- 1 : 2020/05/02(土) 22:00:14.24 ID:/JU3tjHR0
- ワイは見たことないで
そういう奴らはコロナなくても仕事なくなってたんちゃうんか?😓 - 2 : 2020/05/02(土) 22:00:37.42 ID:/JU3tjHR0
- どんな奴らなんやろ😳
- 3 : 2020/05/02(土) 22:00:38.58 ID:KEfnU0Cf0
- ワイは平常運転や
- 4 : 2020/05/02(土) 22:00:39.11 ID:+kbK9khqM
- いっぱいおるやろ
- 7 : 2020/05/02(土) 22:00:56.98 ID:/JU3tjHR0
- >>4
でも身の回りにいるか?おらんやろ - 17 : 2020/05/02(土) 22:02:07.32 ID:p5b3SJUCa
- >>7
まず部屋から出ろ - 23 : 2020/05/02(土) 22:03:11.67 ID:/JU3tjHR0
- >>17
ちゃんと働いとるで
ゴールデンウィークもガッツリ休みや - 5 : 2020/05/02(土) 22:00:52.23 ID:UqI5exbSa
- とんかつ屋さん
- 11 : 2020/05/02(土) 22:01:33.75 ID:/JU3tjHR0
- >>5
とんかつはもうちょい踏ん張れば中小個人経営助成金受けられたろ😓 - 6 : 2020/05/02(土) 22:00:54.41 ID:bWrBoYtv0
- 娯楽系は大概やばいぞ
- 8 : 2020/05/02(土) 22:00:58.53 ID:bHwke7070
- おるぞ
- 9 : 2020/05/02(土) 22:01:18.90 ID:7f+44MIb0
- どうせ非正規やろ
- 16 : 2020/05/02(土) 22:02:04.81 ID:/JU3tjHR0
- >>9
フリーターとかかたしかにやばそうやなでも自己責任や - 10 : 2020/05/02(土) 22:01:19.85 ID:prG85JYF0
- パイロットとキャビンアテンダントあたりやばいんとちゃう?
- 13 : 2020/05/02(土) 22:01:48.79 ID:7f+44MIb0
- >>10
大企業がそんな簡単にくびにするわけない - 19 : 2020/05/02(土) 22:02:20.54 ID:/JU3tjHR0
- >>10
そいつらは国費入るやろ - 12 : 2020/05/02(土) 22:01:47.70 ID:CPq6GbtX0
- わい歯医者は週6休みやぞ、ほんまどないかしてくれ
- 21 : 2020/05/02(土) 22:02:51.18 ID:/JU3tjHR0
- >>12
コロナ終わればまたガッポガポやろ - 14 : 2020/05/02(土) 22:01:49.45 ID:7BYtLZ+h0
- そういえばおらんな
- 15 : 2020/05/02(土) 22:02:04.35 ID:cGV9ItXp0
- 一応100社くらい倒産あったらしいが自転車が倒れた様にしか見えんな
- 18 : 2020/05/02(土) 22:02:14.42 ID:+5p/ivsF0
- わいもノーダメ
ちな一次 - 20 : 2020/05/02(土) 22:02:36.24 ID:1iG1uduT0
- だれも献血に行かんから血は無くなっとるで
- 24 : 2020/05/02(土) 22:03:36.48 ID:/JU3tjHR0
- >>20
ワイはこまらんからええわ😓 - 28 : 2020/05/02(土) 22:04:27.37 ID:cGV9ItXp0
- >>20
いつも不足しとるし目標の七割とか言ってたから十分やろ - 22 : 2020/05/02(土) 22:03:08.61 ID:qJvH7NOJa
- 車系の工場とかやべーらしいが
- 26 : 2020/05/02(土) 22:04:01.16 ID:/JU3tjHR0
- >>22
期間工とかか?
正社員なら大丈夫やろ - 34 : 2020/05/02(土) 22:05:55.08 ID:wDinvN9ud
- >>26
期間工やが休業補償6割でまあきついけど生活は出来るわね - 42 : 2020/05/02(土) 22:06:33.52 ID:/JU3tjHR0
- >>34
ええやん
働かないで6割くれるなら十分やろ - 25 : 2020/05/02(土) 22:03:42.10 ID:nbzMsjHA0
- すまんノーダメの上にGW満喫中やわ
- 27 : 2020/05/02(土) 22:04:22.84 ID:/JU3tjHR0
- >>25
ワイもや😂だからよくわからんねん - 29 : 2020/05/02(土) 22:04:28.20 ID:4zFIIJDg0
- カラオケ屋
- 31 : 2020/05/02(土) 22:05:05.35 ID:/JU3tjHR0
- >>29
たしかに今やっとらんけどなくなることはないやろ - 30 : 2020/05/02(土) 22:05:01.23 ID:CPq6GbtX0
- リーマン乗り切ってやっぱり医療系は強いな思てたら、今回のコロナ直撃でゲロ吐きそうや。
こんなもん終息しても風評被害で歯医者になんか戻ってこんやろ - 32 : 2020/05/02(土) 22:05:15.52 ID:6lEhwI0xa
- そういうやつはこんなとこ来ない
絶望してるか必死に職探してる - 37 : 2020/05/02(土) 22:06:04.58 ID:/JU3tjHR0
- >>32
そうか、大変やなそういう人たちは - 33 : 2020/05/02(土) 22:05:17.53 ID:ajwRLB5eM
- むしろ忙しくなったわ
- 35 : 2020/05/02(土) 22:05:55.51 ID:RWBombSM0
- 飲食はテイクアウトでなんとか凌いでるとして観光はかなりやばいやろ
- 36 : 2020/05/02(土) 22:05:58.16 ID:6X4e+xlA0
- わいスーパー店員、低み
- 38 : 2020/05/02(土) 22:06:13.05 ID:BT/7nsGo0
- 旅行系You Tuber
- 39 : 2020/05/02(土) 22:06:19.02 ID:XmIKns3w0
- 元が無職ならそりゃノーダメやろなあ
- 40 : 2020/05/02(土) 22:06:19.37 ID:CPq6GbtX0
- ガチでやばいのは飲食より建設業やろなぁ。
片っ端から自殺者出てくる思うわ。 - 41 : 2020/05/02(土) 22:06:21.22 ID:RNVdlUtS0
- 工場とかは仕事無くなって自宅待機の人多いな
正直コロナで仕事無くなったやつっておらんよな

コメント