30.33 ID:arvT/T5Qa
-
モーグルの技術点とタイム合わせて競うってレアちゃう?
- 17 : 2022/02/05(土) 11:31:44.54 ID:fXvrmi610
-
こういう競技ってカメラが遠くで撮影してるせいで遅く見えるし角度もあまりないように見えるよな
- 24 : 2022/02/05(土) 11:32:52.19 ID:PHYP8nE60
-
>>17
わかる
たまーに角度も高さも感じるカットがあるくらい
その分その時めっちゃ興奮するけど
- 25 : 2022/02/05(土) 11:33:26.13 ID:jyKqseWr0
-
>>17
望遠レンズの圧縮効果やね
- 18 : 2022/02/05(土) 11:31:48.08 ID:Vpr+/JpTM
-
冬季五輪でアルペン競技の後にスノーボードクロスとか見るとクソ遅く感じる
- 20 : 2022/02/05(土) 11:32:10.60 ID:F9Ir1Wla0
-
技術系なら4位に入った選手もいるけど高速系だと日本人いないしそもそも国内でダウンヒルできる環境がほぼないし
日本人がメダル取れない競技は人気にならないんだろうな
- 21 : 2022/02/05(土) 11:32:22.20 ID:c/nSCwIk0
-
夏の花形は陸上だけど冬は何?
- 26 : 2022/02/05(土) 11:33:31.30 ID:wxITA8Ng0
-
モーグルでジャンプしたりしてる方が盛り上がるし
- 28 : 2022/02/05(土) 11:34:22.17 ID:+J4j+dMNd
-
人気無いんか?
ワイは一番好きやけど
むしろメインやろ
- 37 : 2022/02/05(土) 11:36:22.99 ID:APp0YVK50
-
>>28
日本じゃ日本人が活躍しない競技は報道されないから空気やろ
欧州ではメインらしいけど
- 41 : 2022/02/05(土) 11:37:33.09 ID:mS5vW8Sl0
-
>>37
まあ冬季ならアルペンが花形よな
- 29 : 2022/02/05(土) 11:34:31.33 ID:WRNw7b54d
-
なんJが盛り上がるのは間違いなくスキークロス
- 30 : 2022/02/05(土) 11:34:58.92 ID:APp0YVK50
-
スキーとスノボどっちからいらなくね?
なんで雪山滑る競技2つもあるの
- 31 : 2022/02/05(土) 11:35:03.10 ID:eh1Jx14bM
-
スノボーのマリカーみたいに競走するやつの方がおもろいやろ
- 32 : 2022/02/05(土) 11:35:39.94 ID:l1SaTmiX0
-
滑降とかSG見てたらモーグルなんかノロノロに感じるわ
- 33 : 2022/02/05(土) 11:35:56.63 ID:eh1Jx14bM
-
コブをぴょんぴょんして降りるだけの競技何がおもろいんや
- 39 : 2022/02/05(土) 11:37:00.36 ID:jNYQ7RVG0
-
>>33
モーグルはアルペンスキーじゃないぞ
- 34 : 2022/02/05(土) 11:36:02.05 ID:giw+1f/y0
-
ショーンホワイトのおかげでハープパイプが好き
- 35 : 2022/02/05(土) 11:36:10.62 ID:jNYQ7RVG0
-
スラロームを回転と訳したやつが悪いよね
- 36 : 2022/02/05(土) 11:36:21.52 ID:mS5vW8Sl0
-
見てて面白いのはDLSG
あとはモーグルの男子やスノボのビッグエアスロープハーフパイプだわ
フィギュアは退屈だしノルディックはジャンプはまだええけど距離は退屈
- 38 : 2022/02/05(土) 11:36:37.42 ID:fUsYWY2x0
-
どうやって上までいくの
- 40 : 2022/02/05(土) 11:37:19.72 ID:eh1Jx14bM
-
アルペンスキーってなんなんや
- 43 : 2022/02/05(土) 11:37:53.20 ID:jyKqseWr0
-
>>40
シューマッハが黙る種目
- 46 : 2022/02/05(土) 11:38:26.52 ID:eh1Jx14bM
-
>>43
誰やそれ石橋貴明と仲良い方か?
- 52 : 2022/02/05(土) 11:39:29.73 ID:3S+OEZEl0
-
>>40
普通のスキーや
タイムを競う
- 42 : 2022/02/05(土) 11:37:38.26 ID:o3zd1Q6u0
-
根尾は野球やめてこっちにこい
- 44 : 2022/02/05(土) 11:38:07.00 ID:PBTRFYx00
-
皆川が一瞬でコースアウトしたよな
- 45 : 2022/02/05(土) 11:38:16.99 ID:bAJ0+lsR0
-
あれ貼ったらあかんで!!
- 48 : 2022/02/05(土) 11:38:47.44 ID:jtWZ1fCYM
-
ブレーキや安全装備もないのに150キロ出すとか頭おかしいやろ
- 49 : 2022/02/05(土) 11:38:53.65 ID:skOSTRKo0
-
トンバとかヤッゲ好きやったわ
- 54 : 2022/02/05(土) 11:40:07.50 ID:+J4j+dMNd
-
>>49
ワイはステンマルクや
エランで滑るで
- 50 : 2022/02/05(土) 11:39:23.43 ID:FC5oCg2r0
-
スーパー大回転が2番目に速いんやっけ?
一番速いのなんて言うんやっけ?
- 51 : 2022/02/05(土) 11:39:27.93 ID:EtRIIui20
-
ウィンタースポーツで面白いのないやろ
- 53 : 2022/02/05(土) 11:39:32.69 ID:eh1Jx14bM
-
競技名が分からん
- 55 : 2022/02/05(土) 11:40:09.61 ID:FC5oCg2r0
-
スノーボードクロスとスキークロスほんますこ
- 57 : 2022/02/05(土) 11:40:39.33 ID:skOSTRKo0
-
滑降のスタートの躍動感すこ
- 58 : 2022/02/05(土) 11:40:51.56 ID:uG6u7/WG0
-
スピードスキーが見たい
採用されんのか
コメント