消費税10%→50%ぐらいにしないとヤバくない?

1 : 2021/11/06(土) 05:17:46.184 ID:QLyn8DvU0
借金1300兆円あるらしいよ、一人あたり983万円
2 : 2021/11/06(土) 05:18:21.952 ID:yb3wDrMW0
住宅ローンより少なめ?
3 : 2021/11/06(土) 05:18:31.584 ID:KAt94Zdn0
やばくない
4 : 2021/11/06(土) 05:19:06.669 ID:9FyIX0cca
勝手に押し付けんな!
5 : 2021/11/06(土) 05:19:07.929 ID:E1KLWpXl0
老人死に絶えれば余裕
6 : 2021/11/06(土) 05:19:53.613 ID:yb3wDrMW0
ものすごい資産を保有してそう
7 : 2021/11/06(土) 05:23:46.677 ID:w1fd2ZpgM
それだけお金ばら撒いてくれた
8 : 2021/11/06(土) 05:25:20.206 ID:0wogjeQT0
何言ってんだ
9 : 2021/11/06(土) 05:26:16.969 ID:TFQt3C0X0
勝手に使って勝手に国民の責任にする政府のクズ
10 : 2021/11/06(土) 05:28:12.352 ID:n7esFUCnM
>>9
国民主権って知ってる?
嫌なら日本から出ていってね
12 : 2021/11/06(土) 05:29:18.024 ID:TFQt3C0X0
>>10
米国から与えられた民主主義で国民主権とか言ってるの笑うわ
国民が自ら勝ち取ってこそ意味があるんだぞ
17 : 2021/11/06(土) 05:30:53.001 ID:n7esFUCnM
>>12
は?
米国から独立して何年経ってんの?
その間に何回選挙やったの?
いつまで70年前のことでグチグチ言ってんの?
18 : 2021/11/06(土) 05:31:44.067 ID:TFQt3C0X0
>>17
独立してもゴミ買い取ったり思いやり予算で媚び売ってるんすか?すごいですね笑
20 : 2021/11/06(土) 05:32:46.292 ID:n7esFUCnM
>>18
安保闘争の歴史も知らんのかコイツ
11 : 2021/11/06(土) 05:29:10.107 ID:Nojqm7/cM
1300兆円刷れば
13 : 2021/11/06(土) 05:29:26.063 ID:JKyQdaD60
俺らが国に貸してるんだが
14 : 2021/11/06(土) 05:29:57.329 ID:m8Z84vfDM
法人税上げちゃだめなの?
15 : 2021/11/06(土) 05:30:05.230 ID:N6KX4L5g0
100%にしようぜ
16 : 2021/11/06(土) 05:30:31.837 ID:0wogjeQT0
これは子供が立てたスレと見せかけて実は試されてる
19 : 2021/11/06(土) 05:31:50.514 ID:FW+Xa8Dpd
国民に借金してるだけだから返すとなったら刷れば済むし刷らずに済ませることも出来る
21 : 2021/11/06(土) 05:34:49.832 ID:BwbyVdlSM
身内の金持ちから必ず返す!っていって借りた金が1300兆円だろ?
22 : 2021/11/06(土) 05:35:29.283 ID:8wBr5kYSa
1000%にしようぜ
24 : 2021/11/06(土) 05:35:57.329 ID:09k7Z+e50
借金とか本気で思ってるなら騙されてるよ
26 : 2021/11/06(土) 05:36:25.918 ID:g+vfyjPka
5円チョコが50円になって
これ5円チョコじゃねーじゃんwwwってなるのがみたい
28 : 2021/11/06(土) 05:38:14.538 ID:IiD3Ai1ud
長文を書く奴に碌な奴はいない
29 : 2021/11/06(土) 05:38:21.780 ID:e4mjN4g40
150均ショップじゃん
30 : 2021/11/06(土) 05:39:22.800 ID:ZUE0laNKa
またマジレスすると日本は過去に増税して徳政令使った時代があったからな
むやみやたら増税したら良いって話ではないのは間違いない
31 : 2021/11/06(土) 05:39:51.233 ID:IEuVa/OIM
老人が若者から搾り上げる構造はそのうち破綻するだろ
32 : 2021/11/06(土) 05:40:05.038 ID:CbBQTxfn0
1300兆円札1枚刷ればいいだろ
33 : 2021/11/06(土) 05:42:29.213 ID:l+e7DU4Ta
住宅ローンとかすぐに全額返さなきゃいけないものなの?
34 : 2021/11/06(土) 05:45:13.007 ID:I1i1WZaj0
1500%くらいにして借金無くなったら戻せば完璧
35 : 2021/11/06(土) 05:50:08.753 ID:CTU5bJY/0
ところがどっこい全然ヤバくないんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました