ハッシュタグ「#枝野辞めるな」がトレンド入り

1 : 2021/11/02(火) 16:29:30.72 ID:WLrPKSpd0

立憲民主党の枝野幸男代表が衆院選敗北の責任を取り、2日に辞意を表明したことを受け、
ツイッターではハッシュタグ「#枝野辞めるな」がトレンド入りした。

枝野氏を巡っては、官房長官として不眠不休で東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の対応にあたった2011年に
「#edano_nero」(枝野寝ろ)、民進党が解党して希望の党に合流を決めた17年の前回衆院選で立憲民主党を立ち上げる際に
「#枝野立て」がそれぞれトレンド入りしている。

小説家の中沢けい氏は、このハッシュタグとともに、<「枝野、寝ろ!」「枝野、立て!」「枝野、辞めるな!」 ← 今ここ。
こんなに声援があがる地味な政治家って珍しいよ。>とツイート。

他にも、野党を支持するとみられるアカウントから<野党共闘は始まったばかりで効果を測るのはあまりに早計です。>
<枝野氏以外に野党をまとめきれる人いないでしょ……?>など、辞任を惜しむ声が上がった。

一方で、与党の支持者とみられるアカウントからは<枝野んに代表辞められちゃうと、次の参院選で与党が勝てなくなるから、
そのまま居座ってもらった方がええのよ>などとハッシュタグを皮肉る投稿もあった。
https://mainichi.jp/articles/20211102/k00/00m/010/102000c

2 : 2021/11/02(火) 16:29:58.30 ID:jQw06tit0
拡げてんの自民党員だろwwwww
117 : 2021/11/02(火) 16:41:33.24 ID:zfz18fzo0
>>2
一番の自民サポだからなあ
206 : 2021/11/02(火) 16:49:52.99 ID:z0STnuar0
>>2
代々木の連中だろ
4 : 2021/11/02(火) 16:30:53.69 ID:kbUO8Hgp0
与党の最大の理解者(支援者)だしな
分かるよ
188 : 2021/11/02(火) 16:48:29.45 ID:taYzZX1j0
>>4
自民が絶対安定多数を取れたのは最大サポーターである枝野の存在が大きいよね。
辞めないで参院選も突き進んで欲しい。
5 : 2021/11/02(火) 16:30:59.88 ID:EvXRAeH20
#枝野休め
6 : 2021/11/02(火) 16:31:05.97 ID:nlItl7Mq0
こうやってハッシュタグつけてわーわー言うのいつもあっちの人だね
37 : 2021/11/02(火) 16:33:40.59 ID:oaezyzoP0
>>6
そういつメン
162 : 2021/11/02(火) 16:45:13.20 ID:ZhzBLEZz0
>>6
共産党員はそれが仕事だからね
虚しい人生だよな
7 : 2021/11/02(火) 16:31:20.68 ID:In8jgA3T0
#知らんがな
8 : 2021/11/02(火) 16:31:20.95 ID:4+x47k/z0
エコーチェンバー
9 : 2021/11/02(火) 16:31:23.06 ID:qhwK+l5L0
枝野総理になってくれ マジで
10 : 2021/11/02(火) 16:31:24.09 ID:V3tlBZaR0
もういいってそういうの
選挙で負けたのこういう支持者のせいもあるんじゃねーの
11 : 2021/11/02(火) 16:31:32.67 ID:dwLa11O70
まあ別に辞めなくてもいいけど
どうせいつもの工作
12 : 2021/11/02(火) 16:31:34.76 ID:bICjTlXd0
鬼かよ
13 : 2021/11/02(火) 16:31:53.83 ID:2cxaCpkQ0
気持ち悪いハッシュタグデモしてた奴らの正体
14 : 2021/11/02(火) 16:31:55.91 ID:d7+h0Kb20
もうバレてるよ
パヨクのトレンド工作ってことw
158 : 2021/11/02(火) 16:44:53.88 ID:tMczeCjD0
>>14
逆だ逆
枝野やめられると困るのは与党なんだよ
枝野に居座って貰ってまた文句言うだけの立憲でいてもらいたい
16 : 2021/11/02(火) 16:32:08.00 ID:vj3F3msA0
#枝野消えて
17 : 2021/11/02(火) 16:32:08.51 ID:KlaycdHc0
何時もの連中か
22 : 2021/11/02(火) 16:32:39.83 ID:rNoLXbMr0
>>17
半分皮肉だろこれw
153 : 2021/11/02(火) 16:44:04.85 ID:Kh6E+D/W0
>>17
いつもの ぱよぱよチョーンだなw
19 : 2021/11/02(火) 16:32:26.40 ID:FWxV4tys0
枝野舐めるな
だとおもた
20 : 2021/11/02(火) 16:32:27.37 ID:TyKr8rdZ0
菅直人で
21 : 2021/11/02(火) 16:32:39.16 ID:dOg5Rm+10
#もー腹痛てー
23 : 2021/11/02(火) 16:32:48.58 ID:NDuPJ4yn0
多分辞めないほうが自民にとっては好都合。
24 : 2021/11/02(火) 16:32:56.78 ID:QhhXTZ0P0
割とマジで誰が広めてんのか気になる
パヨ界隈でも枝野は無能扱いだったし
ウヨ界隈は言わずもがな

じゃあ誰だよ

34 : 2021/11/02(火) 16:33:33.14 ID:e7y6oz/i0
>>24
号令でも出るのかな
42 : 2021/11/02(火) 16:34:13.59 ID:7zwSEqF20
>>24
枝野
59 : 2021/11/02(火) 16:35:36.76 ID:dwLa11O70
>>24
いつもの共産党じゃね?

枝野が辞めたら志位はどうなんだって話になるし

88 : 2021/11/02(火) 16:38:55.29 ID:bjwRY0Ju0
>>59
ほんまやな
91 : 2021/11/02(火) 16:39:04.67 ID:7fM/CGjw0
>>24
共産党系だろ
枝野はギリギリの勝利イコール共産の支援が無ければ負け確定となった
つまり枝野である限り立憲はもう共産党を切れない
97 : 2021/11/02(火) 16:39:51.54 ID:bjwRY0Ju0
>>91
枝野は共闘続けんとな
104 : 2021/11/02(火) 16:40:35.11 ID:hc3FtvxG0
>>91
共産党と手を組むのはデメリットの方が大きいと今回で身に沁みたろう
次はないよ
113 : 2021/11/02(火) 16:40:58.29 ID:bjwRY0Ju0
>>104
枝野辞めるな
95 : 2021/11/02(火) 16:39:26.79 ID:WTYQ9JDw0
>>24
敵の敵は味方ってことでは
122 : 2021/11/02(火) 16:42:04.49 ID:LmEsj4rS0
>>24
共産党としてはまだ利用したいんだろうな感あるから降りてくるアレやろな
25 : 2021/11/02(火) 16:32:59.86 ID:2MfRClV30
戻ってきてえだのん
26 : 2021/11/02(火) 16:33:04.82 ID:iQFj4Sd70
自公「そうだそうだ」
27 : 2021/11/02(火) 16:33:05.01 ID:wmIaxKLR0
辞めるな(続投の方が面白いことになりそうだから)
28 : 2021/11/02(火) 16:33:06.01 ID:wd6cOvxn0
集団公開オ●ニー
29 : 2021/11/02(火) 16:33:07.41 ID:fhnHMALO0
共産党のかたかな?
30 : 2021/11/02(火) 16:33:09.30 ID:pQjm5s9d0
#枝野寝ろ
32 : 2021/11/02(火) 16:33:16.87 ID:W0eu11yv0
共産党の寄生対象が無くなるからな
33 : 2021/11/02(火) 16:33:18.74 ID:n2hC8mWR0
あいつらこの手口使うの本当好きだな
35 : 2021/11/02(火) 16:33:33.92 ID:KIRCfx4W0
>>1
まだ飽きずに工作すんのかw
選挙で無駄な行為だと分かっただろうに
36 : 2021/11/02(火) 16:33:35.82 ID:oT8kpWB+0
岸田「#枝野辞めるな」
58 : 2021/11/02(火) 16:35:36.43 ID:53srFGGz0
>>36
やはり自民は無能が党首の方が楽だよな
38 : 2021/11/02(火) 16:33:42.20 ID:tsK99JSP0
まーだ懲りずにエコーチャンバー内で活動しているのか😰
39 : 2021/11/02(火) 16:33:49.13 ID:b2PMxurT0
#太を時期党首に
40 : 2021/11/02(火) 16:34:06.52 ID:HySyOl/40
将来的に野党第一党は維新になると思うよ
リベラル党は死滅するんじゃないの
76 : 2021/11/02(火) 16:37:16.23 ID:9JDyiDej0
>>40
むしろ維新のほうがリベラルな気がするぞ
改憲とかリベラルじゃんね
118 : 2021/11/02(火) 16:41:46.85 ID:XeBFXRkV0
>>76
というかリベラル-リベラル-極左の3極になるでしょ
41 : 2021/11/02(火) 16:34:11.27 ID:e7y6oz/i0
枝野さんは詳細な中身、どうしたかを聞くと「本を読め」って言うもんね
43 : 2021/11/02(火) 16:34:16.11 ID:/PIT0Odk0
いつものタグ遊びだけど
ここまであからさまな工作なのは恐れ入る
44 : 2021/11/02(火) 16:34:37.84 ID:5FQ6Qmi90
嘘を嘘と見極めることが出来なければTwitterを使うことは難しい
45 : 2021/11/02(火) 16:34:44.82 ID:4mIciEeo0
そりゃ敵の大将は無能な方がありがたいからな
46 : 2021/11/02(火) 16:34:53.37 ID:FLOKyJ1O0
パヨクの無意味な工作
無意味な事は選挙結果を見ても明らか
しまいにはTwitterのトレンドを選挙に反映させようとか言い出すんじゃねえのか
48 : 2021/11/02(火) 16:34:59.34 ID:nJJYobOd0
もうそういう戦法通用しないよ
立憲共産党員はまだ分からんの?
49 : 2021/11/02(火) 16:35:00.72 ID:RASGYlEr0
まーた同じ工作やってんのかよ痴呆老人かよ
50 : 2021/11/02(火) 16:35:05.96 ID:vRKEIFR10
ハッシュタグなんて、星の数ほど出ていることを説明しないのは卑怯

「#安倍首相がんばれ」のタグは、一切無視してたのに、
それより少ないものでも、意に沿えばあたかも世論のように取り上げる。
まさに偏りのある報道姿勢。

51 : 2021/11/02(火) 16:35:14.05 ID:mjxHbnti0
ハッシュタグ好きやなあ
選挙結果見てもなんの効果もないのがよくわかるだろうに
52 : 2021/11/02(火) 16:35:14.37 ID:XR3x02e00
トレンド工作しながらナントカとか言うやつ叩くの本当草すぎる
53 : 2021/11/02(火) 16:35:16.47 ID:SlniBqmn0
自民も辞めるなと思っとるで
そうすれば次も勝てるから

辞めるなとか言ってるのは自民応援団や

とことんアホな奴らやね

54 : 2021/11/02(火) 16:35:18.56 ID:e7y6oz/i0
ちなみに青木理や津田大介あたりは代表交代にそれなりに前向きだったよ
55 : 2021/11/02(火) 16:35:26.33 ID:/89Lb3fy0
自民党の工作で辞めた枝野んかわいそう
57 : 2021/11/02(火) 16:35:34.62 ID:8jl2fXDb0
そういうキモい事してるから支持が広がらないって
いつになったら理解するのか
60 : 2021/11/02(火) 16:35:39.35 ID:3rZacLUV0
立憲支持者「枝野辞めるな!」
自民支持者「枝野辞めるな!!」
61 : 2021/11/02(火) 16:35:41.44 ID:P/5QGQVt0
志位ちゃんは、やめへんでー
62 : 2021/11/02(火) 16:35:49.68 ID:2gF6t3kK0
悪趣味なwww
63 : 2021/11/02(火) 16:35:50.99 ID:q9kJiVD90
これ、麻生とかも拡散してそうw
64 : 2021/11/02(火) 16:36:00.20 ID:MHif+2xK0
本人じゃなくて辞めるって言ってんのに意味ねぇw
77 : 2021/11/02(火) 16:37:17.08 ID:QJWyQTUU0
>>64
辞めないって言ったのに日をまたいだらやめるって言うようになったんだから
また日付が変われば考え変わってるかもしれないじゃん
65 : 2021/11/02(火) 16:36:05.07 ID:ylq55QQK0
ハッシュタグおもちゃにして人気騙るの好きだな
66 : 2021/11/02(火) 16:36:05.52 ID:sWDcfRFy0
また始まった
67 : 2021/11/02(火) 16:36:17.54 ID:boJvssCO0
居座って立憲共産党を進めてもらった方が与党は助かるな
68 : 2021/11/02(火) 16:36:17.77 ID:18dHCl8i0
当選撤回したわけじゃねえだろ
勝手にクビにするな
69 : 2021/11/02(火) 16:36:21.31 ID:TZeFT7t10
気持ち悪いパヨクどもwww
70 : 2021/11/02(火) 16:36:24.20 ID:cxfe5ASF0
自分に都合の良いハッシュタグだけニュースにするのやめてもらえます?
72 : 2021/11/02(火) 16:36:35.00 ID:iE0wacA90
2chの自演と何が違うの?
73 : 2021/11/02(火) 16:36:39.44 ID:K9OZM6+K0
ムンちゃん辞めるなと似たようなもんだろこれw
74 : 2021/11/02(火) 16:36:45.95 ID:Y6DJFwwg0
ニュー速的にも面白いネタが減るから重要な問題だぞ
75 : 2021/11/02(火) 16:37:11.10 ID:OGKVggHb0
トップが無能の方が都合が良い人もいるってことだな
78 : 2021/11/02(火) 16:37:19.73 ID:gV4xx7ab0
こうやってニュースにするからTwitterは民意だとか勘違いしちゃうんだろうな
79 : 2021/11/02(火) 16:37:29.32 ID:dv143MN10
にしてもただのネガキャン蓄音機にしかなってないからなぁ
80 : 2021/11/02(火) 16:37:50.53 ID:vrfPNm7O0
必死過ぎるwww
81 : 2021/11/02(火) 16:37:59.43 ID:y9c1FjaW0
やってんの自民党だったしてなw
82 : 2021/11/02(火) 16:38:11.40 ID:oaezyzoP0
若者の遊び場でおっさんが汚い言葉でイキってるから支持得られないんだろ
83 : 2021/11/02(火) 16:38:16.27 ID:sE+XjSXs0
パの人達は本当にハッシュタグ遊びが好きだよな
92 : 2021/11/02(火) 16:39:11.66 ID:sWDcfRFy0
>>83
あいつらいいね貰うのに人生捧げてそう
84 : 2021/11/02(火) 16:38:16.73 ID:txaw8bdt0
<野党共闘は始まったばかりで効果を測るのはあまりに早計です。>

え?まだ続けるつもりなん?w

85 : 2021/11/02(火) 16:38:17.95 ID:dQfguyUK0
立憲共産党もトレンド入りしたよな
86 : 2021/11/02(火) 16:38:28.29 ID:5hPgqeXd0
これやってるのはやっぱり野党共闘路線を続けたい共産党方面?
87 : 2021/11/02(火) 16:38:48.59 ID:n18Dinj60
これ自民党がやってないかw
89 : 2021/11/02(火) 16:38:58.92 ID:V+o2eZxz0
まて慌てるなこれは孔明の罠だ
今、枝野幸男が辞められたらまともな党になるかもしれん
93 : 2021/11/02(火) 16:39:22.38 ID:Zk5w8+o90
>>1
どんどん議席減らすためには、枝野が必要だよなw
枝野がんばれ!立憲が消滅するその日まで!(笑)
94 : 2021/11/02(火) 16:39:23.18 ID:BDXU1yjw0

もうねw
96 : 2021/11/02(火) 16:39:49.41 ID:WtQqNPY90
ネトウヨだなww
98 : 2021/11/02(火) 16:40:13.55 ID:fbea01d70
日本から見た文大統領みたいで面白いな
99 : 2021/11/02(火) 16:40:16.51 ID:XfS7O2XO0
パヨちんのハッシュタグ芸にはもううんざり
100 : 2021/11/02(火) 16:40:18.43 ID:XPYh2xZn0
お仲間が頭悪いのばかりで
気の毒になってきたw
101 : 2021/11/02(火) 16:40:25.95 ID:paTLBEPo0
自民支持のおれもこれにはのりたいw
102 : 2021/11/02(火) 16:40:29.39 ID:AJdC2+MX0
次期候補者が共産党の身体検査受けてんだろ今頃
103 : 2021/11/02(火) 16:40:33.12 ID:6tbNMb+50
NIDAPPIwwwwwwww
105 : 2021/11/02(火) 16:40:43.71 ID:bjwRY0Ju0
>>103
やめたれw
106 : 2021/11/02(火) 16:40:44.78 ID:xxld8tRS0
自民支持者からも立憲支持者からも辞めるなと言われる稀有な政治家
107 : 2021/11/02(火) 16:40:46.59 ID:H9Oh25sd0
ついでに日本テロリス党と連合続けろってトレンド入りしねぇーかな
108 : 2021/11/02(火) 16:40:46.98 ID:4auCrYLu0
キチゲェの集団w
109 : 2021/11/02(火) 16:40:48.85 ID:JysbwSt80
これで枝野が離党して自公入りしたりしないかな
110 : 2021/11/02(火) 16:40:52.96 ID:8PXCoeS70
一応出所はいつもの滑稽新聞らしいが特定野党以外も辞めるなだし他のオモチャにもなってるっぽいな
いろんな思惑が合致してるから乗っとけw
111 : 2021/11/02(火) 16:40:54.16 ID:ITpFq37c0
共闘路線をやめられると困る人たちだろこれ
いつもの共産党員w
112 : 2021/11/02(火) 16:40:57.01 ID:4Z78eaFW0
自民党押しでも支援政党のままでいてほしいからやめて欲しくないだろうな
114 : 2021/11/02(火) 16:41:14.31 ID:TGXt1ds30
おパヨと変態新聞のマッチポンプ
116 : 2021/11/02(火) 16:41:30.86 ID:si3o77dZ0
枝野さんは真摯に辞める
大惨敗の自民は?
144 : 2021/11/02(火) 16:43:34.54 ID:UyxPvi6o0
>>116
全部自民で決めれるほど当選したのに?立憲は何人当選したの?
159 : 2021/11/02(火) 16:44:54.09 ID:xxld8tRS0
>>116
辞めるの自民の甘利とかと比べると大分遅かったけどな
最初は責任取るの嫌がってたしな
119 : 2021/11/02(火) 16:41:51.63 ID:HoJ7RMRd0
辞めても辞めなくても面白いから頑張って!
123 : 2021/11/02(火) 16:42:05.18 ID:v5x9yiMU0
枝豆辞めないでー
124 : 2021/11/02(火) 16:42:06.01 ID:uKZAnZUA0
共産党員だろ
志位さんだけしがみつくのカッコ悪いからな
125 : 2021/11/02(火) 16:42:08.45 ID:cq9UPvlr0
自民党支持者と共産党員まさかの意見一致
126 : 2021/11/02(火) 16:42:12.51 ID:qNu4sJ2Z0
ツイッター=マイノリティの工作ツール
140 : 2021/11/02(火) 16:43:22.27 ID:UCoXuWA/0
>>126
選挙結果からみても当事者たちは認識出来ないのが遇われ
127 : 2021/11/02(火) 16:42:16.79 ID:OGKVggHb0
# ←これっていつからハッシュタグになったの?シャープじゃないの?
164 : 2021/11/02(火) 16:45:34.61 ID:MQ+N/xRC0
>>127
それ昔からハッシュであってシャープではない
らしいぞ
128 : 2021/11/02(火) 16:42:21.39 ID:FLOKyJ1O0
パヨクは気に入らない奴をブロックしてるんだから自分達の都合のいい情報しか見てない
129 : 2021/11/02(火) 16:42:32.07 ID:EhOano6J0
心底やめてほしくなかったw
130 : 2021/11/02(火) 16:42:40.39 ID:ycAQjAPM0
Dappiってどうなったん?
131 : 2021/11/02(火) 16:42:42.16 ID:2cxaCpkQ0
共産党に侵食されて食われる以外の道はもう無いのに誰がやっても変わらん
132 : 2021/11/02(火) 16:42:44.51 ID:isAYEo5v0
半分くらいはネタというか枝野をバカにして使ってるけどなw
133 : 2021/11/02(火) 16:42:45.91 ID:3dxH9vQo0
誰がTwitterで騒いでるのかよくわかる
135 : 2021/11/02(火) 16:43:00.56 ID:SIywh4Ig0
そうだ辞めるなー。参院選でも笑わせてくれー
136 : 2021/11/02(火) 16:43:00.76 ID:cKoMpS6i0
こうやって見るとダッピダッピ言ってたやつらの方がよほど表だってやっとるやん。
137 : 2021/11/02(火) 16:43:06.12 ID:FNbbpgP90
>>1
ヤフーのリアルタイム検索で、枝野 で検索してもても枝野やめるながトレンド入りしてるとは思えない状況だけど。トレンド入りしてるのはパヨクのネットワークのみなんじゃないの??
138 : 2021/11/02(火) 16:43:06.45 ID:csTSaDqO0
#枝野永眠しろ
139 : 2021/11/02(火) 16:43:20.96 ID:4VB7qAnq0
自民支持者は参院選で与し易い枝野続投を望み、共産党カクサン部は党勢退潮の責任を認めたくなくて続投を望む。
141 : 2021/11/02(火) 16:43:23.91 ID:Boj/xUCZ0
共産党って毒饅頭食べながら自爆してくれるなら面白いから辞めて欲しくないの意味じゃね
143 : 2021/11/02(火) 16:43:33.30 ID:x995rp1M0
枝野辞めないでついでに菅と鳩山も呼び戻そうぜ
145 : 2021/11/02(火) 16:43:35.88 ID:CBWDBqdh0
これウヨが言ってるだろ
146 : 2021/11/02(火) 16:43:41.04 ID:MfFGwk3q0
ムンムンとエダノン
かけがえのない存在
148 : 2021/11/02(火) 16:43:53.04 ID:L2G173p60
ツイッターのトレンドが実際の投票行動に1ミリも影響及ぼさないこと判明してるのに
毎日新聞は都合のいいネタだとこうやって使うんだな
大手紙も落ちたものだな
149 : 2021/11/02(火) 16:43:53.83 ID:ae4WZ/mK0
自民党としては辞めてほしくないだろうなこんなバカwwww
150 : 2021/11/02(火) 16:43:54.41 ID:+PdxoTE/0
辞めないで!(自民支持)
151 : 2021/11/02(火) 16:43:59.36 ID:uNsaWtc/0
いつもの、共産党による工作w
152 : 2021/11/02(火) 16:43:59.89 ID:C3YYqohq0
枝野辞めて欲しくないなあ
そのまま政権交代の夢を見続けて
立憲共産党もろとも地獄に落ちて欲しい
155 : 2021/11/02(火) 16:44:32.42 ID:s6QaoD020
やってるのって自民サポだろ
こいつが党首にいる限り負けないもん
171 : 2021/11/02(火) 16:46:01.72 ID:t4izEmwa0
>>155
今の立憲のメンツで誰がやっても一緒だろ、他にいるか?
156 : 2021/11/02(火) 16:44:39.15 ID:ih9sZOAx0
またパヨク頑張ってるのか

まぁ俺も枝野は応援してるけどなwwwwwwww

157 : 2021/11/02(火) 16:44:51.48 ID:V3tlBZaR0
Twitterとかのネットの意見に惑わされすぎじゃねって三浦瑠麗が福島瑞穂に突っ込んでてたし蟹と思ったわ
160 : 2021/11/02(火) 16:44:54.91 ID:0Rpskdnt0
枝野よりまともな人間が立憲にいると思ってんの?
それでもいいのか?
192 : 2021/11/02(火) 16:48:42.78 ID:EhOano6J0
>>160
これ。枝野はかなりまともなほう
208 : 2021/11/02(火) 16:50:03.99 ID:zfz18fzo0
>>160
松原仁がおるやろ
なんで立憲におるのかは理解出来んけど
161 : 2021/11/02(火) 16:45:00.73 ID:0ultRPfS0
トイッターのトレンドは民意じゃないってのがわかって良かったね
163 : 2021/11/02(火) 16:45:15.24 ID:xl/9dCnn0
ネタハッシュタグだと思ってたのに、ガチ信者のパヨクもまざってたのかw
167 : 2021/11/02(火) 16:45:45.58 ID:GW3OHz+p0
ハッシュタグ工作好きだよねえ共産党
でも枝野が続投したほうが自民党的にも良いだろうから
自民党支持の俺も乗ってやろうかなw
168 : 2021/11/02(火) 16:45:45.99 ID:nJJYobOd0
立憲は一部の過激な支持者に媚びまくってどんどん先鋭化していったよね
その結果、共産党と共闘しなければならない所まで追い込まれて…
自業自得だけど悲惨やな
169 : 2021/11/02(火) 16:45:49.13 ID:tnKes7a30
枝野は実質自民応援団長だが、誰に代わったところで役割は変わらんそうだしな
そういう人材だけは豊富だし
170 : 2021/11/02(火) 16:45:59.86 ID:tJgGxZQa0
ネタだろ
172 : 2021/11/02(火) 16:46:14.86 ID:QkOSxPt30
#枝野舐めるな、に見えた
173 : 2021/11/02(火) 16:46:19.23 ID:L6/OKhFB0
枝野が引責辞任すると
あれ?共産党はなんでしないの?
って外部から言われちゃうからな
175 : 2021/11/02(火) 16:46:36.69 ID:ywZnVIu40
拡散してるの自民党支持者じゃねえかw
176 : 2021/11/02(火) 16:46:45.60 ID:A7H1uLYA0
それって10人くらいで連投してんの?
178 : 2021/11/02(火) 16:47:27.49 ID:KSmH0IXC0
保守層から大人気らしいからね
179 : 2021/11/02(火) 16:47:35.02 ID:wgoTqAVL0
やめるなら議員をやめて欲しいですね
180 : 2021/11/02(火) 16:47:46.49 ID:mp2XFx580
大喜利だろこれ
181 : 2021/11/02(火) 16:47:57.64 ID:t2NRvDpc0
次はありがとうだな、わかってるよ
183 : 2021/11/02(火) 16:48:08.70 ID:UrfBHW8Y0
明日
「辞めないでとの多数の世論の支持がありましたので、辞意を撤回します!」
184 : 2021/11/02(火) 16:48:14.29 ID:A7H1uLYA0
共産党が頑張っているな。立憲と共産が蜜月であり続けるためには枝野じゃないといかんからな
185 : 2021/11/02(火) 16:48:17.04 ID:vFlEYcfC0
枝野が辞めて一番痛いのは自民…
186 : 2021/11/02(火) 16:48:17.23 ID:7KhyC64W0
枝野も志位に恩返してからじゃないと
187 : 2021/11/02(火) 16:48:23.84 ID:2/QDVDvE0
自民サポーターが、
多数書き込んでるのね
やめられると困るね共産党と
組むのをやめるとか言い出されたら困るもんね
205 : 2021/11/02(火) 16:49:42.89 ID:dN0yf4KW0
>>187
次が蓮舫なら自民も一安心なんだが
189 : 2021/11/02(火) 16:48:32.03 ID:M53Bb+3G0
立憲の熱心な支持層→枝野辞めるな
消極的な自民支持層→(ある意味)枝野辞めるな

今回に限ってどっちも意思統一されてる件

190 : 2021/11/02(火) 16:48:36.74 ID:HkHJKed20
枝野がやめよーが残ろうかどーでもいいけど
いちいちハッシュタグ工作するなよ
おまえらの敗因はネット工作を過信しすぎ
193 : 2021/11/02(火) 16:48:46.41 ID:tXLYegle0
辞められて1番困るのは自民党
194 : 2021/11/02(火) 16:48:53.67 ID:AJdC2+MX0
最早立民は共産のワンワンだし
従順な党首持ってこいって命令してるだろ
195 : 2021/11/02(火) 16:48:56.68 ID:JyBULiy+0
アイアムノットえだのん
196 : 2021/11/02(火) 16:49:01.65 ID:mddCJdoF0
枝野自身が自民党支持者なんじゃないか?共産党と組むとか有り得んだろ
197 : 2021/11/02(火) 16:49:08.76 ID:/xJ2cuGm0
俺はヨシフを推す
198 : 2021/11/02(火) 16:49:10.29 ID:zQ+RQu200
#枝野辞めるな

与党一同

200 : 2021/11/02(火) 16:49:27.98 ID:iU28ZzPm0
与党的には議席を100前後で安定させる手腕は失いたくないだろう
201 : 2021/11/02(火) 16:49:28.61 ID:VBNh5ew10
現状維持が最強の自民応援団になるという意味でな
202 : 2021/11/02(火) 16:49:28.99 ID:A+puy6OL0
枝野とりあえず一回休も
203 : 2021/11/02(火) 16:49:29.47 ID:58dbs5bf0
自民党「えだのーやめないでー」
204 : 2021/11/02(火) 16:49:35.96 ID:hX6swpMP0
こういう奴らのせいで負けたんだな
207 : 2021/11/02(火) 16:49:58.68 ID:u7TDKEPS0
えだちゃんやめへんでー
209 : 2021/11/02(火) 16:50:21.95 ID:R4aTfHrb0
そうだそうだー

党名変えればいいじゃん、プークスクス

210 : 2021/11/02(火) 16:50:28.59 ID:vFlEYcfC0
これから後釜争いで内ゲバが始まるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました