- 1 : 2021/02/22(月) 03:53:04.90 ID:123jh+lr0
-
ウイグル弾圧企業は取引停止へ
日本企業12社、対応迫られ
2021/2/21 21:22 (JST)2/21 21:35 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社電子機器や服飾を含む日本の主要小売り・製造業12社が、中国新疆ウイグル自治区などでの少数民族ウイグル族に対する強制労働への関与が取引先の中国企業で確認された場合、取引を停止する方針を固めたことが21日、共同通信の取材で分かった。米英両国がウイグル族の強制労働を理由に自治区に関連した綿製品などの輸入規制に相次いで踏み切っており、日本企業も対応を迫られていた。
近年では人権、環境問題への企業側の対応責任が重視されており、サプライチェーンで新疆関連企業とつながる日本企業に取引自制の動きが広がる可能性がある。一方で対応の遅れを指摘されそうだ。
https://this.kiji.is/736195867515355136 - 2 : 2021/02/22(月) 03:54:11.54 ID:4d7qKAi50
- パナは勿論無視やろ?根性見せてほしいわぁ。
- 3 : 2021/02/22(月) 03:55:30.19 ID:0R8bADIG0
- 中国に制裁しろと言ってたパヨカスもこれにはにっこり
- 4 : 2021/02/22(月) 03:57:20.34 ID:DL2yLQ9F0
- のらりくらりとかわせなくなったか
まぁ今後の事考えると仕方ないんだろうな - 5 : 2021/02/22(月) 03:57:35.18 ID:DRxCcUf70
- 日本政府としてはウイグル人が虐殺されてるという証拠は掴んでんのかね
- 7 : 2021/02/22(月) 04:01:15.43 ID:bibMX7gs0
- >>5
欧米に証拠提供したのは安倍総理だっていう話だけど、外務省と情報共有できてるかは知らん。 - 11 : 2021/02/22(月) 04:07:23.42 ID:iXuLhbbD0
- >>5
日本がウイグルに関わっても利益はアメリカが持っていくから無視してるだけ
把握は当然してる - 6 : 2021/02/22(月) 04:00:34.45 ID:SONPCkE60
- 中華だと迂回は得意技だからな
ダメージは少ないと思うよ
もっと直接的でないと効果は薄い - 8 : 2021/02/22(月) 04:03:09.60 ID:CLqvtVp40
- 巻き込まれて商売を邪魔されてる感はどうしても否めないな
米英は直接言えよ - 10 : 2021/02/22(月) 04:06:14.09 ID:zqtc/4u/O
- 報復されるぞ
- 12 : 2021/02/22(月) 04:07:44.34 ID:whRceapp0
- パヨクは異常な反日なのに何で日本語使ってんの?
ハングルでいいじゃん - 14 : 2021/02/22(月) 04:09:58.75 ID:Mley0k9u0
- 個々の企業:ヤヴァい!世界の動向に追随せねば!
2F政府:虐殺については確認出来てません
- 15 : 2021/02/22(月) 04:10:34.74 ID:mh81ETbP0
- サウジアラビアとかいう人権蹂躙国家から買った石油を使うのはいいのか?wwwwwwwwww
- 22 : 2021/02/22(月) 04:16:17.61 ID:LXVDUHmk0
- >>15
中東だとサウジよりイランのほうが100倍民主的だよな - 16 : 2021/02/22(月) 04:11:34.91 ID:q2Hen5fX0
- おおお、これは熱い
てか対応を迫られてたって、政府経由かな
共同もたまにはちゃんとした取材するやんけ - 17 : 2021/02/22(月) 04:12:08.57 ID:vpfsRaLC0
- 差別・人権啓発CMでお馴染みの、お意識がお高くあらせられるNIKE様も、このウイグルの件で日本国内での取り引き停止か
そうなると当然、民放各局も、ナイキとのスポンサー契約を打ち切りだわな
これは日本だけにとどまらず、欧米はじめ西側世界で反ナイキ・ナイキ不買まであるかも
まぁ、ナイキが札束でマスコミマスメディアや既得権益層をブン殴って黙らすんだろうけれども - 19 : 2021/02/22(月) 04:13:46.14 ID:q2Hen5fX0
- でも強制労働に関与してるってどうやって確認すんだ?
- 20 : 2021/02/22(月) 04:14:05.65 ID:kd3hg+pq0
- 確認された場合だからする事はないよ ただのポーズ
- 21 : 2021/02/22(月) 04:15:53.96 ID:/sOPWgWJ0
- 元々取引なかった企業しかこんなこと言わないわ
- 24 : 2021/02/22(月) 04:20:00.77 ID:IYHm6nFd0
- ウイグル虐殺を止めるには中国にダメージを与えなきゃいけないって言ってたパヨさん達の影響だな
ありがとう、パヨさん - 25 : 2021/02/22(月) 04:20:46.25 ID:Ec8gb7620
- なんでウイグルネタ報じるの避けてたのにやるようになったの?
モーリーロバートソンは「日本メディアが報じないのは当然、危険地域であり裏取りが出来ないため」と自論解説していたけれど
結局今あるのも大体は海外ネタのリツイートみたいなもの普段からその手の報じ方は山ほどあったがウイグルネタはやってこなかったでしょ?
- 26 : 2021/02/22(月) 04:21:35.38 ID:rfKr5wDn0
- 難民を受け入れるなんて事より余程現実的
日本企業12社、ウイグル強制労働関与の中国企業との取引停止 パさん電子機器・服飾系不買へ

コメント