- 1 : 2021/10/30(土) 16:40:29.01 ID:gEN5U14b0
-
止まらない通貨リラ安とインフレに直面するトルコ中央銀行。
9月、保有する金約21トンを売却した。
一時は公的機関で最大の買い手だったトルコ中銀が一転して最大の売り手となったのは、リラ安に歯止めをかけるための苦肉の策とみられている。単月では26トンを売った2020年11月以来の規模。当時もリラ安が急進していた。
ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)は今回も「持続的な通貨安を含む経済的課題」が理由だと…通貨安トルコ、苦肉の金売り
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77131060Z21C21A0ENG000/
- 2 : 2021/10/30(土) 16:41:02.75 ID:CexR/W7D0
-
中国を侮辱した国は滅ぶ
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ
これを見られたら俺は禿げる禿げて欲しくなかったら、俺を褒めろ
- 17 : 2021/10/30(土) 16:44:24.97 ID:xS+pD8mv0
-
>>2
彡ミミミミ
(´・ω・`) やーい 禿ー
ツルッパゲー - 24 : 2021/10/30(土) 16:46:57.99 ID:uAnPDMNA0
-
ノノ
〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
( ゚ω゚)ノ⌒ ミ
ヽ⊂彡(´・ω・`)
>>17 - 29 : 2021/10/30(土) 16:49:10.41 ID:fkJJhtFC0
-
>>24
髪ってそんな簡単には抜けないだろ
ハゲだから分からないのか。。。 - 3 : 2021/10/30(土) 16:41:30.10 ID:gi4K39y60
-
伸びるアイスしかない一発屋
- 4 : 2021/10/30(土) 16:41:38.15 ID:biG5lY7g0
-
トルコ風呂を返せ
- 5 : 2021/10/30(土) 16:41:43.61 ID:KHoR/7160
-
僕の股間もスワップしまくりです
- 6 : 2021/10/30(土) 16:41:57.07 ID:/UgQkI3h0
-
韓国と通貨スワップしたから大丈夫だろ
- 7 : 2021/10/30(土) 16:42:40.63 ID:xS+pD8mv0
-
トルコはトップがキチゲェだから
あいつがいる限り無理 - 8 : 2021/10/30(土) 16:42:42.45 ID:i1S3TIQA0
-
トルコリラが大変ナリ!
- 9 : 2021/10/30(土) 16:43:00.83 ID:x5+3z+3w0
-
トルコリラがやべーのは今に始まった事じゃないだろ
- 10 : 2021/10/30(土) 16:43:01.93 ID:Q/lMauU20
-
世俗主義の敗退とクルドの扱いやナゴルノ・カラバフ紛争のせいであんまり良いイメージがない
陸自の次期装甲車にトルコ製が候補に入ってるらしいけどやめて欲しい - 11 : 2021/10/30(土) 16:43:22.45 ID:r5mCjn6c0
-
トルコリラって、定期的に使えなくなるよな
- 12 : 2021/10/30(土) 16:43:26.91 ID:HNTMXJ/P0
-
よし今が買い時
- 13 : 2021/10/30(土) 16:44:09.05 ID:7eqGPYgv0
-
エスドアンさん…
- 14 : 2021/10/30(土) 16:44:11.51 ID:yyH4PAVd0
-
シリアやレバノンとともに電気のない時代に戻れ
- 15 : 2021/10/30(土) 16:44:11.78 ID:1muafs880
-
現物で少し買っとこうかなあ
- 16 : 2021/10/30(土) 16:44:13.95 ID:QlXp4qoX0
-
じゃ5リラ買います
ウホウホ🦍
- 18 : 2021/10/30(土) 16:45:06.64 ID:Gv6d67qk0
-
トルコといえば鬱陶しいくらいにフレンドリーなおっちゃんが多い
- 19 : 2021/10/30(土) 16:45:29.02 ID:gpQ/54Ch0
-
でも思うにこの辺から買うのは有りなんじゃない?
11円だろ流石に0円にはならんから多少ここから落ちてもリスク的には大きくは無いだろレバレッジ無茶しなきゃ。 - 20 : 2021/10/30(土) 16:45:30.26 ID:KeUGGj5S0
-
1ドルが100億トルコリラくらいのときは覚えてる
- 21 : 2021/10/30(土) 16:45:35.21 ID:5Kn9M16K0
-
MMT理論によると通貨発行権があれば破綻しないらしいから
トルコは大丈夫 - 22 : 2021/10/30(土) 16:45:59.88 ID:xS+pD8mv0
-
エルドアンはキムと同じくらいの
独裁者でキチゲェだから
無理よ
国として詰んでる - 23 : 2021/10/30(土) 16:46:41.46 ID:MFMEcybQ0
-
三大トルコ
トルコ石
トルコライス
トルコ行進曲 - 25 : 2021/10/30(土) 16:46:59.42 ID:fkJJhtFC0
-
恨むならエルドアンだな
一部の日本人はトルコリラ大好きだけど - 31 : 2021/10/30(土) 16:49:35.07 ID:JROZQ6Iz0
-
>>25
スワポ狙いのロンガーは息してんの? - 26 : 2021/10/30(土) 16:47:38.73 ID:jXCFdvDN0
-
アイスを取ろうとしたらさっとあげられてムカついたからどうでもいい
- 28 : 2021/10/30(土) 16:48:26.64 ID:MC0HGj0T0
-
高金利通貨だからと買ってしまった人たちは泣いてる?
- 30 : 2021/10/30(土) 16:49:26.11 ID:w6OQKp0o0
-
軍事クーデター起こるような国の通貨買えるかよこわい(´・ω・`)
- 32 : 2021/10/30(土) 16:49:36.05 ID:iKts6e4F0
-
ラリってはらめ(´・ω・`)
- 33 : 2021/10/30(土) 16:49:42.52 ID:eKCb0cwg0
-
リラリラリラリ~
- 34 : 2021/10/30(土) 16:49:46.63 ID:cpYkg6440
-
無茶言うなよ
- 35 : 2021/10/30(土) 16:49:46.96 ID:AQAD/8fZ0
-
上海帰りのリラ♪~リラ
- 36 : 2021/10/30(土) 16:49:54.56 ID:xS+pD8mv0
-
このご時世で高金利な時点で
まともな脳みそだったら危ないと思う
手を出さないのが普通
馬鹿が勝手に死んでもそれは自己責任 - 37 : 2021/10/30(土) 16:49:58.43 ID:s0oGGiD+0
-
日本円は山本太郎さんがいるから安心だね!
- 38 : 2021/10/30(土) 16:49:58.86 ID:0lcxSBc30
-
あー、だから俺のショートが助かったのか
- 39 : 2021/10/30(土) 16:50:02.08 ID:m8MLxxMQ0
-
世界中で物価が上がってるから大変よ
- 40 : 2021/10/30(土) 16:50:22.07 ID:H2ZL99Jw0
-
トルコライスを食べて応援
- 41 : 2021/10/30(土) 16:50:26.49 ID:H5vSfo2D0
-
セルカンで使った金返せ
トルコ「リラがヤバいの!なんでお前ら買ってくれないの!!友達だろ?」

コメント