「あっ!滑るッ…」 ニコ生主富士山滑落事故から2年

1 : 2021/11/01(月) 08:50:49.97 ID:p2J1Fhvwd

富士山頂から生配信中に滑落死した「テツ」寂しすぎる47年の人生・・・司法試験に落ち続け、SNSは「過疎放送」、大腸がんステージ4

動画は衝撃的だった。雪の富士山頂の様子をネットで生配信していた男性がスリップして、「滑る!」という声とともに映像は雪の斜面を落ちていき、やがてフリーズした。
男性は1000メートル滑落して、2日後に遺体で見つかった。

男性が富士山に登ったのは10月28日(2019年)。登山口についた午前10時半から動画のネット配信を始めていた。午後2時前、八合目。
配信を見ているリスナーと話していた。「孤独や恐怖はない?」「大丈夫。東京にいたほうが孤独だもん、俺の場合。滑るなここ」「怪我しないように」「了解」

そして午後2時半頃、山頂に到着する。一面の雪景色や雲海などを写したあと、「ここ危ないね」「滑る!」と発して、男性の足が宙を舞う様が写った。
男性はピッケルやアイゼンはおろか、まったくの軽装だった。ネットでは、「自殺しにいった?」「登山をなめてる」「命をなんだと思ってるのか」と非難が起きた。

https://www.j-cast.com/tv/2019/12/19375532.html

2 : 2021/11/01(月) 08:51:29.21 ID:ygv4rvFC0
人生も滑るっ
7 : 2021/11/01(月) 08:56:13.63 ID:uBIaM+T/p
>>2
うまい
38 : 2021/11/01(月) 09:23:21.44 ID:qY4+kRT80
>>7
どこが
3 : 2021/11/01(月) 08:52:16.69 ID:Y4YUrKG90
性別不明の遺体(もはや性別すらわからないほどの損傷)
4 : 2021/11/01(月) 08:52:54.66 ID:VjM1w2Ufd
統べるッ!
5 : 2021/11/01(月) 08:53:12.72 ID:ofncMddJr
>>4
安倍晋三
6 : 2021/11/01(月) 08:54:33.83 ID:jMeptWOVM
>>5
森羅万象
8 : 2021/11/01(月) 08:56:22.14 ID:XBSQ8+4dr
財務内閣審議官と同じやん
9 : 2021/11/01(月) 08:58:30.36 ID:RtsOsI7U0
ダーウィン賞
10 : 2021/11/01(月) 09:01:46.51 ID:UG8mnt5f0
なんだここすべるぞ
11 : 2021/11/01(月) 09:04:00.81 ID:rS5hQFNg0
ガンのステージ4だったから
遅かれ早かれ死ぬ運命だったんでしょ?
15 : 2021/11/01(月) 09:08:57.96 ID:ySn7u25K0
>>11
自暴自棄になってた感はある
12 : 2021/11/01(月) 09:06:00.34 ID:BUAxZpckd
1500メートル滑り落ちただけで性別すら判別不能なほどズタボロになるものなのか
20 : 2021/11/01(月) 09:10:59.98 ID:HgCoX5bl0
>>12
1500メートルを舐めすぎだろw
58 : 2021/11/01(月) 09:32:21.31 ID:aM59sSlI0
>>12
真っ平らなところずっと滑って行く訳じゃないからな
加速して突き出た岩にぶち当たりながら落ちていく
68 : 2021/11/01(月) 09:38:49.91 ID:XBjs0Ugo0
>>12
縦回転しながら落ちるんだぞ
ラート無しでラートで転がってるように落ちるんだからグッチャグチャよ
13 : 2021/11/01(月) 09:06:29.05 ID:zyE3FV/40
登山家「あの時期登ってる時点でもうダメです」
14 : 2021/11/01(月) 09:07:09.92 ID:gCM2yBoPd
滑るのわかってて片手にノーパソかなんかもって登山
登山舐めてるというかちょっとおもしろ動画撮りたくてあえて滑ったら死んでしまったような
40 : 2021/11/01(月) 09:24:17.22 ID:qY4+kRT80
>>14
配信初期の奴はノーパソ持って登ってた
16 : 2021/11/01(月) 09:09:36.28 ID:sEWwXKJa0
コナイデー
17 : 2021/11/01(月) 09:10:19.04 ID:yXMB9udL0
まあある意味語り継がれる存在にはなったな
本望なのかも知れん
18 : 2021/11/01(月) 09:10:23.98 ID:c7DwervB0
性別不明の状態で発見されたんだっけ?
ただの肉って状態だよなそれ
19 : 2021/11/01(月) 09:10:48.29 ID:Q5p38NtB0
部屋の中とか晒されてたような
21 : 2021/11/01(月) 09:11:13.54 ID:HkkLQk8pd
俺だってチンポもげたら性別不詳だよ
22 : 2021/11/01(月) 09:13:17.92 ID:zzfvNsMl
きっしょい登山家シュバって来たけど
鉄塔よじ登ってスリル味わう感覚だろ
23 : 2021/11/01(月) 09:15:12.20 ID:7LkoP+Mb0
大阪も滑ってます!
24 : 2021/11/01(月) 09:15:46.89 ID:W6nlgZ120
あんなのあわてないで足でガって踏ん張れば止まれるんじゃねえの?
27 : 2021/11/01(月) 09:17:51.10 ID:gCM2yBoPd
>>24
撮れ高狙ったんじゃないの?そしたら止まらなくて下まで落ちた感じ
手に持ってるノーパソ捨てたら止まれそうだけどね
しばらく握ってたでしょ
35 : 2021/11/01(月) 09:22:37.56 ID:jYBOw0xp0
>>27
パソコン持っていくわけねーだろ
43 : 2021/11/01(月) 09:24:48.96 ID:qY4+kRT80
>>24
無理だバーカ
氷だぞ
46 : 2021/11/01(月) 09:26:26.58 ID:aQ17Y1Hqa
>>24
ガチガチのアイスバーンをスニーカーで踏ん張っても無理
アイゼンとピッケルくらい無いと滑落初動は止まらん
51 : 2021/11/01(月) 09:28:25.58 ID:86HTwK9s0
>>46
大げさなwww
おれ、アイススケートでスピード出しすぎて死ぬって思ったけど、尻餅ついて必死で手のひらでブレーキかけたら余裕で止まったぞ?
54 : 2021/11/01(月) 09:29:58.46 ID:ixMYh4hbM
>>51
富士山と同じ傾斜つけてもう一回やってみて!
56 : 2021/11/01(月) 09:31:43.82 ID:ELN7PR1UM
>>51
最初の前提は足と言ってたよね?
61 : 2021/11/01(月) 09:33:07.68 ID:R4OXtCwsM
>>51
斜面のスケート場かよやばい立地だな
25 : 2021/11/01(月) 09:15:48.91 ID:z8XXRapO0
ちゃんとミンチになるとこも動画にしろよなクソ野郎が
26 : 2021/11/01(月) 09:17:04.00 ID:86HTwK9s0
リスナーさぁ……??

リスナーが「雪の富士山見てみたい」という。テツは「見たい? もう雪降ってるかな。今まだ寒くない。パッと行ってパッと帰れば、死なずに済む。そんなに寒い思いをしないで帰れる」と言っていた。テツが富士山の雪を踏んだのは、その5日後だった。

28 : 2021/11/01(月) 09:19:09.14 ID:72gD5P880
この年齢で5体満足で元気に山登り出来る時点で結構恵まれてるのにな
独身で勝ち組ではないかもしれんがのんびり暮らせてるから悪くないでしょ
45 : 2021/11/01(月) 09:26:08.32 ID:qY4+kRT80
>>28
お前はカタワなのか
29 : 2021/11/01(月) 09:20:05.72 ID:T6ieOH5S0
1kmも滑ったら体どうなってんだよ
32 : 2021/11/01(月) 09:21:55.59 ID:liW7YuBC0
>>29
巨大なおろし金で人体まるごとすり下ろされたような状況
つまりグチャグチャのボロボロの肉片
30 : 2021/11/01(月) 09:21:05.36 ID:1eX4saeRa
滑落と津波を正確にイメージ出来ない奴は多い
47 : 2021/11/01(月) 09:26:28.89 ID:qY4+kRT80
>>30
津波はもう大丈夫だろ311のお陰で
53 : 2021/11/01(月) 09:29:47.94 ID:j+oSdl3C0
>>47
当時の映像とかテレビで流さんと若い世代から知らないやつ増えていくんじゃないの
そういった映像が今地上波で流せるか知らんが
31 : 2021/11/01(月) 09:21:41.85 ID:T4r75hli0
まさかほんとに転落してるとは思わなかったな
33 : 2021/11/01(月) 09:21:57.23 ID:qY4+kRT80
今日か
力也が死んだな
34 : 2021/11/01(月) 09:22:30.36 ID:IXVDoEGWd
死体蹴りやめたれ😭
37 : 2021/11/01(月) 09:23:10.33 ID:aLApo9l10
もう2年経ったんだ・・・
39 : 2021/11/01(月) 09:24:05.06 ID:OL8wS9il0
この滑落動画に霊の声入ってるよね
女の人の声で「来ないで」って声と
男の声で「来い」って声
42 : 2021/11/01(月) 09:24:40.68 ID:eTH5gZVj0
分かってないな
山に登る奴は死の覚悟は出来てるんだよ
そら自殺しようとは思わないけど
登山で死んでもしゃーなしだなと
誇り高きクライマー一族の末裔はそんなもんよ
48 : 2021/11/01(月) 09:27:16.61 ID:86HTwK9s0
>>42
水分は補給しすぎということはない
44 : 2021/11/01(月) 09:26:02.09 ID:FhmY7Bpa0
回線は何を使ってたのかが気になる
49 : 2021/11/01(月) 09:27:21.51 ID:84kiTcdh0
山なんて2000Mぐらいが一番ちょうどいいんだよ
景色みながらの余裕が生まれる
50 : 2021/11/01(月) 09:27:23.26 ID:e+OHvCyC0
取れ高気にして
淵に立ったら落ちたわけ
動画投稿者にありがちな死にざま
52 : 2021/11/01(月) 09:29:41.49
ニコ動がダッシュでオリジナルを削除した物だから転載されたYouTubeがオリジナルと思われて
配信者がYouTuberで報道されていたな
59 : 2021/11/01(月) 09:32:25.28 ID:FhmY7Bpa0
>>52
ニコニコだとどっちみち予約みたいなのしてないと後から見れないのでは?
55 : 2021/11/01(月) 09:30:05.94 ID:Z3OroW+P0
「あっ!禿るッ…」
57 : 2021/11/01(月) 09:31:57.14 ID:9eXkVTaW0
癌が本当だったら山で4ねて、俺らにたまに思い出してもらえて
良い死に方だな
60 : 2021/11/01(月) 09:32:33.84 ID:zru3ij800
>ネットでは、「自殺しにいった?」「登山をなめてる」「命をなんだと思ってるのか」と非難が起きた。
極上の景色と笑いを提供してくれたが
62 : 2021/11/01(月) 09:33:39.63 ID:7nTzv5EVd
滑ったンだわ
63 : 2021/11/01(月) 09:35:38.26 ID:JDNl7GQg0
もう2年か。時が経つのははやいな…
64 : 2021/11/01(月) 09:35:55.12 ID:uBiEXYCi0
1000メートルって平地走るのも大変なのに、その間どんどん加速しながらぶつかりまくって落下するとか考えたら恐ろしいな
65 : 2021/11/01(月) 09:36:06.48 ID:IVBfcveQM
え?もう2年も経つんだっけ
66 : 2021/11/01(月) 09:36:42.12 ID:PQ1n49ym0
滑落を刮目せよ
69 : 2021/11/01(月) 09:39:55.76 ID:cfEhYX4Fa
誰も言わないけどアホだよな
70 : 2021/11/01(月) 09:39:56.32 ID:EdFwWhoOd
ガンだったって聞いてなんか普通に悲しくなったわ
やけっぱちだったんじゃないの
71 : 2021/11/01(月) 09:42:06.58 ID:8Xh4FMUtM
あの時間だと滑らないでも下山前に日が落ちて凍死してたって話だしな
72 : 2021/11/01(月) 09:43:00.05 ID:R8C682KTd
30前半くらいだと思ってたわ
いい年してたんだなあ
73 : 2021/11/01(月) 09:43:13.28 ID:FFEArcYG0
海外の死亡事故動画見てるとあれよりひどいのいっぱいあるのな
74 : 2021/11/01(月) 09:43:41.90 ID:zGSenEk7M
>東京にいたほうが孤独だもん、俺の場合。

これなにげに名言だよな

76 : 2021/11/01(月) 09:48:39.52 ID:6s2xyrE9d
親の金で遊んでた屑がセルフ英一郎してて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました