なんで最近のFPSって交戦距離近めなのがおおいの?

1 : 2021/12/07(火) 17:32:44.516 ID:uraKFDoj0
オペフラとか好きだったんだが…
2 : 2021/12/07(火) 17:33:12.627 ID:9zICENC9a
(´・ω・`)タルコフやろう!
5 : 2021/12/07(火) 17:34:36.970 ID:uraKFDoj0
>>2
近すぎ
3 : 2021/12/07(火) 17:34:07.786 ID:pd4CSSKM0
SMG信者が多すぎる
4 : 2021/12/07(火) 17:34:11.523 ID:nRmBP0Dl0
移動スピードがあがって結果的に近くなってるだけなのでは?
10 : 2021/12/07(火) 17:36:17.873 ID:uraKFDoj0
>>4
射程短い武器多いお…Apexとかあの距離で偏差必要なのか?って思う砂多い
17 : 2021/12/07(火) 17:39:21.906 ID:nRmBP0Dl0
>>10
今は会敵したらそく接近戦に雪崩れ込むようなスピードとレベルデザイン多いから
舎弟の短さが言うほどデメリットになってない感じ
ただそれがあるからナイフ系は昔よりナーフされてる気もするが
個人的には中~長距離でバシバシ牽制しながら裏から回り込むみたいなCODが好きだった
6 : 2021/12/07(火) 17:35:34.206 ID:uraKFDoj0
そもそもマップ狭くね?戦車とか航空機で連動してじわじわ距離詰めるの好きだったのに…
そもそもアサルトライフルとか400m単位の距離で撃ち合うの好きだったんだが…
7 : 2021/12/07(火) 17:35:52.837 ID:+eoNwXmC0
砂に文句言う奴は声がデカイ
あと配信したときのバエ
16 : 2021/12/07(火) 17:38:32.200 ID:pd4CSSKM0
>>7
大体武器の特性を理解せずにSMG構えて平野を突っ走るアホだよな
ちょっと顔出したら殺されて文句言うなら分かるけどそんなのほぼいないし
8 : 2021/12/07(火) 17:35:57.221 ID:zTNABW6T0
パッドを忖度した結果や
9 : 2021/12/07(火) 17:36:02.264 ID:uDUbbExA0
armaやっとけ
12 : 2021/12/07(火) 17:37:02.864 ID:uraKFDoj0
>>9
オペフラ難民の受け皿になりますか…?Arma3とか古いし4待つかなーって思って何年も経つ
11 : 2021/12/07(火) 17:36:27.865 ID:nRmBP0Dl0
移動速度が遅かったら砂の独壇場になるだけだし
ここら辺のバランスは難しい
個人的に距離と速度のバランスがベストだったのは色々反論はあろうがBO2位の頃だわ
14 : 2021/12/07(火) 17:37:53.835 ID:uraKFDoj0
>>11
砂つぶしのために砲爆撃とかあるんですが…そもそも砂がお手軽すぎる問題もあるが
13 : 2021/12/07(火) 17:37:09.687 ID:Abj7q0/m0
PUBGやれよ
遠距離戦が多くて楽しいぜ
18 : 2021/12/07(火) 17:39:35.698 ID:uraKFDoj0
>>13
正規軍がいいの!
21 : 2021/12/07(火) 17:40:37.049 ID:Abj7q0/m0
>>18
えぇ…
24 : 2021/12/07(火) 17:40:55.097 ID:uraKFDoj0
>>21
オペフラ…帰ってきて…
15 : 2021/12/07(火) 17:38:15.513 ID:7jtdWBE1a
どうせ初弾ヘッドも当たらんくせに無駄に遠距離戦しても
22 : 2021/12/07(火) 17:40:39.320 ID:uraKFDoj0
>>15
制圧射撃とかするし弾着も見るお撃ち合うだけが仕事じゃないお
19 : 2021/12/07(火) 17:40:04.239 ID:9zICENC9a
(´・ω・`)arma3やったことないけど気になってるオフラインでnpcと戦争ごっこできる?
29 : 2021/12/07(火) 17:42:20.911 ID:uraKFDoj0
>>19
俺も気になってるから誰か教えて!

正直Steamでやったことあるけどグラが微妙だった…

20 : 2021/12/07(火) 17:40:28.680 ID:TSOKhZJd0
昔はショットガンとか全然使われなかったもんな
23 : 2021/12/07(火) 17:40:40.091 ID:l/ZuaAwF0
コンクエだろうがフラッグだろうが自分が死なないことしか考えない人が多いから意図したマッチにならない
交戦距離長いと誰も進まなくなるんじゃね
25 : 2021/12/07(火) 17:41:36.425 ID:uraKFDoj0
>>23
ミッションエディターで作ってミリオタ集まってRPしたいお…
26 : 2021/12/07(火) 17:41:41.901 ID:nRmBP0Dl0
てか接近戦で撃ちあおうぜ!!ってのが大多数の意見なんだろうな
CODでも昔から今に至るまで変わらず人気定番マップといえばヌークタウンになるんだろうし
スタートヒャッハーつっこめええええってのが何だかんだで人気なんだろう
31 : 2021/12/07(火) 17:43:44.183 ID:uraKFDoj0
>>26
斥候出すよ!スポットして砲撃よ!対空兵器壊してヘリボーンで本隊打ち込んでやる!みたいなノリ流行らんのですか…
36 : 2021/12/07(火) 17:46:15.434 ID:pd4CSSKM0
>>31
評判悪いけどBF5もそんなノリで結構好きだったわ
もちろん全員がってわけじゃないけどたまにノリ合う人達と同じ分隊になるとマジで楽しかった
27 : 2021/12/07(火) 17:42:09.476 ID:0djD15U30
移動だけで4時間とかかかったというFPSあったな
28 : 2021/12/07(火) 17:42:13.624 ID:PWcXSCAD0
そういうのやりたいなら単純にステルスゲーやれば良い
34 : 2021/12/07(火) 17:45:03.824 ID:uraKFDoj0
>>28
なんでステルスなの?広大なマップで正規軍同士でやり合いたいの
30 : 2021/12/07(火) 17:43:15.162 ID:5xzw4/5u0
スナイパーゲームってなんか少ないよな
32 : 2021/12/07(火) 17:44:10.756 ID:uraKFDoj0
戦争好きと撃ち合い好き被らなくて寂しい…
最近はThe hunterやってるわ…
33 : 2021/12/07(火) 17:44:25.171 ID:uraKFDoj0
撃ち合いなんて最後の答え合わせみたいなもんでしょ…
35 : 2021/12/07(火) 17:45:57.101 ID:3BoM2b8/p
Battlefield2042っていうマップクソでかいくせに遮蔽物ないから交戦距離かなり長いクソゲーがあるんですけど!

コメント

タイトルとURLをコピーしました