- 1 : 2022/01/17(月) 10:20:26.250 ID:twLlNJXCd
-
ひろゆき氏、マックポテトのM・Lサイズ販売休止に持論「プロモーションになったので経営陣はウハウハ」
「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(45)が15日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、日本マクドナルドの「マックフライポテト」M・Lサイズ販売休止について持論を展開した。
日本マクドナルドは7日、国内約2900の全店舗で「マックフライポテト」のMサイズとLサイズの販売を一時休止すると発表した。北米からの輸入が遅れているためで、9日から1カ月程度はSサイズのみ販売する。昨年末に続き再び販売制限に追い込まれた。
この件について、ひろゆき氏は「ポテトSだけっていうので『ポテト食べたい!』って、売り上げが上がったわけじゃないですか。芋なんて、買おうと思えばいくらでも買えるんですよ。ただ、高い国産の芋を買うのが嫌だからSだけにして。それがプロモーションになって売れたので、経営陣はウハウハだと思います」と、話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca79fafa06fc1a15c4149ceb0719be2e31213cf
- 2 : 2022/01/17(月) 10:20:44.585 ID:twLlNJXCd
-
一理ある!
- 3 : 2022/01/17(月) 10:21:00.959 ID:XTeQ6YSK0
-
ひろゆきに課金するひろゆき信者さんw
- 4 : 2022/01/17(月) 10:21:18.884 ID:tilwd+l90
-
焦げるつってんだろ
- 5 : 2022/01/17(月) 10:21:43.946 ID:U3rsEABzr
-
一度きりの契約なんかしてくれないからだよ
- 6 : 2022/01/17(月) 10:22:14.990 ID:oISf6iZ4a
-
マクドナルドって日本に工場あるの?
- 7 : 2022/01/17(月) 10:22:16.417 ID:gMqAF0pU0
-
こいつって何か店とかやってたっけ?
焼肉の時もa5頼んだらa4送られるって
うんちく垂れてたけど - 8 : 2022/01/17(月) 10:22:25.182 ID:l/XBRR/p0
-
そらビジネスなんだから原価率上げるわけにいかんだろ
一時的に味上がれば後の売上にも響くし - 9 : 2022/01/17(月) 10:23:29.709 ID:uvdWZgEJ0
-
50円くらい普通に値上がりしそう
- 10 : 2022/01/17(月) 10:24:19.852 ID:7p7LYLTHd
-
どこの業者が納品に来るの?
- 11 : 2022/01/17(月) 10:24:32.091 ID:9WdA+s+Xa
-
これ観たけど確かにそうだと思った
そもそもカルビーさんがポテチの製造減らしてないもん - 19 : 2022/01/17(月) 10:27:51.802 ID:mwWiYnmt0
-
>>11
カルビーはそもそも元から国産の芋使ってる - 23 : 2022/01/17(月) 10:28:58.867 ID:CRLgpXWV0
-
ひろゆき信者は根本的に頭が悪いという典型例
>>11 - 12 : 2022/01/17(月) 10:24:58.126 ID:pLwFKU+S0
-
アホちゃうの
マクドみたいな大口顧客になったらおいそれと契約できないだろ - 13 : 2022/01/17(月) 10:25:05.533 ID:4d0TG4uYM
-
そりゃ利益のために商売してんのにコスト上げてまで販売しないだろ
- 14 : 2022/01/17(月) 10:25:11.276 ID:GJTaGn/70
-
マックの福袋あたって3000円分の券もらったのに
ポテトMのやつ使えないのは意図的だったら詐欺じゃない?
六月まで期限あるからいいけど - 25 : 2022/01/17(月) 10:29:36.714 ID:Wq7ClBs3M
-
>>14
コンテナ止まっているのは事実なんだしこんなの意図的なはずがない
他の業界でも起きているよ - 15 : 2022/01/17(月) 10:25:20.542 ID:CEHv0CUAM
-
Sを2個買った方が安くなった
- 16 : 2022/01/17(月) 10:25:29.062 ID:Pdh17hqkr
-
ポテトのMサイズなんて一度に食べたら体に悪いよ
- 17 : 2022/01/17(月) 10:26:33.730 ID:pLwFKU+S0
-
主婦が八百屋で芋買ってくる感覚でビジネスの話してて呆れる
- 22 : 2022/01/17(月) 10:28:21.135 ID:hFt00FMed
-
>>17
それでも自信満々でしゃべればアホが祭り上げてくれる - 18 : 2022/01/17(月) 10:26:46.576 ID:IGh4TFh4x
-
国内の芋農家も各々契約してる業者とかあるだろ今更売ってくれと
言っても無理なんだろ - 26 : 2022/01/17(月) 10:29:51.790 ID:CRLgpXWV0
-
>>18
それ
業務用での大量買付には対応しきれない
小売への出荷量だって農協との関係から簡単に減らせないしな - 20 : 2022/01/17(月) 10:27:59.916 ID:1RJLb/gqd
-
半導体なんて買おうと思えばいくらでもあるんですよ
- 21 : 2022/01/17(月) 10:28:02.605 ID:Wq7ClBs3M
-
マックポテトは国産芋じゃ味も形も再現できないんだがな
マックは昔からその辺のこだわりが強いから代替品とかやらんだろ
いつものいちゃもん - 24 : 2022/01/17(月) 10:29:08.955 ID:XhxuPOerd
-
コスト以前に生産や物流のこと考えてないよな
- 27 : 2022/01/17(月) 10:29:57.673 ID:oISf6iZ4a
-
今シーズンは芋も不作で国産も大変だぞ
- 28 : 2022/01/17(月) 10:31:41.906 ID:CRLgpXWV0
-
牛丼騒動を完全に忘れている意見だよなこれは
牛肉ほど原価差はないかもしれないが、製造コストが上がることとサービスを維持することを天秤にかけた結果なのにな - 29 : 2022/01/17(月) 10:32:11.874 ID:Wq7ClBs3M
-
高い国産芋を買うのが嫌とか当たり前じゃん
今の国産芋の不作と値上がりっぷりを知らんのかこいつ
買おうと思えばまた買えるもねーわ - 30 : 2022/01/17(月) 10:32:49.578 ID:d9+Y1E0hd
-
マクドに合うオーダーメイド品種で独占農家かなんかやないんか知らんけど
- 42 : 2022/01/17(月) 10:38:58.553 ID:Wq7ClBs3M
-
>>30
アメリカ産のデカい芋をカットしている
国産芋でやろうとしたらマッシュしてから成形しないと無理
そんな工場も無いのにどうしろとね
他の会社から買えば出せるじゃんとか言いそう - 31 : 2022/01/17(月) 10:33:04.135 ID:WBoWMfE/d
-
品薄煽りってこと?本当に?違ってたらまずい発言では?
- 32 : 2022/01/17(月) 10:33:25.965 ID:VgifH8ht0
-
国内で調達した後でアメリカからポテトが届いたら困るだろ
- 33 : 2022/01/17(月) 10:33:45.779 ID:IxcgVY8F0
-
Sだけになったら売上上がったの?
Sだけなら行かないわ - 34 : 2022/01/17(月) 10:33:56.878 ID:GBCjiBqs0
-
ひろゆきの動画見てる奴なら分かると思うけどひろゆきは俺の言っていることは1割は当たってるけど9割は間違っていると言っている
- 35 : 2022/01/17(月) 10:34:09.964 ID:A8LhcIkq0
-
長さが足りないらしい
- 36 : 2022/01/17(月) 10:34:52.259 ID:1T8aFWBId
-
sサイズになっても金曜日の夜は行列だったぞ
- 37 : 2022/01/17(月) 10:35:12.877 ID:A8LhcIkq0
-
短い芋で重量だけ合わせても箱からこぼれるんじゃね
- 38 : 2022/01/17(月) 10:35:26.122 ID:2/sfu1bwd
-
今まで培ってきたイメージを崩せば何とでもなるだろうよ
消費者は産地なんて気にしてないだろうけど - 39 : 2022/01/17(月) 10:36:10.472 ID:Ko7dLqyG0
-
びっくりドンキーも国産買えばいけますけど
こだわりはアメリカ産なんで!!!とか声明出してたな - 41 : 2022/01/17(月) 10:38:05.319 ID:gMqAF0pU0
-
国産芋使ったポテトがどれだけ美味いの?
ってのは気になるけどね
ひろゆき「マクドナルドのポテトがSしかない理由、あれ実は嘘なんですw国産の芋買えばいつでもLサイズ出せるんですよw」

コメント