- 1 : 2021/10/27(水) 23:31:46.02 ID:nE6F1aUP0
-
東京都で新たに36人の感染確認 11日連続で50人を下回る 重症者は1人減の16人
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a407668423e9382bc07bed85d125162c8d0c51 - 2 : 2021/10/27(水) 23:32:14.33 ID:5VsElRU30
-
まだテレワークだが?
- 3 : 2021/10/27(水) 23:32:16.77 ID:nE6F1aUP0
-
毎日出社する意味ないやろ
- 4 : 2021/10/27(水) 23:32:23.47 ID:9aHApf0a0
-
うちの会社は7月からもう通常出社だよ
これが本当のブラックだよ - 5 : 2021/10/27(水) 23:32:24.05 ID:KAU2yg+mM
-
じゃあ辞めろよ
- 6 : 2021/10/27(水) 23:32:28.82 ID:cZI3rUw80
-
テレワーク無くなるのつらい
通勤したくねぇ
時間の無駄 - 7 : 2021/10/27(水) 23:32:52.56 ID:R0lxBDhbd
-
弊社はフロア半分にして個人席も撤廃したから恒久テレワーク確定なんだが
- 8 : 2021/10/27(水) 23:33:18.32 ID:9aHApf0a0
-
在宅だと油断するとすぐ嫌儲見て仕事の集中力はカスだったな
在宅で会社と同じように集中できる奴はスゴいわ - 9 : 2021/10/27(水) 23:33:22.11 ID:KAU2yg+mM
-
今月からどっと増えた
- 10 : 2021/10/27(水) 23:33:48.80 ID:D3ggxJa80
-
去年の6月に職場クラスターが発生したけど欠勤禁止なんだが
- 11 : 2021/10/27(水) 23:34:09.75 ID:KlyxK9bW0
-
こっから第6波だぞ
気温下がればウイルス蔓延るのは至極当たり前の話 - 12 : 2021/10/27(水) 23:37:00.29 ID:celCyK3u0
-
忘年会新年会はじめちゃうよおおお
しねしねしねえええ
- 13 : 2021/10/27(水) 23:38:04.54 ID:t6qWE3lHM
-
日本は本当に不思議だな
ちょっと街に出てきたが元に戻ってる
そんなに会社に行く必要あるか - 14 : 2021/10/27(水) 23:38:16.90 ID:GUiF7K7Z0
-
うちはフリーアドレス化して在籍者の3割程度の席しかないとか
なんの意味があるのかよく分からんが、行かなくて良いのは助かる - 15 : 2021/10/27(水) 23:39:06.30 ID:LQeROnkl0
-
完全テレワークシフト
もうこのままで行くらしい - 16 : 2021/10/27(水) 23:39:15.36 ID:uPBiQ+SO0
-
オフィス縮小したからコロナ関係なくテレワーク続行なんだわ
- 17 : 2021/10/27(水) 23:39:58.30 ID:+QEEA3YE0
-
まだ大丈夫だけど近いうちになりそう
ショック死しそう - 18 : 2021/10/27(水) 23:40:30.84 ID:KR6zwN85M
-
もう祭りは終わったぞ
無能社畜リーマンどもは諦めろw
社畜電車が待っとるどw - 19 : 2021/10/27(水) 23:40:33.98 ID:LxgtXTqI0
-
弊社週一出社のまま
まあ年明けワクチンの効果切れる頃またぶり返すやろ - 20 : 2021/10/27(水) 23:41:26.79 ID:WKUd9yBK0
-
オフィスにいるのはいいけど電車が憂鬱や…
- 21 : 2021/10/27(水) 23:41:35.09 ID:Q5VnC5XC0
-
週2出社だけど、中途半端に起きる時間が週で変わるのが嫌だななんか。いっそ、始業時間を
テレワーク時でも早めようかな - 22 : 2021/10/27(水) 23:43:30.22 ID:OajUARHia
-
年末からの結果しだいやろな
帰省他終わっての数で初めて終わったかどうかわかる - 23 : 2021/10/27(水) 23:44:42.84 ID:Y3QBzXgA0
-
人目がないと仕事が出来ない日本人にテレワークは早かったね
- 25 : 2021/10/27(水) 23:45:04.48 ID:Qh3Pr9iS0
-
在宅のほうが起きてから寝るまで一日フルで使えるから捗る
出社すると通勤、準備疲れて寝るで働けない - 26 : 2021/10/27(水) 23:45:09.00 ID:YNxjCLIx0
-
>>1 諸外国の状況見ても終わったようには見えないが
- 27 : 2021/10/27(水) 23:45:16.98 ID:FaEGErb30
-
当たり前だろ
膝を付き合わせての会議、忘年会、接待会食
大事だろ - 29 : 2021/10/27(水) 23:46:53.71 ID:YNxjCLIx0
-
年末の忘新年会でブースター感染拡大も有りうる
- 30 : 2021/10/27(水) 23:47:07.32 ID:qesHeOikd
-
うちもテレワーク廃止だわ
作業は家、それ以外の仕事はオフィスのが捗るよな
その時間さぼってるかどうかではなくやった量を問題にすべきで、報告の仕方とさせ方、および評価法が絶対悪い
- 31 : 2021/10/27(水) 23:47:28.34 ID:qesHeOikd
-
忘年会だけは嫌だ
新年会も
コロナ騒動完全に終わったけどお前らこれからどうすんの?テレワーク終了、これまで通り出社しろとか言われたんだが。

コメント