【岡山】体長1メートルのトカゲが脱走、引っかいたり噛み付く恐れ 県警が20人態勢で捜索中

1 : 2021/10/24(日) 12:20:35.44 ID:1i/nZCUA9

23日午後5時すぎ、岡山市中区に住む男性から「知人の飼っていたトカゲ2匹がいなくなった」と岡山中央署に通報があった。県警が約20人態勢で捜している。

署によると、体長1メートルほどの「アルゼンチンテグー」と呼ばれるトカゲの一種と、15センチほどの「フトアゴヒゲトカゲ」とみられる。
毒はないが、引っかいたり、かみ付いたりする恐れがあるという。

飼い主は中区原尾島のアパートに暮らす女性で、室内で2匹を放し飼いにしていた。

フトアゴヒゲトカゲは19日ごろから姿が見えず、アルゼンチンテグーは23日午前11時ごろに部屋にいないことに気づいた。

2021/10/24 11:19
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202110/0014787040.shtml

アルゼンチンテグー
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/10/24(日) 12:20:55.46 ID:Hr0Ojvy40
もう恐竜じゃねえかそれ
4 : 2021/10/24(日) 12:22:47.92 ID:oMIqlgBW0
ワイの股間のチンテグー見てくれよ
5 : 2021/10/24(日) 12:23:06.87 ID:p6/+ybBw0
>>4
コドモドラゴンかな?
47 : 2021/10/24(日) 12:36:01.70 ID:i55uCmko0
>>5
雛苺「これじゃない」
33 : 2021/10/24(日) 12:31:42.37 ID:5HiAXT1e0
>>4
ヤモリ ?
6 : 2021/10/24(日) 12:23:32.27 ID:1kqvVyIC0
日野日出志の「わたしの赤ちゃん」みたい
7 : 2021/10/24(日) 12:23:36.01 ID:5245sTDC0
爬虫類は懐かない
38 : 2021/10/24(日) 12:32:41.65 ID:pMZ+9iQn0
>>7
懐かないかもしれないけど、人の見分けはできるような気がする
うちの庭に住み着いてるカナヘビ、初めは普通に逃げてたけどしばらくしたら逃げなくなって、日向ぼっこで寝てるときに頭を撫でても「ごめん、いま眠いから寝かせて」みたいな感じでちょっと目を開けてもそのまま寝るわ
46 : 2021/10/24(日) 12:35:53.43 ID:PWelVg7i0
>>38
カナヘビの頭って撫でられるもんなのか。家の近くに住み着いているらしいカナヘビは近寄っただけで逃げる。
54 : 2021/10/24(日) 12:39:24.93 ID:pMZ+9iQn0
>>46
たぶん頻繁に見かけるから慣れたんかも
51 : 2021/10/24(日) 12:37:56.56 ID:vSBKlrSj0
>>7
岸辺露伴は動かない
76 : 2021/10/24(日) 12:45:46.69 ID:A2Fz6gzr0
>>7
懐きはしないけど慣れるよ
覗き込むと餌くれると思ってシェルターから出てきたり
8 : 2021/10/24(日) 12:23:36.29 ID:MDyQvlbR0
そんなん飼うなよ。
9 : 2021/10/24(日) 12:23:44.66 ID:oibup37O0
口の中にすげぇ危険な細菌がいるのはコモドオオトカゲだっけか
10 : 2021/10/24(日) 12:24:10.12 ID:sS/HpVAe0
本人が連絡しろよ
12 : 2021/10/24(日) 12:24:56.76 ID:q/1mjSyx0
こんなん草むらから出てきたらひっくり返るわ
13 : 2021/10/24(日) 12:25:26.46 ID:twXqVflg0
きもし!
14 : 2021/10/24(日) 12:25:45.14 ID:Y+JWDEmf0
ポケモンのリザードと同じくらいじゃん
15 : 2021/10/24(日) 12:25:48.59 ID:ZyXYHvCB0
猟友会案件だろ
16 : 2021/10/24(日) 12:26:02.14 ID:meVtOlAU0
んで画像はどっちがトカゲ?
24 : 2021/10/24(日) 12:28:11.86 ID:XekAm2Jf0
>>16
可愛いほう
もう、メロメロ
18 : 2021/10/24(日) 12:26:42.44 ID:Vph3KMfx0
天井だろ
19 : 2021/10/24(日) 12:26:46.00 ID:uIy3fjI80
引っかいたり噛み付く恐れ
→引っかいたり噛み付いたりする恐れ
20 : 2021/10/24(日) 12:27:29.15 ID:y5VQMMfp0
1mのほうは知らんが小さい方はこの寒さで弱ってそうで可哀想だわ
21 : 2021/10/24(日) 12:27:44.07 ID:4EMeuqwi0
爬虫類飼いはやっぱ頭おかしい
22 : 2021/10/24(日) 12:28:07.51 ID:9W9N4bXP0
>>1
人間に化けても若干爬虫類風だよな。
23 : 2021/10/24(日) 12:28:08.39 ID:aiOO1/RQ0
>>1
こんなに太ったトカゲ 初めて見たわ
25 : 2021/10/24(日) 12:28:36.56 ID:7ViQHOLuO
白輪を呼べ白輪をっ!!
26 : 2021/10/24(日) 12:28:49.01 ID:oufEyfiz0
ワニワニ出口
27 : 2021/10/24(日) 12:29:51.37 ID:3nrYY3c+0
今ごろ進化して10倍の大きさに
28 : 2021/10/24(日) 12:30:26.79 ID:wnSNdoYp0
これくらい大きいと尻尾ちぎって食べて
生えて
食べて
生えて
食費抑えられるな
29 : 2021/10/24(日) 12:30:35.83 ID:XekAm2Jf0
>>1
可愛い、この可愛さは反則だわ!?
30 : 2021/10/24(日) 12:30:48.65 ID:SKnzsbFW0
クマと出会ったらどうなる?
31 : 2021/10/24(日) 12:31:02.50 ID:cBrjJ3350
逃げた門倉もう捕まったん?
32 : 2021/10/24(日) 12:31:22.93 ID:NT+pLPDk0
道歩いてて出くわしたら二度見するなw
現実離れしたトカゲじゃん
34 : 2021/10/24(日) 12:31:44.07 ID:mY48a0Ac0
野生の桃太郎が始末してくれるだろ
35 : 2021/10/24(日) 12:31:46.41 ID:QOrYS28C0
ベトナム人に食われる前に保護されますように
41 : 2021/10/24(日) 12:32:59.07 ID:XKT/47m00
>>35
洒落にならんw
44 : 2021/10/24(日) 12:34:37.95 ID:EWnIZ6uT0
>>35
ベトナムにオオトカゲっているんだっけ?
84 : 2021/10/24(日) 12:49:02.39 ID:0gKVmkQ10
>>44
いるんじゃないか
タイ出張行った時に、郊外の工場で
野良猫みたいにこんなオオトカゲが
敷地内をノソノソ歩いてて、誰も気にもとめず当たり前の光景だったぞ
36 : 2021/10/24(日) 12:32:19.38 ID:zZR0sRax0
新潟でアイドルやってなかった?脱走したの?
37 : 2021/10/24(日) 12:32:31.33 ID:s0ZT1FRn0
こういう仕事はすすんでやるんだなW
39 : 2021/10/24(日) 12:32:47.53 ID:wB8iodu10
コモドオオトカゲって獲物としてロックオンした相手の匂い覚えて、取り逃がしても2週間くらいしつこく追っかけて来るってナショジオでやってたなー
40 : 2021/10/24(日) 12:32:58.78 ID:Eruk8UsU0
ペット禁止物件だろうから、大家とか管理会社にバレて強制退去、高額な原状回復費用請求だな

