夜のプールで女性死亡 ウォーキングコースで溺る・越谷

1 : 2022/02/01(火) 09:54:06.96 ID:eesxqpwT9

「越谷市民プール」女性が溺れ死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20220131/1100013387.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

30日、埼玉県越谷市の市民プールを利用していた50代の女性が溺れ、搬送先の病院で死亡しました。

越谷市によりますと、30日午後8時ごろ、越谷市増林にある「越谷市民プール」を利用していた
50代の女性が溺れ、監視員に救助されました。
女性は救急車で市内の病院に運ばれましたが、その後、死亡したということです。

市によりますと、当時、女性は長さ25メートルの温水プールで
水深1メートルのウォーキングコースを利用していました。
休憩時間でプールから出るよう場内放送が流れた際に、顔を水面につけて
手足をばたつかせているのに気づいた監視員が引き上げたということです。
当時、プールには3人の監視員がいたということです。

01/31 20:45

2 : 2022/02/01(火) 09:54:45.60 ID:zLqWz/gv0
溺る?
46 : 2022/02/01(火) 10:07:52.75 ID:jQ4X+BsE0
>>2
できる
3 : 2022/02/01(火) 09:54:57.31 ID:y4E4nT5y0
越谷ってプールでの死亡事故多いのか・・・・・
4 : 2022/02/01(火) 09:55:29.05 ID:GbGWI8v40
寿命だな
5 : 2022/02/01(火) 09:55:44.32 ID:4OvmIozO0
おいおい、今は真冬だぞ
6 : 2022/02/01(火) 09:55:49.75 ID:d34a+XDv0
ホテルから帰るところだったのかな
7 : 2022/02/01(火) 09:56:22.66 ID:B0SsvZfu0
50代、、、はい解散!!!
8 : 2022/02/01(火) 09:56:50.75 ID:gfZnLUFx0
監視員って何を監視してるの?
9 : 2022/02/01(火) 09:57:03.52 ID:bXULRhN10
海ないから水に慣れていないのでは
10 : 2022/02/01(火) 09:57:40.63 ID:z8o/SXdG0
水深1メートルで溺れたの?
21 : 2022/02/01(火) 10:01:43.03 ID:84zyY01f0
>>10
1メートルは一命取るからな
37 : 2022/02/01(火) 10:05:45.63 ID:+GqBMa9Z0
>>21
城島乙
11 : 2022/02/01(火) 09:57:51.19 ID:XZ+qHPIV0
膝下の水位で溺死するから油断禁物よ
12 : 2022/02/01(火) 09:57:51.89 ID:dCXGFYhr0
身体障碍者だったのかな?
13 : 2022/02/01(火) 09:58:03.79 ID:NHQfLHIu0
事故物件になった
14 : 2022/02/01(火) 09:58:26.85 ID:wfkjjriY0
ナイトプールとかパリピかよ
15 : 2022/02/01(火) 09:58:53.83 ID:4TNCe3xC0
しらこばと?
冬は釣り堀だからそこで密猟してたのか
17 : 2022/02/01(火) 09:59:22.42 ID:QrUFbw8z0
古文調だとむかしの新聞っぽい
18 : 2022/02/01(火) 09:59:23.64 ID:AqfDm2vq0
裁判の時間だあああああああああああああああああ
19 : 2022/02/01(火) 10:00:07.84 ID:efBk6nWf0
50代だから人工呼吸してもらえなかったな
20 : 2022/02/01(火) 10:00:47.13 ID:+nogR0Li0
越谷って中学校とかのプールに目隠し板ついてないけど
夏は手すりにゴザでも貼り付けてるのかと心配になった
22 : 2022/02/01(火) 10:01:49.82 ID:xOJNQf+C0
水深1メートル
しょーもな!
23 : 2022/02/01(火) 10:01:53.51 ID:sj2ZO6cU0
パシャパシャ
24 : 2022/02/01(火) 10:02:08.94 ID:KLzosJKd0
入水自殺か?
25 : 2022/02/01(火) 10:02:14.22 ID:B0SsvZfu0
水深はどのくらいですか?

腰がや

26 : 2022/02/01(火) 10:02:15.74 ID:UiLEnEjx0
砂金でも探してたのかな?
27 : 2022/02/01(火) 10:02:32.99 ID:aEVGpVPm0
手足をばたつかせているときに気づいたのに助からなかったのか。
まぁ寿命か
28 : 2022/02/01(火) 10:03:21.28 ID:1kJad3t90
ダーウィン賞候補
44 : 2022/02/01(火) 10:06:44.48 ID:aXnOds3M0
>>28
たぶんエントリーできないよ
29 : 2022/02/01(火) 10:03:36.57 ID:eXwFqYWi0
側溝でも溺れるんだから、1mなら余裕で逝ける
30 : 2022/02/01(火) 10:03:45.11 ID:B/U4ZbEQ0
沈んでたって助かることあるのに
動いてて助からないとかある?
47 : 2022/02/01(火) 10:08:19.36 ID:lPTXeju80
>>30
心臓病などに起因した溺水なら
31 : 2022/02/01(火) 10:04:21.15 ID:Vag89djl0
貧血とかで倒れてそのまま起き上がれなかったとか?
かわいそすぎる
32 : 2022/02/01(火) 10:04:23.35 ID:3udRrWHS0
訴えられるからAEDしてもらえなかったとか
33 : 2022/02/01(火) 10:04:32.99 ID:aHXac6mw0
寿命だろ

溺死が直接の死因になっただけで
心臓発作か脳卒中でも起こしたんでしょ

34 : 2022/02/01(火) 10:05:04.25 ID:gsA4CZUl0
>>33
逆に卒中のリハビリ中の事故かもな
35 : 2022/02/01(火) 10:05:43.27 ID:gVsAdT2+0
大感染爆発中に何やってんだよ
宣言出ないと自粛もせんのか
36 : 2022/02/01(火) 10:05:44.71 ID:M+ufACWQ0
監視員サボってただろ
38 : 2022/02/01(火) 10:05:49.29 ID:Oc7JXYX70
溺死で良いのか、心臓とかじゃなく
監視や救命処置で訴えられそうだな
39 : 2022/02/01(火) 10:06:00.35 ID:48VHRFXr0
心不全かな
体調急変したっぽいね
40 : 2022/02/01(火) 10:06:15.70 ID:XKDbDNuE0
ワクチンか?
41 : 2022/02/01(火) 10:06:23.17 ID:E8/veABI0
いわしるってなんだよww
日本語勉強しろよ頭わりーなー
42 : 2022/02/01(火) 10:06:28.91 ID:pThMr34s0
>>1
>休憩時間でプールから出るよう場内放送が流れた際に、顔を水面につけて
>手足をばたつかせているのに気づいた監視員が引き上げたということです。

見つけた時は完全に生きてたのにこれで助からないのか…

43 : 2022/02/01(火) 10:06:32.79 ID:dE8QPU9V0
3人の監視員は何を監視していたのか
45 : 2022/02/01(火) 10:07:08.44 ID:XqG8jc8B0
怪談になるんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました