- 1 : 2021/10/31(日) 12:30:06.58 ID:5kUEyx//0VOTE
-
地面に足跡がない
→ドアづたいに渡るンゴwww部屋は密室だった
→バーナーで溶かして入るンゴww車だと遠回りしないと渡れない
→氷の橋作って渡るンゴwwwできるわけないだろwww
- 2 : 2021/10/31(日) 12:30:20.60 ID:V4joQ6FiMVOTE
-
職人定期
- 3 : 2021/10/31(日) 12:30:21.54 ID:5kUEyx//0VOTE
-
ほかなんかある?
- 4 : 2021/10/31(日) 12:30:36.30 ID:5kUEyx//0VOTE
-
バーナーはまじでいかれてるわ
- 5 : 2021/10/31(日) 12:30:55.53 ID:5kUEyx//0VOTE
-
氷の橋も一人でやからな
- 6 : 2021/10/31(日) 12:31:27.78 ID:5kUEyx//0VOTE
-
山田もびつくりやわ
- 7 : 2021/10/31(日) 12:31:35.54 ID:nbyH/JdQ0VOTE
-
犯人たちの事件簿おもろい
- 9 : 2021/10/31(日) 12:31:51.05 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>7
わいもすきやったわ - 202 : 2021/10/31(日) 12:49:40.15 ID:CzLluce00VOTE
-
>>7
金田一ってコナンと違って犯人自体への思い入れ強くなるよな
コナンは動機ネタばっかりや - 8 : 2021/10/31(日) 12:31:50.89 ID:60tTpW5AdVOTE
-
人56す時にそんな作業できるってすげェメンタルだよな
- 10 : 2021/10/31(日) 12:32:00.75 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>8
やべえよ - 11 : 2021/10/31(日) 12:32:01.61 ID:i2M79KF/0VOTE
-
そもそも溶接密室は話の上で密室の必要がない(意味がない)というお粗末具合
- 12 : 2021/10/31(日) 12:32:11.78 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>11
草 - 13 : 2021/10/31(日) 12:32:22.31 ID:J2hmd8Bn0VOTE
-
37歳になってからトリックが地味なのしかない
- 14 : 2021/10/31(日) 12:32:24.71 ID:X963o0Mr0VOTE
-
読者からしたら推理しようがない
- 17 : 2021/10/31(日) 12:33:16.40 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>14
クイズでは結構当たってたみたいやん - 40 : 2021/10/31(日) 12:37:34.04 ID:7btHJZr3aVOTE
-
>>14
天草のやつが一番正答率低かったらしいな - 100 : 2021/10/31(日) 12:43:00.71 ID:pf+oSppiaVOTE
-
>>40
あれが低いって意外だな - 15 : 2021/10/31(日) 12:32:44.77 ID:5kUEyx//0VOTE
-
やっぱ最初のシリーズが一番よな
それ以降はトリックがね - 27 : 2021/10/31(日) 12:35:44.93 ID:zcT8pjn4aVOTE
-
>>15
氷の橋は - 16 : 2021/10/31(日) 12:33:08.27 ID:oZ+z0aZepVOTE
-
墓場島はすこ
- 18 : 2021/10/31(日) 12:33:30.14 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>16
あれの根底のトリックなんやっけ - 26 : 2021/10/31(日) 12:35:04.73 ID:pZgxk1350VOTE
-
>>18
犯人が2人 - 43 : 2021/10/31(日) 12:37:47.65 ID:oZ+z0aZepVOTE
-
>>18
金田一サイドに共犯者がいた - 50 : 2021/10/31(日) 12:38:13.71 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>43
ああそうやったな
凝ったトリックはなかったか - 72 : 2021/10/31(日) 12:40:39.62 ID:oZ+z0aZepVOTE
-
>>50
一応数人爆弾で全員殺したようにみせかけて、1人だけ生かして犯人に仕立てあげて真犯人が怪しまれないようにしたとかはあったな - 80 : 2021/10/31(日) 12:41:27.29 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>72
思い出したわ
目が見えないやつな - 110 : 2021/10/31(日) 12:43:40.70 ID:oZ+z0aZepVOTE
-
>>80
そうそうメガネないと見えへんやつ
そいつの辞世の句に見せかけたモールス信号のダイイングメッセージで金田一は犯人にたどり着いた - 19 : 2021/10/31(日) 12:33:52.16 ID:6fz2OKXI0VOTE
-
ムードが良くてドラマが面白ければええわ
- 20 : 2021/10/31(日) 12:33:54.73 ID:0ejKmYLiMVOTE
-
いうてコナンもめちゃくちゃやろ
- 21 : 2021/10/31(日) 12:34:02.82 ID:2UjyqYmxMVOTE
-
あそこまで苦労するなら街中で一人ずつ狙ってったほうが遥かに楽やろ
- 22 : 2021/10/31(日) 12:34:15.41 ID:TiVpnblXdVOTE
-
氷橋は出来るかもしれんやろ
- 24 : 2021/10/31(日) 12:34:52.28 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>22
無理やろ - 23 : 2021/10/31(日) 12:34:38.73 ID:LuIc0r3j0VOTE
-
氷橋ってほんとにできんの?
- 28 : 2021/10/31(日) 12:35:48.60 ID:gpsKQ6Ls0VOTE
-
>>23
水運ぶのがめっちゃきついまろ
何リットルあんねん - 25 : 2021/10/31(日) 12:34:59.00 ID:7kdd9Rtm0VOTE
-
トリック考えるのめんどくさいなあ
→出版されてる推理小説からパクったろwww - 30 : 2021/10/31(日) 12:36:06.80 ID:6fz2OKXI0VOTE
-
>>25
異人館村は話としては屈指の面白さなだけに
今後触れられることがないのが残念だわ - 29 : 2021/10/31(日) 12:35:56.00 ID:aqvv5OcNdVOTE
-
真似されるかれるからうんぬん
- 31 : 2021/10/31(日) 12:36:31.31 ID:1XpTOrF6aVOTE
-
こういう推理小説とか漫画のトリック再現してる動画作ってるところないんかな
- 35 : 2021/10/31(日) 12:37:02.78 ID:Zxv57gi90VOTE
-
>>31
前に水曜日のダウンタウンでやってた - 37 : 2021/10/31(日) 12:37:21.70 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>31
水曜日のダウンタウンで山田がやってたぞ - 33 : 2021/10/31(日) 12:36:47.68 ID:NGDz4e6pMVOTE
-
氷橋は実際に馬とか通すために作ってたんやから
作ろうと思えば頑丈なの作れるんやないの
まぁ女手だけで短時間にっていうのは無理やろうけど - 132 : 2021/10/31(日) 12:44:53.96 ID:ujCDwiFurVOTE
-
>>33
あんなん村人総出で長期間使ってやっとできるようなもんやろ - 34 : 2021/10/31(日) 12:36:55.92 ID:Hi2L5kWCdVOTE
-
そこまでして見立て殺人する必要あるんか?てのが多い
- 36 : 2021/10/31(日) 12:37:18.49 ID:y5F3OiiKMVOTE
-
バーナーよりでっかいはんだごての方がまだ行けそうな気がする
- 38 : 2021/10/31(日) 12:37:26.65 ID:OEhn55SN0VOTE
-
👤
- 39 : 2021/10/31(日) 12:37:28.84 ID:2aZ0hZWH0VOTE
-
犯人たちの事件簿まだ続いてるんかな
- 41 : 2021/10/31(日) 12:37:45.14 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>39
とっくに終わったぞ - 46 : 2021/10/31(日) 12:38:04.98 ID:BNbPeWnV0VOTE
-
>>39
終わった - 47 : 2021/10/31(日) 12:38:08.91 ID:QtnhBQeC0VOTE
-
SASUKE出れるわ
- 48 : 2021/10/31(日) 12:38:09.69 ID:LuIc0r3j0VOTE
-
異人館村の首据替トリック難易度高すぎて草ァ!
業者か! - 49 : 2021/10/31(日) 12:38:13.19 ID:HS3K77mq0VOTE
-
孤島に六星竜一を配備すれば完全犯罪や
- 54 : 2021/10/31(日) 12:38:29.63 ID:Hi2L5kWCdVOTE
-
やる事がやる事が多い
- 60 : 2021/10/31(日) 12:39:26.99 ID:s0xr0yJ50VOTE
-
>>54
もう自分忙しい時頭これになるわw - 55 : 2021/10/31(日) 12:38:32.52 ID:VLO8ImNddVOTE
-
!?
- 56 : 2021/10/31(日) 12:38:34.03 ID:9jFz54/b0VOTE
-
氷橋は超人だよな
真冬に谷底の川からバケツで水を汲むのを繰り返すとかどんだけ筋肉あるんや - 59 : 2021/10/31(日) 12:39:23.89 ID:xRi7qy5EaVOTE
-
>>56
蘭姉ちゃんやからな - 57 : 2021/10/31(日) 12:38:48.08 ID:nbyH/JdQ0VOTE
-
被ったw
- 61 : 2021/10/31(日) 12:39:29.52 ID:BnYyMSwW0VOTE
-
恨みのレベルが強いのに手が込みすぎてる
- 62 : 2021/10/31(日) 12:39:30.65 ID:IhoKsuEUaVOTE
-
犯人もすごいけどこのトリック解けるはじめちゃんも化物やな
- 66 : 2021/10/31(日) 12:40:02.84 ID:osz1FTEm0VOTE
-
>>62
解いてる途中で疑問に思わんのかな - 63 : 2021/10/31(日) 12:39:41.12 ID:y5F3OiiKMVOTE
-
荒唐無稽だけど金属が違うとかいかにもなヒント出てるのは推理ものとして許せる
形状記憶ハンガーは許さん - 64 : 2021/10/31(日) 12:39:47.64 ID:6fz2OKXI0VOTE
-
氷橋人気すぎやろ
- 65 : 2021/10/31(日) 12:39:57.46 ID:QtnhBQeC0VOTE
-
氷橋回は金田一も作ったの?ってとこが笑った
- 87 : 2021/10/31(日) 12:42:02.75 ID:8Lo3tRnM0VOTE
-
>>65
作ったのおっさん - 67 : 2021/10/31(日) 12:40:08.64 ID:g0P5WdjkMVOTE
-
今やってる奴はどうなん?
- 68 : 2021/10/31(日) 12:40:17.04 ID:9MkBG+EKdVOTE
-
緒方先生「これが犯行に使われたとしたら…犯人は…音響係の金田一くん?」
- 69 : 2021/10/31(日) 12:40:21.12 ID:0YU/Sool0VOTE
-
37歳って面白いんか?
- 73 : 2021/10/31(日) 12:40:45.01 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>69
面白い
ぐうかわヒロインが出てるし - 70 : 2021/10/31(日) 12:40:37.05 ID:r3JgENsb0VOTE
-
大人に助け求めたら断られたからお母さん死んだ!そんときの大人全員殺したろ!
雪夜叉って大概に酷いよね
- 84 : 2021/10/31(日) 12:41:43.85 ID:ynPGfpPI0VOTE
-
>>70
無視して取材続けてたからやろ - 89 : 2021/10/31(日) 12:42:03.18 ID:D63VHdPsrVOTE
-
>>70
カルネアデスの板で同じイニシャル皆殺しするよりはりかいできる - 99 : 2021/10/31(日) 12:42:57.57 ID:9WTWk3Jq0VOTE
-
>>70
マスゴミ?か何かで無視して撮影してたんじゃなかったっけ? - 74 : 2021/10/31(日) 12:40:53.68 ID:UJbAzTkU0VOTE
-
1番は?ってなったのは巌窟王やろ
- 86 : 2021/10/31(日) 12:41:57.29 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>74
トリックはまともやろ - 75 : 2021/10/31(日) 12:40:59.14 ID:yR4Lcbri0VOTE
-
オペラ座館で絞殺したときのトリックはなんか納得出来なかった
なんかサラッと流してたけど - 76 : 2021/10/31(日) 12:41:05.84 ID:Hi2L5kWCdVOTE
-
墓場島は復讐の恨みが深すぎる
- 108 : 2021/10/31(日) 12:43:24.04 ID:y5F3OiiKMVOTE
-
>>76
俺たちの村がーと体育館に並んだ死体がむごすぎる - 78 : 2021/10/31(日) 12:41:20.65 ID:noNukgFp0VOTE
-
悲恋湖のトリックもなかなか壮大でヤバかった
映画の撮影かよ - 81 : 2021/10/31(日) 12:41:31.62 ID:aQIK2ptcMVOTE
-
これが一流の推理モノ扱いされてるのなんでやねん
- 88 : 2021/10/31(日) 12:42:03.08 ID:g0P5WdjkMVOTE
-
あのピエ口出てくる金田一が走り回るやつ
金田一タフすぎて笑うよな - 101 : 2021/10/31(日) 12:43:03.24 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>88
れいかちゃんがエレベーターのって開いたあとのピエ口トラウマやわ - 90 : 2021/10/31(日) 12:42:10.88 ID:9jFz54/b0VOTE
-
タロット山荘の死体を風車にくくりつけるやつも異常だよ
- 93 : 2021/10/31(日) 12:42:24.20 ID:6zBu/4PQrVOTE
-
理屈としては可能だけど現実的には不可能なトリックが多い
- 120 : 2021/10/31(日) 12:44:22.40 ID:PPKPnIQH0VOTE
-
>>93
フィジカル万能説舐めんな - 94 : 2021/10/31(日) 12:42:34.73 ID:6fz2OKXI0VOTE
-
37歳はまりんちゃんの可愛さでもってる
- 96 : 2021/10/31(日) 12:42:36.55 ID:fvbY6tFE0VOTE
-
今まで何度も出てた同級生がいきなり殺人鬼になる話は無茶苦茶やったわ
- 142 : 2021/10/31(日) 12:45:27.72 ID:5kUEyx//0VOTE
-
>>96
毒キノコ入れる金田一が一番やべえよ - 97 : 2021/10/31(日) 12:42:49.69 ID:Gz4xWyCVKVOTE
-
蘭ねーちゃんと美雪なら??
- 102 : 2021/10/31(日) 12:43:06.73 ID:tCmInGU4dVOTE
-
>>1
ほんとくそ
昔のトリックは理にかなってたなあ - 103 : 2021/10/31(日) 12:43:11.28 ID:CSHbop+rdVOTE
-
そりゃ真似するバカがいるから真似出来ないようになってるだよ
名探偵コナンのトリックもやるとすぐ捕まるトリックばかり - 104 : 2021/10/31(日) 12:43:12.23 ID:EpxQBwsC0VOTE
-
なんか昔は被害者たちもキャラ立ってたというか、きちんと見分けついてたなぁ
37歳読んでみたら殺されるサイドのキャラの見分けが全然つかんだわ - 105 : 2021/10/31(日) 12:43:14.50 ID:jt6OBzrP0VOTE
-
こいつらイニシャル一緒やんけ!→斧で頭スコーン
- 106 : 2021/10/31(日) 12:43:14.61 ID:NDFDk9k30VOTE
-
氷橋の上車通ったらツルツル滑らんのけ?
- 109 : 2021/10/31(日) 12:43:24.42 ID:6lCH3jjX0VOTE
-
>>106
スタッドレスや - 117 : 2021/10/31(日) 12:44:06.70 ID:NDFDk9k30VOTE
-
>>109
スタッドレスでも滑るんだよなぁ… - 133 : 2021/10/31(日) 12:45:02.75 ID:KRAA9+RH0VOTE
-
>>106
もう一回草撒いとけばいける - 113 : 2021/10/31(日) 12:43:47.44 ID:QtnhBQeC0VOTE
-
本編では全く突っ込まれてなかったけどイニシャル同じな奴全員殺したろって酷いやろ
- 125 : 2021/10/31(日) 12:44:32.27 ID:tCmInGU4dVOTE
-
>>113
でも殺したかったから… - 115 : 2021/10/31(日) 12:43:55.95 ID:rQ/qOzJJaVOTE
-
金田一に蘭姉ちゃんの中の人出てくると
犯人にされたりクソみたいな死に方したりするよな - 118 : 2021/10/31(日) 12:44:08.31 ID:KRAA9+RH0VOTE
-
糸とかでちまちまやられるよりは面白いから良し
- 119 : 2021/10/31(日) 12:44:14.15 ID:QLIqtJsBaVOTE
-
つべに氷橋作りの動画あったけどめちゃくちゃ大変そうで草生えた
- 121 : 2021/10/31(日) 12:44:23.61 ID:ACaLUHiVpVOTE
-
コナンは子供向け
金田一は大人向け - 140 : 2021/10/31(日) 12:45:19.30 ID:2qlU2JSc0VOTE
-
>>121
QEDは? - 160 : 2021/10/31(日) 12:46:47.23 ID:mj5cP/dMdVOTE
-
>>140
ガ●ジ向け - 122 : 2021/10/31(日) 12:44:25.08 ID:uEdg+gp1MVOTE
-
こんだけ苦労してトリック作ってもイキリ高校生一人に暴かれるんだよね……
- 123 : 2021/10/31(日) 12:44:27.99 ID:r7VIf81v0VOTE
-
R時代って過去のトリックの焼き直しか手品の応用みたいなトリックだらけやった印象
- 124 : 2021/10/31(日) 12:44:31.81 ID:9jFz54/b0VOTE
-
葉山まりんてあれピエ口の手下やない?
- 127 : 2021/10/31(日) 12:44:36.85 ID:KCqkA097pVOTE
-
主人公が犯人目線の金田一のゲームあるらしいけどやってみたいわ
犯人からあいつ見たらクッソウザいやろ - 134 : 2021/10/31(日) 12:45:07.54 ID:vPkHhV5u0VOTE
-
6角館の協会の真上までベット引き上げて屋上からスキマにハサミ入れてクビ切るの絶対に無理だと思うんですけど
- 136 : 2021/10/31(日) 12:45:11.71 ID:tCmInGU4dVOTE
-
人気なキャラ殺してしまった…
せや!兄弟出したろ!
これ有能だよな - 137 : 2021/10/31(日) 12:45:12.80 ID:i7Q9uT/Z0VOTE
-
壁の穴をポスター1枚で隠そうとするまぬけな犯人
- 138 : 2021/10/31(日) 12:45:17.07 ID:BnYyMSwW0VOTE
-
アドリブで見立て殺人を演出する的場先生という天才
- 139 : 2021/10/31(日) 12:45:18.83 ID:2UjyqYmxMVOTE
-
凍った湖の上に
- 141 : 2021/10/31(日) 12:45:27.55 ID:oZ+z0aZepVOTE
-
金田一のPSゲームやったことあるやつおる?
悲報島のやつも遊園地のやつもデータ消さんとあかん詰みポイントあってクッソ難しかった - 166 : 2021/10/31(日) 12:47:10.84 ID:yR4Lcbri0VOTE
-
>>141
悲報島やったけど「俺は彼女を救えなかった……ちっくしょー!」ってなって詰まったわ - 188 : 2021/10/31(日) 12:48:34.01 ID:oZ+z0aZepVOTE
-
>>166
途中でちゃんと捜査してないと正解の選択肢出なくて詰むんよな - 144 : 2021/10/31(日) 12:45:36.90 ID:rdULlBah0VOTE
-
アリバイ表によると死体運んでたはずの時間に犯人アリバイある
↓
単行本でなかったように書き換えるンゴwww🤔
- 145 : 2021/10/31(日) 12:45:47.29 ID:M2MVSqVPdVOTE
-
唯一あの時代に電脳山荘でお前らみたいな虚栄2ちゃんねらーのオフ会みたいなのを作り上げたのはすごいわ
- 147 : 2021/10/31(日) 12:45:58.14 ID:y5F3OiiKMVOTE
-
勘違いで先生を石像で殴った美術部(妊娠中)
勘違いで同級生をスキー板で殴ったマネージャーこいつらが今も不動高校に通っているという恐怖
- 163 : 2021/10/31(日) 12:46:58.52 ID:Bn6pGtdv0VOTE
-
>>147
あの高校やとそんくらい一杯おるんやろ - 183 : 2021/10/31(日) 12:48:16.69 ID:D63VHdPsrVOTE
-
>>163
桜樹ルイ子先輩も中出しキメまくってそう - 148 : 2021/10/31(日) 12:45:59.16 ID:g0P5WdjkMVOTE
-
コナンの黒い人の話はないの?
- 150 : 2021/10/31(日) 12:46:09.93 ID:r7VIf81v0VOTE
-
雪夜叉はドラマ版だとバス事故に変更されたのと
猟師のじいちゃんも動機に関わってるみたいな感じにされてたな - 151 : 2021/10/31(日) 12:46:10.11 ID:2KrMDoQedVOTE
-
最後の犯人当てパートで金田一が余興としてよく使う
「犯人しか知らないトリックを使ってこのままだと犯人が死ぬように仕向けて自白させる」ってネタ、犯人達の~でネタにされまくってて草生える
「こいつ薬やってるんじゃないの!?」でめっちゃ笑った - 154 : 2021/10/31(日) 12:46:28.90 ID:4BGVelme0VOTE
-
犯人が消えた?→ドアの後ろで隠れたろ
- 155 : 2021/10/31(日) 12:46:32.15 ID:rKSVQTFSFVOTE
-
金田一はシャブやってるからな
- 156 : 2021/10/31(日) 12:46:32.92 ID:RJaQMR860VOTE
-
理屈としては可能だし現実的にも可能なのでは?って感じでいい線いってると思う
- 158 : 2021/10/31(日) 12:46:35.36 ID:glr+WxNUpVOTE
-
変なトリック作ろうが早々に容疑者になってる時点で無能やろ
- 159 : 2021/10/31(日) 12:46:39.23 ID:2UjyqYmxMVOTE
-
凍った湖の上にコテージ建てて電熱線で氷溶かして沈めて56す話のは流石に無茶苦茶過ぎるやろ
- 167 : 2021/10/31(日) 12:47:11.63 ID:+c3b3Mu70VOTE
-
>>159
小雪のやつやっけ? - 161 : 2021/10/31(日) 12:46:53.02 ID:QtnhBQeC0VOTE
-
シャブやってるわよアイツ
- 162 : 2021/10/31(日) 12:46:58.12 ID:9WTWk3Jq0VOTE
-
高遠でてくる話でバッグに頭入れてるやつ、見返すとちゃんと入ってたのは笑った
- 164 : 2021/10/31(日) 12:47:03.09 ID:r7VIf81v0VOTE
-
犯人たちの事件簿見てたら案外トリックって何らかのトラブル起きてるんやなって
- 169 : 2021/10/31(日) 12:47:33.22 ID:D63VHdPsrVOTE
-
犯人の事件簿は雪夜叉がとにかく無理多めなんだよな
- 171 : 2021/10/31(日) 12:47:44.02 ID:t4gMbm/idVOTE
-
金田一のSSの奴みたいに犯人側を操作するゲームって何で出ないんやろうな
アレくっそ面白かったし犯人も犯行を後悔してる終わりかたなのに - 174 : 2021/10/31(日) 12:47:54.01 ID:g0P5WdjkMVOTE
-
推理漫画…
ポリコレアフロ!!
- 176 : 2021/10/31(日) 12:47:58.10 ID:XjiVe8lK0VOTE
-
面白いからええ
- 178 : 2021/10/31(日) 12:48:00.20 ID:jt6OBzrP0VOTE
-
遠野はまた何かやらかしてもイケメン無罪で生き残りそう
- 181 : 2021/10/31(日) 12:48:10.86 ID:vPkHhV5u0VOTE
-
小説版で体育館の上に自分で吊るされて偽装するやつあったよな
あれも無理だろ - 185 : 2021/10/31(日) 12:48:23.03 ID:dH1NB3Nw0VOTE
-
ドアづたいは見かけ以上にきついだろうな
あと銀幕で女が男の体つるし上げるのも無理だろ - 186 : 2021/10/31(日) 12:48:23.28 ID:KRAA9+RH0VOTE
-
原作と犯人たちの事件簿をセットにするとかいう賢い売り方
- 187 : 2021/10/31(日) 12:48:33.93 ID:WDFeIip10VOTE
-
犯人視点で金田一と闘う星見島悲しみの復讐鬼おもろいで
詰みが多いから最初からやり直すのが面倒だが - 189 : 2021/10/31(日) 12:48:35.50 ID:Hi2L5kWCdVOTE
-
トラウマてこの漫画で知った
- 191 : 2021/10/31(日) 12:48:40.84 ID:wvoqklPQ0VOTE
-
犯人たちの事件簿でとりあえず皆トリック思いつかねぇってなるの好き
- 193 : 2021/10/31(日) 12:48:55.75 ID:LmbO+oZ+0VOTE
-
でも堂ドラマやと雪夜叉とタロットが面白いという矛盾
トリックがガバガバな方が実写で映えるんやろか - 218 : 2021/10/31(日) 12:50:34.80 ID:g0P5WdjkMVOTE
-
>>193
最近堂本ドラマ見たら学芸会みたいで笑ったわ
当時はなんも考えず見れたけど、今は無理やなぁ - 194 : 2021/10/31(日) 12:48:58.72 ID:sgNTYCLnaVOTE
-
ロープで首吊りしたように見せて容疑者から外れる超力業
- 195 : 2021/10/31(日) 12:49:08.57 ID:fBl/uUOWdVOTE
-
犯人(人が死んでて関係者でも無いし帰る手段があるのに、なんでこいつら帰らないんだ!?)
が好き - 196 : 2021/10/31(日) 12:49:09.61 ID:NDFDk9k30VOTE
-
壁に耳ありとかいうガチクズ
- 209 : 2021/10/31(日) 12:50:06.86 ID:LuIc0r3j0VOTE
-
>>196
アニメだとカットされてたな
流石にやばすぎて放送できんわ - 197 : 2021/10/31(日) 12:49:12.95 ID:o6omQIeGdVOTE
-
コナンで犯人を死なせる探偵は殺人鬼と批判されてから全く犯人を殺さなくなってほんまつまらんわ
当時は金田一の方が人気あったから嫉妬やんか - 198 : 2021/10/31(日) 12:49:15.76 ID:leWGjruuxVOTE
-
すごくダンサブル…!
- 200 : 2021/10/31(日) 12:49:32.97 ID:r3JgENsb0VOTE
-
結局不動高校って何人くらい死んで逮捕者出てるんや
- 204 : 2021/10/31(日) 12:49:55.60 ID:TD27sNAedVOTE
-
漫画の画像貼ってるやつら違法アップロードだって気づいてんの?
今消せば見逃してやるけど? - 206 : 2021/10/31(日) 12:49:57.75 ID:c/vLffQB0VOTE
-
死体の周りに足跡ないのはジャイアントスイングとかで放り投げたら再現できるやろって思った
- 210 : 2021/10/31(日) 12:50:12.46 ID:r7VIf81v0VOTE
-
金田一に限らず犯人死なせるとやっぱ後味悪くなるなとは思った
- 215 : 2021/10/31(日) 12:50:26.70 ID:CCBrLCQbpVOTE
-
結局美人のお姉さんが持ってたカタカタいう箱の中身はなんやったん?
金田一少年の事件簿のトリック、もうめちゃくちゃwwwwww

コメント