- 1 : 2021/11/06(土) 18:34:54.50 ID:psaQdTWO0
- 2 : 2021/11/06(土) 18:35:00.04 ID:psaQdTWO0
-
お前らさすがに大丈夫だよな?
- 3 : 2021/11/06(土) 18:35:08.40 ID:blW2+22A0
-
は?
- 4 : 2021/11/06(土) 18:35:16.51 ID:95RwBr1+p
-
ワイやん
- 5 : 2021/11/06(土) 18:35:24.52 ID:jejkd8iB0
-
なんでや
- 6 : 2021/11/06(土) 18:35:25.50 ID:44wmI4AQ0
-
なんj民は中学から大人しくなる
- 7 : 2021/11/06(土) 18:35:31.80 ID:hYimLZ9p0
-
中学定期
- 8 : 2021/11/06(土) 18:35:33.09 ID:oHNmWQ9La
-
中二以降は暗黒時代や
- 9 : 2021/11/06(土) 18:35:39.20 ID:9136WymO0
-
大学は????
- 10 : 2021/11/06(土) 18:35:47.46 ID:UveazPBW0
-
大学が一番楽しくね?
- 11 : 2021/11/06(土) 18:35:50.02 ID:sppph8FU0
-
4ね
- 12 : 2021/11/06(土) 18:35:50.20 ID:9IzXTIBR0
-
精神が未熟なまま成長出来なかったってことだよな
- 13 : 2021/11/06(土) 18:35:51.17 ID:oUWja/Wn0
-
小学校はガ●ジでも生きていける
中高で間引かれるからだろ - 204 : 2021/11/06(土) 18:47:01.41 ID:6BlNI7yE0
-
>>13
これやろなあ - 229 : 2021/11/06(土) 18:48:00.42 ID:0t/9sT2wM
-
>>13
まあ実際ガ●ジ居っても女子がちやほや可愛がったりするからな - 249 : 2021/11/06(土) 18:49:20.53 ID:yJI21nR90
-
>>13
周りにガ●ジとかいっぱい居たほうがカオスで楽しいよな - 14 : 2021/11/06(土) 18:36:01.34 ID:Bk8WH3Eh0
-
まあ言わんとしてることは分かる
- 15 : 2021/11/06(土) 18:36:02.20 ID:GdvxDhXq0
-
単に中卒が多いだけなんじゃ
- 16 : 2021/11/06(土) 18:36:04.65 ID:fdyi2nxT0
-
今が一番楽しい
- 17 : 2021/11/06(土) 18:36:09.71 ID:1ahowhUT0
-
大学定期
- 18 : 2021/11/06(土) 18:36:11.91 ID:G/TO0J+7M
-
よかった~
ワイ小学校が暗黒時代やったからな
ネットに出会ったのが早かったおかげで暗黒時代を小学校で終わらせられた - 19 : 2021/11/06(土) 18:36:12.22 ID:/QgGoOjQ0
-
これは当てはまる
ソースはワイ - 20 : 2021/11/06(土) 18:36:18.74 ID:bSjJXT83p
-
ワイは中
- 21 : 2021/11/06(土) 18:36:23.12 ID:yRzOvcN40
-
たまたまやろ
- 23 : 2021/11/06(土) 18:36:36.55 ID:l79sNU0z0
-
そもそも小学生の頃の記憶がほぼ無い
- 24 : 2021/11/06(土) 18:36:39.81 ID:xtDa0tfo0
-
何でか説明しろや
- 25 : 2021/11/06(土) 18:36:45.70 ID:7aOE5c/10
-
今定期
- 26 : 2021/11/06(土) 18:36:48.13 ID:Mu9Uqxfz0
-
小6から思い出更新されてないで
- 27 : 2021/11/06(土) 18:36:51.90 ID:8XAe1ixz0
-
中やな
高校選び間違えたら終わりやね - 28 : 2021/11/06(土) 18:36:55.14 ID:gP3naJ350
-
高校>>>>>>>小学、大学>>中学
のワイは? - 29 : 2021/11/06(土) 18:36:56.27 ID:dKq1TwXJM
-
男って精神年齢14歳から成長せんよな
演技力が身につくかどうかだけで - 40 : 2021/11/06(土) 18:37:35.83 ID:1fJ1wWNx0
-
>>29
身に付かんのがチー牛や - 117 : 2021/11/06(土) 18:42:11.84 ID:NO/Yyljy0
-
>>29
マンコも見てくれはおばさんに入りかけやのに精神はガキそのものの発達障害系よーけおるわ - 137 : 2021/11/06(土) 18:43:08.74 ID:43hYlhM0M
-
>>29
いやそれガ●ジみたいな奴だけやろ
チー牛ってマジで精神年齢幼い奴多いわ - 30 : 2021/11/06(土) 18:36:56.64 ID:+VaPM8Ao0
-
小学校がピークなの?
人生つまらなそう - 31 : 2021/11/06(土) 18:36:58.80 ID:QyFCqRbG0
-
小学生でも楽しいってのが羨ましいわ
- 32 : 2021/11/06(土) 18:37:05.30 ID:XCcMxl/20
-
ワイやなぁ
- 33 : 2021/11/06(土) 18:37:07.32 ID:kaluhQaB0
-
30過ぎた今が一番楽しいわ。あとは高校、中学、大学、小学校かな
- 34 : 2021/11/06(土) 18:37:07.57 ID:Zi62VN2Gr
-
ワイは大学生やしセーフや
- 35 : 2021/11/06(土) 18:37:11.13 ID:a9ATQHNHM
-
小中でメンバーが全く変わってない人と変わった人で意見が分かれるやろ
- 36 : 2021/11/06(土) 18:37:13.42 ID:8x9OmnCO0
-
大学が楽しかった
次点で中学、小学高校はガチャ外れて一人も友人できなかった
- 37 : 2021/11/06(土) 18:37:16.80 ID:6eJhXUtD0
-
性体験がない男性が唯一女子と会話できた時代
- 39 : 2021/11/06(土) 18:37:26.74 ID:AgWyG/Qz0
-
犯罪犯すのって中高校辺りから狂ってく奴が多いからでしょ
- 41 : 2021/11/06(土) 18:37:39.02 ID:lLqS8iVc0
-
高小中大やな
- 42 : 2021/11/06(土) 18:37:49.78 ID:oCSiqyFYp
-
小学生が一番つまんなかったってやつもやばない?
- 43 : 2021/11/06(土) 18:37:52.74 ID:eb/zmNNK0
-
ワイは小>中>高>大
どういうイメージや?
- 63 : 2021/11/06(土) 18:39:34.61 ID:yxAUrGfG0
-
>>43
あっ - 44 : 2021/11/06(土) 18:37:53.79 ID:sr1tWCpi0
-
小学卒業から自由落下してる
もうあかん - 45 : 2021/11/06(土) 18:37:55.32 ID:01akM7JHa
-
つまり小中高どれも全く楽しくなかったやつは大丈夫なんやな😄
- 46 : 2021/11/06(土) 18:38:03.71 ID:7h9RscVs0
-
何でやねん
- 47 : 2021/11/06(土) 18:38:19.20 ID:yo8XwiENr
-
今が一番楽しい🥳
- 48 : 2021/11/06(土) 18:38:25.27 ID:dKq1TwXJM
-
少年漫画って高校が舞台なのが多いけど実際の高校ってクッソつまらんよな
- 49 : 2021/11/06(土) 18:38:30.96 ID:cvGR1y4k0
-
圧倒的小学校やったんやけど
- 50 : 2021/11/06(土) 18:38:31.17 ID:sW6xLf0a0
-
高校はなぜか記憶があまりない
受験のせいかな - 51 : 2021/11/06(土) 18:38:34.93 ID:0vYo3vQ3p
-
高校後半~大学序盤の1番オタクしまくってた頃やなワイは
- 52 : 2021/11/06(土) 18:38:37.15 ID:8BehtqIO0
-
ソースもないツイッターの書き込み信用できるか?
- 53 : 2021/11/06(土) 18:38:37.99 ID:8KhsHdqc0
-
社会人が一番気楽や
- 54 : 2021/11/06(土) 18:38:44.73 ID:VaWxC/0C0
-
大学高校やろ
- 55 : 2021/11/06(土) 18:38:59.76 ID:H38P/8Ws0
-
わかる
ワイも転落し放題の人生や - 56 : 2021/11/06(土) 18:39:01.41 ID:CMVGOK580
-
「私は高校が楽しかったけど」←これいる?
- 57 : 2021/11/06(土) 18:39:07.63 ID:SHwbOFtH0
-
非犯罪者はどう言うとんねん
- 58 : 2021/11/06(土) 18:39:08.34 ID:cvGR1y4k0
-
受験とか塾の日数が多くなってからは面白い要素なかったけどな
- 59 : 2021/11/06(土) 18:39:12.42 ID:WKljJ2gZ0
-
ちんこが許されてる時代だからな
- 60 : 2021/11/06(土) 18:39:15.63 ID:0FeysBtqd
-
高校は底辺やったが気が合う奴が多くて楽しかったわ
- 61 : 2021/11/06(土) 18:39:23.40 ID:dKq1TwXJM
-
大学1~2回生って人生最後の夏休みやな
- 62 : 2021/11/06(土) 18:39:31.73 ID:v117ULI3a
-
小学校なんか覚えてねえよ
- 64 : 2021/11/06(土) 18:39:35.24 ID:KhcLaoDkM
-
フルチンでグラウンド走り回ってたから楽しいとかそういうあれじゃないよな
- 65 : 2021/11/06(土) 18:39:38.33 ID:u0Y6v6Hx0
-
現在>>>大学時代>>>>>>>>>その他(ほとんど覚えてない)
こんな感じなんやが診断求む
- 66 : 2021/11/06(土) 18:39:43.07 ID:0vYo3vQ3p
-
しかし高校後半とか受験あんま真面目にやってなかったんかな😇
- 67 : 2021/11/06(土) 18:39:43.45 ID:26tAYnZcM
-
底辺なら高校が一番楽しいやろな
- 68 : 2021/11/06(土) 18:39:45.68 ID:A6v0TCs60
-
若干ヤバいワイが高>小>中で高校の僅差勝ちって感じやから合っとると思うわ
- 69 : 2021/11/06(土) 18:39:48.79 ID:RB8lonwd0
-
感性的にそうなるのは仕方ないわ
バッハの家に行くだけで楽しかったもんな
マッマは嫌そうだったけど - 70 : 2021/11/06(土) 18:39:52.70 ID:xJDkFGFFd
-
今が1番楽しい人生を歩もう!
- 71 : 2021/11/06(土) 18:39:55.93 ID:EoPt1ozN0
-
中高一貫やと中だるみの時期が1番楽しいやね
- 72 : 2021/11/06(土) 18:39:57.95 ID:TBl0lZoaa
-
中学で急に陰キャなったから小学校が一番やった
- 73 : 2021/11/06(土) 18:40:09.86 ID:kaluhQaB0
-
今(30代)、高校、中学、大学、小学校、20代やな、厳密には。20代は本当地獄だった
- 75 : 2021/11/06(土) 18:40:11.40 ID:N5K3jEAf0
-
なんでおれさまがってなるんだろな
- 76 : 2021/11/06(土) 18:40:13.10 ID:xJDkFGFF0
-
ないぞ
- 77 : 2021/11/06(土) 18:40:25.43 ID:0vYo3vQ3p
-
中学とか無駄に運動部入ってきつかったわ実は😭
- 78 : 2021/11/06(土) 18:40:25.88 ID:AHJY0to9a
-
ソースが友達ってこいつの頭が小学生以下なのはわかった
- 79 : 2021/11/06(土) 18:40:27.39 ID:CkYYjlTB0
-
小学生や
- 80 : 2021/11/06(土) 18:40:29.58 ID:NNoB0E5z0
-
犯罪者以外もそうなんやろ
- 81 : 2021/11/06(土) 18:40:31.68 ID:rAMcpPb+0
-
社>中>高>大>小>>>>>院
やったわ
- 82 : 2021/11/06(土) 18:40:31.75 ID:IAiJ3iDW0
-
大学生は1,2年は楽しかったな
その後はインターンや卒業研究で大変だった - 83 : 2021/11/06(土) 18:40:38.57 ID:43hYlhM0M
-
中3>高2>高1>大1>高3>大3>>>中1>中2>>小1〜小3>大2>>小4〜小6>>>>>>>>>>>>>>>>>浪1
ちな現在大3 - 85 : 2021/11/06(土) 18:40:43.66 ID:l60Dno0l0
-
ソースなし
- 86 : 2021/11/06(土) 18:40:49.93 ID:7Z1jYN3U0
-
小学低学年が1番楽しかったワイはジョーカー予備軍なんか?
- 103 : 2021/11/06(土) 18:41:31.62 ID:cvGR1y4k0
-
>>86
ワイもやわ
高学年ぐらいから無理やり塾入れられて中学受験させられた時ぐらいから狂った - 87 : 2021/11/06(土) 18:40:54.51 ID:IuoYNPxs0
-
中学からは思春期が始まるからな
- 88 : 2021/11/06(土) 18:40:58.99 ID:jd4vHEcja
-
小学校も中学校もずっといじめられてて高校でも浮いてたから働いてる今が一番マシ
マシなだけで仕事は嫌いや - 89 : 2021/11/06(土) 18:41:01.82 ID:fD3r0nIZd
-
心理学者ってただのアンケート結果で考察丸投げでいいんか?
- 90 : 2021/11/06(土) 18:41:02.93 ID:aY+lCSZ40
-
小、中学がたのしかった
- 92 : 2021/11/06(土) 18:41:04.80 ID:bF3xnVaXM
-
ワイは大学が一番やけどヒキニートやぞ
- 93 : 2021/11/06(土) 18:41:08.36 ID:+KUc/SbT0
-
結局周りとうまく言ってたときが楽しいときやん
俺も高校やわ - 94 : 2021/11/06(土) 18:41:08.81 ID:43hYlhM0M
-
小学生に楽しいもクソもないやろ
- 95 : 2021/11/06(土) 18:41:09.06 ID:0ApI9n9dd
-
一般人がいつ楽しかったか書いてないやんけ
犯罪者の99%は犯罪の前にパンを食べているとかそういう話じゃないだろうな - 96 : 2021/11/06(土) 18:41:09.86 ID:4spf44QJ0
-
高校、中学、大学、小学や
- 97 : 2021/11/06(土) 18:41:22.84 ID:F21xKlja0
-
こういうのは何松って言うんや?
- 98 : 2021/11/06(土) 18:41:25.33 ID:RflaHBRj0
-
ちょうど経済が不安定で就活大変だったけど大学が一番楽しかったかもしれん
- 99 : 2021/11/06(土) 18:41:25.89 ID:IxzIqqeTa
-
小学生の頃すら別に楽しくなかったワイはセーフだな
- 101 : 2021/11/06(土) 18:41:29.23 ID:yNdK46x2M
-
いつも楽しかったから順番つけられへんのやけど😥
- 102 : 2021/11/06(土) 18:41:30.72 ID:p8M7AAr00
-
中3が1番楽しかった
運動会の応援団長やってモテてたわ - 104 : 2021/11/06(土) 18:41:33.10 ID:4VklHXEJ0
-
幼稚園やろ?
- 105 : 2021/11/06(土) 18:41:34.42 ID:kmJH+sqqM
-
記憶がほとんどない場合はどうなるんや
- 106 : 2021/11/06(土) 18:41:34.57 ID:FgW1nvM00
-
小学校が楽しくなかったってのが一番可哀そうやと思う
- 107 : 2021/11/06(土) 18:41:42.64 ID:7yOFewCWd
-
学校楽しかったとか恵まれまくりだぞ
- 108 : 2021/11/06(土) 18:41:47.35 ID:DVCHmRcP0
-
大、小、中、高の順番やわ
高校クソつまんなかった - 109 : 2021/11/06(土) 18:41:47.45 ID:i+ugKm5Rr
-
ワイは引きこもりやったから集団生活は中学1年生でおしまいやでー😁
したがって小学生の頃が一番楽しかったことになるんやろうけど記憶が全くないんや😇 - 111 : 2021/11/06(土) 18:41:55.51 ID:dAo7XbnS0
-
うろ覚えだから勝手に美化されてるだけでは?
- 112 : 2021/11/06(土) 18:41:55.55 ID:43hYlhM0M
-
中3〜高3までが楽しかったな基本的に
大学も悪くなかったけどコロナで台無しや - 113 : 2021/11/06(土) 18:41:56.76 ID:ho5ywuXFr
-
大学で酒と車が解禁されるから一気に行動範囲広がって楽しめるやろ
大学→高校→中学→小学の順ちゃうん - 114 : 2021/11/06(土) 18:41:59.33 ID:v117ULI3a
-
なんで開園しとんねん
- 115 : 2021/11/06(土) 18:42:01.78 ID:FPP5M2Rr0
-
ツイカス定期
- 116 : 2021/11/06(土) 18:42:03.25 ID:iocJpGmYM
-
小学生って猿みたいに本能だけで生きとるやろ
- 118 : 2021/11/06(土) 18:42:12.09 ID:ihXIonZta
-
中学です
高校もまあ楽しかった
小学校時代は遊戯王カードとかベイブレードとか買ってもらえなかったから - 119 : 2021/11/06(土) 18:42:14.35 ID:/ADzrYhv0
-
文化祭とかクソ楽しかったし高校がいちばんかもしれん
劇の役者とか大変だったけどめっちゃ楽しかった - 120 : 2021/11/06(土) 18:42:15.24 ID:j+RfxQ9s0
-
自称心理学者
- 121 : 2021/11/06(土) 18:42:15.71 ID:uhj77IXv0
-
中学が楽しかった
- 122 : 2021/11/06(土) 18:42:15.75 ID:pmTZCRwK0
-
友達が学者になるくらいの賢い高校にいたならまあそうやろうな
- 123 : 2021/11/06(土) 18:42:20.48 ID:E2QODwXVa
-
syamuさんは中学が楽しかったって言っとるし嘘松
- 132 : 2021/11/06(土) 18:42:47.11 ID:PSQWX5K10
-
>>123
友達いたんか - 125 : 2021/11/06(土) 18:42:25.90 ID:rejuGbaX0
-
運動が苦手なだけでハードモードいきやろ
小中特に - 126 : 2021/11/06(土) 18:42:27.74 ID:0t/9sT2wM
-
こういうAA 貼り付けてるのって高年齢の発達なん?
何が楽しいのかわからん - 127 : 2021/11/06(土) 18:42:28.78 ID:8nrQuK2Ha
-
中学だよな
- 128 : 2021/11/06(土) 18:42:31.76 ID:ZUX1pPNra
-
友達の心理学者(笑)
誰やねん - 129 : 2021/11/06(土) 18:42:34.66 ID:EQ2uj3/ga
-
ID:ooBndMKN0くんは小学校の頃が一番楽しかったんやろな😅
- 130 : 2021/11/06(土) 18:42:38.33 ID:IuoYNPxsa
-
オタク隠してたのを解放できた高校からが1番楽しいで
- 131 : 2021/11/06(土) 18:42:42.72 ID:LRHhTaUAd
-
人間の成長プロセスとしてまず最初に「自分の無能を知る」というところから始まるんやが、これが遅いやつは長い目で見ると失敗なんよな
成功したアスリートって、強い人と試合して負ける→対策する→成長の繰り返しやからなだから小学生時代に苦労したやつは将来良い線いく
- 134 : 2021/11/06(土) 18:42:59.53 ID:19aI5Drud
-
>>131
なるほどな - 176 : 2021/11/06(土) 18:45:50.93 ID:7Z1jYN3U0
-
>>131
これワイやわ
小学中学バカしかおらんくて無双できたから高校から全く勉強せんで今フリーターや - 184 : 2021/11/06(土) 18:46:12.42 ID:4scdc1vx0
-
>>131
早すぎてコンプレックスまみれになっても失敗やろ
適度に成熟した時に挫折せなあかん - 133 : 2021/11/06(土) 18:42:51.51 ID:4fEHqGgCd
-
ワイは中学
中学時代の友達は今でも毎日ディスコードしとる - 135 : 2021/11/06(土) 18:43:00.47 ID:jyRyfjrZ0
-
新たな煽りに追加されそう
- 138 : 2021/11/06(土) 18:43:11.78 ID:VeNa4cDy0
-
なんJ民のほとんどはそうだろ
- 139 : 2021/11/06(土) 18:43:14.48 ID:wNhpnIIx0
-
保育園が一番たのしかった
次は大学 - 140 : 2021/11/06(土) 18:43:17.35 ID:9lcXhzVWa
-
高校で楽しかったのは卒業前のなんもしなくていい数ヶ月や
- 141 : 2021/11/06(土) 18:43:22.54 ID:MkPHdFp00
-
なんJ民に効くやつやん
- 142 : 2021/11/06(土) 18:43:22.79 ID:si1X7ch60
-
小学高校大学中学やわ
学校が楽しみだった頃には敵わんわ - 143 : 2021/11/06(土) 18:43:23.87 ID:AHJY0to9a
-
まあ大学が一番やろ
自由やし義務もない - 144 : 2021/11/06(土) 18:43:26.48 ID:byoEoBuk0
-
犯罪者は米を食ってるから米食ってるやつはヤバいレベルやろ
- 145 : 2021/11/06(土) 18:43:32.87 ID:JqTCrU950
-
ワイは中学やからセーフ
- 146 : 2021/11/06(土) 18:43:35.74 ID:bajXa0AF0
-
大学3年が一番楽しかったわ
- 148 : 2021/11/06(土) 18:43:42.89 ID:4FDIre01r
-
小>大>中>高
- 149 : 2021/11/06(土) 18:43:43.70 ID:19aI5Drud
-
金や時間を自由に使える成人以降の時期を楽しめない奴らはもうダメだ
- 150 : 2021/11/06(土) 18:43:44.40 ID:lmyOjbShd
-
そうやってあらゆる人を犯罪者予備軍認定するのやめろ
- 159 : 2021/11/06(土) 18:44:41.41 ID:AHJY0to9a
-
>>150
無駄に普通の人追い詰めすぎだわな - 151 : 2021/11/06(土) 18:43:58.60 ID:pmTZCRwK0
-
小中高って言ってんのに大学の話してる奴がいちばんヤバい
- 152 : 2021/11/06(土) 18:44:00.19 ID:0oqRwa3+M
-
小学生で楽しめない時点でだいたい人生は決まっているのでは
- 153 : 2021/11/06(土) 18:44:02.43 ID:41poqzQa0
-
楽しかった時期が一度もないワイの勝ちか?
- 154 : 2021/11/06(土) 18:44:05.95 ID:yRbHlJQ1M
-
大学が楽しいとか陽キャやろ
自分から行動しないやつは何のイベントも起きないし - 165 : 2021/11/06(土) 18:45:06.00 ID:43hYlhM0M
-
>>154
中高はイベント強制的にあるしクラスとか部活に所属してるから色々と待ってても勝手に楽しいことが向こうからやってくるからな
逆にそこで上手くやれない奴は可哀想やけど - 170 : 2021/11/06(土) 18:45:34.27 ID:zh7sHIh+M
-
>>154
陰やけど大学のが同類多くて楽しかったわ - 187 : 2021/11/06(土) 18:46:29.96 ID:g6oLMvoPM
-
>>154
2ヶ月の休みが定期的に供給されるのはリタイア前は大学時代だけやぞ - 155 : 2021/11/06(土) 18:44:27.71 ID:rVGMRdeza
-
いつの時代も今が1番楽しい定期
- 156 : 2021/11/06(土) 18:44:34.39 ID:I4ArbgzT0
-
大学が一番やけど就職して数年後あたりのが高校よりは上やろ
- 157 : 2021/11/06(土) 18:44:34.97 ID:6XNnY1h/0
-
中学はヤンキーだらけのとこで怖かったし高校は受験の思い出しか無いし小中高どれかっつったら小学校だわ
大学からがやっと自分の人生って感じ - 158 : 2021/11/06(土) 18:44:40.58 ID:nTT/sOcKd
-
ワイが調べた内容によるとTwitterで友達から聞いた話でリツイートいいね稼ぎする奴は全員嘘松らしい
- 160 : 2021/11/06(土) 18:44:55.46 ID:lTCtwhC+0
-
友達
心理学者
犯罪者
全部定義範囲ガバガバやな
論文示してクレメンス - 161 : 2021/11/06(土) 18:44:56.15 ID:dltohnJ60
-
今が1番楽しい
- 163 : 2021/11/06(土) 18:44:57.51 ID:CWTmIzkm0
-
あれ
中川翔子さんも… - 164 : 2021/11/06(土) 18:45:02.16 ID:HvlI0k8h0
-
高校が一番楽しかったって奴はええ青春送ってる
小・中・高・大で一番躓きやすい時期やろ - 166 : 2021/11/06(土) 18:45:19.79 ID:v7RyeWtb0
-
高>小>中>大
- 168 : 2021/11/06(土) 18:45:31.82 ID:AtzYEhYY0
-
高校やなぁ
酒に麻雀にパチスロとロクでもないし学校行かんで留年して定時制に編入したけど人生の転機やったわ
あの失敗があったから社会人になってから毎年無遅刻や - 169 : 2021/11/06(土) 18:45:32.76 ID:4LYy/y1MM
-
ちなワイ
大>小>>>>>>中>高(中退)どんなイメージ?
- 171 : 2021/11/06(土) 18:45:39.75 ID:Ax8U5T7V0
-
高校なんて大学受験がある時点で1番楽しかったにはならんでしょ
- 182 : 2021/11/06(土) 18:46:09.50 ID:AtzYEhYY0
-
>>171
受験に縁がない人間も半分おるんやで - 200 : 2021/11/06(土) 18:46:46.89 ID:43hYlhM0M
-
>>171
受験って共通敵おるからこそ青春に味が出るやん
なお浪人はクソ - 172 : 2021/11/06(土) 18:45:43.54 ID:vmvXTNfy0
-
陽キャは小中高大と楽しく過ごせたからより記憶に新しい方である高校大学が楽しかったとなるんやろな
- 173 : 2021/11/06(土) 18:45:44.27 ID:WGTVUolV0
-
学校終わってランドセルだけ家おいてすぐ公園行って皆で遊ぶ生活が一番楽しいやろ
- 174 : 2021/11/06(土) 18:45:45.90 ID:tTn4MXQu0
-
こんな何の根拠もない血液型占いみたいなもんに何の意味があんの
- 177 : 2021/11/06(土) 18:45:59.29 ID:gGHppslQ0
-
じんたんは負け犬じゃないよ、勝ち犬だよ
- 179 : 2021/11/06(土) 18:46:03.43 ID:sZ4ycVcF0
-
統計的にヤバいは承知したけどなぜそうなったか説明できていないなら嘘松
- 180 : 2021/11/06(土) 18:46:08.45 ID:aH17rXJh0
-
物心着くの遅すぎて5年生くらいまで頭おかしい奴扱いだったから小学校ろくな思い出無いわ
- 181 : 2021/11/06(土) 18:46:09.06 ID:oTZG2S3Z0
-
小学校が一番楽しいに決まってるやろ
虚栄心の塊のジャップらしい回答やな - 217 : 2021/11/06(土) 18:47:32.96 ID:xvFxYA6GM
-
>>181
女と同棲とかセックスがない時点でカス - 279 : 2021/11/06(土) 18:50:37.58 ID:oTZG2S3Z0
-
>>217
それって結局自分は大人であるというマウンティングやろ? - 183 : 2021/11/06(土) 18:46:12.37 ID:CUErf6k80
-
なんJ民「ワイが小学生の頃は〜」「2時間目と3時間目の間の休みの事なんていう?」「大富豪のローカルルールwww」
あっ…
- 185 : 2021/11/06(土) 18:46:19.75 ID:n3UHzFoOM
-
なんでレスバになるんだよ
- 186 : 2021/11/06(土) 18:46:29.34 ID:aiqr5s2Da
-
大学高校中学小学の順やね
- 188 : 2021/11/06(土) 18:46:30.08 ID:KjFsNFb3p
-
らしいとかいう伝聞形式でソース貼らずにレッテル貼る奴の方がやばい
- 189 : 2021/11/06(土) 18:46:30.71 ID:hDl1LMTbM
-
最後の言いたかっただけだろ
- 190 : 2021/11/06(土) 18:46:30.98 ID:N9AhCZYy0
-
大か小で悩む
- 191 : 2021/11/06(土) 18:46:32.47 ID:U48M9bnRd
-
大高小中やろ
- 192 : 2021/11/06(土) 18:46:33.99 ID:NV4mqSJcM
-
ワイは社会人
ナースとエッチできるし一人暮らし最高 - 194 : 2021/11/06(土) 18:46:37.87 ID:997taaIfd
-
足早いだけでモテてたあの頃に戻りたいンゴねぇ…
- 195 : 2021/11/06(土) 18:46:39.73 ID:aNdNfuNz0
-
一番楽しかったのは小3の頃やな
中学高校大学は全部ぼっちや - 196 : 2021/11/06(土) 18:46:40.69 ID:yJI21nR90
-
高校はゴミだったわ
選別が進んで似たような人間が固まっちゃったし - 198 : 2021/11/06(土) 18:46:42.80 ID:MBXCnVlhd
-
ワイ大学
- 199 : 2021/11/06(土) 18:46:46.08 ID:pcifcQpu0
-
テキトー言ってるやろええ加減にせい
一時が万事やわ - 202 : 2021/11/06(土) 18:46:55.60 ID:pj8WlFNyM
-
わいは高校
- 203 : 2021/11/06(土) 18:46:59.70 ID:cPY2QIZor
-
この手の話って具体的に誰が言ってたのかとかどのように調査したのかとかそういうところに触れられてないのばっかだよな
- 256 : 2021/11/06(土) 18:49:40.09 ID:eCOW8lQ60
-
>>203
だってツイッターは共感できる人がリツイートして同類で集まるツールだし
別にそんな学術的事実とか誰も求めてないのにアホか?
まあツイッターで世論見て選挙挑んだアホ居たけど - 265 : 2021/11/06(土) 18:49:53.07 ID:sZ4ycVcF0
-
>>203
ぽい事をぽい奴が言ってたよと誘導して納得させようとしとるんやけど
つまり騙してるんやがこれに気づけていないのが多くてワイは悲しいわ - 205 : 2021/11/06(土) 18:47:04.82 ID:fkll7dYx0
-
大学以外全部楽しかった
- 206 : 2021/11/06(土) 18:47:07.34 ID:HTgmkTFr0
-
中学から辛いも入ってくるからなあ
- 207 : 2021/11/06(土) 18:47:09.54 ID:vGZdbl6M0
-
犯罪者は40%ぐらい中卒やしそうやろね
- 208 : 2021/11/06(土) 18:47:09.94 ID:zyN69YYL0
-
ツイッターがソースで草
しかも友だちの話やし - 209 : 2021/11/06(土) 18:47:16.34 ID:Njp0clScM
-
大卒社会人既婚やが高校だけは友人できずクラスでも底辺だったわ
なんつーか最初からキャラづくり失敗してそのまま挽回できなかった
- 210 : 2021/11/06(土) 18:47:17.14 ID:rfRrknbIa
-
小学校が1番楽しかったとか言ってるやつってそんな鮮明に覚えてるのか?
小学校の記憶とか全然残ってないんだが - 221 : 2021/11/06(土) 18:47:41.90 ID:rAMcpPb+0
-
>>210
覚えてないから幸せなんちゃうか - 224 : 2021/11/06(土) 18:47:48.68 ID:cvGR1y4k0
-
>>210
全て鮮明に覚えてるけど
なんなら明日急に戻っても普通に生活できる - 211 : 2021/11/06(土) 18:47:20.17 ID:Pr4VEfafa
-
自分が自己中心的やから他人も演技しとるだけと思ってるやつ居て草
いや子供ぐらい優先するやろ - 212 : 2021/11/06(土) 18:47:20.78 ID:BFKiV0fbM
-
バカ高校に行くような知能なら高校時代は楽しめるよな
- 230 : 2021/11/06(土) 18:48:05.95 ID:43hYlhM0M
-
>>212
医学部進学率全国TOP10常連のガチ進学校やったけど高校めちゃくちゃ楽しかったで
共学なのもあるけど - 231 : 2021/11/06(土) 18:48:10.34 ID:yJI21nR90
-
>>212
進学校ほんまおもんないよな
多様性が一気に失われた気がしたわ - 213 : 2021/11/06(土) 18:47:25.50 ID:RZgnUlhL0
-
小学生の頃に近所のお姉さんとエッチできたから小学生の方が楽しかった
- 214 : 2021/11/06(土) 18:47:27.53 ID:NV4mqSJcM
-
ちな医者です
- 216 : 2021/11/06(土) 18:47:30.33 ID:VigPgBRs0
-
幼稚園なんやが?
- 218 : 2021/11/06(土) 18:47:34.76 ID:iSawYgTG0
-
自分の程度を知っていくからやろなあ…
- 220 : 2021/11/06(土) 18:47:40.28 ID:aNdNfuNz0
-
マジで小学校以降今まで誰かと遊んだことないわ
- 226 : 2021/11/06(土) 18:47:52.21 ID:RwxMudPBa
-
受験だの人間関係だのの悩みが多いし金も時間も大学ほど自由に使えん高校時代の何が楽しいか分からん
- 227 : 2021/11/06(土) 18:47:56.36 ID:2SvMJyLed
-
毎日楽しかった小かゲームしまくってた大かな
- 228 : 2021/11/06(土) 18:47:59.20 ID:drDlcQVDa
-
どの層に聞いても小学生が1番の可能性は?
- 232 : 2021/11/06(土) 18:48:10.65 ID:yPmWmBZ2d
-
小学校も中学校も行ってかったから消去法で高校や
- 234 : 2021/11/06(土) 18:48:19.00 ID:xf8zpjvKp
-
社会人ちゃうんか
- 235 : 2021/11/06(土) 18:48:20.58 ID:gq7fKl1/0
-
誰のツイートだよ
- 237 : 2021/11/06(土) 18:48:40.77 ID:VR88f/rW0
-
中学生!
