- 1 : 2021/11/19(金) 21:38:22.38 ID:O6q3vvTr9
-
日本の認知症診療の第一人者として知られ、みずからも認知症になったことを公表していた精神科医の長谷川和夫さんが今月13日、老衰のため亡くなりました。92歳でした。
長谷川さんは愛知県出身で、大学を卒業後、精神科の医師となり1973年に聖マリアンナ医科大学の教授になりました。
1974年には、認知症の疑いがあるかを調べるテスト形式の検査「長谷川式簡易知能評価スケール」を開発し、その後、改訂されたこの検査は今も診療の現場で広く使われています。
長谷川さんは80代半ばまで現場で診療を続けながら認知症の人の尊厳を守る活動にも取り組み、2004年には厚生労働省の検討会の委員として当時の「痴呆」という用語を「認知症」に変更するのに貢献しました。
4年前には自身が認知症になったことを公表しましたが、その後も各地で講演を行うなど認知症の人への理解を深めるために精力的に活動していました。
長谷川さんが名誉センター長を務める「認知症介護研究・研修東京センター」によりますと、長谷川さんは今月13日、老衰のため東京都内の医療機関で亡くなったということです。
92歳でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211119/k10013354811000.html - 2 : 2021/11/19(金) 21:39:48.47 ID:T1na6Kuk0
-
ご冥福をお祈りします。
- 3 : 2021/11/19(金) 21:39:56.48 ID:e+zr5Av20
-
死
は我が職業ご冥福をお祈りします
- 4 : 2021/11/19(金) 21:39:58.55 ID:nSd1SY4G0
-
障碍者を障がい者にしたようなのが唯一の功績か
- 5 : 2021/11/19(金) 21:40:48.74 ID:BGA8QSwy0
-
蛭子さんがひろゆきと対談してたの似た者同士で面白かったな
- 6 : 2021/11/19(金) 21:44:52.34 ID:2wUbHgJi0
-
ミイラ取りがミイラ?
深淵を覗くとき?
この場合どっちが適当? - 13 : 2021/11/19(金) 21:51:45.49 ID:cjr77bo70
-
>>6
深淵 - 7 : 2021/11/19(金) 21:45:06.57 ID:JiG3lhh70
-
NHKだっけ?
ドキュメントやってた人かな - 9 : 2021/11/19(金) 21:49:10.03 ID:iskzsca80
-
伝染った可能性ある?
- 10 : 2021/11/19(金) 21:50:23.73 ID:mzGc0FU90
-
長谷川スケールの先生か
NHKのドキュメンタリー凄くいい番組だったご冥福をお祈りします - 12 : 2021/11/19(金) 21:51:23.65 ID:DmLp6iGv0
-
ワクチン打ったのかな。
老化や、持病が進むよ。 - 14 : 2021/11/19(金) 21:52:11.68 ID:zRtsUbDc0
-
老衰って眠るようにいけるやつ?
最大の勝ち組じゃね? - 26 : 2021/11/19(金) 21:55:46.71 ID:q/V4xmw60
-
>>14
ただ、本人は不本意だったんだよ
認知症末期になって食べられなくなって死ぬ様をカメラに収めるのが目標でがんばってたんだよ - 28 : 2021/11/19(金) 21:56:31.40 ID:WHvov5pT0
-
>>14
どっちかっていうと気難しくなり偏食激しくて栄養失調そして便秘でってのを
ほとんどの場合でやってたんだけどなあ - 17 : 2021/11/19(金) 21:52:56.20 ID:6Wfj19mi0
-
老衰で亡くなるって凄いよな
人間なかなか老衰では逝けんのに - 18 : 2021/11/19(金) 21:52:56.59 ID:WHvov5pT0
-
映画スターと名前が紛らわしいってので顔がカバオ君の方じゃなくて
爽やかイケメン君の方か - 19 : 2021/11/19(金) 21:53:54.52 ID:eGRjJRdC0
-
老衰で死にたい
- 20 : 2021/11/19(金) 21:54:05.06 ID:0MpYMcIk0
-
90超えたら大往生
お葬式もそんなに暗くない
立派に生き抜いた生涯であった - 21 : 2021/11/19(金) 21:54:10.92 ID:Mi8bUYue0
-
あーこの方
専門家なだけに自分の進行過程がよく分かってるから辛かろうなと思った - 22 : 2021/11/19(金) 21:54:11.09 ID:dWBnxZIr0
-
長谷川スケールのひと?
- 29 : 2021/11/19(金) 21:57:02.24 ID:48wsfil/0
-
>>22
うん。 - 25 : 2021/11/19(金) 21:55:41.29 ID:aP8bfL++0
-
うちの親父は認知症じゃないけど、デイサービスいやがってるな。気の合う人がいないみたい。
- 27 : 2021/11/19(金) 21:55:53.09 ID:48wsfil/0
-
ドギュメンタリーでしか見てないけど亡くなられたのか。
ご冥福をお祈りします。 - 30 : 2021/11/19(金) 21:57:07.44 ID:Oq4z4tTI0
-
昨日深夜にBSでドキュメンタリー再放送されてたな
- 31 : 2021/11/19(金) 21:59:11.76 ID:uY0q5zLN0
-
脳の限界を迎える前に体力が無くなったのか
無念だろうなあら - 32 : 2021/11/19(金) 22:01:25.61 ID:odQUSoDE0
-
長谷川式の人か
あれより時計描画の方が強烈に認知症を表現する
婆ちゃんの書いた時計はダリの絵みたいだった - 33 : 2021/11/19(金) 22:02:45.69 ID:ITFt9a5a0
-
7を引くのは俺もパッと答えられないわ。
- 34 : 2021/11/19(金) 22:02:56.20 ID:RqGWoG0g0
-
偉大な人だった
- 35 : 2021/11/19(金) 22:04:26.11 ID:uwO7Gyxg0
-
このスレ読むまでまったく知らなかった方だけど、認知症になっても自分が認知症の教材としてどうなっていくのか確認しながら生きたいなんて凄い人だな
研究者ってすごい - 36 : 2021/11/19(金) 22:08:25.54 ID:k5VEwbU50
-
いい役者だった~♪
- 37 : 2021/11/19(金) 22:09:43.23 ID:Di8ARNgP0
-
キツイね
- 38 : 2021/11/19(金) 22:10:46.45 ID:TYT4P8/l0
-
長谷川スケールでゆうめい
- 39 : 2021/11/19(金) 22:11:11.10 ID:tw8tb4hb0
-
HDS-Rって精神科のスタッフがよく「長谷川」って呼んでるけど、その長谷川先生だったのか
- 40 : 2021/11/19(金) 22:11:31.63 ID:fISUEBLW0
-
認知症を治せる薬はいつ完成するのかね
コロナのワクチンは急速に開発できたのにね - 43 : 2021/11/19(金) 22:13:37.94 ID:5ummKyBR0
-
>>40
ワクチンは免疫の仕組みがわかってるから。
認知症はまだネズミの段階だし
すでに傷ついた脳は戻らん
新たに変わる何かが開発できればええな - 42 : 2021/11/19(金) 22:12:05.90 ID:SV30Fni40
-
>>1
合掌
業績は今後も引き継がれます - 44 : 2021/11/19(金) 22:13:42.77 ID:uZrYcz5a0
-
自分の開発したデイサービスに行ったらあそこは自分の居場所じゃないと家に帰ってきたのが印象に残ってる
- 45 : 2021/11/19(金) 22:13:44.77 ID:z0UeHnru0
-
お前らが4ねばよかったのになあ!
- 46 : 2021/11/19(金) 22:14:05.40 ID:+hOh15RX0
-
認知症の終末期って嚥下が出来なくなって
食事で誤嚥性肺炎になって
それで体力使いきって亡くなるイメージ - 50 : 2021/11/19(金) 22:16:51.41 ID:PoaRphZY0
-
>>46
発熱で呼吸荒くなって体力を己で削る感じ
ばあちゃんがそれで死んだが、
どこにそんな筋力が?ってくらいえびぞり
酸素マスクしててそれ。心臓が強かったからHP減らんの - 47 : 2021/11/19(金) 22:14:21.25 ID:ZAKgH3bQ0
-
BS1で見たばっかり お疲れ様です
- 48 : 2021/11/19(金) 22:15:36.77 ID:oXow4ISX0
-
介護されるがわになって、保育園のお遊戯状態のレクリエーションとかストレッチとかのクソ(幼稚)っぷりに気づいた人だっけ。
- 49 : 2021/11/19(金) 22:15:59.66 ID:ui3k/7R40
-
野口英世
- 51 : 2021/11/19(金) 22:17:34.33 ID:ABwsQx9v0
-
自分自身を教材に、かぁ。凄いな。
どうぞ安らかにお休みください。 - 52 : 2021/11/19(金) 22:19:21.76 ID:VglvMqK00
-
介護施設を考案して広めた人なのに
自分がボケて体験入所したら2日でギブアップしたのには笑った
【訃報】認知症診療の第一人者 長谷川和夫さん、認知症を公表して死去

コメント