- 1 : 2022/02/01(火) 10:59:37.64 ID:sb1bgzDM9
-
2022.02.01
# 週刊現代超巨大ヒグマ「OSO18」に騒然…地元住民がもっとも恐れる「ヤバすぎる事態」
どこにいるかの検討もつかない体重は推定で約400kg、立ち上がって手を上げれば高さは3mの超巨大ヒグマの被害が北海道で相次いでいる。「OSO18」と呼ばれているその雄グマは、200kgの牛も真っ二つに切り裂くほどの怪力で、その被害により牧場をたたむ経営者が出るほど深刻な問題となっている。
この巨大ヒグマを捕獲には、冬眠中の今が絶好のチャンスだ。しかし捜索の手がかりは薄く、追跡がほとんどできていない状況に、地元関係者は焦りを滲ませている。
手掛かりを残さない
オソが他のヒグマと違う点は、その大きさだけではない。自らが仕留めた獲物に対して、まったく執着を見せないのだ。
「本来、ヒグマは自分が手に入れた餌や餌場には強い執着心を持ちます。一度餌を捕まえた場所には、味を占めて何度も戻って来ます。しかし、オソは同じ餌場に戻って来ることはありません。
仕留めた獲物の食べ方にも特徴があります。オソは牛の肉や内臓をほんの少しだけ食べ、あとは残していきます。獲物を食べるためではなく、ただ弄ぶために襲っているのではと感じるほどです」(厚岸町水産農政課職員で町営牧場長を務める櫻井唯博氏)
ヒグマ対策の基本は、獲物を仕留めた場所に戻って来る習性を利用し、被害があった場所の付近に箱わなを仕掛けて捕獲することだ。だが、オソの場合はこれがまったく通用しないのである。
ヒグマの特徴である、食べきれなかった獲物を土の中に埋めるなどして保存する「土まんじゅう」をした痕跡も現地では見つかっていない。
オソの対策にあたる北海道猟友会標茶支部の猟師も、オソを「猟奇的」だとし、「我々が知っているヒグマとは違う」と危機感を募らせている。
もう一つの特徴が、牛を真っ二つにするほどの怪力を持っていながら、驚くほど用心深い性格である点だ。
実は、オソは甚大な被害を及ぼしているにもかかわらず、一度も人による目撃例が報告されていない。オソとみられる個体が目撃されたのは、2019年に標茶町が仕掛けたカメラに映り込んだ一例だけである。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91765「忍者」と呼ばれている
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91765?page=2 - 2 : 2022/02/01(火) 11:00:47.43 ID:fnk2chzG0
-
おっそ
- 3 : 2022/02/01(火) 11:01:20.10 ID:X8o9KEWA0
-
オソマ
- 28 : 2022/02/01(火) 11:07:44.92 ID:E4RroP+50
-
>>3
やめろw - 4 : 2022/02/01(火) 11:01:40.34 ID:jOu50gzE0
-
オソマ?
- 5 : 2022/02/01(火) 11:01:45.33 ID:HsVSYw5M0
-
この手の糞記事が出てきたってことは、早急に猟銃規制を開始して警察の倉庫で保管管理するべきだな。
- 6 : 2022/02/01(火) 11:01:48.90 ID:y4E4nT5y0
-
3メートルwwwww
- 7 : 2022/02/01(火) 11:01:56.10 ID:8H/4+1/20
-
遅いや
- 22 : 2022/02/01(火) 11:05:48.77 ID:+25RqZ8j0
-
>>7
評価する - 8 : 2022/02/01(火) 11:01:58.20 ID:jZsz1JPh0
-
怖和也
- 9 : 2022/02/01(火) 11:02:00.82 ID:KLzosJKd0
-
こえーーー
北海道の山や沢はなかなか怖くて入れん
- 10 : 2022/02/01(火) 11:02:30.81 ID:cs9jUs6o0
-
赤カブトか
- 11 : 2022/02/01(火) 11:02:50.13 ID:lxgTYAmY0
-
令和の三毛猫事件くるで
- 12 : 2022/02/01(火) 11:03:37.64 ID:5dom+KIM0
-
俺なら拳銃で仕留める自信あるわ
- 13 : 2022/02/01(火) 11:03:53.97 ID:v4w5xFmh0
-
気の弱い巨漢グマなのだろう。
- 14 : 2022/02/01(火) 11:04:04.23 ID:0V9Cpy8r0
-
オーバーソウルO18か
やっと来たんだな - 15 : 2022/02/01(火) 11:04:18.53 ID:1kJ/gJoo0
-
羆嵐
- 16 : 2022/02/01(火) 11:04:21.34 ID:4Axj0vV00
-
山本兵吉さんを呼んでくるんだ
- 17 : 2022/02/01(火) 11:04:40.33 ID:2O9yO5Qw0
-
普通のクマの性質と違うならクマでは無いのと違うか
- 19 : 2022/02/01(火) 11:05:18.61 ID:0lx0qP5V0
-
>>17
俺もそう思うんだけどオカンが言うには - 18 : 2022/02/01(火) 11:04:58.64 ID:MfxOWZyE0
-
着ぐるみ案件
- 20 : 2022/02/01(火) 11:05:30.89 ID:LG7ghFzc0
-
このコードネームはなんなの?
- 21 : 2022/02/01(火) 11:05:35.18 ID:v4w5xFmh0
-
ホッキョクグマとのハイブリッドかもしれん
- 23 : 2022/02/01(火) 11:05:51.52 ID:0vAZcoQV0
-
まさるを放て
- 24 : 2022/02/01(火) 11:05:57.59 ID:pa17al4X0
-
おっきくて
凄い
雄 - 25 : 2022/02/01(火) 11:06:00.92 ID:Vxb0Z6uW0
-
>>1
スペイン語? - 26 : 2022/02/01(火) 11:06:29.72 ID:uRRBACCz0
-
USO800という薬があってだな
- 27 : 2022/02/01(火) 11:06:37.57 ID:y4E4nT5y0
-
こいつとツキノワグマをミックスして赤カブト作ろうぜ!
- 29 : 2022/02/01(火) 11:07:48.88 ID:I42/TKC50
-
OSO18(遅いわ)
- 30 : 2022/02/01(火) 11:07:51.63 ID:IEUt9rZW0
-
URSとかじゃなくってOSOなんだ
なんでスペイン語? - 31 : 2022/02/01(火) 11:08:01.95 ID:CWZTwj140
-
進撃の巨人
- 32 : 2022/02/01(火) 11:08:12.07 ID:VNTsNTzM0
-
オーエスオーじゃなくてオソなのは了解したけど18とはなんなん?
- 34 : 2022/02/01(火) 11:08:34.15 ID:Pc6UEf/q0
-
オソ18歳
- 35 : 2022/02/01(火) 11:08:40.35 ID:5PY8km050
-
アシリパさん案件
- 36 : 2022/02/01(火) 11:08:58.97 ID:R9Z0oMeq0
-
そんなでかいなら空から偵察すれば見つけられるやろ
- 37 : 2022/02/01(火) 11:09:04.97 ID:qnsPRQhe0
-
新しいアイドルグループ?
- 39 : 2022/02/01(火) 11:09:10.36 ID:lr4E8FYl0
-
くまったくまった
- 40 : 2022/02/01(火) 11:09:19.02 ID:wfAH+WRM0
-
猟友会に代わって警察がニューナンブかS &Wの拳銃で立ち向かうってよ
- 42 : 2022/02/01(火) 11:09:32.88 ID:Om8pREdl0
-
ようそんな怪物おるとこに住めるわ
ヒグマの生息域ってだけで無理 - 43 : 2022/02/01(火) 11:09:34.64 ID:DdUuK8JS0
-
シャトゥーン
- 44 : 2022/02/01(火) 11:09:49.27 ID:7wc9PZex0
-
大山倍達さーん
【北海道】 超巨大ヒグマ「OSO18」に騒然…地元住民がもっとも恐れる「ヤバすぎる事態」

コメント