SAOってアリシゼーション編で綺麗に終わったのになんで続編やりだしたんだろうな

1 : 2021/12/09(木) 17:38:09.465 ID:DDvL0941d
その続編はもはや10万ギリギリ到達するってレベルの売上でオワコン化してるんだから
尚更やる意味なかったろ
2 : 2021/12/09(木) 17:38:40.306 ID:h3lWLkGE0
だってSAO以外弾ないじゃん
3 : 2021/12/09(木) 17:39:00.141 ID:DDvL0941d
>>2
沢山あるだろ
4 : 2021/12/09(木) 17:39:52.830 ID:icy0aRc40
スッパおばさんがエ口さでも悪役としてもオチに丁度いい
5 : 2021/12/09(木) 17:40:29.803 ID:PV2i2TcBd
SAOはまだ続編を仄めかしてたからわかる
狼と香辛料、おまえ完結したくせに続編やり出すなよ
6 : 2021/12/09(木) 17:40:39.826 ID:kbYvU7faM
売り豚かぁ
7 : 2021/12/09(木) 17:40:44.936 ID:SWpAwNae0
アリシ始まった時も同じようなこと言ってたやついたわ
8 : 2021/12/09(木) 17:41:15.958 ID:nf1ifEZNd
いつまでも電撃といえば禁書とSAOのイメージなのは進歩がないことにならないか?
9 : 2021/12/09(木) 17:41:19.044 ID:atGXOJiF0
綺麗に…?
10 : 2021/12/09(木) 17:41:49.153 ID:Ftg2otLS0
金になるからだよ
11 : 2021/12/09(木) 17:42:15.531 ID:MJyOTra80
終わった……?
12 : 2021/12/09(木) 17:42:50.634 ID:Is0DThktd
てか作品の根幹であるゲームが上手いだけであとは普通の少年がそのゲームのせいで英雄になってしまったという苦悩をアリシで完璧に書いてしまったせいで、今後何やっても蛇足感が凄いわ
14 : 2021/12/09(木) 17:43:39.183 ID:h3lWLkGE0
>>12
それなキリトの物語はアリシで終わってる
13 : 2021/12/09(木) 17:43:26.764 ID:mGxeppzkM
だからSAOやめて禁書3期に50話使えって言ったんだよ
20 : 2021/12/09(木) 17:45:39.323 ID:mftQSppw0
>>13
1人だけアニメの話してるアニ豚さんかわいい
23 : 2021/12/09(木) 17:47:00.275 ID:mGxeppzkM
>>20
原作厨キッショ
26 : 2021/12/09(木) 17:49:35.643 ID:kQjRy7D6d
>>23
本文読めないガ●ジ参上しててワロタ
28 : 2021/12/09(木) 17:51:02.413 ID:mGxeppzkM
>>26
単発スマホイライラじゃん
29 : 2021/12/09(木) 17:51:26.901 ID:mGxeppzkM
>>20
てかこいつの必死マジでキモいなw
15 : 2021/12/09(木) 17:43:58.307 ID:Gxdp8wXta
マイクラするんやっけ?
16 : 2021/12/09(木) 17:44:19.944 ID:TV4KbBe00
でも見るじゃん?面白いじゃん?
17 : 2021/12/09(木) 17:44:25.135 ID:WdRRzfQ5a
もう訳わからんくなったから見るのやめた
18 : 2021/12/09(木) 17:45:07.435 ID:1hzQgdZ/d
禁書なんてパチンカスしか知らんやん
19 : 2021/12/09(木) 17:45:07.424 ID:0GF0cIeQd
主人公が前半出てこない
内容は1話2話のリメイクである映画が興行10億いくんだぞ
禁書さすおにの映画の倍は客入ってる
終わらせられないだろ
21 : 2021/12/09(木) 17:45:53.312 ID:R7Gb2Lcgd
キリトも今の子供は知らないだろ
時代は転スラとよう実だから
22 : 2021/12/09(木) 17:46:45.808 ID:Baug5/2nr
アニメでアリシ見た感じじゃ双子とシンセシス2出てきてからヤリチンキリト発動して緊張感の失ったゴミになってたぞ
25 : 2021/12/09(木) 17:49:00.344 ID:R7Gb2Lcgd
アリシもキリト復活までは楽しめたけど
そのあと200年閉じこもって星王になったあと宇宙いったりアリスがロボットとして現実きたりと意味不明な展開だったよな?
ガチで信者の感性やべえなと思った
30 : 2021/12/09(木) 17:51:48.373 ID:TV4KbBe00
この手のスレで突如他の糞アニメと比べてマウント取り出すアンチ見ると
今でも人気な名作なんだなって思うわ
31 : 2021/12/09(木) 17:53:37.167 ID:h3lWLkGE0
無職転生は凄いクオリティだよな
32 : 2021/12/09(木) 17:55:51.177 ID:a6mXJXyZa
1人発狂し始めると一気に勢い落ちるから笑う
33 : 2021/12/09(木) 17:56:23.843 ID:J5dgfrRad
禁書は10周年の時に超電磁砲と一緒に3期やってれば今でもよう実くらいの人気は保てたろ
さすおにもオワコン化した瞬間に2期やったけど
時既に遅し
電撃はとことん無能だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました