- 1 : 2021/12/30(木) 10:56:35.61 ID:CzYexzaK0
-
「18円のうどんが毎日」ひとり親「7割超」がコロナ減収、悲痛な声続々と
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d32e6a5bc66331f4fc398f5ee80918d8ef6d771
●「死ぬことも考えた」「18円のうどんが毎日」
自由回答には、次のように困窮を訴える声が並んだ。
「失業したため、給料は10割減。去年の収入で計算される児童扶養手当が11月より4割減。
食費が1.5倍~2倍へ増加。生活保護課に相談に行きましたが、貯金が10万をきるまでは相談に乗れないといわれ、
なんとか節約して暮らしていますが、経済的な不安から逃れられません。再就職も非常に厳しい状況です。
2人の進級にあたり、揃える必要のある学用品があるし、毎年大きくなるので被服費もかなりかかるから賄えるか心配」(40代シングルマザー)「うちはDVからの離婚でお金を全く持たずに出たので給付金はありがたかったのですが、ほとんどが支払いに消えました。
貯金なんてありませんし、子供の制服も1年学校から借りたままだし部活の用品を買うために衣類も買えないままです。
食べ盛りの子供3人を食べさせるので精一杯で本当にきついです。
就職先も見つからず役所に相談したら仕事をしてないからダメだと断られました。この時は死ぬ事も考えました」(40代シングルマザー)「昨年末、コロナにより自主退職させられて、収入ゼロです。なのに、娘は今年中学入学。
児童扶養手当は、一昨年の所得なので児童扶養手当は最低額の月1万。
今、手当もなく、収入もないのに、税金は5万6000円。食べるものは、18円のうどんが毎日。
制服も、上靴、鞄も買うお金が今はないのでどうしたらよいかわからない」(40代シングルマザー) - 2 : 2021/12/30(木) 10:57:35.74 ID:NhoYTAiy0
-
4ねよ
- 3 : 2021/12/30(木) 10:58:02.41 ID:eRfFKN8Y0
-
>>2
これな - 4 : 2021/12/30(木) 10:58:45.92 ID:ZqKFvlnI0
-
独身税は既にあるんだよなあ
離婚しなきゃよかったのに - 5 : 2021/12/30(木) 10:58:46.08 ID:ELm9NejL0
-
まーた弱者叩きやってる
弱者男性が - 6 : 2021/12/30(木) 10:58:59.99 ID:CgOcfBi/0
-
毎日食うなら、少し工夫してバリエーション増やせよ
- 7 : 2021/12/30(木) 10:59:05.19 ID:Yq0LxHL80
-
無理に節約するなよ
普通に暮らして10万切ったら即生活保護受ければいいだろ - 8 : 2021/12/30(木) 10:59:17.12 ID:sJewiYjjM
-
まじかー😾
- 9 : 2021/12/30(木) 10:59:30.06 ID:ZqKFvlnI0
-
こいつ独身やから独身税取られる側やん
- 10 : 2021/12/30(木) 10:59:35.68 ID:LO4wcLBf0
-
もっと苦しい思いして子育てしてるシンママ世の中に五万といる
甘えんな - 11 : 2021/12/30(木) 11:00:04.57 ID:4gchK2q/0
-
シングルマザーから独身税取るか
- 12 : 2021/12/30(木) 11:00:17.34 ID:MSzQFOdQ0
-
未だに独身税とか言ってるガ●ジがいるってマジ?
- 13 : 2021/12/30(木) 11:00:34.42 ID:yJiPq3e50
-
いや働けよ
- 14 : 2021/12/30(木) 11:00:55.51 ID:jAvU7LBxd
-
独身税ならこのシンママも取られるのでは?🤔
- 15 : 2021/12/30(木) 11:01:13.76 ID:DJFGI0wAd
-
いやいや男を見る目のない奴のケツ拭きを
俺らにさせるなよ - 16 : 2021/12/30(木) 11:01:19.74 ID:gyQ9QQ1/0
-
先に元旦那に言えよ
- 17 : 2021/12/30(木) 11:01:53.81 ID:2nLtHP9AM
-
マルタイ棒ラーメンならもっと安いだろ
- 18 : 2021/12/30(木) 11:02:36.55 ID:thFXbQgr0
-
男より再婚率が低いらしいシンママも独身税を取られるとなれば必死に再婚活するかもな
- 19 : 2021/12/30(木) 11:02:57.07 ID:Z1WZqkpm0
-
なぜ産んだ
- 20 : 2021/12/30(木) 11:03:10.17 ID:4gchK2q/0
-
どうせ子供もろくな育ち方しないんだし
こいつらから独身税とって未来ある若者に分配すべき - 21 : 2021/12/30(木) 11:03:23.07 ID:/MdhNqC00
-
シングルファザーの方は手当てすら貰えないからな
- 22 : 2021/12/30(木) 11:03:51.12 ID:0xamDu2f0
-
何をしても私達は被害者
これがま●こ
- 23 : 2021/12/30(木) 11:03:51.30 ID:3DFxfTw/0
-
白だし使うと美味いって最近知ってハマってる
- 24 : 2021/12/30(木) 11:04:32.62 ID:2nLtHP9AM
-
「うちはDVからの離婚でお金を全く持たずに出たので給付金はありがたかったのですが、ほとんどが支払いに消えました。
でもその夫を選んだのはお前だよね?
- 25 : 2021/12/30(木) 11:04:38.48 ID:EwVKIDCW0
-
面会交流いっぱいさせればいいよ
- 26 : 2021/12/30(木) 11:05:43.52 ID:tc2VgPK60
-
>>1
タイムマシンすぎて記事削除されてんじゃん - 27 : 2021/12/30(木) 11:05:44.80 ID:G9aCb4+D0
-
シンママも独身では?🤔
- 28 : 2021/12/30(木) 11:05:57.92 ID:VH/3iwV00
-
30円のうどんと比べると量少ないんだよな
18円のは180 Gで30円のは220 G - 29 : 2021/12/30(木) 11:06:23.01 ID:KoboUett0
-
普通にナマポしろよ そもそも自分で追い込んでんじゃん
- 30 : 2021/12/30(木) 11:06:24.65 ID:Yd8gBUf10
-
種責任とらせろ
帝愛グループの地下に落とせ - 31 : 2021/12/30(木) 11:07:06.39 ID:qhd/vDw60
-
シンママ=独身税なんじゃないの?
- 32 : 2021/12/30(木) 11:07:41.67 ID:iiPrQSSR0
-
タイムマシンやめろ
- 33 : 2021/12/30(木) 11:08:21.61 ID:wurnUrgp0
-
独身罪は駄目
こどおじ税ならOK
貯金とアニメが趣味のこどおじを引き吊りだせ!! - 34 : 2021/12/30(木) 11:09:15.85 ID:hJga5TvM0
-
独身税ならシンママにも課税有るだろ
渡航税で財産全ボッシュートでもしとけ - 35 : 2021/12/30(木) 11:09:41.86 ID:j4+3/uKRr
-
エンゲル係数なんか下げようと思えばいくらでも下げられるんだよ
- 36 : 2021/12/30(木) 11:10:17.61 ID:3DFxfTw/0
-
相続税100%でok
- 37 : 2021/12/30(木) 11:11:39.08 ID:ZqKFvlnI0
-
片親の子供なんか支援するくらいならアフリカから移民募った方がはやいやろ
- 38 : 2021/12/30(木) 11:11:45.31 ID:UwfFzeES0
-
自分も独身なんだが
自分から課税していくのか
シンママさん、ブチギレ「18円のうどんを毎日食べてます。児童扶養手当も減額。子供と4ねっていうの?」 もう独身税しかないだろ

コメント