- 1 : 2021/12/06(月) 17:57:33.48 ID:MfOK4d6K0
-
yu koseki
@youkoseki
小学生のあいだでひろゆきの物真似が流行っていて、先生に対して「これってメリットあるんですか?」とか「それはあなたの感想ですよね?」とか言うらしい。地獄だ。
午前9:00 · 2021年12月5日
https://twitter.com/youkoseki/status/1467282739183632386 - 2 : 2021/12/06(月) 17:58:01.31 ID:kWEpHYd40
-
嘘松
- 4 : 2021/12/06(月) 17:58:28.95 ID:iwcbIx1/0
-
いつの時代だろうがガキはTVの影響けるんだからかんけぇないな
教師の対応力次第 - 5 : 2021/12/06(月) 18:00:25.58 ID:W2t6AU14d
-
先生「こういうメリットがあります。」
「客観的なデータはこうです。」
これで完封できるだろ
口論でクソガキに負ける先公なんていないよ - 6 : 2021/12/06(月) 18:01:54.90 ID:4/0verXc0
-
小学生で西村なんか見てたら保護者から変人扱いされてそう
- 7 : 2021/12/06(月) 18:02:44.00 ID:3HNVQf7Hr
-
ニチャア…
- 8 : 2021/12/06(月) 18:03:21.27 ID:eEePML4zM
-
そんなの可愛いもんだろ
俺の頃なんて学級崩壊がブームだったぞ
マジでゴミみたいな時代だった、今は理性的 - 9 : 2021/12/06(月) 18:03:29.16 ID:axiFe2St0
-
めちゃくちゃ居そうだけどクラスでも浮いてると思うわw
- 11 : 2021/12/06(月) 18:05:27.63 ID:Ifa+eH7MM
-
モメンは上祐のモノマネしてたんだろ
- 12 : 2021/12/06(月) 18:06:50.20 ID:OwLxI9Sf0
-
西村の詭弁なんて何時何秒地球が何回回った時?と本質的に何も違わないからな
なんの不思議もない現象 - 13 : 2021/12/06(月) 18:07:09.92 ID:JcZs73gR0
-
「賠償金払わないんですか?」
「逃げ回るメリットあるんですか?」
「払わないと遺族の借金ですよね?」 - 14 : 2021/12/06(月) 18:07:47.22 ID:3odRRVN+0
-
ガキに舐められるような教師は終わり
- 15 : 2021/12/06(月) 18:08:14.42 ID:pbEgSEICd
-
教師は答えられないだろうなw
- 16 : 2021/12/06(月) 18:09:30.83 ID:UIvj55pC0
-
メリットないです
教育一般の感想です - 17 : 2021/12/06(月) 18:10:04.00 ID:axiFe2St0
-
学級崩壊の反動で、和を乱すことに極端に敏感になってるからな今の学校。親や教師がそうだから、当然生徒、児童にも伝播してる。
今のイジメはどの時代にもない陰湿さがあるってレポート上がってる。
面白いのは「○○君って個性的だよね」って言われると今の子は酷く傷付くらしい。お前はみんなと違うってみんな言ってるぞみたいな意味合いらしい。先生も個性的とか独特、みたいな表現は避ける傾向にあるってさ - 18 : 2021/12/06(月) 18:10:57.20 ID:ky2R7LLB0
-
いや、先生はお前ら全員言うとおりにしてくれたら
OKなんだよ
反抗的な態度などもってのほか
社畜要請機関なんだから - 19 : 2021/12/06(月) 18:11:34.60 ID:rgAHtp/Ca
-
学びたい奴だけが学校へ行けばいいんだよ
読み書き計算さえ覚えたらあとは社会に出て働けばいい
ろくな仕事はないだろうがな - 20 : 2021/12/06(月) 18:11:57.91 ID:ONV6Nuji0
-
まあたいしたレパートリーないだろうし簡単に論破出来るだろ
俺なら泣いて謝るまで追い詰めるわw - 21 : 2021/12/06(月) 18:15:16.51 ID:VgnusSw00
-
内申最低でドロップアウト
- 22 : 2021/12/06(月) 18:18:16.68 ID:frX7PgqR0
-
「メリットもあるけどこんなデメリットもあるよ?どうする?」って逆質問しもけばええんでないの?🤔
- 23 : 2021/12/06(月) 18:20:36.70 ID:L23hZyuYM
-
> 物真似が流行っていて
なんかそういうデータあるんですか?
- 24 : 2021/12/06(月) 18:26:37.29 ID:OxrQYyP80
-
教師「ふーん?良かったね」
完
- 25 : 2021/12/06(月) 18:33:59.31 ID:2PqGZQ+P0
-
トリビアの泉が流行ってたガキがへぇへぇうるせえって言ってた
- 33 : 2021/12/06(月) 18:43:45.50 ID:QC6VyXW00
-
>>25
ひろゆきに比べたら
なんの害もないな - 26 : 2021/12/06(月) 18:36:43.82 ID:M4ktGLrj0
-
小学生がお目々パチパチ
- 27 : 2021/12/06(月) 18:38:18.29 ID:l7iH21JL0
-
教師『ふーん、お前の成績1ね』
- 28 : 2021/12/06(月) 18:39:00.34 ID:TjWjyrwR0
-
らしい
- 29 : 2021/12/06(月) 18:40:03.06 ID:PDJkXbvx0
-
唇を膨らます
- 30 : 2021/12/06(月) 18:40:24.42 ID:LPMgCkc50
-
さすがにギャグで言ってんだと思うけど
友達にこんなことやったら友達なくすよ
あいつがそうだしw - 31 : 2021/12/06(月) 18:41:26.90 ID:1BHQN+Yc0
-
これに答えれない教師がめちゃ多い
- 32 : 2021/12/06(月) 18:43:33.48 ID:p5wLHOGqM
-
こんなもんが流行るとか過去一最悪だろ今のガキの民度
衰退国家に相応しいな - 34 : 2021/12/06(月) 18:45:14.87 ID:/YlgI/P80
-
先生「◯◯このときおじいさんはどういう気持だったでしょうか西村くん」
西村くん「・・・(目バチバチ)」
小学校でひろゆきのモノマネ流行る 先生に「メリットあるんですか?」「あなたの感想ですよね?」と口答え

コメント