【どこいな】コロナで初の路線バス会社経営破綻。丸建自動車

1 : 2020/05/19(火) 22:07:33.39 ID:RAoFPc100


路線バスで初のコロナ破綻、埼玉 乗客急減、民事再生法の適用申請
5/19(火) 19:33配信 共同通信

路線バス事業を営む丸建自動車(埼玉県上尾市)は19日、民事再生法の適用をさいたま地裁に申請したと発表した。15日付。
東京商工リサーチなどによると、新型コロナウイルス流行による乗客の急減が響き、資金繰りに行き詰まった。新型コロナに
絡む路線バス会社の破綻は初めて。運行を続けながらスポンサーを募り、再建を目指すとしている。
負債総額は約5億円という。丸建自動車は1988年の設立で、観光バスや福祉タクシーなども手掛ける。車両への投資負担な
どで財務状態が悪化。経費削減を進め、事業を続ける中、新型コロナが追い打ちを掛けた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00000178-kyodonews-bus_all
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/05/19(火) 22:08:06.82 ID:xnUhAfpI0
バスって高いのかな
3 : 2020/05/19(火) 22:09:34.80 ID:P/Vrj5vu0
芸能人を助けるよりもバス会社を救ってほしい
6 : 2020/05/19(火) 22:13:40.70 ID:8npf+ukP0
>>3
インフラのが大事だわな
4 : 2020/05/19(火) 22:11:31.14 ID:HMGb+Lnp0
俳優よりも必要なバス会社
5 : 2020/05/19(火) 22:11:45.03 ID:LZ+eF3hl0
チューチュータコかいな!
チューチュータコかいな!
7 : 2020/05/19(火) 22:17:21.97 ID:7O4CmXq70
バス運行なんてしなけりゃいいじゃん
8 : 2020/05/19(火) 22:21:19.32 ID:nUvkLnjq0
たった2ヶ月程度で5億?
11 : 2020/05/19(火) 22:32:09.51 ID:nP7XWD5V0
>>8
この2ヶ月で債務超過、もしくは資金ショートしたんだろうよ。

バスの購入現金じゃないだろうからな。

9 : 2020/05/19(火) 22:25:15.13 ID:K9fqqU2W0
路線バスは痛いな・・・でも、上尾とかだと自家用車が多いのかな?
10 : 2020/05/19(火) 22:28:12.31 ID:Q9UxOupx0
コロナ関係あんのかこれ?
12 : 2020/05/19(火) 22:37:42.85 ID:BBLStIPC0
コロナで乗客が減った分の売上を補償されても潰れそうな会社だな
13 : 2020/05/19(火) 22:48:44.23 ID:Y/xJfa6B0
朝日バスになるのかな
14 : 2020/05/19(火) 23:02:06.87 ID:D8nSJTlU0
運転手不足と数ヶ月前まで言われてた時代
15 : 2020/05/19(火) 23:04:29.49 ID:QFbfkXTv0
田舎は路線バス廃止してハイエースより盗まれる心配がない
安いキャラバンの乗り合いタクシーか、
スーパーが送迎用のバスやハイエース用意してるわ
16 : 2020/05/19(火) 23:06:32.48 ID:W++/i/OG0
>>1
上尾民はケンちゃんバスがなくなったらどうすんだよ!
18 : 2020/05/19(火) 23:15:10.28 ID:rgaJtrkJ0
>>16
上尾ってか伊奈だろ
17 : 2020/05/19(火) 23:10:01.81 ID:Nn2S6y6SO
地域住民に必要不可欠ならば
赤字路線だろうが自治体が補助すべきだが、
デカいバスである必要はないな
乗り合いタクシーでも走らせりゃいい
20 : 2020/05/19(火) 23:36:11.56 ID:cTfRAjEF0
さいた丸建?
21 : 2020/05/19(火) 23:56:11.20 ID:JhLq61Mk0
これまでも赤字でやってて行政がいくらか負担してたんだろうか
22 : 2020/05/20(水) 00:00:49.04 ID:38eJNFGI0
ああ、けんちゃんバスのことだったのか。
もろ地元だ。
23 : 2020/05/20(水) 00:08:12.05 ID:jUuXhEvo0
一方群馬には路線バスが無かった
24 : 2020/05/20(水) 00:12:09.56 ID:Ak/gA2Jh0
路線バスって公金投入されてるんじゃないの?
25 : 2020/05/20(水) 00:18:52.21 ID:fNLr6Gdz0
つい最近ウチのすぐ近くの道を走ってた路線バスが廃止になっちゃった でもまあ2~3時間に1本しか無いんじゃ積極的に利用してくれとも言えんわな 仕方ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました