- 1 : 2021/12/20(月) 09:28:15.69 ID:dqXrGYAgd
-
ドイツ、「脱原発」延期論も時すでに遅し
フランクフルト支局 深尾幸生
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR13AYU0T11C21A2000000/記事の要約
ドイツ人「原発は危険だ!脱原発!脱原発!」
👇燃料の爆上げ・再エネが不安定なため電力価格高騰
ドイツ人「脱原発は早急すぎた!もう少し原発動かしとこう!」
👇
政権・電力会社「すまん、もう手遅れだったは……ごめんな……脱原発なんて最初からしなければ……」 - 2 : 2021/12/20(月) 09:28:27.05 ID:dqXrGYAgd
-
どうすんのこれ…
- 3 : 2021/12/20(月) 09:28:36.23 ID:dqXrGYAgd
-
マジでやばい…
- 4 : 2021/12/20(月) 09:28:41.75 ID:dqXrGYAgd
-
メルケル…
- 5 : 2021/12/20(月) 09:28:46.91 ID:dqXrGYAgd
-
どうして…
- 6 : 2021/12/20(月) 09:28:58.49 ID:dqXrGYAgd
-
🥺
- 7 : 2021/12/20(月) 09:29:23.02 ID:dqXrGYAgd
-
ドイツ人には結構脱原発後悔してる人がいるみたいだよ?🥺
- 8 : 2021/12/20(月) 09:29:31.71 ID:dqXrGYAgd
-
放射能どうすんのこれ。
- 9 : 2021/12/20(月) 09:29:44.96 ID:dqXrGYAgd
-
頭がピカドンさんには現実が見えないようだ…
- 10 : 2021/12/20(月) 09:29:54.56 ID:dqXrGYAgd
-
原発は日本には必要、わかるね?
- 11 : 2021/12/20(月) 09:33:39.30 ID:V2sFPzLMd
-
ジャアアアアアアアアま~ん(笑)
- 12 : 2021/12/20(月) 09:34:20.88 ID:eeX/8iRR0
-
最初はしょうがないんじゃね
- 13 : 2021/12/20(月) 09:34:54.41 ID:lDJBp6w+0
-
ドイツはしらん、今からでも好きにやれ
ジャップガ●ジ猿に原子力扱わせんな - 14 : 2021/12/20(月) 09:35:13.78 ID:V2sFPzLMd
-
ナチップ死亡wwwwww
東部戦線でソ連に押し返され始めた時もこんな顔してたのか? - 15 : 2021/12/20(月) 09:35:34.33 ID:tBPop7j1a
-
良いじゃん
ちゃんと期間区切って実行する風土なら今後も本気でどうにかするでしょ
いつまでもダラダラ過去から続く現状に甘えるだけのジャップが落ちぶれてるのを見てみろよ - 16 : 2021/12/20(月) 09:35:36.61 ID:hs6Bt2vw0
-
他の国から電気買うんでしょ
- 17 : 2021/12/20(月) 09:35:47.71 ID:7lI2iLQc0
-
プーチン「ガス売ったろか?」
- 18 : 2021/12/20(月) 09:38:20.52 ID:c6MJJoDe0
-
考えに考え抜いて一番間違った答えを出すのがドイツ人
何も考えず雰囲気で進めて自爆するのがジャップ - 19 : 2021/12/20(月) 09:38:55.73 ID:wDQghgPyd
-
東の方に天然ガスがいっぱいあるらしいで
やっぱり生存権のために東に
- 20 : 2021/12/20(月) 09:39:16.26 ID:hhNmOdJhd
-
ドイツ人はもう今では中国の奴隷だからな
- 21 : 2021/12/20(月) 09:40:12.29 ID:1ScwgpeG0
-
ジャップですら東日本大震災の後、いきなり総て止めたけど特に問題無かったからな
事前に準備して停止するなら糞余裕やろ - 22 : 2021/12/20(月) 09:42:24.50 ID:c6MJJoDe0
-
>>21
計画停電忘れたの? - 23 : 2021/12/20(月) 09:44:36.23 ID:lMAAA6/E0
-
ドイツ人は優秀だから原発使えるだろ
お猿のジャップは原発使うな - 24 : 2021/12/20(月) 09:45:17.22 ID:wIByGEzB0
-
>>1
>11年にメルケル前首相が決めた「脱原発」
笑った
最後に演説発電してもらえ - 25 : 2021/12/20(月) 09:46:42.42 ID:KW6mmZePd
-
2011年って事は東日本大震災が遠因かね
- 26 : 2021/12/20(月) 09:47:32.56 ID:5otK8CA00
-
こういう記事って原発を再延期する声が高まっているということに対しての証明がひとつも書いてないのに、その結論ありきで話が進んでいくから悪質だと思うわ
ドイツは社民党や緑の党といった脱原発党が選挙で勝ってるのに、どこにドイツ人の声として脱原発を延期しようとする声があるんだよ
- 34 : 2021/12/20(月) 10:06:30.77 ID:dqXrGYAgd
-
>>26
記事に書いてあるだろ
あ、日経購読できない貧乏人かwwwwwww - 27 : 2021/12/20(月) 09:52:26.80 ID:WT0v5VJz0
-
グリーンフレーションに耐えられなくなってワロタ
人間は一度快適な生活に慣れるともう戻れないんだわ - 28 : 2021/12/20(月) 09:52:28.31 ID:/EDf5een0
-
それでも爆発させてないから
- 29 : 2021/12/20(月) 09:54:08.98 ID:s0TeWOWA0
-
理想論だけ掲げてるうちは威勢がいいが、いざ自分に不利益が降りかかってくると手のひらクルッ!
- 30 : 2021/12/20(月) 09:55:34.91 ID:qjvglfE50
-
ブサヨに支配された馬鹿の国ドイツ
- 31 : 2021/12/20(月) 09:57:14.17 ID:j7/uocFe0
-
ドイツは自国で掘ってる石炭で火力発電してるけどそれも止める
電気が足りないのでどんどんフランスの原発から買うぞ - 32 : 2021/12/20(月) 09:57:20.86 ID:/R1srrCPM
-
その点日本ってすげーよな
原発を爆発させても脱原発してないんだぜ - 33 : 2021/12/20(月) 10:05:09.37 ID:4mqYJ3Dw0
-
でもまあ隣国のフランスやポーランド原発やりまくってるから
ドイツさん、脱原発を延期しようとするも、時間切れで無事死亡していた😭

コメント