最近ドット絵を描き始めたんだけど見てって

1 : 2021/10/30(土) 22:21:58.384 ID:AeNkKbJSd
これどう

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/10/30(土) 22:22:23.874 ID:ONVTSGlRM
id変わるけど>>1だよ
3 : 2021/10/30(土) 22:22:35.460 ID:vHp0Mw5A0
カワユス(;//́Д/̀/)
5 : 2021/10/30(土) 22:22:59.337 ID:ONVTSGlRM
>>3
嬉しいぜ
イカ腹にこだわった
4 : 2021/10/30(土) 22:22:39.269 ID:AQwA0Yxz0
はげどう
7 : 2021/10/30(土) 22:23:21.487 ID:ONVTSGlRM
>>4
マジすか~
モチベーションめちゃ上がってやべえ
6 : 2021/10/30(土) 22:23:10.145 ID:EquIGYKT0
腹出てね?
8 : 2021/10/30(土) 22:23:26.663 ID:04KPwvVX0
マジレスすると2000年代に小学生がDSで作ったにしては好き
12 : 2021/10/30(土) 22:25:26.388 ID:/kzqgBD3M
>>8
俺にとってすごいほめ言葉だよ
絵なんて描いたことないからさ
23 : 2021/10/30(土) 22:29:53.615 ID:04KPwvVX0
>>12
そう言うと思ったわ😅
見るべきところが何も無いと言った方がいいか?
そのへんのチュートリアル作品のほうがまだ面白いぞ
26 : 2021/10/30(土) 22:31:27.362 ID:/kzqgBD3M
>>23
マジか悲しい
10 : 2021/10/30(土) 22:25:04.811 ID:Gf3IPgPca
背景黒ならもう少しレトロゲー感出そう
13 : 2021/10/30(土) 22:25:59.277 ID:/kzqgBD3M
>>10
IDちょこちょこ変わるかもしれないけど回線不安定だから許してね
17 : 2021/10/30(土) 22:26:57.870 ID:/kzqgBD3M
>>10
それするとアウトラインが潰れてちょっとバランス悪くなりそう
走査線とかでそれっぽくしてみようかな
11 : 2021/10/30(土) 22:25:14.176 ID:oN9fUx260
妊娠してんの?7ヶ月ぐらいかな
18 : 2021/10/30(土) 22:27:17.694 ID:/kzqgBD3M
>>11
ぽよぽよお腹好きすぎてこうなっちゃった
14 : 2021/10/30(土) 22:26:08.666 ID:IR3G1brxp
Hなのないの?
19 : 2021/10/30(土) 22:27:51.783 ID:/kzqgBD3M
>>14
Twitterに製作過程乗せてるけどそっちに一瞬ノーパン部分写るよ(ダイマ
15 : 2021/10/30(土) 22:26:12.806 ID:/kzqgBD3M
安価ミスったし
16 : 2021/10/30(土) 22:26:39.066 ID:EquIGYKT0
腹引っ込ませる
顔の輪郭を丸く
これでマシになりそう
21 : 2021/10/30(土) 22:28:57.074 ID:/kzqgBD3M
>>16
顔はもっと小顔にしてみます
腹は…へっこませるというよりは小振りにする方向で次に活かします
20 : 2021/10/30(土) 22:28:31.242 ID:Gf3IPgPca
まあ頑張れ
絵も描いた事ない素人なら
筋はいい気がするわ
24 : 2021/10/30(土) 22:30:26.020 ID:/kzqgBD3M
>>20
最近夜中に立てられてるスレに感化されて人生で初めて書き始めたんだ
ほめてくれて嬉しいぜ
22 : 2021/10/30(土) 22:29:05.900 ID:TWXUcVXN0
何の絵かもわからん
バッタかなんかか?
25 : 2021/10/30(土) 22:30:53.548 ID:/kzqgBD3M
>>22
ツインテクワガタちゃんだよ~
でも色はバッタぽいね
28 : 2021/10/30(土) 22:33:54.525 ID:04KPwvVX0
だってこういうVIPのスレあるあるを適用すると
1くんもう良い歳なんでしょ?
小学生までだよそんな言い訳で許されるのは
29 : 2021/10/30(土) 22:34:29.424 ID:/kzqgBD3M
好きって言ってくれたのに…
30 : 2021/10/30(土) 22:35:15.336 ID:Gf3IPgPca
悪くないじゃん
31 : 2021/10/30(土) 22:36:11.802 ID:/kzqgBD3M
>>30
足の下らへんちっさくね?とか
腕短くね?とか言われるかと思った
まさかぽよぽよお腹ばかり言われるなんて!
32 : 2021/10/30(土) 22:36:33.966 ID:OB6cCLez0
こんな感じのドット絵で統一されたゲーム作ったら普通に雰囲気良さそう
33 : 2021/10/30(土) 22:36:54.540 ID:WzUY/M7V0
ピクセルアートは好き
35 : 2021/10/30(土) 22:39:18.330 ID:/kzqgBD3M
>>33
ドット絵とピクセルアートって同義語だけど微妙にニュアンス違うよね~
ドットはよりキャンバスが小さくて1ドットが目視できそうなほどの絵を指す的な…?
37 : 2021/10/30(土) 22:41:49.791 ID:WzUY/M7V0
>>35
え、違うの?
39 : 2021/10/30(土) 22:43:04.087 ID:/kzqgBD3M
>>37
ググったわけじゃないし俺の中で勝手に分けて考えてるだけだった
すまん流してくれぇ
46 : 2021/10/30(土) 22:48:05.816 ID:WzUY/M7V0
>>39
責めてるわけじゃないよ
あつ森のマイデザとかマイクラのテクスチャとか最近でも目にする機会はあるんだよな
36 : 2021/10/30(土) 22:40:28.228 ID:/kzqgBD3M
ちなみにそのままのサイズであげるとchmateとかで見たときにボヤッボヤになるから拡大してるよ
だいたい4~10倍にしてる
38 : 2021/10/30(土) 22:42:32.826 ID:Gf3IPgPca
そりゃ直したい部分はあるけど
この色数だと慣れてても中々難しいと思うし
完全初心者なら上手すぎるくらいだ
41 : 2021/10/30(土) 22:44:30.929 ID:/kzqgBD3M
>>38
動かすのはまだ早いって思い知ったから地道に違うキャラとか車を描いたりして腕をあげるよ!
めざせドッター
40 : 2021/10/30(土) 22:43:41.339 ID:fW5DThZ70
いいじゃない
43 : 2021/10/30(土) 22:45:46.490 ID:/kzqgBD3M
>>40
髪の毛とか死ぬほど描くの難しくて描いてる時間よりググってる時間のが長かったよ…
ほめてくれてありがとう~
42 : 2021/10/30(土) 22:45:12.807 ID:Gf3IPgPca
違わないな
ドット絵は日本語で
ピクセルアートは英語なだけ
英語でドットアートとは言わない
ネット時代でそういうガラパゴスな表現より
英語に合わせた呼び方を好む人が増えてきただけ
45 : 2021/10/30(土) 22:47:35.906 ID:/kzqgBD3M
アメリカ語をまったく解せない俺はドット絵と呼称し続ける!

コメント

タイトルとURLをコピーしました