- 1 : 2021/11/21(日) 09:32:54.90 ID:939eyemP0
-
始まりだよこの国
- 2 : 2021/11/21(日) 09:33:36.25 ID:ZXrk2RhL0
-
ほな税金かけるで~
- 3 : 2021/11/21(日) 09:34:03.59 ID:C0ZYvf4J0
-
超高値のこの時期からスタートってのが不運ではある。リーマンショック直後なら勝ち組
- 4 : 2021/11/21(日) 09:34:29.86 ID:Lp9ibnJU0
-
でも買うのはSPとかnasdaqなんでしょ?
- 5 : 2021/11/21(日) 09:34:49.92 ID:FkRrG9j20
-
ワイ冬のボーナス100万をオルカンに突っ込む
- 6 : 2021/11/21(日) 09:35:52.46 ID:vhj/HdNAd
-
アホ
- 7 : 2021/11/21(日) 09:36:40.72 ID:C0ZYvf4J0
-
買いたくなるチャートだからね
そろそろ10,000ドル下げ来ねーかな
- 8 : 2021/11/21(日) 09:37:03.10 ID:F7a/mm0F0
-
金持ちのおっさん「若者を養分にするで」
- 9 : 2021/11/21(日) 09:37:14.90 ID:pXvJ0OqB0
-
投信信託?w
- 10 : 2021/11/21(日) 09:37:31.19 ID:BxXybpxWM
-
FIRE目指して投資するものがインデックス投信という事実
もっと攻めようよ
- 11 : 2021/11/21(日) 09:37:45.54 ID:6CBVt0EA0
-
クソワロタ
ピカピカの靴磨き国家だよもう
- 12 : 2021/11/21(日) 09:38:19.21 ID:dMyWtf1k0
-
信託情弱定期
- 13 : 2021/11/21(日) 09:38:28.86 ID:VCsmYVk10
-
若者「日本株よりも米株や!」
もう終わりだよこの国
- 14 : 2021/11/21(日) 09:38:45.78 ID:zxDP6fD10
-
SP500下がってくれないと投資できん
いつ下がるんや
- 15 : 2021/11/21(日) 09:38:54.90 ID:lMCi9EKR0
-
あえて海運株やろ。今なら
- 16 : 2021/11/21(日) 09:39:13.39 ID:dMyWtf1k0
-
バリューガ●ジ「日本株は割安」
- 17 : 2021/11/21(日) 09:39:17.46 ID:FkRrG9j20
-
ボーナス年間340万ってどうなん?
- 21 : 2021/11/21(日) 09:40:13.57 ID:6bulrTVM0
-
>>17
ワイの半額以下やなあ
- 24 : 2021/11/21(日) 09:40:31.56 ID:FkRrG9j20
-
>>21
涙ポロポロで草
- 18 : 2021/11/21(日) 09:39:26.68 ID:xQSiczV10
-
一生独身決まってるようなやつは好きなもの買った方がええで
- 19 : 2021/11/21(日) 09:39:46.42 ID:JBjf3Cdf0
-
調整はいるって分かりきってんのに今からSPに金突っ込むやつはガ●ジなん?
- 23 : 2021/11/21(日) 09:40:30.57 ID:oS3up6/y0
-
>>19
それ半年前も聞いたんやが
- 29 : 2021/11/21(日) 09:42:03.14 ID:939eyemP0
-
>>19
調整入ったらまた突っ込めばええやん
アメリカに投資すればどこかのジャップランドみたいに30年後と今の株価が同じなんてありえないし
- 20 : 2021/11/21(日) 09:40:03.50 ID:C0ZYvf4J0
-
もう日銀のせいで赤字企業の株すらも高値よ今は
今全力ツッパするくらいなら貯金した方がいい
- 22 : 2021/11/21(日) 09:40:26.65 ID:0azqrS+50
-
ビットコインやろ
- 25 : 2021/11/21(日) 09:40:45.30 ID:nGQUQggl0
-
仮想通貨に全ツッパやぞ
- 26 : 2021/11/21(日) 09:40:51.88 ID:dMyWtf1k0
-
ビックショートしろ
- 27 : 2021/11/21(日) 09:40:52.22 ID:qrMwBEhu0
-
nisaに課税してもええか?
- 28 : 2021/11/21(日) 09:41:54.21 ID:syX3heypa
-
結局今始めてええんか
- 39 : 2021/11/21(日) 09:46:07.56 ID:Lp9ibnJU0
-
>>28
別にどのタイミングがベストかなんてわからんし
未来予知完璧にできるような人間ならまだしも
- 46 : 2021/11/21(日) 09:50:16.51 ID:hgRI1gyd0
-
>>28
ゴールド買え
- 30 : 2021/11/21(日) 09:42:13.69 ID:kTuMJ0tId
-
今更NISA始めるわ
月5000円ほどやけどな
- 31 : 2021/11/21(日) 09:43:01.88 ID:attR5UDQ0
-
今リーマン来たらダメージまじでヤバそう
- 32 : 2021/11/21(日) 09:43:24.94 ID:xBScyXKfM
-
今年の一般NISA枠あと40万残っててはよ入れたいから下がって欲しいんやけど全然下がらん
- 33 : 2021/11/21(日) 09:43:30.01 ID:Iz8Qvk6r0
-
投資信託とかカマホモか?
冬ボーナスは有馬に全ツッパやろ
- 36 : 2021/11/21(日) 09:45:29.24 ID:attR5UDQ0
-
>>33
かたいレースなんか?
- 37 : 2021/11/21(日) 09:45:54.50 ID:W2WlRreGa
-
>>33
ワイは風俗や!
- 34 : 2021/11/21(日) 09:44:02.89 ID:BAxAtGaP0
-
有識者「ガソリン税、消費税を一時的に下げて消費を促すべき」
政府「減税は買い控えと経済の混乱を引き起こすので不可です」
- 35 : 2021/11/21(日) 09:45:27.45 ID:C0ZYvf4J0
-
個別株買いたいんだけどとにかく1年前と比べて高すぎるんだよな
決算書みても全然上振れてない癖に株は上がりまくり。これは買いたくない
- 38 : 2021/11/21(日) 09:46:03.91 ID:lMCi9EKR0
-
>>35
最近年安になった銘柄たくさんあるやん
- 40 : 2021/11/21(日) 09:46:11.08 ID:72tmX/g5d
-
金持ちは儲けさせないとアカンからな
高校生に投資の授業して底辺からも広く浅くとるやで
- 41 : 2021/11/21(日) 09:46:43.75 ID:DfxhQLD50
-
日本株は単元株だらけやし、海外株は中抜きされまくるし
投信しかないんや…
- 42 : 2021/11/21(日) 09:48:42.90 ID:dMyWtf1k0
-
ROBINHOODなら!?一株から買える😎🤙
- 43 : 2021/11/21(日) 09:49:17.63 ID:7uwQyI1X0
-
とりあえずワイは1つの銘柄に全ツッパや
- 44 : 2021/11/21(日) 09:49:19.65 ID:HEI4n6/P0
-
10%継続して取れたら天才って言われる世界で素人が成功するもんなん?
100万が110万になっても人生変わらんやろ
- 45 : 2021/11/21(日) 09:49:34.52 ID:PtAggNpE0
-
高値圏でも短期で売り買いすればそんなに危なくないし儲かるで
- 47 : 2021/11/21(日) 09:50:25.50 ID:7AZEMjUl0
-
手始めに30万ほどあれこれ買ってみた
- 48 : 2021/11/21(日) 09:50:30.87 ID:lMCi9EKR0
-
結局、3万いかねーし閉塞感があるよな
コメント