- 1 : 2021/11/30(火) 00:16:16.811 ID:tZRCRO2h0
-
資産はない!
- 2 : 2021/11/30(火) 00:16:46.143 ID:jU+JYAv0d
-
47億に見えた
- 21 : 2021/11/30(火) 00:21:24.238 ID:zNeOV4+90
-
>>2
これ
借金無けりゃ偉い
- 3 : 2021/11/30(火) 00:16:59.084 ID:OQ6jOvt80
-
負債がないだけでセーフ
- 30 : 2021/11/30(火) 00:27:14.126 ID:j33lvnaO0
-
>>3
これ
- 34 : 2021/11/30(火) 00:29:26.561 ID:1Pomhjdo0
-
>>3
これな。
- 52 : 2021/11/30(火) 00:44:41.976 ID:eJ/T5PXc0
-
>>3
ホントにこれ
- 4 : 2021/11/30(火) 00:17:01.156 ID:cdezd7CGa
-
俺は8万円
- 7 : 2021/11/30(火) 00:17:36.471 ID:tZRCRO2h0
-
>>4
学生か?
- 5 : 2021/11/30(火) 00:17:09.632 ID:/trL17+n0
-
ちょっとどころじゃなあ
- 6 : 2021/11/30(火) 00:17:33.877 ID:2ZigMbnsd
-
かなりやばくね?
- 9 : 2021/11/30(火) 00:18:09.425 ID:tZRCRO2h0
-
>>6
貯金あるだけマシかなって
- 27 : 2021/11/30(火) 00:24:12.972 ID:2ZigMbnsd
-
>>9
まあそうだが30過ぎてその金額は割とヤバい…
- 39 : 2021/11/30(火) 00:32:20.335 ID:tZRCRO2h0
-
>>27
やっぱそうか……ボーナス半分貯金しようかな
- 8 : 2021/11/30(火) 00:17:50.502 ID:zHVGujmw0
-
余裕
- 10 : 2021/11/30(火) 00:18:18.720 ID:MVS3PrPF0
-
結婚しなきゃ問題ない
- 13 : 2021/11/30(火) 00:19:29.691 ID:tZRCRO2h0
-
>>10
するかもしれないんだが……
- 19 : 2021/11/30(火) 00:20:30.036 ID:MVS3PrPF0
-
>>13
えぇ……
- 11 : 2021/11/30(火) 00:18:30.025 ID:Qi9Dngt50
-
無いやつが殆どだから気にしないほうがいい
- 12 : 2021/11/30(火) 00:18:34.225 ID:cdezd7CGa
-
33だが
- 14 : 2021/11/30(火) 00:19:34.533 ID:Qi9Dngt50
-
俺の親父は30歳で一千万持ってたよ
- 15 : 2021/11/30(火) 00:19:40.575 ID:z1zdZOhw0
-
29でゼロ
- 20 : 2021/11/30(火) 00:21:22.543 ID:tZRCRO2h0
-
>>15
俺も30の頃はゼロだった
- 16 : 2021/11/30(火) 00:19:41.791 ID:+o/1jIuA0
-
40歳無職貯金無童貞高卒無資格
- 17 : 2021/11/30(火) 00:20:08.540 ID:/bRMOAeD0
-
25で3100万
- 18 : 2021/11/30(火) 00:20:20.489 ID:dI9//EwJ0
-
今まで楽しんだのならそれでええやろ
楽しむために金は使え
- 26 : 2021/11/30(火) 00:24:05.046 ID:tZRCRO2h0
-
>>18
死んだら持ってけないもんな
- 22 : 2021/11/30(火) 00:22:21.812 ID:dbSjlzxZd
-
たったの俺の47万倍程度でわろた
- 23 : 2021/11/30(火) 00:22:38.862 ID:el+yI6qcM
-
30で借金200万
- 24 : 2021/11/30(火) 00:22:40.947 ID:txP9r7DG0
-
底辺職で貯金200万です
- 25 : 2021/11/30(火) 00:23:05.045 ID:auqCnmob0
-
23で140万あるけど最近貯めてても意味ないなって思ってきた
- 29 : 2021/11/30(火) 00:25:51.683 ID:Qi9Dngt50
-
>>25
使っちゃえ
- 28 : 2021/11/30(火) 00:25:50.130 ID:lGMcpV1Cr
-
むしろそれなら0の方が信念があってましに見える
貯金する人間なのにその額はヤバい
- 31 : 2021/11/30(火) 00:28:31.804 ID:ZKWY2dAGp
-
何がヤバいのかわからない
世の中借金してる奴がかなりいる中で
- 32 : 2021/11/30(火) 00:28:42.238 ID:qnrh9ic/0
-
クレカの枠は何万円?
- 44 : 2021/11/30(火) 00:37:10.645 ID:tZRCRO2h0
-
>>32
150、130、80
- 33 : 2021/11/30(火) 00:29:12.031 ID:ZKWY2dAGp
-
貯金より収入低かったり資産ない方がやばい
- 35 : 2021/11/30(火) 00:30:04.751 ID:LWkyilmVr
-
借金100万34歳の俺に謝れ
- 36 : 2021/11/30(火) 00:30:44.510 ID:smT++kyy0
-
結婚時30歳貯金0
問題なく家買って嫁子供2人養ってるぞ
- 37 : 2021/11/30(火) 00:30:57.673 ID:SU0281Lc0
-
貯金と資産は底辺のわりに結構あるけど
スキルが全くない中年の俺…
多分一番ヤバい…
- 38 : 2021/11/30(火) 00:31:46.014 ID:ZKWY2dAGp
-
>>37
金ありゃなんとかなるでしょ
- 40 : 2021/11/30(火) 00:33:00.656 ID:z1zdZOhw0
-
具体的な目標がないから貯金しないだけ
大事なのは使途だと思う
- 41 : 2021/11/30(火) 00:33:33.865 ID:H9hKqRy+p
-
貯金より収入だろ
年収1000万ですとかいうつまらんオチは無しだ
- 42 : 2021/11/30(火) 00:36:17.493 ID:6E5/udTK0
-
結婚前に全く貯金無かったけど
式も出産も家買う時も特にお金には困らなかったな
- 50 : 2021/11/30(火) 00:40:50.529 ID:tZRCRO2h0
-
>>42
金持ちの家はいいね
- 51 : 2021/11/30(火) 00:42:23.898 ID:6E5/udTK0
-
>>50
ん、金持ちではないぞ
しかも仕事は介護だ
- 43 : 2021/11/30(火) 00:36:22.911 ID:SU0281Lc0
-
能力は全くない中年でも
なけなしの5000万で人生やりなおせないだろうか?
成功じゃなくて老後まで生き永らえる程度のやり直しがしたい…
- 45 : 2021/11/30(火) 00:37:56.430 ID:EN0gJqvZM
-
普通
普通の貧乏
- 46 : 2021/11/30(火) 00:38:54.805 ID:PgK7xL1p0
-
負債しかないが!
- 47 : 2021/11/30(火) 00:39:18.160 ID:aeT4zASC0
-
派手にやばい
- 48 : 2021/11/30(火) 00:39:23.258 ID:JegdVcDV0
-
33で貯金ゼロ!
- 49 : 2021/11/30(火) 00:40:05.532 ID:2UXUp97K0
-
30代の貯蓄額100万未満の割合が51%だしそんなもんじゃね
- 53 : 2021/11/30(火) 00:46:06.209 ID:bYNFHW5md
-
32のワイ0
- 54 : 2021/11/30(火) 00:48:57.940 ID:jRjUe3vG0
-
人間死ぬときは死ぬから葬儀代分貯金しとけばいいよ
コメント