風呂に沈めてきっちり払わせろ

42 : 2021/10/24(日) 12:33:41.98 ID:fwnqDpgh0
食えるらしいからベトナム人放てばいいな
43 : 2021/10/24(日) 12:34:32.07 ID:TgrLnwxF0
どっちも生き餌じゃなくても飼えそうだな
45 : 2021/10/24(日) 12:35:25.35 ID:XesZ+LNl0
>>1
かわええ(*´▽`*)
48 : 2021/10/24(日) 12:36:02.51 ID:p/Lsckx50
なんで逃がす奴らってアパートで飼ってるの?
49 : 2021/10/24(日) 12:36:20.98 ID:JvqFbWDR0
太り過ぎじゃありませんかね
50 : 2021/10/24(日) 12:37:23.29 ID:T143FDYB0
>>1
トカゲでも太るんだな
52 : 2021/10/24(日) 12:38:53.49 ID:04KVPv630
スナークはブージャムだった。
53 : 2021/10/24(日) 12:39:01.22 ID:ygawMW170
トカゲが鹿とか喰う動画最近よく見てるわ
55 : 2021/10/24(日) 12:39:25.91 ID:ckRaCUr90
実は天井にいる
56 : 2021/10/24(日) 12:39:49.91 ID:acaUQBws0
これぐらいで税金つかうな
57 : 2021/10/24(日) 12:40:39.83 ID:YFrPvB9o0
蛇逃がしたあいつの実名なんだっけ?誰か教えてくれ
58 : 2021/10/24(日) 12:40:42.17 ID:dXHuAqoR0
インドネシアの町中におるやつみたい
59 : 2021/10/24(日) 12:41:07.89 ID:wqgrLtQw0
高給とりな県警がでるなら実費で飼い主に払わせるべき
60 : 2021/10/24(日) 12:41:23.76 ID:g597jwKH0
アミメニシキヘビと戦わせよう
61 : 2021/10/24(日) 12:41:33.64 ID:axNruvm10
19日~23日までに2匹とも逃がして知人の男に通報させるってよっぽど頭の悪い女だろ。
62 : 2021/10/24(日) 12:42:15.75 ID:EdJiZqHf0
1メートルじゃあ食っても小骨だらけで美味しくなさそう
63 : 2021/10/24(日) 12:42:40.88 ID:AbQnLXCb0
なんで自分で連絡も出来ないんだ
責任がとれないならペット飼うな
64 : 2021/10/24(日) 12:43:17.79 ID:bAL9dh4W0
>>1
ギョギョーッ!気持ち悪い!
でもノロマそうだな、目立つし、そんなに危険でもなかろうよ
65 : 2021/10/24(日) 12:43:18.04 ID:GX4gpmsA0
こういうときのためにバタートカゲとして育てるべき
バター置いとけば寄ってきそうだし
66 : 2021/10/24(日) 12:43:25.36 ID:sLudKfaS0
ワニワニドコワニ
67 : 2021/10/24(日) 12:43:34.98 ID:SY8gahri0
コドモオオトカゲとは趣がちがうな
68 : 2021/10/24(日) 12:43:59.92 ID:A2Fz6gzr0
フトアゴ食われてるだろ
69 : 2021/10/24(日) 12:44:14.12 ID:cywUaSPI0
家にいるんだろ
戸塚と同じ
71 : 2021/10/24(日) 12:44:20.20 ID:YQVJjTu50
ドラクエシリーズでは、蛇・トカゲはドラゴン系
ドラゴン系=爬虫類系という分かりやすい括り
72 : 2021/10/24(日) 12:44:49.23 ID:WlOws0HU0
近所では一人一人顔が見えなくなってきて。。10m近くに育ったトカゲが
73 : 2021/10/24(日) 12:44:53.82 ID:YyQLPz3k0
もうGPS埋め込めよ
74 : 2021/10/24(日) 12:45:04.80 ID:cF+4gEJp0
トカゲってレベルじゃねーぞw
75 : 2021/10/24(日) 12:45:43.74 ID:ZPDUPxr/0
屋根裏におるぞ
77 : 2021/10/24(日) 12:45:52.66 ID:nD5dzAnx0
太りすぎだろ
78 : 2021/10/24(日) 12:45:53.42 ID:0zx0RBDl0
焼いて食べたら美味そうだな
79 : 2021/10/24(日) 12:46:12.34 ID:OfGR/GoK0
本当は恐竜の生き残りだけど見つかったら捕まるからとかげのふりしてるのか
80 : 2021/10/24(日) 12:47:06.48 ID:tz/4Viyn0
yahooニュース(共同通信)のコメント欄が早くも非表示になってるな。
よほど罵倒コメントが殺到したんだろう。
81 : 2021/10/24(日) 12:47:32.33 ID:SwEUO1iy0
オラついてるチンピラの前に放てばいいよ。
82 : 2021/10/24(日) 12:48:05.69 ID:8/zGnrA+0
このトカゲ可愛い…

一緒に暮らせるモンスターって感じ。

83 : 2021/10/24(日) 12:48:55.05 ID:Ip6xEksY0
最近ワニガメ捕獲したあの男に連絡だ
85 : 2021/10/24(日) 12:49:33.78 ID:6L9SZaWv0
メガネかけてるのか
86 : 2021/10/24(日) 12:49:37.96 ID:mBTjA+He0
>>1
> 引っかいたり噛み付く恐れ

『引っかいたり噛み付いたりする恐れ』と書けない低学歴。

87 : 2021/10/24(日) 12:50:10.63 ID:spdzPDwl0
なーんだ、ワニじゃないのか
88 : 2021/10/24(日) 12:50:22.28 ID:OaKRchY20
>>1
赤白のボーダーのトカゲ気持ち悪いな
89 : 2021/10/24(日) 12:50:27.26 ID:C1Xtd0jS0
気持ち悪い
90 : 2021/10/24(日) 12:50:28.92 ID:0zx0RBDl0
日本は坂道とか山があるからそうでもない
91 : 2021/10/24(日) 12:50:33.17 ID:UADubnV/0
原尾島から逃げたんなら、百間川の草むらに隠れられて見つからないわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました