ひろゆき氏“10年後も生き残る”と予言したユーチューバー2人「面白くないからこそ、続くと思う」

サムネイル
1 : 2023/01/11(水) 06:10:23.83 ID:iRK9Rv2v9

[ 2023年1月10日 22:27 ]

「ひろゆき」こと、西村博之氏
Photo By スポニチ
 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が10日までに更新されたYouTubeチャンネル「街録ch~あなたの人生、教えて下さい」に出演し、10年後も“生き残るユーチューバー”について持論を展開する場面があった。
 フリーランスのディレクター・三谷三四郎氏が街頭インタビューするチャンネルで、ひろゆき氏がゲストとして登場。そこで「ユーチューバーは、10年後どうなっていくと思いますか?」と質問された。

 これに、ひろゆき氏は「ヒカキンさんとはじめしゃちょーは今のペースをずっと続けるので、多分何の問題もなく残り続けるんですけど。この2人ってマンネリ企画が許されるんですよ、そんなに面白いものを出さなくても見られる」と答えた。

 対して、ヒカルとコムドットについては「企画で生きていこうとしていて。どこかで企画が思いつかなくなって潰れるか、マンネリに流れるかしかないんですけど。それでマンネリ化して“つまんないよね”って落ちていってるユーチューバーはいっぱいいる」と、今後については苦戦するのではないかと予測。

 「『サザエさん』とか『徹子の部屋』って、面白くないじゃないですか?面白くないからこそ、続くんだと思うんですよね」と、マンネリが許されるユーチューバーが生き残っていくのではないかと持論を展開した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/10/kiji/20230110s00041000677000c.html

2 : 2023/01/11(水) 06:11:26.93 ID:1F7k4sIb0
はい
4 : 2023/01/11(水) 06:18:09.92 ID:usBvyTCT0
プロ野球で、通算ホームラン数1本で打率も低い工藤隆人が40手前まで現役続けれたとかな
5 : 2023/01/11(水) 06:18:52.17 ID:vSQfi8MG0
サザエさん面白いけど
14 : 2023/01/11(水) 06:49:54.87 ID:/T6b6kQa0
>>5
それはおもしろくないからおもしろいだけなんですよ
16 : 2023/01/11(水) 06:56:11.19 ID:vSQfi8MG0
>>14
あれこれ考えずに頭空っぽで見れるじゃないですか?
それは面白いからじゃなくつまらないから見れるんですよね
31 : 2023/01/11(水) 07:34:38.57 ID:Q1JFSZQ40
>>5
サザエさん単体が面白いんじゃなくて「タラヲ4ね」が面白いだけでは?
34 : 2023/01/11(水) 07:36:16.80 ID:vSQfi8MG0
>>31
そこまで思ったことない
タラオあんま出ないじゃん
最近そんなメインの話ないような
6 : 2023/01/11(水) 06:21:56.52 ID:kPcCqqAE0
〇〇は面白くないというあなたの感想
8 : 2023/01/11(水) 06:25:18.08 ID:MK5u9Jzv0
あらゆる方向に敵を作るなw
9 : 2023/01/11(水) 06:36:03.01 ID:YlWsxn5H0
後期こち亀みたいな
10 : 2023/01/11(水) 06:36:18.14 ID:Vh8n97tr0
それあなたの感想ですよね?
11 : 2023/01/11(水) 06:39:20.84 ID:yM5A/O9q0
一言乏してから褒める
12 : 2023/01/11(水) 06:44:35.43 ID:OEeL0at+0
このポジションにもっていくまでが大変
13 : 2023/01/11(水) 06:46:38.90 ID:OEeL0at+0
要は「ジャイアント馬場枠」
15 : 2023/01/11(水) 06:51:39.51 ID:j6ZqydFP0
面白くないからこそ続く?
頭の悪い自分には何言ってるか分からないっす
17 : 2023/01/11(水) 06:59:05.11 ID:ewbXBlto0
これは珍しく正論
18 : 2023/01/11(水) 07:04:29.25 ID:zAEmJEQn0
サザエさんとか何故続いてるのか不思議
32 : 2023/01/11(水) 07:34:46.02 ID:eOmfoG2M0
>>18
意外とキャラ設定を守ってるとこ、季節ごとの行事を扱ってること、かな。
三谷幸喜が空想上で筋肉ムキムキのタラちゃんというシナリオを書いて怒られたっていう。
季節ごとの行事は幼稚園児から小学校低学年くらいまでの教育に良いそうだ。
19 : 2023/01/11(水) 07:05:30.76 ID:n8PRyfr40
ヒカキンもはじめしちょーもほぼ自分一人で編集やってる
それだけだよ
好きでやってる部分もあるから続く
24 : 2023/01/11(水) 07:18:14.84 ID:5VisyyJU0
>>19
 いやいやスタッフとかいって動画に出てくるやつが5人以上いるんだけど
25 : 2023/01/11(水) 07:22:55.72 ID:n8PRyfr40
>>24
二人は編集ほぼ一人でやってる
ヒカキンは女にバラされてた
はじめしゃちょーは自分で言ってる
それで去年あまり動画投稿できなかったという動画出してた
20 : 2023/01/11(水) 07:08:06.24 ID:EyYKGoYC0
よく飽きないな、俺も動画上げてたことあったが3年くらいで飽きちゃったわ
26 : 2023/01/11(水) 07:24:12.72 ID:Vb1QywyR0
>>20
成功しなかったからだろそれは
21 : 2023/01/11(水) 07:08:26.01 ID:noI7S4pe0
面白くないもの見てなんか意味あるんですか?(笑)
22 : 2023/01/11(水) 07:11:09.61 ID:sZusjqJ70
ヒカキンもはじめしゃちょーも余計なことしないのが一番すごいわ
YouTuberとして見放されないために何が大事かって間違いなくこれだもん
23 : 2023/01/11(水) 07:11:32.20 ID:p93Kx15n0
かおが面白いだろ
(´・ω・`)
27 : 2023/01/11(水) 07:28:18.97 ID:GKxQgUwy0
まぁ言いたいことはわかる
ヒカキンもはじめしゃちょーも北陸出身のせいか中立中庸で腰が低く、すごい「いい奴」感があり
ヒカルやコムドットのような都会の外れに多い尖った感じやウェーイ感がなく安心して見ていられる
28 : 2023/01/11(水) 07:31:23.27 ID:Yhh5t/Ct0
三人とも見たこと無い
29 : 2023/01/11(水) 07:31:35.05 ID:cMOO1UuG0
サザエさんはマンネリが許されてんじゃなくて、日常生活のサイクルの隙間に
視聴が上手く習慣化して入り込めたタイミングだからだろ
徹子の部屋はゲストのファンと、徹子の「空気の読めなさからくるゲストとの化学反応」
を期待して見てる奴ばかりだろ
30 : 2023/01/11(水) 07:33:10.35 ID:lLmOP+dy0
所ジョージみたいなもんか
33 : 2023/01/11(水) 07:35:08.27 ID:vSQfi8MG0
HIKAKINとはじめしゃちょーも見たことないって勝ち組だよな
HIKAKINは何系ではじめしゃちょーは何系でヒカルは何系なの?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673385023

コメント

タイトルとURLをコピーしました