「神田川」の作詞家・喜多條忠さん死去。74歳没。

1 : 2021/12/01(水) 06:35:01.74 ID:T87HoUDv0

作詞家の喜多條忠さん死去 「神田川」「やさしい悪魔」
2021/12/1 00:01 共同通信社

「神田川」「やさしい悪魔」などのヒット曲で知られる作詞家の喜多條忠(きたじょう・まこと)さんが11月22日午前6時、肺がんのため死去した。
74歳。大阪市出身。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は妻輝美(てるみ)さん。

文化放送で放送作家をしていた1973年、自身の学生時代の体験をヒントに書いた「神田川」を、南こうせつさんらのフォークグループ、かぐや姫が歌い、ミリオンセラーとなった。
続く「赤ちょうちん」「妹」でもつましい若者の暮らしを描き、「4畳半3部作」として親しまれた。

キャンディーズには「やさしい悪魔」「暑中お見舞い申し上げます」などを提供した。

https://www.47news.jp/news/7113003.html

2 : 2021/12/01(水) 06:36:00.97 ID:Nmru1rga0
ガーン
3 : 2021/12/01(水) 06:39:22.13 ID:kT2Ft8z00
関西人の俺は神田川と聞くとどうしても白い割烹着にネクタイ締めたオッサンを思い起こしてしまう
4 : 2021/12/01(水) 06:39:24.14 ID:2P0MRJiT0
こうせつ作詞じゃなかったのか。
5 : 2021/12/01(水) 06:39:24.75 ID:ju1OXwLY0
現物見て引いた
ただのドブじゃねえか
21 : 2021/12/01(水) 06:55:59.41 ID:vB8EY2sd0
>>5
それがいいんだよ
6 : 2021/12/01(水) 06:40:50.13 ID:FYTLT8Ly0
かぐや姫の作詞じゃなかったんかい
7 : 2021/12/01(水) 06:41:50.07 ID:/zrax+Mh0
めっちゃ男尊女卑な歌詞でしたね
これはおフェミさんも黙ってはいまい
8 : 2021/12/01(水) 06:45:04.77 ID:oTypLLJY0
ローリングドリーマー
9 : 2021/12/01(水) 06:45:27.42 ID:Mrr9q/610
南こうせつ作詞じゃなかったのか
10 : 2021/12/01(水) 06:45:47.44 ID:IA8hcqgj0
”若かったあのころなにも怖くなかった ただあなたの優しさが怖かった”

良い詞だよなあ

11 : 2021/12/01(水) 06:46:33.37 ID:+5ppA0P70
南こうせつ作詞じゃなかったのかあれ
12 : 2021/12/01(水) 06:48:06.80 ID:IA8hcqgj0
>>11
田舎の寺のドラ息子に書ける詞じゃない
13 : 2021/12/01(水) 06:48:09.29 ID:9TTy6eKc0
貴方はもう忘れたかしら 荒井注がドリフにいたのを
14 : 2021/12/01(水) 06:48:44.35 ID:0SC6cZxv0
赤いマフラー手ぬぐいにして
16 : 2021/12/01(水) 06:49:30.91 ID:3ek1sRxP0
「やさしい悪魔」といえば志村けんさんがダウンタウンの番組でチラッと見せてくれた「やさしい悪魔」のコスプレ写真、あれはいい味だった

合掌

17 : 2021/12/01(水) 06:53:25.40 ID:4zbNMwwQ0
早稲田大学中退(学費滞納で大学を除籍)

横丁の風呂屋は早稲田の風呂屋

18 : 2021/12/01(水) 06:53:43.29 ID:zZrpNB+80
荒井注が芯まで冷えて♪
19 : 2021/12/01(水) 06:54:21.45 ID:vfaTNEAe0
若かったあの頃
20 : 2021/12/01(水) 06:55:44.35 ID:KDOyV5kg0
俺は「マキシーのために」が好きだな
牧伸二じゃないよ
22 : 2021/12/01(水) 06:56:57.00 ID:T5uzJy+J0
風呂入って帰ってアパートでヤったんだろうな、羨ましいです。
36 : 2021/12/01(水) 07:16:02.59 ID:iHP3ys3m0
>>22
その後考えると酷い時代だったなと思うわ
あの頃にはもう絶対戻りたくない
23 : 2021/12/01(水) 07:01:24.74 ID:5/bib5qn0
編んでもらえぬセーターを
寒さこらえて待ってます
24 : 2021/12/01(水) 07:01:53.74 ID:16Z21NvV0
あなたはもう
忘れた~
で終わる歌ネタ思いついた
朴るなよ
25 : 2021/12/01(水) 07:02:05.58 ID:QYfrO+Qa0
かぐや姫だけで相当儲けたんだろうな
冥福
26 : 2021/12/01(水) 07:02:40.32 ID:eza+a3XF0
歳をとってからこの詩の良さがわかったわ
27 : 2021/12/01(水) 07:04:49.38 ID:QYfrO+Qa0
>>26
さだまさしの関白宣言とか吉田拓郎の曲とか
そういう歌詞を20代で作ってるのがすごいと思う
28 : 2021/12/01(水) 07:07:02.73 ID:rd0Hzthb0
神田川ってさだまさしだと思ってた
29 : 2021/12/01(水) 07:08:02.11 ID:jDx9a2yF0
神田川のアレンジャー木田高介氏は 早世してるよな
30 : 2021/12/01(水) 07:09:45.77 ID:XASsW6fI0
ワクチンかな?
31 : 2021/12/01(水) 07:09:48.04 ID:OvH2qwiE0
小さな石鹸
32 : 2021/12/01(水) 07:12:30.10 ID:7ymPiyJG0
花に水 人に愛
33 : 2021/12/01(水) 07:13:24.48 ID:CQd5OMil0
演歌とかけっこう幅広く作詩していたんだね、知らなかった
ご冥福を
34 : 2021/12/01(水) 07:14:28.44 ID:PVdck+qA0
神田川とはメディックが注射器蘇生しようとしてグレネードを置いてしまうこと
35 : 2021/12/01(水) 07:15:38.24 ID:wEBwWwb20
昔の歌詞ってストーリーがあって素敵

コメント

タイトルとURLをコピーしました