- 1 : 2022/03/10(木) 17:27:57.00 ID:O71hhpInM
-
今回、話を聞くのは松村静香さん(26歳)。看護師として働く女性だ。
「ショックを受けた」と語る「奨学金を借りていない人たち」による言葉があったという。例えば現在交際中の恋人との間にこんなやり取りがあったという。
「彼にとって奨学金は『多額の借金を背負っている』という認識のようで、『できるだけはやく返したほうがいいんじゃない?』って軽く言われるんです。
『あなたに返してもらうなんて思っていないのに』という感じ。借りてない人からすると奨学金は借金なのかもしれないけど、でも当事者からすると『お金を借りたのは事実だけど、ギャンブルとかでできた借金ではない。
連帯保証人もいるけど、親族に迷惑をかけるつもりもないし』という考え方なんですよ」 - 2 : 2022/03/10(木) 17:28:06.55 ID:O71hhpInM
-
「奨学金600万円」借りた女性が苛立つ「ある一言」
https://toyokeizai.net/articles/-/536696?display=b - 43 : 2022/03/10(木) 17:33:49.43 ID:RK3KZu/i0
-
借金だけど無利子だからええかと返してたが
>>2は有利子の方借りてた - 3 : 2022/03/10(木) 17:28:21.72 ID:p4TqpiUq0
-
借金やん
- 4 : 2022/03/10(木) 17:28:28.09 ID:fUiQjsNj0
-
借金だぞ
- 5 : 2022/03/10(木) 17:28:36.10 ID:T/V9AfQ00
-
大学なんて遊びやろ
- 6 : 2022/03/10(木) 17:28:39.65 ID:8bK/mRRX0
-
体で払え
- 7 : 2022/03/10(木) 17:28:45.03 ID:N5pY0X2sd
-
借りてるんやから借金やろ
- 8 : 2022/03/10(木) 17:28:46.15 ID:Rp4C+UoE0
-
国営サラ金やぞ
- 9 : 2022/03/10(木) 17:29:03.84 ID:qFm85BhB0
-
いや多額の借金やん
- 10 : 2022/03/10(木) 17:29:17.43 ID:8/B7w6GjM
-
いいから早く返せよ🥺
- 11 : 2022/03/10(木) 17:29:24.73 ID:oZQRW+n8H
-
意味がわからない
- 12 : 2022/03/10(木) 17:29:39.22 ID:/nwZVqjv0
-
どういうことだ
奨学金借りてたけど借金という認識だったぞ - 13 : 2022/03/10(木) 17:29:44.82 ID:qFm85BhB0
-
600万くらい体売れば一瞬だろ女は楽でいいよな
- 15 : 2022/03/10(木) 17:29:54.50 ID:URTeQOXK0
-
債務者がイキってんちゃうぞ
- 16 : 2022/03/10(木) 17:30:02.21 ID:7UKoKq+z0
-
保証人「早く返せ」
これが現実 - 17 : 2022/03/10(木) 17:30:13.52 ID:g2nAhNntH
-
無利子やけど借金の感覚やわ
- 18 : 2022/03/10(木) 17:30:16.20 ID:jMvBdarM0
-
給付型かと思ったら違うんかい
- 19 : 2022/03/10(木) 17:30:29.90 ID:r0mECa9z0
-
いや借金ではあるやろ
- 20 : 2022/03/10(木) 17:30:44.34 ID:odl6RWH7a
-
低金利なだけマシだけどな
- 21 : 2022/03/10(木) 17:30:51.21 ID:YVAvTXEla
-
借金して勉強できるってことやろ借金やん
- 22 : 2022/03/10(木) 17:31:07.90 ID:Q2R2aDlEM
-
学校通うために国が金を貸すのはまだわかる
利息取るのはホンマただの借金
- 51 : 2022/03/10(木) 17:35:01.68 ID:M6zBQ7lJ0
-
>>22
返さんやつがおるからやで
全員がちゃんと返せばその金を循環させるだけでいいから利子取る必要なんかないねん - 23 : 2022/03/10(木) 17:31:08.37 ID:ZhAEBh+md
-
学生に金かしてることがそもそも異常なんや
こればっかりは山本太郎が全正解やで
奨学金なんか全部ちゃらにしたらええ - 24 : 2022/03/10(木) 17:31:17.25 ID:tH3x4P2l0
-
はやく返したい・・・
残り150万😢 - 30 : 2022/03/10(木) 17:32:42.21 ID:I9f94xwY0
-
>>24
頑張って
借金なしって気持ちいいぞ - 36 : 2022/03/10(木) 17:33:07.59 ID:tH3x4P2l0
-
>>30
ほんとなんかもやもやのこってるのしんどい・・・
がんばります・・・ - 25 : 2022/03/10(木) 17:31:26.82 ID:Qy6uI+QH0
-
利息は低いんやからそんな急ぐもんでもないが
- 26 : 2022/03/10(木) 17:32:24.19 ID:QuO95w9Z0
-
借りた方がこういう風にあやふやな感覚で借りてしまうのも良くないと思うんで言い換えで誤魔化さずに最初に借金だと強く念押ししてほしい
- 27 : 2022/03/10(木) 17:32:37.25 ID:0AloA0ic0
-
若者の給料が少なくて、物価と税金と社会保険料が高くて、その上奨学金やもんな
そら少子化になるわ - 33 : 2022/03/10(木) 17:33:00.85 ID:tuoEFka90
-
>>27
ありがとう自民党 - 28 : 2022/03/10(木) 17:32:41.17 ID:IkUIooCq0
-
借金やなければ何なんや?🤔
- 29 : 2022/03/10(木) 17:32:41.39 ID:UQuj+9vr0
-
周りの奴結構借りとったぞ
無利子はワイだけやったが - 31 : 2022/03/10(木) 17:32:45.57 ID:yS/xp9DRM
-
多額の借金を背負っとるやんけ
気取ってるんじゃないよ🥺 - 32 : 2022/03/10(木) 17:32:47.35 ID:TxqKRkKK0
-
この理論だと住宅ローンなんかも借金ではないことになるな
- 34 : 2022/03/10(木) 17:33:03.57 ID:4dPT6wAK0
-
無利子ならただ単に無から有を生み出してないか?
- 40 : 2022/03/10(木) 17:33:29.33 ID:tuoEFka90
-
>>34
支援のためのそういう制度ってことだよね😁 - 35 : 2022/03/10(木) 17:33:05.76 ID:IREAfZj2M
-
早く返したほうがいいとかアホだろ
- 37 : 2022/03/10(木) 17:33:16.75 ID:FS7ZgI9V0
-
42歳まで毎月25000円か
配偶者側としては地味に腹立つ金額やな - 38 : 2022/03/10(木) 17:33:21.68 ID:l4nOkIHP0
-
学生優遇ローンに改称しろ
- 39 : 2022/03/10(木) 17:33:27.11 ID:3jcDywvF0
-
借金って自分で言うとるやん
- 41 : 2022/03/10(木) 17:33:32.58 ID:bigeMQacM
-
綺麗な借金は借金じゃない
- 42 : 2022/03/10(木) 17:33:39.17 ID:6uAvdp88a
-
しかしかも有利子やん
借金じゃなかったらなんやねん - 44 : 2022/03/10(木) 17:33:52.57 ID:26hByCHP0
-
借金ですがな
- 45 : 2022/03/10(木) 17:34:18.63 ID:u3Nv2NZN0
-
借金やろ
- 46 : 2022/03/10(木) 17:34:28.84 ID:tS7r+jx+M
-
脳みそどうなっとんねん・・・まともな思考が出来てないやん
- 47 : 2022/03/10(木) 17:34:29.01 ID:1axMtlj+0
-
借金に対する偏見すごいなこのバカマ●コ
- 48 : 2022/03/10(木) 17:34:35.51 ID:bvmsZ0no0
-
借金である事実はあるけど、消費者金融なんかと比べたら遥かにヌルいやろ
さっさと返すメリットないで - 49 : 2022/03/10(木) 17:34:38.89 ID:CTLN7TCk0
-
ギャンブルでできたものじゃないと借金とは言わない、って考え方で生きてるから借金地獄に陥るんだろカス
- 50 : 2022/03/10(木) 17:34:39.89 ID:b1kbznDed
-
援交をパパ活言うて誤魔化してる女らしい発想やな
- 52 : 2022/03/10(木) 17:35:19.40 ID:qkUbJlj8d
-
奨学金借りてまでいく価値のある大学かが大事なんだよなぁ
わけわからんF欄を奨学金借りて卒業したとこで元とれんやろ - 53 : 2022/03/10(木) 17:35:23.04 ID:hYaq5LiLd
-
親ガチャ外れたんやな
奨学金借りさせる親って親ガチャハズレの自覚あるんかな?
子供がかわいそうや - 54 : 2022/03/10(木) 17:35:27.88 ID:KzXxKCfY0
-
残り150マンやけど今年で返すわ
- 55 : 2022/03/10(木) 17:35:38.90 ID:BqhrM0ZN0
-
でもどっちにしろ借金して大学出ないとマトモな職着けんって構造はやばくない?
- 56 : 2022/03/10(木) 17:35:45.89 ID:t6z73+Zo0
-
借りられるだけマシやろ
- 57 : 2022/03/10(木) 17:35:47.48 ID:MxPMtL7Ep
-
返さなきゃいけない金は借金やろ
- 58 : 2022/03/10(木) 17:36:10.85 ID:FS7ZgI9V0
-
なぜ看護婦奨学金を利用しないのかそれに限る
知らなかったといわれればもうお手上げ - 59 : 2022/03/10(木) 17:36:22.32 ID:WXiFmh77M
-
どこからどう見ても借金だろ
- 60 : 2022/03/10(木) 17:36:25.87 ID:yaMSgY0f0
-
親ガチャ失敗したんやなぁって憐れんでるだけやで
- 61 : 2022/03/10(木) 17:36:32.28 ID:3juV3Zfc0
-
看護師と付き合いたい
職業柄気が強いって聞いたけど、どうなの? - 76 : 2022/03/10(木) 17:38:18.92 ID:b1kbznDed
-
>>61
気が強いというかメンタル強く無いと続けられんタフな仕事やからな
ストレスも相当溜まっとるから酒や男が好きなのも多い - 62 : 2022/03/10(木) 17:36:38.49 ID:0AloA0ic0
-
日本ほど老人に手厚くて若者に厳しい国ってないよな
どれだけ少子化が進行しようが対策しないのも謎や - 63 : 2022/03/10(木) 17:36:44.77 ID:VRMMx/Ypr
-
ワイ親に学費払ってもらったみん
給料全部貯金でホクホク
まぁ借金背負うの決めたのも自分やから文句あるわけないわな - 64 : 2022/03/10(木) 17:36:45.70 ID:Re4grNqG0
-
無借金経営が偉いと思ってそう
- 65 : 2022/03/10(木) 17:36:46.68 ID:Ew2q/bld0
-
このくらいの金を親が出してくれないってきっついよなあ
今は半分くらい貰ってるらしいけど普通に可愛そう - 66 : 2022/03/10(木) 17:36:57.00 ID:4q9nrcZk0
-
こいつにとって借金っていうのはギャンブルとかでできるものって認識なんか…
- 67 : 2022/03/10(木) 17:36:58.46 ID:o4zXz6400
-
完全に借金やぞ
- 69 : 2022/03/10(木) 17:37:16.36 ID:Qx0VYUxX0
-
ギャンブルで出来た借金と別に違いはない借金は借金
- 70 : 2022/03/10(木) 17:37:40.82 ID:WgQeDjLh0
-
借金だけどこんな割りの良い借金なかなか無いから奨学金は良い借金
- 71 : 2022/03/10(木) 17:37:49.02 ID:6YZZoXlsd
-
借金までして通ってる大学でろくに勉強しない奴はなんなんや
- 72 : 2022/03/10(木) 17:38:02.20 ID:oQ/RXwlxa
-
普通に借金や
金利1%くらいだから300万借りたら3万くらいか - 73 : 2022/03/10(木) 17:38:04.24 ID:yX5YF35wp
-
借金以外の何なんだよ
- 74 : 2022/03/10(木) 17:38:12.49 ID:rDwwr4020
-
看護学校って600万で済むん?
- 75 : 2022/03/10(木) 17:38:13.10 ID:fR/HubFn0
-
借金は借金だけど、奨学金に理解ないやつもどうなんや?
- 77 : 2022/03/10(木) 17:38:28.99 ID:D7y25QQsp
-
この記事でまんさんが一番言いたいのは彼氏がいるってこと
- 78 : 2022/03/10(木) 17:38:42.68 ID:vU2CNnCid
-
パパ活を売春扱いするのやめてと同じことやな
- 79 : 2022/03/10(木) 17:39:05.85 ID:gCXNlIHc0
-
出来損ないの教授と左遷官僚が貧乏人の奨学金で飯を食ってるという事実
- 80 : 2022/03/10(木) 17:39:11.34 ID:DxQ0Hol9M
-
世の中には良い借金と悪い借金があるんや
- 81 : 2022/03/10(木) 17:39:18.23 ID:bPZJA0/T0
-
借金ではあるけど
奨学金かりて頑張って勉強した人のことは尊敬していますよ - 82 : 2022/03/10(木) 17:39:33.48 ID:HjqOYTpBr
-
奨学金は「投資」だよ笑笑
- 83 : 2022/03/10(木) 17:39:52.44 ID:hvUStAJi0
-
あなたに返してもらおうと思ってないと言っても仮に結婚した場合家計の負担になるわけやからそういう事言われるのは当たり前では
- 84 : 2022/03/10(木) 17:39:53.70 ID:RAKSeVWta
-
ただし、一般の大学生のように1限をすっぽかしたりとか、オールで徹夜したりとかはしませんでした
それが普通や…
- 85 : 2022/03/10(木) 17:40:10.12 ID:LdNe7Pgy0
-
奨学金は借金じゃないとか住宅ローンは借金じゃないとかリボ払いは借金じゃないとか言う奴いるよな
- 86 : 2022/03/10(木) 17:40:24.41 ID:6TwoyjFMr
-
うるせえさっさと股開け😄
- 87 : 2022/03/10(木) 17:40:29.94 ID:8zfptYAur
-
無利子でも借金は借金やろ
- 88 : 2022/03/10(木) 17:40:45.64 ID:NoUEV3OrM
-
ただの借金や
金利が低いだけで消費者金融と大差ないやろ
奨学金まんさん、ブチギレ「いい加減奨学金を借金扱いするのやめて!!」

コメント