【国民的な人気】<ザ・ドリフターズ>歴代メンバーで好きなのは誰?

1 : 2022/01/16(日) 21:57:58.94 ID:CAP_USER9

国民的な人気を誇り、日本のお笑いを作り上げてきた「ザ・ドリフターズ」。現在は加藤茶さん、仲本工事さん、高木ブーさんの3人体制で活動を継続しています。これまでに「8時だョ!全員集合」や「ドリフ大爆笑」などの現在も語り継がれる人気番組や、誰もがマネしたであろうギャグなど、多くの笑いを生み出してきました。

【画像:ランキング6位~1位を見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/532403/vote_result/#utm_source=yahoo_v3&;utm_medium=feed&utm_campaign=20220116-10013505&utm_term=it_nlab-ent&utm_content=img

 今回はザ・ドリフターズの歴代メンバー3人を紹介します。

●いかりや長介
 ザ・ドリフターズの3代目リーダーとして活躍した、いかりや長介さん。伝説的な番組「8時だョ!全員集合」では、ほとんどのネタをいかりやさんがジャッジして作り上げたそうです。俳優としても活躍をしており、「踊る大捜査線」シリーズなどさまざまなドラマや映画に出演をしました。

●加藤茶
 1962年にザ・ドリフターズの前身となる「桜井輝夫とザ・ドリフターズ」に加入した加藤茶さん。「加トちゃんペッ!」や「ちょっとだけよ、あんたも好きねえー」など、多くのギャグを生み出してきました。志村さんと共に制作した「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」などのバラエティ番組も大ヒット。国民的な人気を獲得しました。

●志村けん
 付き人を経て、1974年にザ・ドリフターズの正式メンバーに昇格した志村けんさん。ソロとしても「志村けんのだいじょうぶだぁ」や「志村けんのバカ殿様」などの番組が大ヒットし、国民的なお笑いタレントとして認知されるようになりました。犬をはじめとした動物をこよなく愛し、「天才!志村どうぶつ園」では、優しく涙もろい一面を見せることも。

 ザ・ドリフターズの歴代メンバー3人を紹介しました。あなたが好きなメンバーは誰でしょうか?

ねとらば 1/16(日) 18:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a1b1600a346efe47f7b9940aa1f33ae7ae21499

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220116-10013505-it_nlab-000-1-view.jpg?exp=10800

2 : 2022/01/16(日) 21:58:35.45 ID:ouqqhs5O0
すわしんじ
3 : 2022/01/16(日) 21:58:45.05 ID:Ot1fLQXz0
仲本工事一択だろ
4 : 2022/01/16(日) 21:58:47.94 ID:/GdEN6wf0
たかおちゃん
5 : 2022/01/16(日) 21:59:04.06 ID:O7Uk2ZCD0
あらちゅ
6 : 2022/01/16(日) 21:59:04.71 ID:AQOSRb+J0
6人の中でランキングとかいらねえわ
7 : 2022/01/16(日) 21:59:40.36 ID:paCQ5vKR0
バカ兄弟好き
8 : 2022/01/16(日) 21:59:59.50 ID:7ZBKGfFG0
>>1
今までのランキングの中で、一番する意味が分からないランキング
9 : 2022/01/16(日) 22:00:06.63 ID:BeB8l1FM0
ベンEキング
10 : 2022/01/16(日) 22:00:21.11 ID:uHiaO7Wv0
高木ブーより荒井注の方が上なのか
11 : 2022/01/16(日) 22:00:31.27 ID:qnIW94O30
荒井注
12 : 2022/01/16(日) 22:01:02.90 ID:GNoqmWRr0
ネットの無い時代に全世代対象にやった時は
1位:加藤
2位:いかりや
3位:志村
だったらしい
真のリアタイ世代だったら順当な結果
13 : 2022/01/16(日) 22:01:18.65 ID:3EOkGpFI0
ジュリー
14 : 2022/01/16(日) 22:01:29.39 ID:jEGQ50tD0
カトちゃん
15 : 2022/01/16(日) 22:01:37.37 ID:GjECXdkz0
小野ヤスシ
16 : 2022/01/16(日) 22:01:40.49 ID:QIfgdUaV0
碇屋長一
17 : 2022/01/16(日) 22:02:02.24 ID:LlO9vcXZ0
正直、志村が入るまでのほうが良かった
18 : 2022/01/16(日) 22:02:10.15 ID:d8579Emo0
信長かな?
19 : 2022/01/16(日) 22:02:15.72 ID:Zbuij4K80
仲本工事の躍動感が好き
20 : 2022/01/16(日) 22:02:33.80 ID:80TYYP7q0
恐怖の5秒間は死ぬほど笑った記憶
21 : 2022/01/16(日) 22:03:10.17 ID:bUR/6SnC0
全員いてのドリフが
格付けなんていらない
22 : 2022/01/16(日) 22:04:13.05 ID:Z+ozZmKQ0
仲本工事は都立青山高校から学習院大学に進学
器械体操もできるし、ギター・ボーカルもできる
ちなみにメガネは伊達眼鏡
23 : 2022/01/16(日) 22:04:15.72 ID:rPapGSco0
ドリフ番外編として全員集合に出ていた着ぐるみのジャンボマックスが1番好きやったわ
24 : 2022/01/16(日) 22:04:20.95 ID:jVE5KyEb0
加藤あっての志村
いかりやあっての志村
25 : 2022/01/16(日) 22:04:21.13 ID:lhLndvZT0
カトちゃんがお巡りさんになって酔っぱらって自転車に乗りながら
「♪わーたーすーがああ ささーげーたー そーのー人に~」
電柱にぶつかって「ヘックション」
「どーもすんずれいしました」
26 : 2022/01/16(日) 22:07:24.37 ID:ZeuiAgCZ0
木の実ナナ
27 : 2022/01/16(日) 22:07:24.39 ID:d5xZa4nw0
ドリフは今観ても多分笑えると思うけど
ひょうきん族とかごっつええ感じとか今観たら寒いんだろうな
ひょうきん族は一度も見たこと無いけど
28 : 2022/01/16(日) 22:08:05.68 ID:kb1RxjoF0
>>1
なんだ、バカ野郎!
This is a pen.
29 : 2022/01/16(日) 22:08:53.02 ID:eWJsNsv60
仲本一択
インテリだしね
30 : 2022/01/16(日) 22:09:16.21 ID:/XNt9jB80
丁さんの前に二人もリーダーいたんか
31 : 2022/01/16(日) 22:10:16.41 ID:ulyFFf5v0
けんな おこ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました