- 1 : 2022/01/21(金) 06:15:10.27 ID:CAP_USER9
『めざまし8』の取り上げた“ブーム”が物議「捏造?」「流行ってない」 公園でのランチ、VTRには盗撮の指摘も
https://npn.co.jp/article/detail/200018936/2022年01月20日 13時15分
20日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で取り上げた、「青空個食」というムーブメントにネット上からツッコミが集まっている。
この日、番組では「昨日、新橋の公園で『めざまし8』が発見したのは新たな感染対策を行う人たち」として、屋外で各々ランチをしている人たちを映したVTRを放送。番組ではこの現象を「青空個食」と呼び、さまざまな場所で一人食事をしている人の映像を取り上げた。
こうした人たちについて、番組では「オフィスや飲食店での密を避けるため、屋外での個食を心掛けているといいます」と紹介。また、車内で食事を取るタクシー運転手の映像なども流し、「オミクロン株を気にしています」というタクシー運転手の証言も読み上げていた。
しかし、『めざまし8』で放送される前は、SNSで「青空個食」というワードはほぼ投稿されておらず。ツイッターでは1件、インスタグラムでは0件となっていた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2022/01/21(金) 06:16:45.59 ID:fEL9T8Rl0
- また電痛か。
Pにいくら渡したんだよ。 - 3 : 2022/01/21(金) 06:16:48.32 ID:Qr9NvhEz0
- ブームは紹介するもんじゃない!創るものなんだよ!
- 4 : 2022/01/21(金) 06:16:50.46 ID:8iDZRC4e0
- 人気捏造K-POP
- 5 : 2022/01/21(金) 06:17:08.36 ID:Vmq2goKT0
- 企画したディレクターにテレビ発でブームを作っていた成功体験が有るんだろうな
- 6 : 2022/01/21(金) 06:17:21.80 ID:zk1VGGMV0
- 外で食事する人が増えてるってニュースであって
青空個食って言葉が流行ってるってニュースじゃあないんじゃあないの - 7 : 2022/01/21(金) 06:17:38.20 ID:qmvPVVli0
- 流行はマスコミが作り上げるものだから今さら突っ込むな
- 8 : 2022/01/21(金) 06:17:48.85 ID:p58GQo9y0
- こんな真冬に外で飯食う奴いるのかよ
- 53 : 2022/01/21(金) 06:36:23.36 ID:IBDYHLEQ0
- >>8
弁当に雪が積もるよな - 9 : 2022/01/21(金) 06:18:15.63 ID:mZLlLpdk0
- そりゃ今の時期寒いだろうにw
- 10 : 2022/01/21(金) 06:18:19.81 ID:4xQEj1my0
- これから流行らせるつもりなんだろうよ
- 11 : 2022/01/21(金) 06:18:47.58 ID:Yazkpek80
- 基本的に
クズテレビ、観てない
- 12 : 2022/01/21(金) 06:20:00.48 ID:tIeTe5Zt0
- どうせやんなら
ロット破り、客同士のラーメン投げあいブームを - 13 : 2022/01/21(金) 06:21:58.52 ID:ZtzpVPDe0
- 流行ってないものをゴリ押しするのがマスゴミクオリティ
- 14 : 2022/01/21(金) 06:22:02.58 ID:sSphqRwM0
- まいじつの仲間か
まあ脳内補完で話書くのがメディアだから今更感もある - 15 : 2022/01/21(金) 06:22:05.37 ID:a54stnJ60
- JKのミニスカブーム頼む
- 16 : 2022/01/21(金) 06:22:11.08 ID:tST0nmsh0
- 寒いのにアホやろ
- 17 : 2022/01/21(金) 06:22:45.38 ID:94dBvQkx0
- こんな厳寒の時期にやるわけねえだろw
あとキノコ首にしろ - 18 : 2022/01/21(金) 06:22:46.88 ID:Qb2PZJ3m0
- 外で食事してるやつなんて
前から一定数いるだろ
また新たな言葉作って流行りとか言うのやめろ - 19 : 2022/01/21(金) 06:23:07.48 ID:popcQ/d00
- >>1
ネット全盛の現状の前はこの手の単なるTVメディアの押し付けが
ブームだなんだと一般人の馬鹿どもは乗っかっていたもんな - 20 : 2022/01/21(金) 06:23:51.77 ID:+qBJhtnh0
- フジの情報番組なんて昔からだろ
今、若者の間で~ は信じるな - 21 : 2022/01/21(金) 06:24:11.35 ID:3D6W1J+80
- たしかに外で飯や酒飲んでるやつ爆増してるっつーの。
- 22 : 2022/01/21(金) 06:24:19.04 ID:sMPZTiaf0
- また電通だ
- 23 : 2022/01/21(金) 06:24:24.08 ID:lEvIzwdx0
- いつものウジテレビじゃん
んでキムチ鍋1位の画像まだ? - 24 : 2022/01/21(金) 06:24:45.61 ID:M9M/JA2N0
- >>1
まぁ、ワニは実際流行ったしこれもこれから流行るかもしれない - 25 : 2022/01/21(金) 06:24:52.13 ID:VOaEI/280
- 冷やし韓国
- 26 : 2022/01/21(金) 06:24:53.95 ID:tIeTe5Zt0
- コロナを蔓延させる気まんまんのマスゴミ
- 27 : 2022/01/21(金) 06:24:59.72 ID:CeexVNjQ0
- 無理やり流行らそうとしてることがミエミエだな
- 28 : 2022/01/21(金) 06:25:12.07 ID:jMTUr/Fd0
- 寒いからな
ガタガタ震えながら食べることになる - 29 : 2022/01/21(金) 06:25:18.62 ID:EGai3h110
- ノーブラニットブームお願いします
- 30 : 2022/01/21(金) 06:26:10.41 ID:jMTUr/Fd0
- でもこれ流行らした所で
金にならんのよなぁこれ流行らして誰が喜ぶんだ?
- 31 : 2022/01/21(金) 06:26:23.59 ID:CQbzDwFt0
- 俺の周りもコロナなんて騒いでる奴皆無だけどな
- 32 : 2022/01/21(金) 06:26:23.80 ID:fTDSinzn0
- このくっそ寒いのにむしろ風邪引くだろ
- 33 : 2022/01/21(金) 06:27:05.37 ID:ixXMh/oA0
- ほんとくだらない
そうやって視聴者誘導するビジネスしかない日本
過去の財産だけで持ってる偽経済大国 - 34 : 2022/01/21(金) 06:27:05.90 ID:Z2rByH+g0
- 時期的に公園で食べるとか無理があるだろ
- 35 : 2022/01/21(金) 06:27:25.05 ID:0cerJhh40
- 寒いじゃん
- 36 : 2022/01/21(金) 06:27:30.17 ID:bk/5uE2V0
- 何でウソつくんだろう
すぐバレるのに - 37 : 2022/01/21(金) 06:28:19.76 ID:K0ugtbAc0
- 目黒で仕事してたときは弁当買って目黒川で桜見ながら食ってたな
川の匂いが臭くてイマイチだったけど - 38 : 2022/01/21(金) 06:28:42.12 ID:eS1Utv9L0
- こんな寒い中外で食べるかよ
- 39 : 2022/01/21(金) 06:29:41.37 ID:HwcYV3lj0
- 好きな鍋料理でアンケート取ったらキムチ鍋が全年代で1位になったと発表した放送局だろ
嘘情報もバレなきゃ良いんだよ民衆は馬鹿だから騙してナンボと思ってるから繰り返すんだろな - 40 : 2022/01/21(金) 06:29:54.54 ID:UFjG633u0
- >>1
ブームは意図的に作るもの
すでに流行ってるものをわざわざニュースで紹介する時点でおかしいでしょ
頭のいい小学生でも分かる - 41 : 2022/01/21(金) 06:30:08.65 ID:Xjnf7JbS0
- ブームは仕掛けるもんと理解してるけど公園
ランチを無理矢理流行ってる事にしても誰が
得するんだ弁当屋とか
- 42 : 2022/01/21(金) 06:30:25.51 ID:GRR9kRGH0
- こんな寒い時期に外で食べるくらいなら一食抜くわ
- 43 : 2022/01/21(金) 06:30:58.02 ID:t1dCHXAq0
- めざましスタッフの脳内でブームなんだろ
- 44 : 2022/01/21(金) 06:31:28.89 ID:NnPspju/0
- リアル二刀流みたいなもんか
- 45 : 2022/01/21(金) 06:31:52.64 ID:fTDSinzn0
- 春夏秋ならまだ分かるけど
冬にふきっさらしで冷え切った飯食っても旨くないだろ - 46 : 2022/01/21(金) 06:32:17.05 ID:K9bSod4B0
- そら番組が青空個食の名称は勝手に呼んだだけだろ
- 47 : 2022/01/21(金) 06:32:24.38 ID:Iq0QgoY+0
- 何を今更、一般人を装ったヤラセじゃん
もし名前が出てたら検索してみるがいい
売れないモデルやらYouTuber、その他関係者が起用されてる - 48 : 2022/01/21(金) 06:32:48.76 ID:0m1oHGvp0
- 情報バラエティーは低脳国民を洗脳するために必要
- 51 : 2022/01/21(金) 06:35:31.40 ID:tIeTe5Zt0
- >>48
洗脳できなくなったバラエティ - 63 : 2022/01/21(金) 06:38:42.65 ID:popcQ/d00
- >>48
実際それだよな、今でも流行りという名のゴリ押しにご執心で
政治事、世論に無関心な馬鹿って多いよな、特に女 - 49 : 2022/01/21(金) 06:34:47.82 ID:jCQVLOtG0
- 早く停波しろや
- 50 : 2022/01/21(金) 06:34:59.91 ID:zfoL14vZ0
- こういう言葉はないけど
コロナ禍以降
公園で1人でメシ食ってる奴見るよ - 55 : 2022/01/21(金) 06:37:15.61 ID:Iq0QgoY+0
- >>50
それ会社の休憩所の空気が合わないだけじゃね
インキャぽい奴見るじゃん - 52 : 2022/01/21(金) 06:35:35.77 ID:GX4DflaI0
- アウトドアチェアがブームとかやったら、それから川で1人で座ってパソコンいじってるやつ増えたよ。
- 54 : 2022/01/21(金) 06:37:14.44 ID:WviI1Jwb0
- ウジテレビなんか見るのが悪い
- 56 : 2022/01/21(金) 06:37:37.04 ID:maLhGvGK0
- テレビはシャクを埋めなきゃいけないから嘘で埋め尽くされているのさ
- 57 : 2022/01/21(金) 06:37:50.65 ID:tiRRxS/M0
- 90年代ならこういうステマで流行ったんやろなぁ・・・
いまだにこんなことやってるからテレビはどんどん観られるなくなるんだよ - 58 : 2022/01/21(金) 06:38:06.31 ID:L9aFgGXV0
- 冬以外なら、コロナ前から結構いたしな
- 59 : 2022/01/21(金) 06:38:33.12 ID:8c0FAA8Y0
- 今年の夏は10cm丈のスカート流行らせてくれ
- 60 : 2022/01/21(金) 06:38:38.52 ID:t1dCHXAq0
- まあ普通に外で食ってた人が店内で食べるのをはばかって
公園で1人食べてるってことじゃないの - 61 : 2022/01/21(金) 06:38:39.28 ID:Pr1oeMg/0
- ブルーベリーなんちゃら仕込んどけよ
- 62 : 2022/01/21(金) 06:38:41.89 ID:k5AJ+Km00
- うちの年寄り見てるとNHKの言う事は絶対だからなぁ
- 64 : 2022/01/21(金) 06:39:08.85 ID:3KgNwmwZ0
- 季節を考えろや
昨日なんて寒くて寒くて公園でメシなんて不可能だったぞ
『めざまし8』の取り上げた“ブーム”が物議「流行ってない」 公園でのランチ【リアルライブ】

コメント