- 1 : 2021/12/18(土) 10:40:41.61 ID:8Ea6LF140
-
134億年前の銀河「なぜこの宇宙は存在するのか?」
という究極の問いを
超ひも理論で解き明かそうとした
名著『エレガントな宇宙』。
その著者ブライアン・グリーンによる久々の新作
『時間の終わりまで』がこのたび刊行された。なぜ物質が生まれ、生命が誕生し、私たちが存在するのか。
膨張を続ける「進化する宇宙」は、私たちをどこへ連れてゆくのか。
時間の始まりであるビッグバンから、
時間の終わりである宇宙の終焉までを壮大なスケールで描き出し、
このもっとも根源的な問いに答えていく
第一級のポピュラーサイエンス。その一部を紹介する今回は、
アインシュタインですらわからなかった
宇宙誕生の謎に迫る。12月8日
週刊現代
https://news.yahoo.co.jp/articles/8577fd5d27d29c04f1c4885c2a00f2f54cf573bb - 2 : 2021/12/18(土) 10:40:59.42 ID:8Ea6LF140
-
証明されたか
- 3 : 2021/12/18(土) 10:41:17.11 ID:8Ea6LF140
-
実験で実証されました
- 4 : 2021/12/18(土) 10:43:16.22 ID:0KhoDqoI0
-
府中はビックバンで誕生した としても、
じゃあその前は?という問いには結局答えられない
府中ってなんなんだよ - 5 : 2021/12/18(土) 10:49:32.16 ID:ow6LzTsH0
-
競馬場で潤ってる市
- 6 : 2021/12/18(土) 10:50:47.39 ID:1pJqAZcv0
-
こんなどーでもいいことに研究費いくら払ってんの?
- 7 : 2021/12/18(土) 10:53:39.82 ID:vVx+750h0
-
なんで134億年って分かるの?
- 31 : 2021/12/18(土) 11:14:55.99 ID:2ij9o03G0
-
>>7
赤方偏移 - 8 : 2021/12/18(土) 10:54:11.37 ID:d4CaH2WW0
-
何故始まりも終わりもあると思うんだよ
最初からあったじゃ駄目なんか?
- 9 : 2021/12/18(土) 10:57:13.59 ID:8Ea6LF140
-
>8
宗教だね
宗教の人が言ってる - 10 : 2021/12/18(土) 10:57:13.74 ID:dwL5yJW+0
-
宇宙に時間は存在しない
時間とは人間だけの概念である - 15 : 2021/12/18(土) 11:03:54.03 ID:UwMJflw30
-
>>10
味方によっては物質だって別に存在しないしな - 11 : 2021/12/18(土) 10:57:44.08 ID:G9XgDqj30
-
あれ?
ビッグバンは韓国が起源じゃなかった?オカマ売春夫の方じゃないよ
- 12 : 2021/12/18(土) 10:57:46.41 ID:8Ea6LF140
-
>10
ハズレ
ループ重力だろ
実証できない - 13 : 2021/12/18(土) 10:58:45.38 ID:8Ea6LF140
-
方程式
統合すらできてない
ループw
信じてるのいるの? - 14 : 2021/12/18(土) 10:59:37.88 ID:8Ea6LF140
-
>>13
いないけど
科学雑誌
新聞にも
掲載されてない - 16 : 2021/12/18(土) 11:05:42.43 ID:8Ea6LF140
-
物理は存在しない本が
あるけど最終の話は
南部陽一郎超ひも理論
考えた人なんだよな - 17 : 2021/12/18(土) 11:06:05.14 ID:8Ea6LF140
-
>>16
超ひも理論
は
正しいって事なんだよな - 18 : 2021/12/18(土) 11:06:17.11 ID:8Ea6LF140
-
スーパーひも
強い - 19 : 2021/12/18(土) 11:07:01.32 ID:8Ea6LF140
-
超ひも理論
ビッグバン強すぎて誰も
反論
理論がでないね - 20 : 2021/12/18(土) 11:07:18.16 ID:8Ea6LF140
-
>>19
そういう事です - 21 : 2021/12/18(土) 11:07:44.81 ID:8Ea6LF140
-
やったぜ
- 22 : 2021/12/18(土) 11:08:03.55 ID:8Ea6LF140
-
対抗理論が
出てこない - 23 : 2021/12/18(土) 11:08:33.34 ID:8Ea6LF140
-
勝った
勝った🤗 - 25 : 2021/12/18(土) 11:08:54.84 ID:8Ea6LF140
-
大勝利
- 26 : 2021/12/18(土) 11:09:32.42 ID:d4CaH2WW0
-
ワイの寿命もあと50年もないやろ
どーでもええわ
- 27 : 2021/12/18(土) 11:10:03.43 ID:8Ea6LF140
-
134億年前
か
スゲー - 28 : 2021/12/18(土) 11:10:36.63 ID:8Ea6LF140
-
宇宙は
遠くを見ると
過去を見れますん光が秒速30万kmだから
- 29 : 2021/12/18(土) 11:10:45.31 ID:8Ea6LF140
-
そうだね
- 30 : 2021/12/18(土) 11:11:01.78 ID:8Ea6LF140
-
韓国統一協会キリスト教
が暴れててワラタw - 32 : 2021/12/18(土) 11:15:29.74 ID:Xsy+wZCG0
-
週刊現代か
解散 - 33 : 2021/12/18(土) 11:15:45.24 ID:d4CaH2WW0
-
人類が湧いて来たのが宇宙時間に換算してわずか一秒にも満たない
その僅かな時間で宇宙を語ろうとするあほな人類 - 35 : 2021/12/18(土) 11:16:32.67 ID:8Ea6LF140
-
>>33
その通りです
だから未だに
宇宙がわからない - 36 : 2021/12/18(土) 11:17:13.99 ID:8Ea6LF140
-
>34
人間が人工宇宙を作ったん
134億年 過去時間の銀河発見 なぜビッグバンによって宇宙が生まれたのか? (画像あり)

コメント