【研究】日本人の正体、中国→半島→九州の順に渡ってきた中国人だったと判明!

1 : 2021/11/14(日) 13:43:27.34 ID:9gLmuXrQ9

日本語の元となる言語を最初に話したのは、約9000年前に中国東北地方の西遼河(せいりょうが)流域に住んでいたキビ・アワ栽培の農耕民だったと、ドイツなどの国際研究チームが発表した。10日(日本時間11日)の英科学誌ネイチャーに掲載された。

 日本語(琉球語を含む)、韓国語、モンゴル語、ツングース語、トルコ語などユーラシア大陸に広範に広がるトランスユーラシア語の起源と拡散はアジア先史学で大きな論争になっている。今回の発表は、その起源を解明するとともに、この言語の拡散を農耕が担っていたとする画期的新説として注目される。

 研究チームはドイツのマックス・プランク人類史科学研究所を中心に、日本、中国、韓国、ロシア、米国などの言語学者、考古学者、人類学(遺伝学)者で構成。98言語の農業に関連した語彙(ごい)や古人骨のDNA解析、考古学のデータベースという各学問分野の膨大な資料を組み合わせることにより、従来なかった精度と信頼度でトランスユーラシア言語の共通の祖先の居住地や分散ルート、時期を分析した。

 その結果、この共通の祖先は約9000年前(日本列島は縄文時代早期)、中国東北部、瀋陽の北方を流れる西遼河流域に住んでいたキビ・アワ農耕民と判明。その後、数千年かけて北方や東方のアムール地方や沿海州、南方の中国・遼東半島や朝鮮半島など周辺に移住し、農耕の普及とともに言語も拡散した。朝鮮半島では農作物にイネとムギも加わった。日本列島へは約3000年前、「日琉(にちりゅう)語族」として、水田稲作農耕を伴って朝鮮半島から九州北部に到達したと結論づけた。

(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0b55fa1e4c553c7c8e2dbd41a86ff667dcd7039

2 : 2021/11/14(日) 13:43:55.41 ID:+jJHuNi60
ネトウヨw
3 : 2021/11/14(日) 13:44:02.77 ID:tAbQHd8h0
そりゃそうやろ
4 : 2021/11/14(日) 13:44:04.27 ID:R36PoTiX0
アフリカ人だが?
5 : 2021/11/14(日) 13:44:13.14 ID:ItcGJv1B0
ドイツが言うならそうなんだろうな
55 : 2021/11/14(日) 13:49:45.53 ID:znplKUfC0
>>5
じゃあ、何で「ドイツ語で」新しい漢字を作ったの?
🇯🇵日本人は🤣
想像で、ドイツ語読みをエスパーしたの?

つまり、呉越人=ドイツ系?!

7 : 2021/11/14(日) 13:44:47.74 ID:p3ZZIYEx0
そうそう、だからこそ中国は父であり韓国は兄なんだよな
8 : 2021/11/14(日) 13:44:50.33 ID:jkR5BVhQ0
嘘くさい
9 : 2021/11/14(日) 13:45:09.38 ID:r5azSS4H0
そりゃそうだろ
今更
10 : 2021/11/14(日) 13:45:20.75 ID:ZEbZNCCO0
南方系は無視ですか
31 : 2021/11/14(日) 13:47:41.12 ID:jkR5BVhQ0
>>10
南方から海を渡って来たとかドイツ人には想像つかないんじゃない?w
11 : 2021/11/14(日) 13:45:25.06 ID:Vwl3kaCs0
天皇も中国からきたしな
12 : 2021/11/14(日) 13:45:34.28 ID:0VPiclVm0
中国人が発明した漢字を使ってるのが嫌なのか当時の中国人と今の中国人は別民族だって騒ぐ馬鹿なネトウヨ
34 : 2021/11/14(日) 13:47:53.78 ID:ZEbZNCCO0
>>12
>別民族
それ半島だろ
中国は昔から漢民族系と満州系がしのぎを削ってきたのでは?
13 : 2021/11/14(日) 13:45:42.83 ID:ALCscBPK0
なんなワケないアルヨー
14 : 2021/11/14(日) 13:45:48.97 ID:kzI5YAC60
日本人の起源は中国ニダ
15 : 2021/11/14(日) 13:45:49.78 ID:IQ2MJwu00
ニーハオ☺
16 : 2021/11/14(日) 13:45:56.04 ID:1MiZP2OP0
今の漢民族とは違うけどな
17 : 2021/11/14(日) 13:46:18.42 ID:/CzSCZcS0
それな、満州国再興しよ?
18 : 2021/11/14(日) 13:46:22.00 ID:dU/cR6u50
>>1
支那滅裂
19 : 2021/11/14(日) 13:46:22.86 ID:ob8nTDvx0
そうだねアフリカ人だね
あ、ビッグバンの起源は韓国人だから韓国だっけ?w
20 : 2021/11/14(日) 13:46:32.49 ID:+0GJeD430
へのよな話
21 : 2021/11/14(日) 13:46:36.44 ID:N+tL0BSI0
そりゃそうだろ
半島南部に残る日本語地名からも明白だしな
ちなみに朝鮮語の地名が満州に残ってるらしいよ
54 : 2021/11/14(日) 13:49:45.15 ID:ZEbZNCCO0
>>21
半島南部は日本が治めていた時代もあったし
日本にしかないはずの前方後円墳が半島南部にある
向こうは潰しまくっているらしいが
22 : 2021/11/14(日) 13:46:39.84 ID:CujUHdtU0
渡来人=朝鮮半島人
23 : 2021/11/14(日) 13:46:41.18 ID:RF4HbDEt0
大陸から来なければ人間はどう生まれたのか?
24 : 2021/11/14(日) 13:46:47.63 ID:PaMwRm4U0
日本人は日本列島で突然発生した人類だぞ
25 : 2021/11/14(日) 13:46:58.30 ID:Qz3/blpN0
イスラエルの失われた十支族の一つやぞ
26 : 2021/11/14(日) 13:47:07.14 ID:Y1h79mvD0
やっぱり古代中国文明を作った優秀な民族が日本人。
日本人が去った後の中国大陸は文明の不毛地帯。
27 : 2021/11/14(日) 13:47:07.21 ID:5EkS1QgV0
稲の伝播と言語の伝播は別だったというわけだな。なるほど興味深い。
28 : 2021/11/14(日) 13:47:31.56 ID:5y+gWyV40
そういうのもいるだろ
いろんな血筋が入りこんできてる
天皇家に何も感じず天皇制に反対してる奴らとかがそう
29 : 2021/11/14(日) 13:47:32.81 ID:2RrpBcGN0
ネトウヨまた負けたのか
30 : 2021/11/14(日) 13:47:34.14 ID:OrWeSSoI0
えっ南方から来たっていうのはデマだったのか!
37 : 2021/11/14(日) 13:48:12.62 ID:OakCr2qn0
>>30
混血だろ
32 : 2021/11/14(日) 13:47:44.74 ID:r5azSS4H0
アフリカ人の成れの果てが日本人
40 : 2021/11/14(日) 13:48:43.00 ID:ALCscBPK0
>>32
ミトコンドリア・イブ
35 : 2021/11/14(日) 13:48:06.39 ID:aztSFrMz0
南方だけでなく大陸からの渡来人の血は結構入ってるだろう
そりゃ中国系も居れば朝鮮系も居るよ
縄文系とブレンドされたのが日本人
36 : 2021/11/14(日) 13:48:08.18 ID:IiKAB5gO0
9000年前に中国なくね?
52 : 2021/11/14(日) 13:49:34.07 ID:jkR5BVhQ0
>>36
縄文時代は一万年と言われてるしねw
38 : 2021/11/14(日) 13:48:30.16 ID:ZeBofdMk0
もとはインドやろ
39 : 2021/11/14(日) 13:48:30.53 ID:iulPjwQU0
朝鮮半島から水田稲作が伝わったらしいw

ガ●ジンの研究結果にがっかりしただろ?さすがとんちんかんなガ●ジン様やね

41 : 2021/11/14(日) 13:48:45.68 ID:iRmD3ejN0
あ、支那からきた人外種は、俺らの祖先が速攻で絶滅させたから、関係ない
42 : 2021/11/14(日) 13:48:50.39 ID:1e2WtR850
ドラえもん日本誕生見てないのかよ
43 : 2021/11/14(日) 13:48:53.17 ID:c+PsU+uJ0
半島で最古の陸稲遺跡が2500年前ぐらいだろおかしいような
44 : 2021/11/14(日) 13:48:54.13 ID:VGPqgUxh0
最終的にアフリカに辿り付くから、どうでもいい
45 : 2021/11/14(日) 13:48:57.54 ID:eYLAzImU0
中国人と朝鮮人と日本人とあとモンゴル人か
見分けがつく他の国の人がいるとして、
何の訓練を受けたのか申告して欲しい
46 : 2021/11/14(日) 13:48:58.00 ID:FGWyaIGq0
俺は黒いしブラジル人が祖先だけど
53 : 2021/11/14(日) 13:49:39.37 ID:OakCr2qn0
>>46
黒い山葡萄原人か
47 : 2021/11/14(日) 13:49:15.54 ID:rpShDruD0
中国語と日本語は見てても多少関連あるの分かるけど
ハングル文字って誰が開発したの?何であんな特殊な形してんの?(´・ω・`)
48 : 2021/11/14(日) 13:49:19.82 ID:WDW2Z5/G0
ミャンマー人の方が似てるんだが
49 : 2021/11/14(日) 13:49:26.54 ID:3O204wP80
半島日本語が日本語のルーツなんだったのかな
50 : 2021/11/14(日) 13:49:27.75 ID:gC6tsXCw0
>>1
日ユ同祖論を絶対に認めない欧米人の発想
ただし一部の欧米人は逆に提唱している
51 : 2021/11/14(日) 13:49:30.25 ID:2AtfiZIv0
んなわけあって貯まるかw
57 : 2021/11/14(日) 13:49:57.91 ID:/VkHqz3P0
何いってんの?
日本人は天照大神の子孫だよ
58 : 2021/11/14(日) 13:50:02.36 ID:fmOYGqSt0
こなくせえ
59 : 2021/11/14(日) 13:50:10.21 ID:X4sePHRH0
中国の起源は韓国にだ
60 : 2021/11/14(日) 13:50:17.62 ID:zM1ROEru0
韓国が起源であるということが証明されたのです
>>1 証拠の提出ありがとうございます
61 : 2021/11/14(日) 13:50:19.82 ID:UDofpoWF0
今、ヨーロッパで1番信用できない国ドイツかよ
62 : 2021/11/14(日) 13:50:30.88 ID:NAB6DBEn0
逆にそうじゃなきゃ怖いよw

でも、今の中国人韓国人じゃねえからな
マウント取られる理由にならんww

63 : 2021/11/14(日) 13:50:33.95 ID:YFki2MGx0
経由地を半島にしたいだけなんじゃ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました