- 1 : 2021/10/27(水) 21:09:37.63 ID:N1Osunjk0
-
警察や消防によりますと27日午後7時20分ごろ、岐阜県中津川市のリニア中央新幹線「瀬戸トンネル」の工事現場で「崩落があった」と消防に通報があったということです。
消防によりますと、2人がけがをして病院に搬送されたということです。けがの程度や事故の状況など詳しいことはわかっていません。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211027/k10013324801000.html
- 2 : 2021/10/27(水) 21:11:07.70 ID:Lt2cc4cx0
-
>>1
もう終わりだろこの国… - 3 : 2021/10/27(水) 21:12:01.42 ID:Tcd6TXht0
-
ざまあみろ倒壊wwwwwWwww
工事の作業員さんは可哀想。
こんな工事に付き合わされて。 - 4 : 2021/10/27(水) 21:12:21.95 ID:z9IgY6t20
-
これアベどーすんの?
- 5 : 2021/10/27(水) 21:12:33.89 ID:Tcd6TXht0
-
JR北海道の経営危機は努力不足だもんな?
この事故の責任はどこにあるんですかwwwwwwwwwWwwww
- 6 : 2021/10/27(水) 21:12:53.17 ID:nUCvWkY60
-
先に死ぬのはSOOOOOOドカタああああああ!
- 7 : 2021/10/27(水) 21:13:48.54 ID:Tcd6TXht0
-
ろくにカーブも曲がれないリニア
さっさと中止しろボケ
金子はどれだけ隠蔽するんだろうな??
身内の犯罪行為も隠す奴だから。 - 8 : 2021/10/27(水) 21:14:16.17 ID:Dafc18z00
-
これもう静岡通すの絶対無理だな
早めに計画変更して損切りした方がええわ - 9 : 2021/10/27(水) 21:14:21.57 ID:tnY2W0eX0
-
今日東海中間決算発表だったのに踏んだり蹴ったりだなw
- 10 : 2021/10/27(水) 21:15:14.31 ID:nUCvWkY60
-
ドカタ「うおおおジヤッベーーーマジやっっべーーーーー(ドグジャア)」
- 12 : 2021/10/27(水) 21:22:33.82 ID:TmX1nbMv0
-
中止したらいくらかかるのかな
新幹線があればいいだろ - 13 : 2021/10/27(水) 21:24:00.80 ID:s29sUIGQ0
-
あらゆる業界で著しい衰退を感じるな
- 14 : 2021/10/27(水) 21:29:06.28 ID:Tcd6TXht0
-
心からリニアはストップして欲しい。
日本は駄目な事業は止められると世界へ
アピールしないと。 - 36 : 2021/10/27(水) 21:59:14.81 ID:m1obcnmq0
-
>>14
活動家の爺さん、落ち着けよ。
社民党からカンパ貰え。 - 15 : 2021/10/27(水) 21:29:45.25 ID:C2PsK7eC0
-
映画化決定
- 16 : 2021/10/27(水) 21:30:22.03 ID:IUIzGPOf0
-
リニアとか絶対いらんだろ…
コロナ禍で新幹線利用者の多くを占めるビジネスマンがわざわざ出向かなくてもオンラインで事足りると知ったから…
既存の新幹線で十分
と思っていたが既存の新幹線も老朽化してるしやっぱ必要なのかな - 20 : 2021/10/27(水) 21:41:07.28 ID:CpQxWDf70
-
>>16
鉄道で作ればいいんだよ。
あえてリニアにする意味は無い。 - 17 : 2021/10/27(水) 21:31:23.64 ID:IUIzGPOf0
-
"コンコルド効果"って知ってるか?
- 19 : 2021/10/27(水) 21:40:10.02 ID:xubb+Mvo0
-
ドラゴンヘッドを思い浮かべながらリニアに乗車できる
- 21 : 2021/10/27(水) 21:41:36.77 ID:0EwclfkB0
-
夜になってもトンネル工事
- 22 : 2021/10/27(水) 21:44:17.67 ID:FJjim40H0
-
中国みたいだな
- 23 : 2021/10/27(水) 21:47:21.34 ID:aEPbaogU0
-
もう中止でいいだろ
- 24 : 2021/10/27(水) 21:47:37.91 ID:NE1kA5wc0
-
最後は全部ドカタが掘るのよ
- 25 : 2021/10/27(水) 21:48:57.99 ID:NE1kA5wc0
-
最初から予算に組まれてるからセーフ
北恵那鉄道に並んで奇跡の復活木曽川橋梁 - 26 : 2021/10/27(水) 21:50:29.97 ID:FPErqmBE0
-
インプに乗っていれば助かったのに
- 27 : 2021/10/27(水) 21:52:33.43 ID:NE1kA5wc0
-
開通楽しみ♪
- 28 : 2021/10/27(水) 21:53:35.45 ID:KKF8Hv0a0
-
>>1
二人のけがどうしたって? - 29 : 2021/10/27(水) 21:54:57.77 ID:3ErSkug40
-
リニアは大阪飛ばしていいよ
- 30 : 2021/10/27(水) 21:55:31.39 ID:X3AvAeUT0
-
完成しても乗りたくないわ…
- 31 : 2021/10/27(水) 21:55:46.07 ID:rmaZeGZt0
-
テロだから捕まえろ
- 32 : 2021/10/27(水) 21:56:04.05 ID:e4GuOOMS0
-
シールド工法で崩落なんてするの?
- 33 : 2021/10/27(水) 21:57:23.21 ID:t+BpIcOG0
-
>>32
岩盤がくそ脆い - 35 : 2021/10/27(水) 21:58:09.65 ID:NE1kA5wc0
-
>>32
瀬戸は竹林ばっかりだからね
多少羽 - 41 : 2021/10/27(水) 22:01:09.30 ID:WfPDkKqH0
-
>>32
前から崩落する
予備坑道に飛び込んで助かったことある
トンクラスで崩落するからなまず死ぬ - 51 : 2021/10/27(水) 22:09:28.20 ID:EvqNA29/0
-
>>32
発破作業による崩落だって - 34 : 2021/10/27(水) 21:57:33.92 ID:FeQiAMB60
-
ニュース速えな 2時間40分前かよ…
- 37 : 2021/10/27(水) 21:59:46.37 ID:UJX2/OY00
-
自民だから事故っても隠蔽するぞw
- 38 : 2021/10/27(水) 22:00:29.57 ID:YCfBiYQz0
-
一人が人柱に…
- 39 : 2021/10/27(水) 22:00:41.07 ID:V4yNYcpo0
-
一人亡くなったな
- 40 : 2021/10/27(水) 22:00:58.87 ID:i1eGkMgU0
-
死んだってNHKで言ってた
- 42 : 2021/10/27(水) 22:01:26.22 ID:QFZndD4e0
-
リニアってワイが子供の頃からもうすぐって言われて
もう30年経ったぞ…
生きてるうちに見れるのかな - 43 : 2021/10/27(水) 22:02:07.42 ID:EqI3HMvn0
-
死んだってな
- 44 : 2021/10/27(水) 22:02:08.31 ID:ZfJa2hje0
-
駿河のテロ?
- 45 : 2021/10/27(水) 22:03:47.47 ID:7hAoHPSo0
-
映画「黒部の太陽」を見ろ
- 46 : 2021/10/27(水) 22:03:59.32 ID:NE1kA5wc0
-
前も山口トンネルが落盤で止まってたのにまた止まるのか
- 47 : 2021/10/27(水) 22:04:45.68 ID:SCVYYaLS0
-
リニアより地方にリトル東京作れよ。
- 50 : 2021/10/27(水) 22:06:49.21 ID:Cp0YT83q0
-
呪われた工事(´;ω;`)
- 52 : 2021/10/27(水) 22:16:11.79 ID:nEbQ4rRX0
-
尊い命が失われた。さて倒壊の言い訳が見ものだな。
人の命よりリニアだろうが、言い訳の言葉を間違うなよ、金子。 - 56 : 2021/10/27(水) 22:19:35.51 ID:m8O5qvUY0
-
>>52
そりゃ働いてる土方の命は大事だが、ボケた老人の命なんか大事でも何でもねーからな、放置した家族が悪い - 53 : 2021/10/27(水) 22:17:45.36 ID:m8O5qvUY0
-
リニア作るより新幹線普通席の席を東や九州並みに良くしろや
- 54 : 2021/10/27(水) 22:18:44.57 ID:I2ISZA420
-
尊い命のためにも何としてでも完工させねばならぬ
リニア中央新幹線 トンネル工事現場で崩落事故発生 2人けが

コメント