【陸上】部員逮捕の激震から狙う箱根連覇 駒大3年生主将の「複雑な胸中」

1 : 2021/11/12(金) 16:15:09.13 ID:CAP_USER9

FRIDAY 11/12(金) 13:01

箱根駅伝の前哨戦とも言われる全日本大学駅伝は7日、名古屋市の熱田神宮から三重県伊勢市の伊勢神宮まで8区間106・8キロで争われ、駒澤大学が2連覇を果たし、歴代最多を更新する14度目の優勝を飾った。

故障者が続出してベストメンバーを組めずに苦戦するなか、チームを救ったのは7区で区間賞を獲得した3年生キャプテンの田澤廉だ。4位でタスキを受けると、圧巻の走りであっという間に2人を抜き去り、1位でタスキをつないだ。学生ナンバーワンの実力を遺憾なく発揮。走力の貢献度は計り知れないが、それだけではない。人知れぬ苦労を重ねて、チームを引き締め、中間層の底上げを促した主将としての顔もある。

今年5月、箱根駅伝で4連覇を含む7度の優勝を誇る名門に激震が走った。前回の箱根で逆転優勝の立役者となったアンカーの選手が、神奈川県青少年保護育成条例違反などの疑いで逮捕されたのだ。

今季も主力となるはずの4年生が起こした不祥事。精神的にダメージを受けた部員もいた。部内にもたらした影響は想像に難くないだろう。今年度は「大学駅伝三冠」を目標に掲げるほど戦力が充実していたが、思わぬ試練を強いられることに。そして、優勝候補の一角として臨んだ10月の出雲駅伝は主軸の鈴木芽吹(2年)らが欠場した影響もあり、まさかの5位に終わる。エースの田澤は伊勢路で優勝を決めたあと、3年生主将の心労を明かした。

「いろいろあり、つらいこともありましたが、卒業した先輩たちにも支えてもらいました。練習でも自分が引っ張っていく立場になり、きつかったです。出雲では5位となり、自分の方針が合っているのかと悩んだりしました。ただ、一人ひとりの選手たちを信じて、やっていけば、結果はついてくるんだなと。全体のことをよく考えてくれる4年生の先輩もいます。だから、このチームが成り立っているんだと思います」

最上級生でただひとり全日本大学駅伝のメンバーに入り、3区を走った佃康平は頻繁に田澤とコミュニケーションを取り、大きな重圧を背負う後輩の相談相手となっている。もともと田澤が主将を務めるような性格ではないことも理解している。2年生までは自らの走りに専念し、積極的に周囲に声をかけることが少なかったタイプ。それが主将に就任してからガラリと変わり、主力に次ぐBチームにも気を配るようになった。陸上競技に取り組む姿勢はより真剣になり、面倒くさがっていた練習日誌も書いている。普段の生活から部員の模範となり、不祥事が発覚したときも、田澤は仲間の前で毅然としていたという。

「まったくブレずに『三冠の目標を達成しよう』と話していました。どんなときでも、チームを引っ張っているのは田澤です。僕は4年生として下級生に生活面で助言したり、話しやすい環境をつくったりして、サポートしています」

主力のケガにより、全日本大学駅伝5区で出走のチャンスをつかんだ3年生の東山静也は、主将となった同期から大きな刺激を受けている。競技に向き合う姿勢などは見習うべき点ばかりだという。陸上への情熱はひしひしと感じている。関係性も変化し、練習中に指摘されることも珍しくない。「ときには厳しさも必要ですので」と素直に受け入れている。反面、田澤に認めてもらえれば、モチベーションが上がる。先頭に立つリーダーのもと、5月の事件をきっかけに原点に立ち返っている。

「僕らは大会を開催してくれた人たちに感謝の気持ちを持って、臨まないといけません。走ることで、支えてくれている人たちに恩返していきたいです」

今季はレースを走り終えると、必ずコースに一礼することを徹底。伊勢路の4区で走った2年生の赤星雄斗は、初駅伝で区間4位と好走しても謙虚な姿勢を崩そうとはしなかった。

「田澤さんから常に意識を高く持つように言われていますし、練習でもよく注意されます。僕らは優勝を目指しているんだと。レースに臨む気持ちも変わりました。大会で走れていることにも感謝しないといけないと。失った信頼は、一つひとつ取り戻していこうって」

※続きはリンク先で

FRIDAYデジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/6699b20e51939bebf16b2bd7eb2169bd1c4ab9f6
7日に行われた全日本大学駅伝の7区で東京国際大の野沢巧理(右奥)を抜き、先頭に立つ駒大の田沢廉(写真:共同通信)
レス1番の画像サムネイル

3 : 2021/11/12(金) 16:16:54.85 ID:Is6IKNgR0
仏罰
4 : 2021/11/12(金) 16:20:00.20 ID:14g2WijG0
天国から地獄
5 : 2021/11/12(金) 16:22:59.69 ID:kUywvXCk0
駅伝前にスッキリした人?
6 : 2021/11/12(金) 16:23:54.10 ID:TqjHcZxF0
>>1
潔く出場辞退せいや
17 : 2021/11/12(金) 17:27:47.07 ID:tjtwqMy/0
>>6
廃部になってもおかしくない不祥事なのに、
駒大は活動自粛さえしないのは何故なんだろ??
8 : 2021/11/12(金) 16:32:09.80 ID:e/gzxuvV0
これがいい話なのか?
9 : 2021/11/12(金) 16:33:40.87 ID:JmI3LAh40
昨年のアンカーの子は今年はタイムの伸びが芳しくないのかな?

18歳の女子高生と未成年淫行は可哀想だろ。
下手すりゃ、駅伝部の1年生の選手の方が若いのに。

10 : 2021/11/12(金) 16:34:18.41 ID:Qd6CKVr90
生中継だからな
逮捕者の横断幕とか作るなよ?
フリーザの格好でレイプ駒大、ロリコン駒大学とかって旗降るなよ?
11 : 2021/11/12(金) 16:34:55.55 ID:TRLuqlnv0
まあ軽い気持ちでマッチングアプリで出会った女が未成年地雷だったからな
コロナ禍だし自業自得なんだけどね
13 : 2021/11/12(金) 16:38:20.51 ID:vjmS4kiX0
仏教系の大学だったな
14 : 2021/11/12(金) 16:47:49.39 ID:Fv6KcwTg0
コーマン澤大学
15 : 2021/11/12(金) 16:55:51.62 ID:uajnBsOf0
若気の至りだから勘弁してやれよ
18 : 2021/11/12(金) 17:41:34.04 ID:sN0RzU4C0
>>15
いやだね、老人の至りで許せないだろう?
16 : 2021/11/12(金) 17:11:44.42 ID:iOM3msxG0
田澤くんマラソン出てほしい
もちろんそのつもりだと思うけど
19 : 2021/11/12(金) 17:47:34.17 ID:XeuY8vVE0
女子高生とパコ根駅弁、腹筋きたえた石川たくまちんぽくん
男だろ!スケ駒ざわし、おおやり監督
20 : 2021/11/12(金) 17:50:22.73 ID:EDEZxJmU0
中出しなら許さない
21 : 2021/11/12(金) 17:50:57.40 ID:Utt/ISg30
アンカー逮捕じゃ昨年の振り返り映像でゴールシーン使えないじゃんwww
日テレ哀れwww
23 : 2021/11/12(金) 17:53:00.53 ID:ajhwvVtR0
>>21
実際使ってないな
22 : 2021/11/12(金) 17:51:31.64 ID:wcdWjeDm0
田澤はフルネームで呼ばれること多いね
24 : 2021/11/12(金) 18:05:35.26 ID:PHud69hb0
>>22
田中みな実と同じだな(´・ω・`)
25 : 2021/11/12(金) 18:13:13.99 ID:IMtAjoxH0
番組宣伝にアンカーのゴール映像が使えない

昨年10区で涙のんだ創価大学の煽り特集で
10区の映像が使えない

日本テレビ、とんだとばっちり

26 : 2021/11/12(金) 18:18:17.88 ID:ryIzxe0/0
こういう部活って規約みたいなの無いの?部員が逮捕なら◯ヶ月自粛とか監督辞任とか
毎回適宜対応するの?ちゃんと決めておいた方がこれから入る部員にも抑止力になると思うけどな
27 : 2021/11/12(金) 18:19:52.19 ID:MI2rrqmW0
逮捕された奴はともかく、それ以外にも退部が出たらしいが、そっちの方が気になるわ
28 : 2021/11/12(金) 21:20:15.93 ID:uHwYkwu70
>>27
逮捕者は家宅捜索されたから、
そいつも恐らく淫行してたのかもな
バレる前に退部(と退学?)
29 : 2021/11/12(金) 21:55:17.98 ID:uUIMy9vZ0
逆境の中で
全日本は良く優勝したよ
田澤頑張れ!
できれば個人的な同世代のライバルが欲しい……
1年の時は青学の岸本がその器かと思ったんだが
30 : 2021/11/13(土) 02:01:16.10 ID:Xfr+JsU30
逮捕当時は石川擁護に走る馬鹿がいっぱいいたな
偏差値50足らずの頭で日本の司法に挑む駒澤信者は見てて面白かった
31 : 2021/11/13(土) 02:35:13.77 ID:Cv8zNjLi0
>>1
えっ? 駒大、出場するの?

連帯責任で当然出場辞退だろ。

33 : 2021/11/13(土) 02:38:03.52 ID:Cv8zNjLi0
>>1
どんなことがあっても連帯責任。
連帯責任は絶対。

駒澤大学は、連帯責任で箱根駅伝大会は出場辞退。

34 : 2021/11/13(土) 02:39:16.06 ID:FSxbzGGN0
>>1読んでも意味がわからない。

インコ-して逮捕されたって話?
それが激震なの?

35 : 2021/11/13(土) 02:43:17.79 ID:SMxNfS630
かって不祥事で東洋は監督が辞任、日体は出雲、全日本出場剥奪
ここは処分されないのが理解に苦しむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました