- 1 : 2021/11/08(月) 17:53:15.90 ID:6zm11n400
-
年間200万近く盗まれててビビった
中規模のスーパーでこれならド〇キとかヤバそうやな - 2 : 2021/11/08(月) 17:53:39.92 ID:cbYLe0F70
-
ド○キ?
- 3 : 2021/11/08(月) 17:53:41.25 ID:6zm11n400
-
しかも万引きする大半が老人…
- 4 : 2021/11/08(月) 17:54:07.78 ID:9I8Xleaa0
-
仕入れ担当や帳簿上でごまかしてるかも知れないから
- 5 : 2021/11/08(月) 17:54:20.97 ID:+LT7ZZU40
-
セルフレジとか相当ガバガバやもんな
- 11 : 2021/11/08(月) 17:55:59.97 ID:6zm11n400
-
>>5
カートの下に乗せてたコメを清算しないで何食わぬ顔で
堂々と万引きしようとする主婦いてビビるわ - 17 : 2021/11/08(月) 17:57:22.70 ID:6nKGmhUr0
-
>>11
それ普通に忘れてて慌ててレジ戻ったことあったわ - 6 : 2021/11/08(月) 17:54:35.50 ID:6zm11n400
-
たまにドンキ行くけど防犯カメラとか全然足りてないよな
まあワイのスーパーカメラあってもいちいち確認してないけどな - 19 : 2021/11/08(月) 17:57:36.91 ID:S18RxWlu0
-
>>6
伏字とそうじゃ無い時の区別はなんなの - 25 : 2021/11/08(月) 17:58:28.65 ID:6zm11n400
-
>>19
いやドンキに失礼かなって思って伏せたけど
>>2が名前出してたしもういいかなって - 27 : 2021/11/08(月) 17:58:46.56 ID:jS3tmxxu0
-
>>25
出してないやんけ - 33 : 2021/11/08(月) 17:59:58.81 ID:LJ8TYz25M
-
>>27
草 - 35 : 2021/11/08(月) 18:00:08.16 ID:6zm11n400
-
>>27
よく見たら出してなくて草
まあだから留年するんだろうねワイ君 - 64 : 2021/11/08(月) 18:05:45.36 ID:TLjYEkMh0
-
>>6
スーパーカメラ装備のワイくん素敵! - 7 : 2021/11/08(月) 17:55:00.03 ID:SQ7CG1aGd
-
買い物かごやカートごと行くやついるからな
- 8 : 2021/11/08(月) 17:55:03.94 ID:GBEhWuwGM
-
セルフレジなんてあれ無限に盗めるやろ?
- 20 : 2021/11/08(月) 17:57:39.80 ID:6zm11n400
-
>>8
いちおう未精算の奴袋に入れると重さで警報なるんだがな
セルフレジはカート下に乗せてたビールとかコメの万引きが割とおおいね - 9 : 2021/11/08(月) 17:55:21.88 ID:wsZhmB5c0
-
常習犯の奴は店側も気付いてんのになかなか捕まえないよな
- 13 : 2021/11/08(月) 17:56:45.25 ID:ZEVWkh+L0
-
>>9
現行犯か監視カメラ映像にないと立証できんからな
監視カメラにあったとしても棚卸の数と帳簿が合ってるか調べて被害届出すまでがめんどくさいから大体はやらん - 136 : 2021/11/08(月) 18:16:51.49 ID:wzpc18FS0
-
>>9
店側に捕まえる権限ないからな
証拠だけ届けてそっからは警察動くまでは勝手したらあかん - 141 : 2021/11/08(月) 18:17:29.80 ID:OEFXEzFda
-
>>136
現行はいけるやろ - 146 : 2021/11/08(月) 18:17:42.71 ID:wzpc18FS0
-
>>141
せやったね - 10 : 2021/11/08(月) 17:55:36.02 ID:ZEVWkh+L0
-
うちの親自営してるけど見なり汚い客追い出したら万引き激減したで
店側も客を選ぶことが必要なんやで - 12 : 2021/11/08(月) 17:56:23.17 ID:ioTnVekSa
-
主婦なら脅してセックスすればええのにな
- 14 : 2021/11/08(月) 17:57:11.88 ID:SQ7CG1aGd
-
常連来たら店内業務放送で連絡してるよね
- 15 : 2021/11/08(月) 17:57:15.51 ID:HWjWmVDB0
-
大型テレビ万引きは自然すぎて誰も気づかなかった
そのまま車に積んでどろん - 21 : 2021/11/08(月) 17:58:04.33 ID:ZEVWkh+L0
-
24時間スーパーとかそんな客ばっかやろ
昔働いてた時目の前で万引きしていったジジイ覚えてるわ
バイト側も万引き犯相手にして怪我なんてしたくないから捕まえないしな - 84 : 2021/11/08(月) 18:09:49.89 ID:O/Y8aof3r
-
>>21
ただの窃盗が強盗致傷になるアホパターンやね - 22 : 2021/11/08(月) 17:58:24.13 ID:S18RxWlu0
-
割といいところ(スーパーのバイト
【朗報】底辺Fラン大学生ワイ、割といいところに就職が決まるwww
1 :風吹けば名無し[]:2021/11/08(月) 14:45:26.08 ID:6zm11n400
まあ結論言うとコネやけどね - 30 : 2021/11/08(月) 17:59:13.78 ID:6zm11n400
-
>>22
ちゃうわw
普通にブラックだけど就職決まったわ - 23 : 2021/11/08(月) 17:58:24.74 ID:TCPZebWg0
-
前スーパーで働いてた時
帰り際にgめんが駐車場で荷物検査してたな
その後どうなったかわからんけどまぁ捕まってたんやろな - 24 : 2021/11/08(月) 17:58:28.62 ID:TYjBfCU00
-
いやそれ店員が盗んでるんやで
よくバイトしてる奴にパチった煙草貰ってたし - 26 : 2021/11/08(月) 17:58:29.23 ID:4Ue6vrv10
-
セルフレジならワンチャン忘れてたで誤魔化せるよな
めっちゃやってる人いそう - 28 : 2021/11/08(月) 17:58:47.55 ID:jNn3z6Gja
-
めっちゃ万引き多いっていうけど実際捕まえてるところ見たことないわ
スーパーよく利用するけど - 29 : 2021/11/08(月) 17:59:11.14 ID:kVUyJyIur
-
働いてて思うけど内部から万引きする内引きの方がよっぽどやりやすいなとは思ったで
- 31 : 2021/11/08(月) 17:59:32.82 ID:pjKqYrKy0
-
コンビニバイト時代可愛い後輩の女の子がよく来ててワイに惚れてるのかなと思ったら
ある日その子が万引きで捕まって裏に連れてかれてワイはその防犯カメラのチェック役みたいにさせられて
店長「今これ取ったよな?」ワイ「はい」みたいな感じでその子ずっと下向いてて
ワイはワイで同じ学校同士で誘導したんじゃみたいに疑われて最悪やった - 55 : 2021/11/08(月) 18:04:15.70 ID:A8Dsr0tX0
-
>>31
よく分からん文章やな - 32 : 2021/11/08(月) 17:59:52.02 ID:jW1yTP2md
-
ドラッグストアでバイトしてた時はグエンが酷いって店長が言ってたな
- 62 : 2021/11/08(月) 18:05:32.61 ID:vS+omeavd
-
>>32
黙れ右翼 - 34 : 2021/11/08(月) 18:00:01.98 ID:ZNbjgYDTd
-
メガトン行くと「○番ゲートが作動しました係員は確認しにいってください」みたいなの流れまくってね?
- 36 : 2021/11/08(月) 18:00:09.08 ID:OtyZm/uA0
-
Gメンとか雇っとるん?
- 37 : 2021/11/08(月) 18:00:28.59 ID:TpWP59z10
-
アナウンス「ただ今店員による見回りを実施しております」
これやっぱヤバイやつが入店してるんやろか - 49 : 2021/11/08(月) 18:03:14.54 ID:6zm11n400
-
>>37
そんな愚直には言わないと思うな
隠語で○○さん(存在しない店員の名前)レジお願いしますとかいう店はあるらしいが - 69 : 2021/11/08(月) 18:07:09.27 ID:Pu1y+5/mr
-
>>49
ワイが働いてたとこは〇〇番ってアナウンスはあったわ
ワイは番号何も知らんけど - 38 : 2021/11/08(月) 18:00:55.15 ID:3iBQ3vz+0
-
万引きは成功すると癖になるから
一度もやらんだ方がええ - 39 : 2021/11/08(月) 18:01:31.59 ID:T0jlpXau0
-
デレステの全てを奪ったウマ娘が、憎い。
- 40 : 2021/11/08(月) 18:01:40.37 ID:9jTQvIYZ0
-
内部にも盗んでるやついるからな
- 41 : 2021/11/08(月) 18:01:49.83 ID:HWjWmVDB0
-
西成区の新今宮駅前のローソン
入ると必ず店員がガン見してくる
皆万引きだと思われてる - 42 : 2021/11/08(月) 18:01:50.31 ID:2Rrp9qR00
-
仕方ねーだろ金ないんだから
嫌ならタダで売れや - 43 : 2021/11/08(月) 18:02:07.54 ID:myUjnTpt0
-
金がなくて買えないなんて人は殆どないらしいな
- 44 : 2021/11/08(月) 18:02:16.56 ID:eLePOPqo0
-
老人って前科つこうがもう就職とか関係ないからある意味無敵の人だよな
- 45 : 2021/11/08(月) 18:02:45.16 ID:NtCICxKI0
-
ワイスーパーでのバイト時によく売り場に出てない缶ジュース勝手にとって裏口で飲んでたわ
- 46 : 2021/11/08(月) 18:02:49.19 ID:J/Ub+xl70
-
へーまだ盛り上がってるんだ
俺は卒業したわ - 47 : 2021/11/08(月) 18:02:52.64 ID:Bc8KDuC70
-
窃盗マ●コが圧倒的に多いみたいやな
- 50 : 2021/11/08(月) 18:03:31.19 ID:4zXCGiyAM
-
5ちゃんでも夢見とか造語で万引き自慢してる専用スレあるやん
- 51 : 2021/11/08(月) 18:03:33.42 ID:JvAZtEpy0
-
最近のトレンドはセミセルフで支払いせず帰ることや
- 53 : 2021/11/08(月) 18:03:48.98 ID:NG2xznj90
-
スーパーで半年ぐらいバイトしとったけど正直一度も気づかんかったわ
- 54 : 2021/11/08(月) 18:03:55.64 ID:a0J2E2Gqx
-
マイバッグになってから増えてるんよな
- 56 : 2021/11/08(月) 18:04:46.67 ID:PwMZmUb90
-
おまけの中身とか死ぬほど抜かれとるでw
- 63 : 2021/11/08(月) 18:05:37.46 ID:aq7oc6KCd
-
>>56
これよな
バレたら「子供のしたことですし」 って最強のカードきる親多いわ - 57 : 2021/11/08(月) 18:04:59.30 ID:f6OISKoga
-
日用品売り場にポツンと惣菜置いてるときあるよな
- 58 : 2021/11/08(月) 18:05:13.14 ID:Nm0m2gUWr
-
何故か値下げシール貼ってると盗まれないよな
なんか損した気分になるんやろな盗む側も - 59 : 2021/11/08(月) 18:05:18.79 ID:baOyMfCA0
-
ワイのドラッグストアも棚卸しのとき不明な誤差でマイナス200万くらいいっとるわ
数年前から倍増しとる - 60 : 2021/11/08(月) 18:05:25.41 ID:Y+HupF050
-
ドンキは出入り口にセンサーあるやん
あれって会計通さなかったら実際に鳴るんやろか - 72 : 2021/11/08(月) 18:07:46.66 ID:6zm11n400
-
>>60
鳴るやつは商品の裏とかに銀色の防犯シール貼ってある奴だぞ
まあたぶん剥がされて普通に盗まれて終わりだと思うが - 133 : 2021/11/08(月) 18:16:43.76 ID:PDx2tYeR0
-
>>60
10年ぐらい前の話やけどゲオで中古CD買ったときに店員が中に入ってる盗難防止のやつ抜き忘れてて入口のセンター鳴ったけど店員誰も出て来なかったからそのまま帰った - 65 : 2021/11/08(月) 18:05:55.36 ID:2Rrp9qR00
-
バイトなら裏からダンボールごと持っていってもバレんよな
まあしゃーない、福利厚生だと思って許してやれ、低賃金でコキ使ってるんやからお互い様や - 66 : 2021/11/08(月) 18:06:22.01 ID:UsXmbwu60
-
ワイはハイパーバイトや
- 67 : 2021/11/08(月) 18:06:26.11 ID:FG5GsbXa0
-
トップバリュのウイスキーすら盗まれるらしいな
- 68 : 2021/11/08(月) 18:07:04.60 ID:d6Ln9dltr
-
近くの格安スーパーが外に置いてあった商品全部中に入れてたわ
あの客層じゃ時間の問題だと思ってたが案の定 - 70 : 2021/11/08(月) 18:07:27.18 ID:8F17ojTW0
-
元警官やけどジャスコが一番すごいで
田舎でも毎日逮捕状作られまくるわ - 73 : 2021/11/08(月) 18:07:51.16 ID:qzOR27JM0
-
店員が盗んでるしなんならレジから金抜く奴おる
- 83 : 2021/11/08(月) 18:09:49.81 ID:a0J2E2Gqx
-
>>73
これがリスク少なく多そう - 89 : 2021/11/08(月) 18:11:08.45 ID:qzOR27JM0
-
>>83
スマホ決済流行ったときレジが金抜かなくなったから売上あがったみたいな話聞いたことあるで - 74 : 2021/11/08(月) 18:08:03.72 ID:MFOdj0sn0
-
ワイスーパーの店員さんと仲良くなってヤッたで
- 75 : 2021/11/08(月) 18:08:06.40 ID:isyAfYNPa
-
廃棄は何万くらいなん?
- 79 : 2021/11/08(月) 18:09:22.88 ID:yR6U1yev0
-
万が一バレてもエッチな事すれば許してもらえるからな
- 80 : 2021/11/08(月) 18:09:32.63 ID:K/JyI2hha
-
昔バイトしてた100均も凄かったな化粧品の被害が一番大きいらしい
- 81 : 2021/11/08(月) 18:09:36.33 ID:AjshoT9Va
-
ワイのバイトしとるドラッグストア天井にビッシリカメラあって草
しかも全部ガチカメラで草 - 98 : 2021/11/08(月) 18:12:15.33 ID:vrrAS7MH0
-
>>81
設備費用凄そうだよな - 100 : 2021/11/08(月) 18:12:33.25 ID:OEFXEzFda
-
>>81
コスモス? - 111 : 2021/11/08(月) 18:13:49.57 ID:6zm11n400
-
>>81
防犯カメラビッシリは万引きの抑止力になるからええ
最悪ダミーでもええからたくさんつけるべきやね - 115 : 2021/11/08(月) 18:14:14.07 ID:IWKWOH7QM
-
>>81
今のガチカメラ凄いよな
AIで個人判別してアラートならすからな
メガネやマスクも貫通するし - 138 : 2021/11/08(月) 18:17:03.18 ID:4azaVapba
-
>>81
店員がつけ回してきたり警戒の放送すぐ流す店よりかはそんくらいしてくれた方がええわ - 180 : 2021/11/08(月) 18:20:33.51 ID:EVjevD8y0
-
>>138
警戒の放送なんてあるんか聞いたことないわ - 82 : 2021/11/08(月) 18:09:48.52 ID:20Vo4toe0
-
コンビニバイトの時常習犯やのにうまいこと逃げる客おったけどほんまの挙動不審ってマジでキモいな
ただの陰キャには真似できん - 86 : 2021/11/08(月) 18:10:11.69 ID:y2BpxWtl0
-
スーパーってニートでも働ける?
求人に応募しようか死ぬほど迷ってる。
ちな青果 - 91 : 2021/11/08(月) 18:11:17.00 ID:mCb1ChUIa
-
>>86
おばちゃん達にかわいがられるように献身的にやれば自ずと上手くいくで - 92 : 2021/11/08(月) 18:11:21.96 ID:NtCICxKI0
-
>>86
品出しならもくもく作業やから楽や
ただ人の多い時間帯は客に商品の場所を聞かれたりするから面倒や - 114 : 2021/11/08(月) 18:14:12.11 ID:oQhM+NBdM
-
>>92
そこになかったらないですねで切り上げや - 102 : 2021/11/08(月) 18:12:45.15 ID:6zm11n400
-
>>86
スーパーあんま人手足りてないから行けるんじゃね? - 106 : 2021/11/08(月) 18:13:20.23 ID:vrrAS7MH0
-
>>86
客に聞かれた時に商品の場所把握はしといたほうがええで - 88 : 2021/11/08(月) 18:10:35.86 ID:dRlmUICma
-
女がキャンディになるマンガないの?
- 90 : 2021/11/08(月) 18:11:11.07 ID:yR6U1yev0
-
捕まえた所でバイトの時給上がらんし面倒なだけやしな
- 93 : 2021/11/08(月) 18:11:28.25 ID:9ijpRflX0
-
全部自販機化したらあかんのか
- 95 : 2021/11/08(月) 18:11:49.24 ID:VSg3TMcV0
-
ワイもバイトしてたけど変なジジイのクレーマーとかもマジで多いみたいやな魔境やで
- 96 : 2021/11/08(月) 18:12:03.89 ID:GCZ1kzva0
-
万引き目撃したけど絶対とは言えんしレジの人に言っていいものかわからんで言えんかったわ
この辺について説明した張り紙があれば発見率上がるんちゃう - 122 : 2021/11/08(月) 18:15:09.09 ID:qwDrA/Dj0
-
>>96
ワイはコンビニバイトしてたときあの人万引してましたよってそいつが店出るときに他の客に言われたことあるけどワンオペだったからどうにもならんかったわ - 130 : 2021/11/08(月) 18:16:22.83 ID:trxibD2Q0
-
>>122
コンビニは深夜やと大体一人やからな
どうにもならんわな
店離れるわけにもいかんし - 97 : 2021/11/08(月) 18:12:15.09 ID:Pk9nUgmd0
-
バイトしてたとき穏やかで優しい社員さんが
ふざけんなごらあああって怒鳴りながら追っかけてビビった - 101 : 2021/11/08(月) 18:12:38.54 ID:uUKxBBkR0
-
結構スーパー行くけど犯行現場に会った事ないな🤔
- 150 : 2021/11/08(月) 18:18:10.47 ID:HDcsmrt/0
-
>>101
すげぇ早歩きで商品バッグにポイポイ入れながら店の中巡回してそのまま出てったおばさん見たことあるわ - 104 : 2021/11/08(月) 18:13:11.96 ID:aZqcwvbWa
-
ワイ、コスモス来店時になぜかフロアチェック放送が流れる
- 105 : 2021/11/08(月) 18:13:16.23 ID:yB4lur4wp
-
お前がなんとかしたらええやん
スーパーバイトなんやろ - 107 : 2021/11/08(月) 18:13:33.10 ID:xJsoKzt30
-
女でもちゃんとポリに掴まんの?
- 108 : 2021/11/08(月) 18:13:41.28 ID:9ijpRflX0
-
依存症やとワイらの感覚では棚に女の尻が並んどるようなものなんやろな
- 112 : 2021/11/08(月) 18:13:49.71 ID:GXs1uDIWd
-
万引きくらい誰でもしたことあるやろ←これ
自分がやっとることの重大さを全く自覚してなくてがちで怖い - 113 : 2021/11/08(月) 18:14:02.27 ID:p3OSvO65p
-
意外とバレないのがイートイン作戦
- 118 : 2021/11/08(月) 18:14:35.51 ID:kxaDwErP0
-
バイトしてたドラッグストアあまりにも万引き多いからワイもパクリまくってたわ
- 125 : 2021/11/08(月) 18:15:28.08 ID:6zm11n400
-
>>118
廃棄寸前の商品は数数えないからパクっても一応問題ないぞ
廃棄になったら貰えないからね - 139 : 2021/11/08(月) 18:17:10.57 ID:qwDrA/Dj0
-
>>125
バイトしてたとこは廃棄前の食品とか雑誌とかパクる店員多くて何回も警察呼んでるって面接のときに自慢げに言われたわ - 151 : 2021/11/08(月) 18:18:15.59 ID:6zm11n400
-
>>139
どうせ捨てるものをわざわざ数えてんの草 - 162 : 2021/11/08(月) 18:19:14.14 ID:qwDrA/Dj0
-
>>151
あとタバコをカートン単位でパクるやつがいたらしい - 119 : 2021/11/08(月) 18:14:39.68 ID:trxibD2Q0
-
あの自殺実況した奴も万引き常習犯やったなぁ
- 120 : 2021/11/08(月) 18:14:47.40 ID:MJz/5Bh5M
-
ウルトラバイトワイもこれにはビックリ
- 121 : 2021/11/08(月) 18:14:57.27 ID:tT7/jr7Ha
-
レジなしで決済されるやつは広まるんやろか?
- 168 : 2021/11/08(月) 18:19:56.09 ID:9ijpRflX0
-
>>121
ああこういうシステム既にあるんやな
いずれは個人店以外万引き不可能にできるんやろか - 123 : 2021/11/08(月) 18:15:11.51 ID:Nvo0OvGG0
-
スーパーの裏口に行くと
トラックから運ばれてきた箱詰めの商品が店の外にいっぱい置いてあるけどあれよくパクられないよな - 127 : 2021/11/08(月) 18:16:11.51 ID:qzOR27JM0
-
>>123
悪ガキはああいう倉庫やバックヤードから箱ごと持ってくで - 132 : 2021/11/08(月) 18:16:34.00 ID:aZqcwvbWa
-
>>127
あびるやめーや - 124 : 2021/11/08(月) 18:15:27.54 ID:aZqcwvbWa
-
素人は万引き犯はどうせならお高い店でやるやろと考えるが
なぜか万引き犯は底辺系の店でやりたがる - 134 : 2021/11/08(月) 18:16:45.93 ID:JZ+RXnfNM
-
>>124
身なりがあからさまに周囲から浮いてるって本人が一番気にするやろ - 126 : 2021/11/08(月) 18:15:41.26 ID:wr4XNlzb0
-
万引き捕まる奴って大体同じ商品をひたすら盗んでる奴やからな
棚卸しでとんでもない差異が出て誰が盗んでるかマークされるから
プロはまんべんなく盗む - 128 : 2021/11/08(月) 18:16:15.70 ID:xQzjSn2U0
-
ドンキは公式がネタにするくらいやからな
- 129 : 2021/11/08(月) 18:16:17.06 ID:mrFdkzgh0
-
すまんな
- 135 : 2021/11/08(月) 18:16:47.10 ID:rkaa8CanM
-
自分でスーパーバイトとか言って恥ずかしくないのかよ
バイトリーダーくらい恥ずかしいやろ - 137 : 2021/11/08(月) 18:17:01.39 ID:Pu5l4rw/r
-
最近のカメラはマーケ活用するためにリタゲるから下手なことすると一発でバレるで
けど現行犯じゃないと捕まらんのも事実 - 140 : 2021/11/08(月) 18:17:15.92 ID:HYa92oPo0
-
万引きって精神病やからねえ
成功したときに脳汁ドバドバでやめられんらしいね
- 142 : 2021/11/08(月) 18:17:29.87 ID:BqjKPdjdM
-
スーパーバイトとスーパーじゃない普通のバイトの違いは何なん?
- 143 : 2021/11/08(月) 18:17:33.37 ID:ap8m1/JL0
-
意味わからんわ。もっと罪重くしろ
- 145 : 2021/11/08(月) 18:17:41.41 ID:IWKWOH7QM
-
ワイの友達が競艇場でやらかして出禁なったんやが
以後日本中のどこの競艇場行っても速攻で警備員につまみ出されるようになって草 - 160 : 2021/11/08(月) 18:18:53.34 ID:aZqcwvbWa
-
>>145
競艇場でなにやんねん - 182 : 2021/11/08(月) 18:20:39.16 ID:IWKWOH7QM
-
>>160
大したことはしとらん
酔って何回か館長に絡んだだけや - 161 : 2021/11/08(月) 18:19:13.55 ID:qWujH4CK0
-
>>145
なにやったんや? - 149 : 2021/11/08(月) 18:18:10.02 ID:Y+HupF050
-
てかそんなに万引きされるなら万引きGメン雇った方が安いんちゃうか?
万引きするやつってだいたいが同じやつだろうから短期的にでも捕まえれば効果出るやろ
- 175 : 2021/11/08(月) 18:20:11.40 ID:wzpc18FS0
-
>>149
警備員無能やから導入してもぼちぼち万引きされとった - 152 : 2021/11/08(月) 18:18:29.50 ID:VW5Zzt+Cd
-
うち、半年ビデオで証拠集めて1000万取り返したことあるわ
あのおばはん、退職した旦那に退職金吐かせたくせに離婚されてないとかどんだけ惚れられてたんやろか - 154 : 2021/11/08(月) 18:18:41.39 ID:b/5nxa3F0
-
ストレス発散とか動機でよう語られとるけど数百円の商品パクってストレス解消出来るもんなんか?
- 163 : 2021/11/08(月) 18:19:35.61 ID:qzOR27JM0
-
>>154
得したとかよりもスリルとか非日常感がエエんやろね - 165 : 2021/11/08(月) 18:19:41.44 ID:vrrAS7MH0
-
>>154
バレるかバレないのスリルが快感になるみたいやね。それがストレス解消になる人がおるみたいや - 155 : 2021/11/08(月) 18:18:43.52 ID:BqjKPdjdM
-
Status ♥9 ♣7 ♥8 ♠2 ♥2 (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
6.28, 5.36, 5.01(3875.453125) Proc. [0.293527 sec.] - 156 : 2021/11/08(月) 18:18:43.76 ID:7AGjNuNi0
-
昔バイトしてた所はロス出やすいケース単位のビールと米はレジの目の前に配置されるようになってたな
- 159 : 2021/11/08(月) 18:18:49.28 ID:wzpc18FS0
-
ワイも昔働いとったけどみんな目の前の仕事で手一杯やから現行犯で捕まえるのかなり難しい気がする
- 167 : 2021/11/08(月) 18:19:47.44 ID:rYPCZgiL0
-
おまけ付きお菓子の袋が空いてるとかもよくあるよな
神羅万象チョコとか - 169 : 2021/11/08(月) 18:19:58.37 ID:30I7UTWVM
-
コスモスとかいう売り場だけでなくバックルームもカメラだらけのドラッグストア
しかも従業員の鞄は透明のもの以外持ち込み禁止で退勤時には毎回バックチェックされるらしい - 181 : 2021/11/08(月) 18:20:37.44 ID:vrrAS7MH0
-
>>169
アマゾン倉庫みたいな厳格さやな - 170 : 2021/11/08(月) 18:20:03.49 ID:HhDNrOpVr
-
CSRだのSDGzだのきれいごと言ってるけど食料廃棄は世界一するのが日本よ
学生や主婦に渡してやればええのに - 171 : 2021/11/08(月) 18:20:04.04 ID:3uwDRcz1M
-
今度SEIYUのセルフレジでやってみよっかな
- 173 : 2021/11/08(月) 18:20:04.67 ID:dIEMt7XD0
-
SBY
- 174 : 2021/11/08(月) 18:20:08.70 ID:FawWPaZ00
-
ボケたふりして万引きしまくる爺婆ほんまくたばれや
出禁にしたのにここで買い物したいんですとかほざくな
買い物してねーから出禁なんだよクソが - 178 : 2021/11/08(月) 18:20:20.42 ID:ap8m1/JL0
-
50万ぐらい請求できるよう法改正して万引きGメンを置けるようにしろ
- 183 : 2021/11/08(月) 18:20:44.97 ID:NnPLfnx80
-
スーパーの店員は万引き犯捕まえられないから見て見ぬふりするしかないんだよね だいたい警備員や覆面保安に任せるしかない
- 184 : 2021/11/08(月) 18:20:50.37 ID:sOyHDiKLM
-
近くのスーパー最近セルフレジ導入したんやけど、
出る時のチェックとかカメラ撮影とかマジ厳しくてセルフの意味なさげだわ
あまりに厳しいから、なんか間違えてスキャンし忘れたのかと不安になったわ
スーパーバイトワイ、万引き被害の現実を知ってしまい唖然

コメント