- 1 : 2022/01/02(日) 09:26:09.54 ID:2S+9QFoTd
-
ワンコインで食べられる牛丼は、学生やサラリーマンの永遠の味方だ。自分好みに味をカスタマイズできるため、楽しみ方は無限大である。しかし「この前、なか卯に行ったら、つゆだくにしてもらえなかったんだよね」という驚きの情報が。
なか卯に問い合わせると、意外な回答が!
なか卯で「つゆだく牛丼」が提供終了?の意外な理由。ツイッター上で多く見られたツイートとは異なり、なか卯でつゆだくを注文できてしまった。これは一体、どういうことなのか? 同社のお客様窓口課に電話をかけてみたところ、次のような回答が得られた。
「以前までは店の大きな鍋で牛丼の肉を炊いていましたが、提供する肉の量に多少ばらつきがありました。それを防ぐため現在では個包装のパックを使用するようになり、1個1個で一定の肉とつゆの量になったため、つゆの調節が難しくなりました」
では、なぜ今回はつゆだくを注文できたのだろうか。
「店舗によりパックへ変更するタイミングが異なるため、一部店舗では昼だけ肉を炊いている場合もあります」
取材後すべての店舗で「つゆだく」終了
つまり、今回はたまたまつゆだくを注文できる店舗に当たってしまったというわけだ(取材後、2021年12月23日時点では全ての店舗で提供終了)。ところで、いっさいつゆを入れない「つゆぬき」は注文できるのだろうか。
「つゆの量を少なくする分には、店舗で調節ができます」
今回の検証の結果、なか卯ではつゆだくが注文できなくなったことがわかった。このことは特に告知していないらしく、ツイッター上では動揺する声が見られたのだろう。残念ではあるが、つゆだくにしなくてもなか卯の牛丼は美味しい。サイフにも優しい極上の一杯をこれからも楽しんでいきたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd4e64f93a20a61acd0d013d96a7a554347c380
- 2 : 2022/01/02(日) 09:26:23.01 ID:2S+9QFoTd
-
終わりだよこの店・・・・・・
- 3 : 2022/01/02(日) 09:26:29.90 ID:c+IDeq8ga
-
貧困
- 4 : 2022/01/02(日) 09:26:36.47 ID:2S+9QFoTd
-
パック温めるだけwwwwwwwwwwww
- 5 : 2022/01/02(日) 09:26:51.42 ID:2S+9QFoTd
-
レトルト隠そうともせんのか
- 6 : 2022/01/02(日) 09:27:09.30 ID:x9UWqIN+0
-
個包装のパックって冷食と変わらないだろ
- 7 : 2022/01/02(日) 09:27:12.79 ID:2S+9QFoTd
-
それなら吉野家のレトルト買えばよくね?
- 30 : 2022/01/02(日) 09:37:26.02 ID:PYg7Eecu0
-
>>7
吉野家にレトルトなんてねーよ、バーカ。
あるのは冷凍だよ。 - 8 : 2022/01/02(日) 09:27:32.45 ID:iJqGxy7n0
-
ちーんと同じじゃんwwww
- 9 : 2022/01/02(日) 09:27:38.33 ID:auZbxKqo0
-
SDGsとは…
- 10 : 2022/01/02(日) 09:27:41.31 ID:3ENJVsLe0
-
社員食堂かよ
- 11 : 2022/01/02(日) 09:28:28.05 ID:lAITXoum0
-
うどん屋だしな
- 12 : 2022/01/02(日) 09:28:30.52 ID:SrjhYTSyd
-
なんだかんだなか卯なんよ
蕎麦、うどんもあるし - 34 : 2022/01/02(日) 09:45:24.88 ID:cWaMMtcf0
-
>>12
みそ汁も比較にならない位おいしい
他は松のや松屋以外はインスタントだし - 13 : 2022/01/02(日) 09:28:42.60 ID:uDO4p/JI0
-
じゃあつゆ抜きもできないのか
- 14 : 2022/01/02(日) 09:29:05.98 ID:wgTMdLE00
-
なか卯で牛丼など食わねえだろ
- 15 : 2022/01/02(日) 09:29:12.24 ID:qLl6o4Zmd
-
つゆだくって吉野家だろ
- 16 : 2022/01/02(日) 09:29:19.67 ID:UwcEMvIL0
-
悲しいニュースばかり
- 17 : 2022/01/02(日) 09:29:43.01 ID:pv1CaXKqd
-
レトルト食ってるンかよw
- 19 : 2022/01/02(日) 09:30:37.82 ID:V3wFGqbk0
-
「汗だくでお願いします」というギャグも使えなくなってしまうのか
- 20 : 2022/01/02(日) 09:30:41.96 ID:ZZjdCbUt0
-
つゆだくとか馬鹿じゃねーのかと思うわ
マズイだけだろ - 21 : 2022/01/02(日) 09:30:48.01 ID:hDTfe+Dk0
-
レトルトパック温め屋さんじゃん
- 22 : 2022/01/02(日) 09:31:04.25 ID:RebaL8ixd
-
なか卯で牛丼食うやつって蕎麦屋で天丼食うようなちょっとズレてるやつだよな
- 23 : 2022/01/02(日) 09:31:29.51 ID:Fzv/nQp4d
-
もう終わりだよこの国
- 24 : 2022/01/02(日) 09:32:11.22 ID:RhfjjcCl0
-
レンチンかよw
- 25 : 2022/01/02(日) 09:32:23.17 ID:eZrSoMSm0
-
そういえば前は券売機で選択できるようになってたけどこの前消えてたな
- 27 : 2022/01/02(日) 09:34:24.79 ID:nZxow6rC0
-
親子丼とうどん以外喰うやつとか居るのか?
- 28 : 2022/01/02(日) 09:34:45.80 ID:eqDzG/t00
-
昔は牛丼屋だったよな
今はカツ丼のカツすら小型化して
カレーうどんもおかしくなって
入ることがなくなった - 29 : 2022/01/02(日) 09:36:14.47 ID:HdolFG5ja
-
なか卯は牛丼屋じゃないから
- 31 : 2022/01/02(日) 09:37:55.45 ID:3axcACqN0
-
つゆだくは不味い
- 33 : 2022/01/02(日) 09:43:39.80 ID:0npKzooI0
-
つゆだくって言いたいだけだろ
ラーメンのバリカタと同じ - 35 : 2022/01/02(日) 09:46:39.99 ID:WNcd4qjC0
-
病院給食みたいになってきたな
- 36 : 2022/01/02(日) 09:46:50.13 ID:f10uhERB0
-
うちのなか卯朝定食なくなってから行く価値はなくなった
- 37 : 2022/01/02(日) 09:47:17.35 ID:xruITLWUd
-
そばが二八だよな確か
なか卯、つゆだくの提供終了・・・・・・

コメント