コンビニ「100円のガム万引きされたら1400円売り上げ無いと利益を取り戻せません…」 → 「弁当売れ残ったはw捨てよw」

1 : 2021/12/12(日) 20:49:47.36 ID:A7UAS3jx01212


万引き被害でコンビニオーナーの収入が消える。
https://p2miyakojima.net/archives/52
レス1番の画像サムネイル

コンビニでガムを1個万引きされた場合、その損失を取り戻すために、およそ1400円程度の売り上げを作らなければなりません。

これはガムが一個100円、原価が70円で計算した場合です。

万引きされると70円分の商品が消えてなくなります。

ここでお店には70円の損失が発生します。

その後70円分の利益を稼がなければ、お店に利益は発生しません。

2 : 2021/12/12(日) 20:49:53.08 ID:A7UAS3jx01212

レス2番の画像サムネイル
両方とも言い分としてはわかるけど
そんなに万引きされて厳しいならなんで毎日大量廃棄できるわけ?
3 : 2021/12/12(日) 20:49:56.24 ID:A7UAS3jx01212
なぜなのか
4 : 2021/12/12(日) 20:50:18.26 ID:A7UAS3jx01212
どうして…
5 : 2021/12/12(日) 20:50:28.76 ID:A7UAS3jx01212
一体なぜ…
6 : 2021/12/12(日) 20:50:52.53 ID:cjWY+cOP01212
でも万引きしたjkとハメ撮りしてavに流してんの知ってんだよなぁ俺は
7 : 2021/12/12(日) 20:51:40.85 ID:aXC1PVM+01212
最終利益の話な
8 : 2021/12/12(日) 20:51:46.70 ID:mMECtDkzr1212
>>1
意味がわからない
12 : 2021/12/12(日) 20:54:24.71 ID:SokBRi8z01212
>>8
100円の利益を出すために1400円の売上が必要てことでしょ
14 : 2021/12/12(日) 20:55:44.11 ID:mMECtDkzr1212
>>12
このガムの例だと1個30円の利益って書いてあるから3個売れば70円取り戻すじゃん
30 : 2021/12/12(日) 21:09:03.67 ID:+MmOLRTj01212
>>14
原価が70円と書いてあるが
残り30円が利益とは書いてないが
9 : 2021/12/12(日) 20:52:07.05 ID:x3RfvZM6r1212
お前らが利益出せると実証して大儲けしたらいいんじゃないか?
10 : 2021/12/12(日) 20:52:27.71 ID:hGEGv5itd1212
わがんね
11 : 2021/12/12(日) 20:53:46.00 ID:3G9/srS901212
廃棄は店長が損するが本部は得をするから
まぁ万引きも本部は損しなさそうだけど
13 : 2021/12/12(日) 20:54:44.03 ID:RGYcB7g401212
黒人無罪
15 : 2021/12/12(日) 20:56:04.76 ID:Y5qhZw+FM1212
利益率0.5%とかありえないだろ
16 : 2021/12/12(日) 20:56:24.71 ID:Q7Wcej1U01212
廃棄は捨てるくらいなら無料で配ればええやんて思うけど、捨てる方が優先されるんよな
24 : 2021/12/12(日) 21:00:59.25 ID:En3VrPICr1212
>>16
セブンとかローソンとか本体のルールで値引きができないんだろ
29 : 2021/12/12(日) 21:04:24.22 ID:MXGkOLYv01212
>>24
ローソンたまに弁当に半額シール貼られてるぞ
32 : 2021/12/12(日) 21:12:09.75 ID:cYPbTo1Nr1212
>>16
買うのがバカらしくなるやん?
17 : 2021/12/12(日) 20:57:24.24 ID:mkMkIpy8M1212
70円損しただけだろ
18 : 2021/12/12(日) 20:57:28.25 ID:eizIGSu001212
なんで万引きが原価扱いになってんだよ頭ガ●ジか?
19 : 2021/12/12(日) 20:58:28.72 ID:XZucQPa101212
コンビニで万引きする奴なんておらんやろ
20 : 2021/12/12(日) 20:58:29.50 ID:QnlGh4nm01212
バカ
「賞味期限値引きしませんwwwwwww廃棄しますwwww」
21 : 2021/12/12(日) 20:59:31.75 ID:yH2NUKN701212
だからこそ律儀に捨てるんだろ
商品価値の無いものを横流しされんように

何が疑問なのかが逆にわかんねえ

22 : 2021/12/12(日) 21:00:15.86 ID:6BPs+55UM1212
本部の取り分が多すぎるって話?
23 : 2021/12/12(日) 21:00:32.13 ID:JMG41qj2a1212
700円くじ2回分とかすぐだろ
25 : 2021/12/12(日) 21:02:16.38 ID:En3VrPICr1212
レジの裏を在庫にして店内は写真とバーコードだけにしろよ
写真とバーコードなら万引きされても屁みたいなもんだろ
26 : 2021/12/12(日) 21:02:31.38 ID:/vD+QlqD01212
原価なんて大体3掛けだろ
コンビニなんて値引き売出しなんてないし特に
27 : 2021/12/12(日) 21:02:42.69 ID:x5Xx5NNh01212
半額にすれば2倍売れるわけじゃないから
28 : 2021/12/12(日) 21:04:17.14 ID:GF7JQqLh01212
そりゃ値引きしないで捨てたほうが最終的に儲かるからだろう
昔バイトしてたときに廃棄がないということは
商品が不足してるという意味だなんて店長がボヤいてたわ
31 : 2021/12/12(日) 21:12:00.84 ID:KFqg5DD1d1212
コンビニって食品小売の癖に純利益率7%もあんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました