【悲報】ソシャゲ業界に激震、人気ソシャゲ会社サイゲームスの営業利益が激減してしまう・・・・

1 : 2021/01/29(金) 15:16:32.21 ID:PkT29Pzo0NIKU
8割減
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/01/29(金) 15:16:47.15 ID:XTSW4X/P0NIKU
コロ
3 : 2021/01/29(金) 15:17:02.30 ID:NVVwBhcu0NIKU
やばいですね☆
4 : 2021/01/29(金) 15:17:09.73
プリコネ消えろ
5 : 2021/01/29(金) 15:17:28.31 ID:Wh9F9yLl0NIKU
デレステがゴミになったせい
6 : 2021/01/29(金) 15:17:42.88 ID:Wh9F9yLl0NIKU
グラブルとかグラフィク動かないもんな 手抜き感半端ないは

原神パクれる技術あんのか?w

7 : 2021/01/29(金) 15:17:55.72 ID:qV0pBQU50NIKU
原神リリース後なんだよね・・・
8 : 2021/01/29(金) 15:17:57.85 ID:YY+ousQpaNIKU
マジか
それであんなに下がったのか
9 : 2021/01/29(金) 15:17:58.09 ID:gyn7vS/C0NIKU
てかどうしてもエンタメやりたいならどっか大手のゲーム会社とか買えばよかったのにね
アベマもサイゲも結局1.5流のまま萎んでいきそう
10 : 2021/01/29(金) 15:18:11.89 ID:Rw15Suue0NIKU
グラブルのオープンワールドゲームどうしたんだよ?
21 : 2021/01/29(金) 15:19:29.56 ID:fMzHyKvT0NIKU
>>10
来年発売予定や
11 : 2021/01/29(金) 15:18:32.41 ID:2x8Qatpa0NIKU
いつも決算資料手が込んでるのに
ゲーム事業の減益理由だけ何も書いてなくて読んだとき笑ってしまったよ
12 : 2021/01/29(金) 15:18:38.10 ID:WAp1ZKnbdNIKU
中華無双と化したソシャゲ界
13 : 2021/01/29(金) 15:18:52.27 ID:d2F5g46q0NIKU
プリコネ新機能予定なしとか言われたら普通にやめるやろ
15 : 2021/01/29(金) 15:18:56.80 ID:HWQMnJT8rNIKU
豚への媚びが足りない
16 : 2021/01/29(金) 15:18:59.49 ID:lrgBCu7T0NIKU
ニンテンドースイッチ
17 : 2021/01/29(金) 15:19:02.48 ID:9dpYnX9I0NIKU
キムがグラブルは過去最高の売り上げって言ってたからアンチの妄言
はい論破
18 : 2021/01/29(金) 15:19:05.39 ID:ribvtgpJ0
19 : 2021/01/29(金) 15:19:07.14 ID:TN81Tr8d0NIKU
シンプルにどれもつまらん
20 : 2021/01/29(金) 15:19:18.18 ID:WAYVII3c0
うわあああああああああああああああああ
22 : 2021/01/29(金) 15:19:33.42 ID:tRU6SxNG0NIKU
グラブルのDがガチのガイ
23 : 2021/01/29(金) 15:19:44.86 ID:CVDiiO050NIKU
去年とそんなに変わってなくねーか?
1割減くらい?
24 : 2021/01/29(金) 15:19:45.58 ID:GSNpTG52dNIKU
ゲーム業界はコロナ特需やのにどうして
25 : 2021/01/29(金) 15:19:46.85 ID:22/P1uTJ0NIKU
CMやりすぎだろ
26 : 2021/01/29(金) 15:19:57.21 ID:K1SBF6tYdNIKU
臭いCMとか特番のスポンサーとか調子乗りすぎやねん
27 : 2021/01/29(金) 15:20:05.11 ID:o4Opw9nk0NIKU
グラブルはユーザーへの嫌がらせ続けて他ゲーへ追い出そうとしてるキチゲェ
28 : 2021/01/29(金) 15:20:06.34 ID:nr7291gzMNIKU
ニート以外はコロナ禍で時間できてどれだけ無駄な時間を潰していたかわかったんじゃね?自分の周りぞろぞろモンストとパズドラアンインストールしていったよw
自分もね。
30 : 2021/01/29(金) 15:20:14.45 ID:fNREhRT/0NIKU
なお
31 : 2021/01/29(金) 15:20:38.76 ID:ciUSBoyLaNIKU
毎年1Qで下がってるからそんなもんだろ
33 : 2021/01/29(金) 15:20:44.99 ID:YZrZ12ypHNIKU
虚業やのになんでこんな利益減ったん?
ソシャゲって利益率だけが取り柄やなかったんか
60 : 2021/01/29(金) 15:23:02.97 ID:4FHoUpmD0NIKU
>>33
開発中のゲーム予算が膨らんでるんや内科
CSとかでは割とよく見る光景
34 : 2021/01/29(金) 15:20:55.19 ID:FSuJFa1f0NIKU
まぁ利益分を全部年末年始のCMにぶっぱしたんやろ
ウマ娘・・・お前のせいやぞ
35 : 2021/01/29(金) 15:20:57.07 ID:Iy9Axt1l0NIKU
営業利益半減したFGOより酷えのか
36 : 2021/01/29(金) 15:20:58.27 ID:oeMPYkGV0NIKU
ゲームなんてAbemaが軌道に乗るまでの道楽だからセーフ
37 : 2021/01/29(金) 15:21:02.12 ID:3/Es/wh0aNIKU
2021ねんの1Qって紛らわしい書き方やな
38 : 2021/01/29(金) 15:21:11.72 ID:dQXupl2v0NIKU
ステマ戦争は
原神がヤバすぎて敗北したからな
40 : 2021/01/29(金) 15:21:26.18 ID:xJx8zagZMNIKU
グラブル→終身名誉オワコン
プリコネ→目に見えて下火
デレステ→完全なオワ
ワーフリ→誰も動向を知らない
シャドバ→誰も動向を知らない
94 : 2021/01/29(金) 15:25:40.42 ID:b6zkCRpK0NIKU
>>40
シャドバは珍しく新パックが出てすぐにナーフがなかったりと環境自体は割と良かったりする
41 : 2021/01/29(金) 15:21:28.81 ID:FVuAqUtMMNIKU
ソシャゲ自体オワコンやろ
42 : 2021/01/29(金) 15:21:28.79 ID:fBX1UmcP0NIKU
サイゲのゲーム周回キツイのばっかで同じユーザー層で食い合ってる感じがする
まあ単純に落ち目なんかね
43 : 2021/01/29(金) 15:21:35.41 ID:kNFDEdhQ0NIKU
でもサイゲにはウマ娘があるやろ?
44 : 2021/01/29(金) 15:21:39.02 ID:pGxJTHg/0NIKU
原神とかいう中国産イキリ鯖太郎
45 : 2021/01/29(金) 15:21:39.04 ID:lbTwbABAHNIKU
グラブルのゲームあんなんで長期開発とか恥にしかならんのに誇れるのすごいわ
46 : 2021/01/29(金) 15:21:42.28 ID:YmeB1SQ30NIKU
外来種に淘汰されるのはもはや様式美だな
47 : 2021/01/29(金) 15:21:44.13 ID:u7A2vbFT0NIKU
ソシャゲガ●ジってなんで決算を語っとるくせにどいつもこいつもサイバーエージェントとサイゲームスの区別がつかんのや?
48 : 2021/01/29(金) 15:21:46.95 ID:AdePGUps0NIKU
っぱパズドラなんだよね
49 : 2021/01/29(金) 15:22:00.79 ID:qAsX879SaNIKU
ステイホームの影響で金がゲーム業界の方に流れたからな
50 : 2021/01/29(金) 15:22:03.99 ID:xcQ3X4Bs0NIKU
原神ってアズレンみたいに無課金でいけんの?
74 : 2021/01/29(金) 15:24:05.47 ID:TN81Tr8d0NIKU
>>50
月600円と二月に1200円の課金がないと全然ガチャ回せん
97 : 2021/01/29(金) 15:25:57.78 ID:wCmXnbbk0NIKU
>>50
無課金は育成渋いけどガチャもそんな引けんからある意味バランスとれてるわ
微課金からつらくなるやろな
51 : 2021/01/29(金) 15:22:10.10 ID:lr/+H5JYdNIKU
在宅勤務で移動時間減った影響でかそう
ソシャゲなんて暇な移動時間に仕方なくやるものでしかないわ
53 : 2021/01/29(金) 15:22:18.13 ID:NPtHy6nv0NIKU
スマホゲーム板のプリコネスレどんどん勢い無くなってる・・
54 : 2021/01/29(金) 15:22:24.92 ID:MsdpckWtdNIKU
原神インパクトに潰されちゃったねえw
56 : 2021/01/29(金) 15:22:41.52 ID:ohMO2BXw0NIKU
PS5は死んだけどSwitch、Steam、Epicが猛威奮っとるしな
57 : 2021/01/29(金) 15:22:41.77 ID:NEKcH/SjdNIKU
使い回しだし詰まらんのよ
58 : 2021/01/29(金) 15:22:44.79 ID:69+bqgEtdNIKU
プリコネはサイゲの柱になると思ってたんやけど道を誤ったな
59 : 2021/01/29(金) 15:22:58.41 ID:fbSmoylI0NIKU
パズドラモンストツムツムみたいなリアルなコミュニケーションに依拠してるゲーム
ワンピ鬼滅FateみたいなIPもの
プロスピウイイレみたいな興行と連動したゲーム
バトロワMOBA系の対人ゲーム

これ以外のオタク向けは市場が変わった

82 : 2021/01/29(金) 15:24:30.76 ID:qAsX879SaNIKU
>>59
キャラ依存のゲームはバチャ豚に流れた感あるわ
ガチャ引かなくてもVは楽しめるし面倒くさい作業も要らんただ見てるだけでいいし
61 : 2021/01/29(金) 15:23:08.39 ID:GMIt7l6i0NIKU
は?
62 : 2021/01/29(金) 15:23:15.38 ID:+IwnBfGtaNIKU
やっぱり白猫よ
64 : 2021/01/29(金) 15:23:28.33 ID:+8Se9LOvdNIKU
サイゲとサイバーエージェントごっちゃにしちゃいかんでしょ
78 : 2021/01/29(金) 15:24:12.76 ID:4FHoUpmD0NIKU
>>64
このグラフは見づらいけど足を引っ張ってるのはサイゲ系ゲームや
65 : 2021/01/29(金) 15:23:28.97 ID:pGxJTHg/0NIKU
アイドリープライドくんなんであんなに空気なんや
神田沙也加とスフィアとトラセまでいるのに
66 : 2021/01/29(金) 15:23:30.10 ID:0XTOaiqwdNIKU
同じスレ何回かみるんだけど同じ奴が立ててるの?🤔
67 : 2021/01/29(金) 15:23:39.53 ID:IzTIF2yjdNIKU
ミリオンでも生きてるんやからホモくらいやばくならないと早々ソシャゲは死なないって学んだからまだ生きてけるやろ
75 : 2021/01/29(金) 15:24:08.05 ID:lbTwbABAHNIKU
>>67
そもそもバンナムは好調じゃなかったけ
68 : 2021/01/29(金) 15:23:44.03 ID:HWQMnJT8rNIKU
日本のシステムは海外では無理だから日本がダメだったら終わりというのが痛い
69 : 2021/01/29(金) 15:23:44.43 ID:Q4eTG4wTMNIKU
ソシャゲよりバトロワ、インディーズブームやしなぁ
70 : 2021/01/29(金) 15:23:44.48 ID:rFDdn2qepNIKU
スマホで中華ソシャゲのクオリティができるならみんなそっちやるわな
時代に取り残された哀れな企業
71 : 2021/01/29(金) 15:23:45.89 ID:PK+Oj0qJ0NIKU
ウマを出すための馬主契約費用に全部使ったらしい
72 : 2021/01/29(金) 15:23:46.20 ID:aA6OjSj2aNIKU
ウマ娘を信じろ
93 : 2021/01/29(金) 15:25:30.53 ID:0XTOaiqwdNIKU
>>72
馬娘って開始日だけなんJとかスマゲー板とかで話題になって一週間したら誰もやってないパターンだと思う🤔
73 : 2021/01/29(金) 15:23:48.16 ID:xDHuEM4D0NIKU
どのゲームもユーザー集めるまではいいがユーザーの要望ガン無視のクソ運営ですぐユーザーが逃げてく
76 : 2021/01/29(金) 15:24:09.78 ID:jnCHcqWidNIKU
減益理由はなんなん?
79 : 2021/01/29(金) 15:24:13.57 ID:i/preGnP0NIKU
中華というかmihoyoがパラダイムシフト起こしただけじゃね
中華の他メーカーもがんばらないといけなくなったんじゃ
80 : 2021/01/29(金) 15:24:15.30 ID:3GnfWZLQMNIKU
PS5はまだいいかな。高いしやりたいのないし小さくなって廉価版出たら買うわwww
81 : 2021/01/29(金) 15:24:27.71 ID:+IwnBfGtaNIKU
サイゲこれから集金体制酷いぞ
83 : 2021/01/29(金) 15:24:30.98 ID:8L2thnJG0NIKU
2年以上やるとゲーム性も古くなって新規参入が一気に落ちるからグラブルプリコネ辺り伸ばすのは無理だろ

ウマ娘くらいが希望だろうな

84 : 2021/01/29(金) 15:24:33.34 ID:oeMPYkGV0NIKU
サイゲームズとサイバーエージェントってトヨタとダイハツみたいなもんやろ要は同じ会社だろ
85 : 2021/01/29(金) 15:24:38.10 ID:0k24SuD/dNIKU
コロナさえなければ…
86 : 2021/01/29(金) 15:24:41.42 ID:S8kMIqOKHNIKU
でもウマが爆売れするからな
87 : 2021/01/29(金) 15:24:58.70 ID:WW4BAViW0NIKU
ウマ娘死んだらAbemaTV終わる?
mリーグも終わるといやだな
88 : 2021/01/29(金) 15:25:00.62 ID:+IwnBfGtaNIKU
馬娘リセマラするわw
89 : 2021/01/29(金) 15:25:14.06 ID:jNEfbZq90NIKU
グラブルはオワコン
デレステはウマ娘のために手抜き運営になり
そのウマ娘もヒットするとは到底思えず
もうおしまいや
90 : 2021/01/29(金) 15:25:17.76 ID:DLWMBhQ/pNIKU
ステマと自社買いしすぎたんか
91 : 2021/01/29(金) 15:25:19.60 ID:d/uA422UaNIKU
すまんがプリコネに帰ってきてや
ワイのギルド1ヶ月で2割ほど人減って草生えたわ
92 : 2021/01/29(金) 15:25:24.28 ID:CswvvPxPMNIKU
真面目に何があったんや
95 : 2021/01/29(金) 15:25:49.63 ID:HNkNym+LpNIKU
21 1Qってまだ始まって無いやろ
96 : 2021/01/29(金) 15:25:50.31 ID:tZIG9IdE0NIKU
ソシャゲバブルの時に稼いだ金をちゃんと有効に投資できていれば違った未来もあったのかもな
ドブに捨てすぎた
98 : 2021/01/29(金) 15:26:13.48 ID:fHT3XOHr0NIKU
ランモバ辺りから中国のソシャゲの方が日本のポチポチ紙芝居なんかより
よっぽどゲームしてるのに気付いて中国にやられるのは時間の問題だと思ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました