【静岡】 首刺された警官、男を取り押さえ「後は頼む」と同僚に手錠渡す…殉職50年で追悼式

1 : 2022/01/22(土) 22:31:58.29 ID:f7kMno639

2022/01/22 14:17

 1972年1月、静岡県警掛川署刑事課長だった中野倉治警部補(当時53歳、死後に警視)が職務質問をした男に刃物で刺されて殉職した事件から50年を迎えた21日、現場付近の菊川市内の慰霊碑で追悼式が開かれた。掛川署と菊川署の署員らが 冥福(めいふく)を祈った。

 事件は72年1月21日未明に発生した。掛川署によると、殺人事件で指名手配中の男が、掛川市内で職務質問をした警察官の顔面をバールのようなもので殴って逃走した。捜索していた中野警部補は、菊川町(現菊川市)内で不審な男を発見。職務質問したところ、男に隠し持っていたナイフで首などを刺された。

 中野警部補は血を流したまま100メートル余りを追跡し、男を取り押さえた。駆けつけた同僚に「後は頼む」と言って手錠を渡し、搬送先の病院で死亡した。

 追悼式には16人が参列。掛川署の菊地邦宏署長、菊川署の吉川靖剛署長が慰霊碑に献花し、全員で黙とうをささげた。

 菊地署長は「中野警視の勇敢な魂を引き継ぎつつ、自分も犯人もけがをせずに逮捕するよう学ばないといけない」、吉川署長は「警察官の仕事は常に危険と隣り合わせだという覚悟を若手警察官にも持ってもらいたい」と話した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220122-OYT1T50110/

2 : 2022/01/22(土) 22:32:51.64 ID:HGidUr1h0
ざっこ
3 : 2022/01/22(土) 22:33:09.98 ID:2LWUuIhy0
作り話かな
4 : 2022/01/22(土) 22:33:20.61 ID:3vAxd1Vv0
昔は良い警官
今は悪い警官
5 : 2022/01/22(土) 22:33:51.47 ID:J1KnIXKe0
かっこええな
6 : 2022/01/22(土) 22:34:14.83 ID:w5AKsLwW0
仲間を呼んで蜂の巣にせんと
7 : 2022/01/22(土) 22:34:26.18 ID:c8y061/50
太陽にほえろみたいな展開やね
19 : 2022/01/22(土) 22:41:55.86 ID:KSiF4Ihn0
>>7
手錠じゃなくて1両だったら必殺仕事人だな。
8 : 2022/01/22(土) 22:34:26.99 ID:xGkOsshh0
16人てw
9 : 2022/01/22(土) 22:35:59.92 ID:1B7DBuVW0
これぐらいで警察呼ぶな
10 : 2022/01/22(土) 22:36:25.57 ID:KBfmp9L00
刑事ドラマにハマってたんだろうな死ぬ間近にこれだと思ってやっちゃったか
11 : 2022/01/22(土) 22:36:34.24 ID:WQ6NL21t0
後は…たのむ(パタッ
12 : 2022/01/22(土) 22:37:18.90 ID:e1q+8btb0
欧米人「銃殺しろよwwwwwwwwwwwwwww」
13 : 2022/01/22(土) 22:38:13.14 ID:fVbPV9tQ0
リニア刑事
14 : 2022/01/22(土) 22:39:32.35 ID:AwxrguXD0
警官の鑑やな
15 : 2022/01/22(土) 22:40:03.41 ID:/ObKAwKoO
誰だよ
静岡のおまわりさんと言ったら紅林さんでしょうが
16 : 2022/01/22(土) 22:40:17.77 ID:ziG/yHnt0
自業自得

日本の腐敗しきった国家権力の側にいらっしゃるのだから、殺されることがあるのも当然です。

17 : 2022/01/22(土) 22:41:03.08 ID:jGcslTEU0
二俣事件のせいで静岡県警の刑事なんか殺されても同情出来なくなった
20 : 2022/01/22(土) 22:42:14.69 ID:SEW33RJB0
拳銃持ってなかったんだろうね
可哀想
21 : 2022/01/22(土) 22:42:17.44 ID:Z4lM34mT0
自己愛性人格障害、強迫性障害持ち、パニック障害、誇大妄想癖で薬を服用している統合失調症患者のネット民の監視をこれまで通り続けるべき
22 : 2022/01/22(土) 22:42:31.63 ID:w/F5UQTQ0
殉職で2階級特進なんだな。
金曜日にやるってことは公務か。
おいくら万円税金を使ったの?
23 : 2022/01/22(土) 22:44:01.08 ID:HrQEEbGF0
アベのせい
24 : 2022/01/22(土) 22:44:33.51 ID:ue0ZkGKy0
この前、警察官がDQNに職務質問してたけど
そのDQNの態度が第三者から見ても殴りたくなるくらいだったのに
警察官の方はニコニコ対応してて
すげーと思った
俺ならあんなニコニコできないわ
25 : 2022/01/22(土) 22:45:10.01 ID:uScK2Zqz0
「君は人のために4ねるか」そのものやな

そいつの名はポリスメン

26 : 2022/01/22(土) 22:45:44.32 ID:XEXq2xeS0
殺人事件で指名手配、そして警官 まぁ死刑だな
27 : 2022/01/22(土) 22:45:50.87 ID:gZemiK5i0
死んだ警官だけがいい警官だw
28 : 2022/01/22(土) 22:45:54.97 ID:L8Fc75yu0
この犯人はまだ生きてるのかな
29 : 2022/01/22(土) 22:47:32.29 ID:DLqIvFfY0
簡単に発砲出来ないからこんな事が起こるんだよ!
30 : 2022/01/22(土) 22:48:04.19 ID:ZaeaTshH0
昔の日本人は勇敢で素晴らしい人が沢山いた
今は自分のことしか考えないクズばっか
31 : 2022/01/22(土) 22:49:30.22 ID:zFO4rOjg0
昔の警察の方が遥かにマシだった 今は犯罪者だらけ
32 : 2022/01/22(土) 22:49:47.81 ID:oCP5ipkS0
>>1
殉職した直後なのに犯人もけがをせずに逮捕を願う職務精神に脱帽
この変のギャップがアメリカと日本の違いだな
33 : 2022/01/22(土) 22:50:19.80 ID:D2DZPelN0
十二鬼月だと思ったら、上弦の鬼だった(´・ω・`)
34 : 2022/01/22(土) 22:50:40.72 ID:0dNk4+lg0
日本の警官もピンキリだ
使命感に燃える人、賄賂ばかり要求する人
今はサラリーマン警官、小役人ばかり
38 : 2022/01/22(土) 22:53:00.30 ID:D/IT1kvT0
>>34
公務員の方から賄賂要求したら即逆強請りにあって終わりだろ、どこの国の人ですかw
35 : 2022/01/22(土) 22:51:42.69 ID:PAiE4t3M0
警察が街の治安守ってるのも事実
嫌いだけど
36 : 2022/01/22(土) 22:52:38.28 ID:tkC8P9au0
あとはタノムサク
37 : 2022/01/22(土) 22:52:40.72 ID:t0fYLgMS0
クソばっか
39 : 2022/01/22(土) 22:53:19.73 ID:Jcm9jaXM0
古過ぎて記憶にないけど。20年位前の三茶のはよく覚えてる。警官が銃で威嚇したけど
ナイフの犯人が凶器捨てなくて、結局刺されてから撃って相打ちになった。
あれから見直されて、最近は日本の警官も発砲しやすくなった
40 : 2022/01/22(土) 22:53:42.96 ID:KZ9sf5/X0
パチンコと癒着して違法行為繰り返すのが警察?笑笑笑

いわゆるパチンコップ

41 : 2022/01/22(土) 22:54:04.88 ID:ue0ZkGKy0
犯人誰なんだろ?どうなったのか知ってる知識人いない?
42 : 2022/01/22(土) 22:54:41.99 ID:L23yeIZL0
>>1
この犯人の情報がまったく出てこないんだけど
なんて事件の犯人なの?
43 : 2022/01/22(土) 22:57:21.67 ID:1qrKTJgn0
>>1
今の警察がゴミ以下となった事を考えると浮かばれないな
45 : 2022/01/22(土) 22:58:25.05 ID:D2DZPelN0
個人情報保護法案かな?刑務所を出所すると罪を償ったとして、犯人も一般人として扱われるのかも(´・ω・`)
46 : 2022/01/22(土) 22:58:39.97 ID:bH0FX1/t0
アメリカでは毎日のように警官が撃たれて死んだり犯人撃って死んでる件
47 : 2022/01/22(土) 22:58:52.94 ID:Z4lM34mT0
パニック障害、強迫性障害もちの誇大妄想癖の統合失調症患者は
これまで通り継続して監視を続けるべき
48 : 2022/01/22(土) 23:01:01.12 ID:Z4lM34mT0
対象者のネットやSNS投稿、監視カメラなWebカメラ、電話盗聴、交差点での待ち伏せ、
これらの尾行、監視活動は続けるべき
49 : 2022/01/22(土) 23:03:03.55 ID:O/ghJlAo0
負けたと思いたくないヒキコモリのザコ共の詭弁が心地よいw
50 : 2022/01/22(土) 23:04:37.94 ID:go4L+sJH0
間抜けだったの?
51 : 2022/01/22(土) 23:05:12.39 ID:B03PZvrw0
なんじゃこらーーーーーーー
52 : 2022/01/22(土) 23:05:51.16 ID:1sw5kqVP0
えらい昔だな
54 : 2022/01/22(土) 23:05:53.93 ID:AsH0CMaQ0
警察の階級ってどんなの?
58 : 2022/01/22(土) 23:10:21.13 ID:BNjXlF970
>>54
分かりにくいから警察、海上保安庁、自衛隊、消防隊で将官、佐官、尉官、曹長、軍曹、伍長、○等兵
で統一して欲しい
55 : 2022/01/22(土) 23:09:10.91 ID:U12P42ay0
地元と雲泥の差だよ
警察に行って捜査頼んでも全然動いてくれなかったわ
その時思ったことは せいぜい犯罪者とうまくやれや地元のクソが と

>>1のような人が失われるのが本当になんでと思うよ

56 : 2022/01/22(土) 23:09:23.83 ID:S7/Z5pqa0
昔はいたんだろうな
今はクズしかいねーなクソ公務員見てるか
テメーラマヌケ恥ずかしいな
裏金と天下り先だけしかやってねーよな
クズが
さっさとクタバレクズ
57 : 2022/01/22(土) 23:09:59.95 ID:JQxyquzN0
今の日本人ならメリットゼロだからそんな事絶対やらないって言うよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました