- 1 : 2021/10/29(金) 08:36:28.537 ID:cEhJtoq50
-
いつも話題に困る
良い話題を教えてくれ - 2 : 2021/10/29(金) 08:36:57.068 ID:tqU+4dbod
-
なあ、すけべしようやあ
- 3 : 2021/10/29(金) 08:37:03.303 ID:wu5ZZEQD0
-
ビットコインの価格
- 4 : 2021/10/29(金) 08:37:15.899 ID:AFALORlN0
-
完全な初対面だったら天気
男相手だったら大谷翔平 - 8 : 2021/10/29(金) 08:38:29.592 ID:cEhJtoq50
-
>>4
天気は話題としては良いけどそこから続けるの難しくない?
最近急に寒くなりましたよねーそうですねーで終わりがちなんだが - 14 : 2021/10/29(金) 08:40:11.256 ID:AFALORlN0
-
>>8
最初の30秒ほどの切り出しは天気で、そこから商談の本題に入るなり
もうちょっと温めるために別の世間話に切り替えたり - 17 : 2021/10/29(金) 08:41:28.699 ID:cEhJtoq50
-
>>14
なるほどいきなり本題に入っていいわけか
別の世間話の話題はどんなのがある? - 5 : 2021/10/29(金) 08:37:21.300 ID:id7s1c6A0
-
政治、宗教、野球
- 10 : 2021/10/29(金) 08:38:54.981 ID:cEhJtoq50
-
>>5
全部地雷踏みそうな話題じゃん…… - 46 : 2021/10/29(金) 09:05:48.557 ID:DkAxStlK0
-
>>5
3大タブー - 6 : 2021/10/29(金) 08:37:28.315 ID:97snty8ud
-
ダジャレ
- 7 : 2021/10/29(金) 08:37:42.734 ID:F/54NmB20
-
年収
- 9 : 2021/10/29(金) 08:38:37.344 ID:L7GaV9a40
-
学歴、年収、恋人
マウント取っていけよ - 11 : 2021/10/29(金) 08:39:20.989 ID:I+ZI6q9b0
-
コマネチッ!
- 12 : 2021/10/29(金) 08:39:33.730 ID:a9kkC6zt0
-
好きな横綱
- 13 : 2021/10/29(金) 08:39:59.960 ID:W399NReOa
-
推しデジモン
- 15 : 2021/10/29(金) 08:40:15.439 ID:hdL5pJGa0
-
長い話は嫌われるから短い会話を繰り返して仲良くなったら時間伸ばしてく感じじゃないか
距離感不明で一方的に話されると怖いよな
知らんけど - 18 : 2021/10/29(金) 08:43:38.103 ID:cEhJtoq50
-
>>15
まさに今距離感不明の相手に手間取ってるところなんだ
相手のことを知ろうと思って質問してもなんか斜め上の回答が返ってきて話が続かない
相手も怖がってるのかなぁ - 16 : 2021/10/29(金) 08:40:36.995 ID:kQ4hJ9j80
-
鬼滅の刃
- 19 : 2021/10/29(金) 08:43:48.825 ID:ZQGTi3osa
-
AV女優
- 20 : 2021/10/29(金) 08:45:00.207 ID:fT6WS7whd
-
相手のファッションとかに目を向けたらどうなん
- 21 : 2021/10/29(金) 08:46:38.929 ID:cEhJtoq50
-
>>20
女の子相手だとワンチャンセクハラにならん?
普通に怖いんだけど - 29 : 2021/10/29(金) 08:54:24.985 ID:fT6WS7whd
-
>>21
じゃヘアアレンジとかネイルをほめたら - 32 : 2021/10/29(金) 08:56:22.952 ID:cEhJtoq50
-
>>29
ヘアアレンジしてるってほどしてないしネイルもしてねンだわ……
基本芋女なンだわ…… - 22 : 2021/10/29(金) 08:48:08.490 ID:27dJmP1Y0
-
とりあえず天気、季節と気温あたり
今日の天気だけじゃなく過去~週間まで頭に入ってると時間は稼げるそれ以上は知らないw
- 24 : 2021/10/29(金) 08:50:29.332 ID:vethY32o0
-
髪切った?
- 26 : 2021/10/29(金) 08:50:56.431 ID:27dJmP1Y0
-
ちなたかが天候や季節気温とバカにするなよ
例えば季節と服装は切っても切れない関係にあるわけで
寒いもうすぐ冬ねーみたいな会話から自然と服装の流れが出来たりするんだよ俺の場合は机上の空論だけどな!
- 27 : 2021/10/29(金) 08:53:34.436 ID:27dJmP1Y0
-
同じ職場なら曜日なんかもいいよ
シンプルに月曜ですねえと含み持たせて相手の反応次第でがんがろー!的に行くかダルいすねー的に行くかエ口ゲすらしないけどけっこういいアドバイスしてねーか?おれ
- 31 : 2021/10/29(金) 08:55:27.638 ID:cEhJtoq50
-
>>27
曜日はこの前ちょろっと話したな
たしかにそこそこ盛り上がった他にも教えて!
- 40 : 2021/10/29(金) 09:00:32.708 ID:27dJmP1Y0
-
>>31
曜日ネタなら休日間近なら休日の過ごし方から趣味やらプライベート食い込めるじゃんつーか童貞じゃないけどリアルじゃ女から話すシチュエーションでしか仲良くなれた事ない俺がマトモなアドバイスできてる不思議w
コミュ症だって善悪の判断くらいできるしw - 43 : 2021/10/29(金) 09:03:14.412 ID:cEhJtoq50
-
>>40
あああああその繋げ方は思い付かなかった
ちくしょうなにやってんだ俺 - 30 : 2021/10/29(金) 08:54:37.001 ID:LzO1zG5e0
-
性癖暴露から
- 33 : 2021/10/29(金) 08:56:58.577 ID:baDPK1JOa
-
お菓子持ち歩け
食べます?から新商品だからつい買って来ちゃったとかこれの何味美味いよねとかから食い物の話に膨らませられる - 37 : 2021/10/29(金) 08:59:29.638 ID:cEhJtoq50
-
>>33
それ頂き!
ただやるならコロナおさまってからだな - 34 : 2021/10/29(金) 08:58:42.009 ID:fT6WS7whd
-
なんだよ好きな女の話かよ
じゃ休日何してるか聞けばいいじゃん - 38 : 2021/10/29(金) 09:00:07.317 ID:cEhJtoq50
-
>>34
いきなり聞くのも変かなぁとね
話の流れに乗せてさらっと聞き出したい - 42 : 2021/10/29(金) 09:02:54.187 ID:fT6WS7whd
-
>>38
なんでそういうとこでスマートさを出そうとするの?
正直ちょっと気になっててって言えばいいじゃん - 49 : 2021/10/29(金) 09:07:49.126 ID:cEhJtoq50
-
>>42
いきなり気になってるとか言ったら怖がられそうだなって思ったんだ
でももういっそ開き直ったほうがやりやすいかもしれない - 52 : 2021/10/29(金) 09:10:45.617 ID:fT6WS7whd
-
>>49
どうせ相手に特定の人がいるかとか結婚してるかとかも知らないんだろ?
最初からそういう気持ちがあることを打ち明けつつ仲良くなりたい意思を示すのは後でダメージや変ないざこざに巻き込まれないための予防線にもなる - 56 : 2021/10/29(金) 09:13:20.327 ID:cEhJtoq50
-
>>52
言われて気付いたけど俺相手の個人的なこと全然知らねーや……
奥手になり過ぎてた
話題がどうとかじゃなくて恥ずかしがらずに気になることをガンガン聞いて行ったほうが良いのかな - 35 : 2021/10/29(金) 08:58:51.096 ID:yvPXNyGJ0
-
人によるわ
商談-商談の前段階の触り
気になる異性
気にはならんけど同僚とか - 39 : 2021/10/29(金) 09:00:24.075 ID:cEhJtoq50
-
>>35
現状は気になる異性です - 36 : 2021/10/29(金) 08:59:08.430 ID:F3Uz84b4a
-
仲良くもないのに異性の容姿に触れるのは本当にやめた方がいい
- 41 : 2021/10/29(金) 09:02:28.651 ID:yvPXNyGJ0
-
気になる異性に話しかけて
的外れの返しでさっと切り上げられてるのならあれじゃね?
良く思われてないんじゃね? - 45 : 2021/10/29(金) 09:04:45.736 ID:cEhJtoq50
-
>>41
わざと的外れな返しされてるのかなぁ
いつも意外な回答が返ってきて面白いから気になってるんだけど - 47 : 2021/10/29(金) 09:06:45.714 ID:yvPXNyGJ0
-
>>45
職場の女の子なのか?年の近いやんわりとでも話せる仲なのなら
好意出してもいいんじゃね?
セクハラ!セクハラです!とはならんだろ - 51 : 2021/10/29(金) 09:09:20.816 ID:cEhJtoq50
-
>>47
職場の3つ下の女の子なんだ
一応やんわりとは話せるし仕事のことで質問しに来てくれたりもする
ただ如何せん返しが独特すぎて会話が続かねー! - 55 : 2021/10/29(金) 09:13:07.678 ID:yvPXNyGJ0
-
>>51
仕事中はあれだから
やっぱ帰り際じゃね?その子と仲良くしてる
女子社員使うのが一番手っ取り早いんだけどな - 59 : 2021/10/29(金) 09:17:30.074 ID:cEhJtoq50
-
>>55
その子基本一人でいるんだよな
仲良い同僚とかいるのかってレベル - 60 : 2021/10/29(金) 09:19:07.581 ID:yvPXNyGJ0
-
>>59
彼氏もいるかもしらんしな
そうなると鬱陶しい好意はそもそもイラン好意になっちまう彼氏いるのか聞けよ
- 44 : 2021/10/29(金) 09:04:44.054 ID:asqg28JH0
-
バツビデのおすすめ
- 48 : 2021/10/29(金) 09:07:28.620 ID:Mbg8gnNS0
-
困ったら天気と相手の外見の話しとけって
日本書紀にも書かれてるだろ - 50 : 2021/10/29(金) 09:09:10.168 ID:Ih4qh8uS0
-
天気からいくらでも話広げられると思うけどなあ
晴れの話なら布団干しとか家事の話題
雨の話なら雨に降られてこんなひどい目にあったとかきれいな虹を見たとか
曇りならゴジラにそっくりな雲見たことあるんですよとほんとどうでもいい話題をちりばめて相手がどの話題に乗って来るか探るの楽しい
- 53 : 2021/10/29(金) 09:11:32.550 ID:F3Uz84b4a
-
仕事中に長話しようとしてるなら単に迷惑かけてるだけだぞ
暇なのかなって思われてるかも - 57 : 2021/10/29(金) 09:14:11.136 ID:F3Uz84b4a
-
仕事しろよwww
- 58 : 2021/10/29(金) 09:15:59.871 ID:cEhJtoq50
-
流石に仕事中はちゃんと仕事してますよ!
暇だと思われてるのは多分ある
時間大丈夫なんですか?って毎回最初に聞かれるし - 61 : 2021/10/29(金) 09:19:42.594 ID:BIKgd+KI0
-
オマエが営業でアポの時間もらったなら余計な話はするな
相手はオマエのしょーもないオチのない話に付き合ってる時間はないぞ
オマエよがりの考えよりも相手の時間を考えろ
俺商談の時いつも「コイツ早く帰らないかなぁ」って思ってるぞ
人に話しかける時の話題って何が無難?

コメント