●来年の5歳牡馬と6歳牡馬、ヤバそう

1 : 2021/12/04(土) 00:00:17.37 ID:FcojpIhU0
芝のG1でどこか勝てそうなレースはないんか?
2 : 2021/12/04(土) 00:00:45.22 ID:zC8Gxge3a
少なくとも短距離は無理やろ
3 : 2021/12/04(土) 00:01:07.01 ID:lJkOul2vp
今年の5歳牡馬も去年の時点で同じようなこと言われてたしどうにかなるだろ
4 : 2021/12/04(土) 00:01:27.09 ID:ac+6YiPxp
ボンドがそのままなら春天は行けるんちゃう
5 : 2021/12/04(土) 00:01:43.10 ID:MF3cx2V40
オーソリティとディープボンドがなんとかしてくれる
6 : 2021/12/04(土) 00:01:53.85 ID:Rw71edp00
上が一斉に抜けるからサリオスアリストテレスあたりが繰り上がって勝つやろ
7 : 2021/12/04(土) 00:02:14.36 ID:vY2tEMrG0
春天ボンド
安田記念キングリー
マイルCSキングリー
ジャパンカップオーソリティ
9 : 2021/12/04(土) 00:02:36.15 ID:4oBe4zxY0
>>7
キングリーって来年も現役なんか?
18 : 2021/12/04(土) 00:05:13.22 ID:vY2tEMrG0
>>9
引退みたいな話出てんの?
だとしたらもう終わりやシュネルの時代や
23 : 2021/12/04(土) 00:05:39.74 ID:lUffqRwD0
>>9
ダノンの使い方なら来年引退やろ
8 : 2021/12/04(土) 00:02:14.63 ID:4oBe4zxY0
6歳牡馬はガチでオワコンや
10 : 2021/12/04(土) 00:02:38.85 ID:Y2K18jOJ0
ハーツ産駒は誰がおるんや?
11 : 2021/12/04(土) 00:02:38.90 ID:4oBe4zxY0
ディープボンドは海外転戦しそうでな
春天勝っても長距離馬の烙印押されるだけだし
14 : 2021/12/04(土) 00:04:19.58 ID:7lUfTUGop
>>11
馬産側も何かしら長距離馬というかTT型は欲しいんちゃう
ディープに付けてたアメリカ馬とか今のリーディング上位連中が付けたらスプリンターばっか産むやろし
12 : 2021/12/04(土) 00:03:49.07 ID:83FjQATX0
ピクシーナイトとシュネルマイスターももしかすると早熟かもしれない
13 : 2021/12/04(土) 00:04:05.06 ID:EXv8ZHUR0
むしろ来年の4歳が強すぎるねん
ピクシーナイト エフフォーリア タイトルホルダー
ソダシ ユーバー アカイトリ
17 : 2021/12/04(土) 00:04:48.07 ID:NoHn6YwV0
>>13
ソダシ、ユーバーレーベン、アカイトリノムスメはどうなるかわからんな
それぞれ適性が違いすぎる
20 : 2021/12/04(土) 00:05:26.75 ID:O46n8h/q0
>>13
牝馬はむしろ近年の黄金世代に比べると大したことないな
26 : 2021/12/04(土) 00:06:13.02 ID:Rw71edp00
>>13
ユーバーアカイトリならレイナスの方が強いやろ
42 : 2021/12/04(土) 00:09:06.93 ID:qBMa/RbH0
>>13
なんだかんだ馬券内に来たシャフリヤール入れて差し上げろ
60 : 2021/12/04(土) 00:12:01.94 ID:FOmh89axd
>>13
サトノレイナスに比べたらユーバーレーベンはクソ雑魚
というか、ユーバーレーベンは壊れたじゃん
62 : 2021/12/04(土) 00:12:33.24 ID:NoHn6YwV0
>>60
怪我の話したらサトノレイナスにそのまま返ってくるやんけ
73 : 2021/12/04(土) 00:13:45.76 ID:vqgo/tH5d
>>60
それ言ったらレイナスこそアカンやろ
トモの骨折とか聞いたことないぞ
75 : 2021/12/04(土) 00:13:55.95 ID:wRWzhP190
>>60
ポキポキしている馬の方が強いは草
怪我してるけど出走して1着取った馬の方が強い
15 : 2021/12/04(土) 00:04:22.93 ID:747sFz6Ha
ディープボンドが和田さんに久々のGI勝利をプレゼントや
16 : 2021/12/04(土) 00:04:33.88 ID:HrUdXK9i0
牝馬はともかく牡馬はなぁ
19 : 2021/12/04(土) 00:05:19.62 ID:HrUdXK9i0
5歳牡馬は頑張って欲しいけどな
6歳牡馬はもう…
21 : 2021/12/04(土) 00:05:28.14 ID:/22qPl/5a
ボンドがタイトルに勝ってるところある?
24 : 2021/12/04(土) 00:05:59.77 ID:lUffqRwD0
>>21
ムチムチ
29 : 2021/12/04(土) 00:06:41.00 ID:a7+JcH9Bp
>>21
むしろ今年の春天みたいなのにタイトルがついて行けるかが疑問やわ
菊は楽逃げできても古馬の長距離戦は話変わってくるで
34 : 2021/12/04(土) 00:07:47.40 ID:NoHn6YwV0
>>29
ワイもそう思う
あの菊花賞で長距離の馬やと決めつけるのはなかなか難しいわ
30 : 2021/12/04(土) 00:06:54.11 ID:vY2tEMrG0
>>21
ズブさ
22 : 2021/12/04(土) 00:05:36.38 ID:mRbNTqeT0
去年もやばい言われてたのにダノンキングリーとワールドプレミア勝ったし
25 : 2021/12/04(土) 00:06:00.47 ID:8Lcl+EHVa
6歳まで走ってるのなんか出涸らしやんけ
32 : 2021/12/04(土) 00:07:24.69 ID:eZ11Hds+0
>>25
でも最近は上半期ならまだ6歳でもよく勝ってるやろ
27 : 2021/12/04(土) 00:06:19.38 ID:JC2T/Oo70
明日中京競馬行くんやが銀行ある?
33 : 2021/12/04(土) 00:07:37.31 ID:hAEoGX5I0
>>27
3歳以上1勝クラスは荒れやすいからお気をつけて
38 : 2021/12/04(土) 00:08:06.44 ID:JC2T/Oo70
>>33
穴馬狙ってみるか
54 : 2021/12/04(土) 00:11:09.86 ID:hAEoGX5I0
>>38
7Rは特に見たほうかええかも
ちなみに1Rから行くならバイハリウッドは馬券に絡むで
28 : 2021/12/04(土) 00:06:27.42 ID:W/WbmBHZd
ワイ注目馬が同じレースにに走るからそれぞれのnetkeibaの掲示板みたらどっちでもこの面子では頭一つ抜けてるって言ってて草
どうしても主観マシマシになるんやね
31 : 2021/12/04(土) 00:07:19.49 ID:RCb1ZaCz0
サリオスが…
それでもサリオスが姉のサラキアみたいに覚醒して中距離で無双するんや
39 : 2021/12/04(土) 00:08:25.28 ID:747sFz6Ha
>>31
陣営が迷走しまくりなのがな
65 : 2021/12/04(土) 00:12:49.29 ID:RCb1ZaCz0
>>39
堀とかいうとんでもない無能どうにかしてくれ
転厩とかしてくれんかな
とりあえず中距離試してみて欲しいわ
あと無駄に先行させたり糞みたいな馬場走らせて失速させたりする松山を誉めてのせ続けるのなんやねん
78 : 2021/12/04(土) 00:14:42.60 ID:CblyHNpip
>>65
バシシューと同じ枠なんやろな…
36 : 2021/12/04(土) 00:07:58.35 ID:LFhwDqyG0
サリオスってマイルばっかり使ってるけど中距離出したらあっさり勝ちそう
37 : 2021/12/04(土) 00:08:03.69 ID:d12H9/U40
前日発売で騒ぐのが無意味なのはわかってるんやけど
もしかしてチュウワ一番人気にならんのか
40 : 2021/12/04(土) 00:08:28.89 ID:THHdlEre0
>>37
多分テイオーやろ
43 : 2021/12/04(土) 00:09:09.21 ID:Qv73Ou3ZM
マジで暗黒期やと思うわ来年の競馬
64 : 2021/12/04(土) 00:12:42.11 ID:TPr05LdL0
>>43
賑やかしみたいなメンツだもんな今のところは
核となる強い馬が居ないから余計やばい感じになってる
66 : 2021/12/04(土) 00:13:09.66 ID:THHdlEre0
>>64
来年のGIは荒れるかもなあ
70 : 2021/12/04(土) 00:13:38.37 ID:kpOwK6yG0
>>64
今年はいたみたいな言い方やな
76 : 2021/12/04(土) 00:14:14.07 ID:THHdlEre0
>>70
グラン
84 : 2021/12/04(土) 00:15:18.35 ID:kpOwK6yG0
>>76
短距離やしそっちはシュネルマイスターとかが後継ぐやろ
74 : 2021/12/04(土) 00:13:50.71 ID:92UR3FO5p
>>64
え、F4じゃ力不足なん?
44 : 2021/12/04(土) 00:09:09.94 ID:x+WGBoOG0
オーソ兄弟に期待や
46 : 2021/12/04(土) 00:09:42.70 ID:4s5vodoEd
サロミナが凄すぎやわ
ミナリクが乗ってたんやろ
47 : 2021/12/04(土) 00:09:56.41 ID:THHdlEre0
皐月賞1番人気コントレイル←ほーん2番人気はサリオスやろなあ
サ ト ノ フ ラ ッ グ
50 : 2021/12/04(土) 00:10:29.11 ID:lUffqRwD0
>>47
戦犯ナリブの写真
52 : 2021/12/04(土) 00:10:37.64 ID:LFhwDqyG0
>>47
デプ記勝ってるしまあ妥当やろ
59 : 2021/12/04(土) 00:11:41.71 ID:92UR3FO5p
>>52
デプ記ってほんま気持ち悪いわ
48 : 2021/12/04(土) 00:10:14.57 ID:747sFz6Ha
来年の3歳にF4シャフが蹴散らされて「黄金世代とはなんだったのか」になるのを期待しとる
53 : 2021/12/04(土) 00:10:53.14 ID:THHdlEre0
>>48
蹴散らせる候補どこ…
58 : 2021/12/04(土) 00:11:40.10 ID:vY2tEMrG0
>>53
イクイノックスジオグリフとか?
69 : 2021/12/04(土) 00:13:19.72 ID:edwiNZ0n0
>>53
9歳世代
51 : 2021/12/04(土) 00:10:35.45 ID:OONEXhgR0
ケイデンスコール、カラテ、ヒシイグアスや
56 : 2021/12/04(土) 00:11:21.30 ID:Qv73Ou3ZM
ライバルが消えると同時に怪我するカレンブーケドールの持ってなさすごすぎよな
57 : 2021/12/04(土) 00:11:24.91 ID:WH7OHrdW0
ペルシアンナイト買おうとして鞍上に気付いて馬券から外したわ
61 : 2021/12/04(土) 00:12:15.39 ID:kpOwK6yG0
ディープボンドってワープレ程度に負けてるしアリストテレスとら0.4差しかないから来年も普通に何かに負けそう
63 : 2021/12/04(土) 00:12:42.01 ID:v749B96j0
サリオスを信じろ
67 : 2021/12/04(土) 00:13:13.71 ID:kpOwK6yG0
シャフリは完全に良馬場専なのがな
兄貴みたいに展開向いてどっかのG1勝てるかもしれんが
68 : 2021/12/04(土) 00:13:14.83 ID:hAEoGX5I0
宝塚が荒れそうやねなぜかはわからんが
72 : 2021/12/04(土) 00:13:43.81 ID:qBMa/RbH0
3歳で有馬取ったのはその後の結果出すけど
3歳で秋天やJC取ったやつってそのまま消える感じないか?
77 : 2021/12/04(土) 00:14:22.76 ID:8mOKvumi0
エフフォーリア1強の時代になるだろ
他の対抗馬は思い浮かばない
85 : 2021/12/04(土) 00:15:23.83 ID:jsr/gY6Jd
>>77
シュネルマイスター
シャフリヤール
79 : 2021/12/04(土) 00:14:50.97 ID:9VSZmxQH0
スマートアペックスくんがJGI勝つからそれで勘弁してくれや
80 : 2021/12/04(土) 00:14:59.63 ID:JLf1u8V40
結局のところ馬の全盛期って何歳や
86 : 2021/12/04(土) 00:15:23.93 ID:9VSZmxQH0
>>80
3歳後半
87 : 2021/12/04(土) 00:15:26.32 ID:Pgoz3tte0
>>80
4歳やないの?
81 : 2021/12/04(土) 00:15:02.82 ID:d2WIa1ye0
和田「ディープボンドで春天向正面まくりしたらウケるやろなあ…」
82 : 2021/12/04(土) 00:15:05.41 ID:wRWzhP190
はよ裏切ってくれねえかなオルフェゴルシ産駒
早熟マイラーの流れ断ち切ってほしい
83 : 2021/12/04(土) 00:15:16.72 ID:RCb1ZaCz0
F4は2000以上はどうなんやってのがあるわ
ダービーともにレコードだから杞憂なのかもしれんけど
88 : 2021/12/04(土) 00:15:27.79 ID:ls7Px5LL0
JC有馬はともかく他のg1はエフフォーリア負けんだろう
89 : 2021/12/04(土) 00:15:37.15 ID:oDJ6nj4Cd
なんJ民って1勝の重みを分かってないよな
どんな馬でも簡単にOP上がれると思ってそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました