- 1 : 2022/01/18(火) 16:48:08.41 ID:SDcQd0D00
-
論破王こと「2ちゃんねる」創設者の西村博之氏の発言が、またまた物議を醸したようだ。
〝標的〟となったのは、このところの度重なる販売規制が話題になっている『マックフライポテト』。
ネット上では怒りや呆れ、失笑が湧きまくっているという。「ひろゆき氏の今回の発言は、ポテトの販売規制がニュースになっているマクドナルドに関して。
同社は看板商品であるマックフライポテトについて、輸入先の北米の船便経由地であるカナダ・バンクーバー港の水害や雪害による
貨物滞留、コロナ禍での物流網の混乱による輸入遅延を理由に、販売をSサイズのみに制限している最中。
ひろゆき氏はこれに関し、1月15日に行った自身のYouTube配信で『ポテトSだけっていうので〝ポテト食べたい!〟って、
売り上げが上がったわけじゃないですか』と、いきなり決めてかかったのです。
さらに、『芋なんて、買おうと思えばいくらでも買えるんですよ』と、輸入せずとも国内のじゃがいもでポテトに加工できると断言。
続けて、『ただ、高い国産の芋を買うのが嫌だからSだけにして。それがプロモーションになって売れたので、経営陣はウハウハだと思います』などと語り、
販売規制は〝品薄商法〟だと言い放ったのです」(ネットメディアライター)この西村氏の指摘は、明確に事実に反するという。公式ホームページにも掲載されているが、マックフライポテトの産地と加工国はアメリカとカナダ。
これは、マックのポテトに適した品種がここでしか栽培・加工できないためであり、「高い国産の芋を買うのが嫌だから」というわけではない。西村氏は果たして、このことを知らなかったのか、意図して虚偽の説明をしているのか…。
「マックのポテト用じゃがいもが国内でも調達可能だと断言したのは、無知で恥ずかしい上、事実に反する情報をもとに、
さもマクドナルドがプロモーションとしてポテトを出し渋っているような悪質なデマを流していると言っていいでしょう」(同・ライター)これに対し、ネット上には、
《あの芋は海外で契約したそれ用の品種だからね。そもそもの前提が違う。あと調理も容器もその品種用前提だから》
《売り上げが上がったなんてデータないだろ 完全にただの決めつけじゃん 株価も下がってる》
《ていうか産地と品種限定で作ってるんだから「じゃ明日からよその芋で」とはならんだろ》
《ポテト工場が国外にあるからだろ》
《原因ハッキリしてるのに無理があるだろこの主張は》
《これを見て「さすがひろゆきさんだ!」って思う奴いんの?》などといった声が上がり、論破王が〝論破〟されてしまっている。
「少し考えればデマだと分かりますが、残念ながら、現在のネットには彼の発言を信じる者が大量にいる。
その影響力の大きさを考え、マクドナルド社はひろゆき氏に『デマを流された』と正式に抗議した方がいいかもしれませんね」(ITジャーナリスト)何はともあれ今回の件に関しては、「それってあなたの感想ですよね?」としか言いようがない。
- 2 : 2022/01/18(火) 16:49:28.35 ID:uQ0iNBX/0
-
おめめぱちくり
- 3 : 2022/01/18(火) 16:50:07.16 ID:iwNcrfue0
-
>何はともあれ今回の件に関しては、「それってあなたの感想ですよね?」としか言いようがない。
今回だけでなく「いつも」です!
- 5 : 2022/01/18(火) 16:50:40.57 ID:0nV9QBVh0
-
ユーチューブ中毒者は
外での反論とか見てないからバレないぞ - 6 : 2022/01/18(火) 16:52:13.39 ID:9Dsl4DTi0
-
>>1
あれアメリカで加工して冷凍して輸入してるなんて常識やん - 7 : 2022/01/18(火) 16:52:15.26 ID:HMBD0Ahe0
-
借金払わなくても気にしない
アホなこと言ってバカにされても気にしない
こいつ最強だろ、無敵の人だわ - 15 : 2022/01/18(火) 16:56:04.69 ID:d6SzATybp
-
>>7
高速まばたきになってたがな - 9 : 2022/01/18(火) 16:52:52.10 ID:l+UP1GqV0
-
この手の奴は恥とも何とも思ってないからな
寧ろ適度に燃えて芸の肥やしだと思ってるやろ
ハシゲ然りな - 10 : 2022/01/18(火) 16:52:55.21 ID:tzY5xKn3M
-
アベマプライムもたらこが出るから見なくなった
- 11 : 2022/01/18(火) 16:54:17.08 ID:1JIPe+9c0
-
頭悪い・勉強不足ってどんどんバレてきてるから、発言抑えた方がいいのに
- 12 : 2022/01/18(火) 16:54:44.61 ID:d6SzATybp
-
本当、ネットレベルの浅知恵しかないな西村
二十代三十代、まともに社会と向き合って来なかったことでこんな悲しい薄っぺらいおじさんになっちゃうんだな
- 13 : 2022/01/18(火) 16:54:49.85 ID:L6VsIv0Xr
-
マック用に契約したポテトを供給してくれないなら国産ポテトに変更するのも手ではあるんじゃないのか?
- 22 : 2022/01/18(火) 16:57:24.60 ID:T9TBub8cM
-
>>13
ジャガイモの品種が違うし、そもそも日本じゃ量が賄えないから無理ですってWBSで言ってたの見たぞ - 28 : 2022/01/18(火) 16:58:43.35 ID:KWc6Zv2g0
-
>>13
国内にマックポテトの工場ないんじゃね - 36 : 2022/01/18(火) 17:00:37.75 ID:k+hdp2qCp
-
>>13
コストが合わねえんだよ
ほとんど国産のカルビーポテトチップス65gが今いくらだと思う? - 14 : 2022/01/18(火) 16:55:17.57 ID:7posqnYI0
-
再生回数乞食
- 16 : 2022/01/18(火) 16:56:15.04 ID:RdUfR7BK0
-
無知ぶりが5chの外まで漏れちゃった
大人しくしとけばいいのにな - 17 : 2022/01/18(火) 16:56:38.16 ID:BhxhK6M70
-
デマ拡散しまくってんだからそろそろ訴えられろ
- 18 : 2022/01/18(火) 16:56:49.50 ID:aQpsahSq0
-
ポテトに適したのはアメリカ産だけ!
特別美味いわけでもねえのに味にこだわってます
これ以外駄目!なんて話を真に受けるなよwwww - 69 : 2022/01/18(火) 17:09:51.66 ID:d6SzATybp
-
>>18
外食産業で、味を安定させることの大切さはただ旨い不味いの話ではない - 19 : 2022/01/18(火) 16:57:08.13 ID:CG6UKGs6a
-
マックのポテトは長いからな
- 20 : 2022/01/18(火) 16:57:11.96 ID:iGn9nKSBM
-
流石にそんなの分かった上でだろ?
- 21 : 2022/01/18(火) 16:57:14.72 ID:AAdljl680
-
ひろゆきさんが言うなら間違いないよ
w - 23 : 2022/01/18(火) 16:57:32.45 ID:7ExLnICzd
-
バカな人はーとか口癖のように言うけど本人も頭悪いよね
- 24 : 2022/01/18(火) 16:57:32.97 ID:23A6r7cn0
-
これを信じるやつって料理をしないのかな
日本でマックのポテトサイズのじゃがいもなんてまず売ってないだろ - 26 : 2022/01/18(火) 16:58:03.19 ID:0nV9QBVh0
-
2ch時代でも、たまーに出現するだけだからバレなかったのよね
- 33 : 2022/01/18(火) 17:00:03.81 ID:aQpsahSq0
-
>>26
ニュース板とかいれば再逮捕とかみんな知ってる話ではあるな - 27 : 2022/01/18(火) 16:58:34.82 ID:3/QfTt1/0
-
あんな長いじゃがいも日本で栽培してないだろ
- 32 : 2022/01/18(火) 16:59:30.92 ID:7shL48oT0
-
>>27
日本だと丸いじゃがいもだな - 29 : 2022/01/18(火) 16:58:53.93 ID:2fPq8kDF0
-
でまあああああw ゆきいいいいいw ねえwwww
- 34 : 2022/01/18(火) 17:00:09.50 ID:uQ0iNBX/0
-
訴えられなかったら嘘ついたもん勝ちの世の中だからな
- 35 : 2022/01/18(火) 17:00:17.16 ID:v1iDwiFz0
-
これピュータン事件より酷いなw
- 37 : 2022/01/18(火) 17:00:39.92 ID:KFBVuD120
-
まぁ信者は何でも信じるからいいんじゃね?
- 38 : 2022/01/18(火) 17:01:04.50 ID:pWHFOutp0
-
日本みたいに糖度があるとすぐ焦げるんだよ
- 39 : 2022/01/18(火) 17:01:52.24 ID:7shL48oT0
-
問題は西村は専門家ではないから
間違うのはしょうがないんだが
西村とかインフルエンサー的なやつを信仰する信者が問題なんだよ - 40 : 2022/01/18(火) 17:02:08.48 ID:pmJKbOio0
-
また知ったかデマだよ
- 41 : 2022/01/18(火) 17:02:24.17 ID:DtSzgHIk0
-
低脳に支持される低脳の王
- 43 : 2022/01/18(火) 17:02:51.70 ID:sedAWFCv0
-
営業妨害で逮捕しろよ
- 44 : 2022/01/18(火) 17:02:57.20 ID:1A2BjD8W0
-
人にはソースを求めるくせに自分は妄想を垂れ流す自称論破王
- 46 : 2022/01/18(火) 17:03:18.55 ID:dpn39oO20
-
付け加えるとラセットバーバンク種の芋は日本の気候だと大きさだけじゃなく
収量も少ないから日本では作られてない
要は気候が合わないんだな - 48 : 2022/01/18(火) 17:05:09.62 ID:zWihMq2g0
-
サルギョルピュータン
- 49 : 2022/01/18(火) 17:05:23.15 ID:d/PRQt3P0
-
ひろゆきの言うことは基本知ったかぶりだから真に受けちゃダメだよ
- 56 : 2022/01/18(火) 17:06:43.16 ID:PLKQKCte0
-
>>49
まあ知っかぶりで信者ここまで増やして投げ銭もらいまくりなのは
やっぱり持ってるよな - 62 : 2022/01/18(火) 17:07:45.97 ID:BsrmytZx0
-
>>56
「それっぽく話す技術」はあるんだろうな - 51 : 2022/01/18(火) 17:05:56.24 ID:z2t+DmzrM
-
この半可通を誰がゴリ押ししてるんだろうな
どーせカチャカチャやって調べたんだろうがだいたいネットで無料で手に入る情報なんていい加減で片寄ったものしかないよ
ちょっと専門的な内容だと有料サービスか図書館に行くしかない - 52 : 2022/01/18(火) 17:06:29.94 ID:l1t8M/WB0
-
いまだにテレビ見てる情弱って言う奴居るけど
実はリテラシーが無いとネット見てる方が情弱になってしまいやすいよなもちろんテレビしか見てないのが情弱なのは確かなんだが
- 53 : 2022/01/18(火) 17:06:30.32 ID:BsrmytZx0
-
これこそまさに「それなにかデータあるんですか?」だよな
- 54 : 2022/01/18(火) 17:06:33.21 ID:PzTcWznF0
-
嘘つきはネトウヨの始まり
- 55 : 2022/01/18(火) 17:06:38.90 ID:NdAXwS0C0
-
論破王を論破したコメどれ?
- 57 : 2022/01/18(火) 17:06:51.62 ID:9n9Q4xZR0
-
パソコンの画面💻💻
- 58 : 2022/01/18(火) 17:07:03.58 ID:/0QR3ZZ00
-
abemaはフェイクやりすぎやろ
- 59 : 2022/01/18(火) 17:07:17.36 ID:+aF8OzHI0
-
論破され王定期
- 60 : 2022/01/18(火) 17:07:20.66 ID:07mekhpI0
-
ひろゆきのHPはまだ100よ
- 63 : 2022/01/18(火) 17:08:13.32 ID:EXw/4Li60
-
いうてケンモメンもひろゆきみたいなもんだからなぁ
- 64 : 2022/01/18(火) 17:08:43.59 ID:Ns4NIagj0
-
マクドナルドほどの流通網になるとポテトの流通も簡単にはいかない
アメリカの巨大な農場で収穫されたポテトを加工冷凍まで一括して行い全世界に輸出する仕組みと契約がある
一時的に足りないからとこのプロセスを変更することにどれほどのコストがかかることか - 65 : 2022/01/18(火) 17:09:02.49 ID:dpn39oO20
-
ネット言うがマクドナルドが創業以来ラセットバーバンク以外の芋を使おうとしないこと
ラセットバーバンクの芋の生育に日本の気候が合わないことあたりは
ネットでもちょろっと調べればどこかに書いてあると思うけどな - 66 : 2022/01/18(火) 17:09:02.72 ID:+eN/1yf8a
-
もはや全国民に論破されてるたらこw
- 67 : 2022/01/18(火) 17:09:07.82 ID:7kGhY1PU0
-
適当に頭良い風の事を言う仕事
- 68 : 2022/01/18(火) 17:09:15.64 ID:VxnYbBXy0
-
こいつはそろそろ痛い目に遭うと思う
- 70 : 2022/01/18(火) 17:11:17.67 ID:8Evf2yHJ0
-
もうさ、このバカの言うことを取り上げるのやめろよ
西村博之さん、偉そうにポテトの話をするも、秒でデマだとバレてしまう

コメント