次点が小学生で高校はゴミ - 239 : 2021/11/06(土) 18:48:52.43 ID:+B2Ha0+P0
-
ほとんどの人間は今が一番楽しいやろ
- 240 : 2021/11/06(土) 18:48:56.06 ID:oHNmWQ9La
-
中高なんてアイデンティティクライシスでただただしんどいだけやん
- 241 : 2021/11/06(土) 18:48:58.35 ID:rhfDy2OC0
-
高校やわ
- 242 : 2021/11/06(土) 18:49:02.66 ID:0ywsf3ped
-
社会人になって30過ぎて 金たまってからが一番たのしい
- 243 : 2021/11/06(土) 18:49:03.00 ID:cTMmIzWw0
-
今が一番楽しいわ
一年後はもっと楽しいと思う - 245 : 2021/11/06(土) 18:49:10.18 ID:kUU2tce3M
-
ワイは高校生~就活始まるまでの大学が人生で一番充実してたわ
今も付き合いのある友達もここで作れたし
小中の義務教育は教師はパワハラやしクラスはローテいじめが吹き荒れてたし塾と習い事パンパンに詰め込まれて自由がなかったしで
まさに暗黒時代 - 246 : 2021/11/06(土) 18:49:11.18 ID:6rG/Lhz2r
-
大学時代がピーク
- 247 : 2021/11/06(土) 18:49:12.81 ID:HE+SFjAY0
-
いや普通に小学校やわ
犯罪者もそうでないやつもシンプルに多いだけなんちゃうの - 248 : 2021/11/06(土) 18:49:20.07 ID:xhDPlGHa0
-
コロナ前の社会人のときが一番楽しかったわ
会社の同僚に恵まれて、毎週登山とか釣り行ってクソ楽しかった - 250 : 2021/11/06(土) 18:49:24.31 ID:byoJ5V1G0
-
それぞれ楽しいと思うけど
- 252 : 2021/11/06(土) 18:49:27.86 ID:JvIWudDL0
-
保育園の頃が一番楽しかった
- 253 : 2021/11/06(土) 18:49:28.38 ID:pd6u29kT0
-
飲んでる時にふと「人生で一番楽しかったのはいつか」って会話になったんやが
昔盗撮でしょっぴかれた同僚は「盗撮してたあのころ」って言うてたわ
法破ってでもやりたいんやからそら楽しいよなぁって妙に納得した記憶がある - 254 : 2021/11/06(土) 18:49:30.65 ID:QYrbEFpG0
-
どの論文だよ
- 255 : 2021/11/06(土) 18:49:34.62 ID:f4Fg8Idu0
-
大学>中学>小学校>高校
の順やな
高校は身の丈に合わないほど偏差値高いとこに入ってもうたから
勉強マジで地獄やった - 257 : 2021/11/06(土) 18:49:41.43 ID:1JWqKXgp0
-
友達のメンタリストから聞いた話だけど
なんJを毎日1時間以上やってる人はうつ病らしい - 267 : 2021/11/06(土) 18:49:58.71 ID:CUErf6k80
-
>>257
それは事実 - 260 : 2021/11/06(土) 18:49:45.29 ID:N9AhCZYy0
-
高校一番は逆張りが過ぎる
時間ほとんどないやろ - 261 : 2021/11/06(土) 18:49:46.15 ID:AtzYEhYY0
-
ネトゲで人生狂う奴も大体は高校生か受験終わって安心した大学生やろ
周りにROやFF11で人生狂った人間が多かったわ - 262 : 2021/11/06(土) 18:49:46.34 ID:/ADzrYhv0
-
ぶっちゃけ小中高大どこも楽しかったわ
全部いまでも付き合いある友達いるし会えば笑い話もできる - 263 : 2021/11/06(土) 18:49:49.81 ID:eJ6XzmDpd
-
ホンマにそんな友達存在しとるんか
- 264 : 2021/11/06(土) 18:49:52.12 ID:/La2NUkY0
-
>>1
サンプルの情報が無さすぎて信用に足らない話だな。
犯罪者5人に聞いて3人がそう答えてるとかじゃないよな?
そして犯罪者と一括りにしてるけど、どの程度の罪の犯罪者なんだか - 266 : 2021/11/06(土) 18:49:57.25 ID:XxUpWUWo0
-
小学生特有の人生に対して何の不安も感じてない時が一番気楽やったけどな
楽しいのは大学やけど全部自己責任やからやばい時はやばいし - 268 : 2021/11/06(土) 18:50:02.59 ID:imoTy9G10
-
ワイは大学時代かな
- 269 : 2021/11/06(土) 18:50:03.39 ID:Anhlpw0c0
-
小学校が一番微妙だったな
小4から中学受験で友達とも遊べんくなったし - 270 : 2021/11/06(土) 18:50:07.40 ID:KSOPGSJc0
-
犯罪者だけじゃなくて一般人がどうかの情報もないと比較できんやろ
- 271 : 2021/11/06(土) 18:50:08.77 ID:SakCiJBF0
-
嫁と一緒にいる今が一番幸せや😁
- 273 : 2021/11/06(土) 18:50:11.56 ID:8m10NZAe0
-
ワイは学生時代友達いなかったから今が一番楽しいわ
- 274 : 2021/11/06(土) 18:50:14.61 ID:NV4mqSJcM
-
ワイ陽キャ
社会人>大学=高校>中学>小学>幼稚園 - 275 : 2021/11/06(土) 18:50:24.12 ID:cvGR1y4k0
-
小学校の時の休み時間とか放課後みたいな純粋な楽しさってそれ以降あんまないやろ
金があってーとか女と酒がーとかやなくて本能的に楽しいんは小学校が最後や - 276 : 2021/11/06(土) 18:50:24.32 ID:24CaAqGQd
-
ワイの高校はドン引きするようなキャラ濃いやつがおらんくてあんまり面白くなかったな
小中にはたくさんおったのになんでやろ
- 277 : 2021/11/06(土) 18:50:26.86 ID:rwKgzLU+M
-
小学 クラスの中心
中学 クラスの中心
高校 クラスの中心兼ピエ口ガ●ジ
大学 ぼっちワイみたいなのおるか?
- 278 : 2021/11/06(土) 18:50:35.41 ID:hqunZoAI0
-
やめろやめろやめろバカバカ
心理学者「小学生が一番楽しかった奴はヤバいです」

コメント