- 1 : 2022/01/31(月) 23:05:35.508 ID:Gwr9t2Lh0
-
なんでこんな安いの?
例年より安いよね
- 2 : 2022/01/31(月) 23:06:11.883 ID:VAnQ5VdQ0
-
>>1
ネギも安いよね
- 3 : 2022/01/31(月) 23:06:24.332 ID:zhUoPHED0
-
終わりの始まり
- 4 : 2022/01/31(月) 23:06:35.653 ID:M/fyiLLK0
-
とりあえず思考停止で鍋に突っ込んどけば美味しく食べられるから便利
- 5 : 2022/01/31(月) 23:06:49.752 ID:VAnQ5VdQ0
-
>>1
そういう事で嬉しく思えるおまえさんは幸せになれるゼ
- 6 : 2022/01/31(月) 23:07:06.212 ID:y1g5E0Z5p
-
春キャベツ1/2で64円だった嬉しい
- 7 : 2022/01/31(月) 23:08:01.712 ID:Fv33yfEu0
-
でも他の物高いよねぇ
- 8 : 2022/01/31(月) 23:08:08.421 ID:kA39TITb0
-
そうなの?🥺
白菜で無水シチュー作る🥺
- 9 : 2022/01/31(月) 23:08:30.186 ID:VAnQ5VdQ0
-
キャベツは栄養豊富だし胃にも優しいからな
食べる胃薬つーくらいだから、酒飲みのオレの常備食~
- 10 : 2022/01/31(月) 23:08:51.473 ID:XLpe7NAU0
-
長ネギ安いらしいな
- 11 : 2022/01/31(月) 23:09:26.983 ID:Gwr9t2Lh0
-
キャベツも白菜も1/2で100円切ってるよな
俺は更に値引きしてから買うことが多いから50円とかになってる
どうせ火通すから少々傷んでても気にしない
- 12 : 2022/01/31(月) 23:10:07.079 ID:JdzhbnraK
-
麻婆白菜が美味い
- 13 : 2022/01/31(月) 23:10:44.366 ID:fbRr2Qh8d
-
白菜ひとたま130円とかだよなネギなんか4本で100円
- 14 : 2022/01/31(月) 23:10:54.682 ID:LMrpbVAD0
-
今はキュウリ、ピーマン、茄子が高いな
- 15 : 2022/01/31(月) 23:11:05.574 ID:t9damR7pd
-
安いって何十円とかだろ
どうでもいいわそんなもん
4ねやボケ
- 16 : 2022/01/31(月) 23:11:07.043 ID:S5xcsPne0
-
毎日キャベツ食ってるとやたら便通がいいわ
- 22 : 2022/01/31(月) 23:17:58.895 ID:VAnQ5VdQ0
-
>>16
食物繊維豊富だからな
- 18 : 2022/01/31(月) 23:11:49.202 ID:t9damR7pd
-
ごめん言い過ぎた
- 23 : 2022/01/31(月) 23:19:45.229 ID:y1g5E0Z5p
-
>>18
可愛いね おじさんの特製キャベツ焼きをご馳走してやろう
- 19 : 2022/01/31(月) 23:12:37.944 ID:Gwr9t2Lh0
-
ネギも安いのか…
長ネギって買ったことないんだよな
- 20 : 2022/01/31(月) 23:12:54.927 ID:kA39TITb0
-
>>19
角煮作ろう
- 21 : 2022/01/31(月) 23:14:27.245 ID:Gwr9t2Lh0
-
>>20
いいねえ
まぁ豚バラブロックが俺にとっちゃまあまあの値段するから簡単にはできんけど
- 32 : 2022/01/31(月) 23:36:21.326 ID:uZRQxPOLa
-
>>19
フライパンでじっくり焼くだけでもおいしい
- 35 : 2022/01/31(月) 23:38:07.230 ID:Gwr9t2Lh0
-
>>32
そういうのって高いネギだけと思ってた
安いのでも美味いのか
- 24 : 2022/01/31(月) 23:20:12.531 ID:hdD9YL4pa
-
アブラナ科の連中は栄養価も高いし家計に優しいいい奴らやで
それに引き換えウリ科よゴーヤ君除いてロクな奴がいない
- 25 : 2022/01/31(月) 23:27:51.072 ID:VAnQ5VdQ0
-
ゴーヤも栄養豊富だよな
- 26 : 2022/01/31(月) 23:29:24.337 ID:tkAAQmxp0
-
タマネギとジャガイモが高くてカレー作れない
- 28 : 2022/01/31(月) 23:30:56.568 ID:fbRr2Qh8d
-
>>26
玉ねぎは安いとこは安いぞ
- 27 : 2022/01/31(月) 23:30:31.590 ID:QbzjhMOy0
-
レタス微妙に高い
- 29 : 2022/01/31(月) 23:33:13.128 ID:Gwr9t2Lh0
-
玉ねぎはだいたい50円くらいだな
もう一声ほしい
- 30 : 2022/01/31(月) 23:33:13.163 ID:tkAAQmxp0
-
九州だけど中玉で1玉89円だわ
安い時期はそれが3玉で100円だったのに
- 31 : 2022/01/31(月) 23:34:41.513 ID:HplAN88h0
-
寒い間は白菜で乗り切れるから助かる
- 33 : 2022/01/31(月) 23:36:34.660 ID:VAnQ5VdQ0
-
おれの場合は、それにモヤシを追加して腹満たす
- 34 : 2022/01/31(月) 23:37:47.881 ID:SoSGO3Tla
-
大根も安い
去年のトマトとレタスの値崩れもすごかったな
コメント