- 1 : 2020/05/19(火) 15:53:31.84 ID:yxrR6YkB0
-
新型コロナの感染拡大を受け、多くのイベントを中止・延期しているエンタメ業界。
大手芸能プロダクションのホリプロの堀義貴社長に業界の現状を取材した。
会社の朝礼で「日本で法律ができてイベントできなくなるかもしれないぞ」と危機感を訴えた堀社長。影響を受けるのは役者だけではない。ミュージカルの公演では毎日お弁当を140食くらい発注するが、公演中止に伴う補償はない。
何百万枚も刷られるチラシの印刷業者、グッズの生産に関わる業者など、エンタメ業界の裾野は広い。
14日(2020年5月)、芸能プロや劇団などが集まり「緊急事態舞台ネットワーク」を発足したが、先行きは見えない。堀社長は
「生きるために必要かというと、必要ではない人には必要ない。しかし、モノではないが思い出として残っている。
必要だという人がいる限り作らないといけない」と思いを語る。キャスターの立川志らく
「人間が最後に求めるのがエンターテインメントのはず。求める時になくなっていたらどうする?」木嶋真優(ヴァイオリニスト)
「ひとつの舞台をつくるのに裏方さんがたくさんいらっしゃって、その方たち全員が困っている。エンタメは不急かもしれないが不要ではない」鴻上尚史(作家・演出家)
「補償について語れば語るほどバッシングが多かったが、僕らはエンタメ業界のことだけをいっているのではなく、
飲食、冠婚葬祭、ホテルなど業界みんな言い続けないと。
政府はコロナ後のことを言っているが、収束した時に劇団がすべてなくなっているかもしれない。僕らは税金を払っている。今こっちで使って欲しい」これに異を唱えたのは2ちゃんねる開設者西村博之。
西村博之
「芸術大事ですといって出てくる人が、稼いでいる人というのは違うと思う。
税金はすべての仕事で払っているので理由にならない。
国民全員ならいいが、文化芸術だけというのは違う」鴻上尚史
「誰も文化芸術だけとはいっていない。堀社長は業界の代弁をしたが、飲食業界の人が出てきたら飲食業界の代弁をすべき」立川志らく
「文化芸術が後回しになっているから助けてくれという話をしている。飲食もエンターテインメントもみんな同じ。
日本は文化芸術が隅っこに追いやられている」東邦大学の小林寅喆教授
小林教授「今すぐ役に立たないようなものにお金をかけない感じになっている。
文化や芸術を知った上で、豊かな感性をみがいていくには長い時間がかかる。今必要かどうかわからないが、残していかなければいけない」 - 2 : 2020/05/19(火) 15:53:58.07 ID:TusgDOKgd
- お前は賠償金払え
- 3 : 2020/05/19(火) 15:54:03.87 ID:0YzcDoD90
国民全員に補償しろよ- 6 : 2020/05/19(火) 15:55:47.44 ID:IZkw3q+d0
- >>3
10万円くれるじゃん - 29 : 2020/05/19(火) 16:03:18.33 ID:n0eu8K3Ap
- >>6
いつやるの? - 4 : 2020/05/19(火) 15:55:25.57 ID:Y9m1H1rP0
- ペンギン村ってどうなったの?
- 5 : 2020/05/19(火) 15:55:46.10 ID:9uzQhc9s0
- 雑魚狩りのひろゆき
- 7 : 2020/05/19(火) 15:56:05.88 ID:cq1XYX6t0
- はじめてのろんぱ
- 8 : 2020/05/19(火) 15:56:05.94 ID:fIJoHI/R0
- そして暗黒時代へ
- 9 : 2020/05/19(火) 15:56:11.01 ID:4Av1mc/80
- >補償について語れば語るほどバッシングが多かったが、僕らはエンタメ業界のことだけをいっているのではなく、
>飲食、冠婚葬祭、ホテルなど業界みんな言い続けないと。自分たちだけ補償しろなんて言ってないじゃん
- 10 : 2020/05/19(火) 15:56:19.01 ID:VSfdVo7fd
- 勝てるやつにしか牙を剥かないクッソ卑怯なスタイル
- 11 : 2020/05/19(火) 15:57:19.61 ID:4WEx50sK0
- まず賠償金払おうよ
- 12 : 2020/05/19(火) 15:57:23.81 ID:PL1R63v1d
- 言ってないことを言って論破し返されててワロタ
ダサすぎる - 13 : 2020/05/19(火) 15:57:59.43 ID:F3qvMurs0
- 糞雑魚無能論破王の初勝利��
- 14 : 2020/05/19(火) 15:58:03.74 ID:ayI8Gows0
- 初論破にワロタ
- 15 : 2020/05/19(火) 15:58:17.81 ID:1Px/9AUK0
- 難易度Eじゃん
- 16 : 2020/05/19(火) 15:58:50.43 ID:0g82XtNK0
- 風俗女も払ってんのか?!
- 18 : 2020/05/19(火) 15:59:43.31 ID:e9D6+pu90
- 鴻上尚史「業界みんな言い続けないと」
って先に言ってるのにな - 19 : 2020/05/19(火) 15:59:58.82 ID:4NbDoaVmM
- 芸術だけなんて言ってるのはひろゆきさんだけですよね
- 20 : 2020/05/19(火) 16:00:49.71 ID:Y+pRiDLC0
- また西村の負けかよ
- 21 : 2020/05/19(火) 16:01:35.88 ID:bc4dKQsW0
- >飲食、冠婚葬祭、ホテルなど業界みんな言い続けないと。
そもそも自分たちだけ補償しろなんて言ってない
- 22 : 2020/05/19(火) 16:01:53.03 ID:JFLcNj5Rp
- 論破王
- 23 : 2020/05/19(火) 16:02:02.42 ID:s3RW58B00
- 寸鉄という奴ですか・・・ひろゆき
- 24 : 2020/05/19(火) 16:02:02.93 ID:81CAmpZZ0
- 製造業馬鹿にしたエンタメ業界なんてきえていいぞ
- 25 : 2020/05/19(火) 16:02:25.04 ID:e9D6+pu90
- 演劇関係者って昔からの左のイメージが強いから最近標的にされてるよなぁ
批判先はオリザだけにしてくれよ - 26 : 2020/05/19(火) 16:02:26.15 ID:ZZXdVnP80
- 結局負けてて草
- 27 : 2020/05/19(火) 16:02:30.57 ID:m6VMt2H80
- 常に冷笑チャンスを狙ってるな。
- 28 : 2020/05/19(火) 16:03:02.43 ID:sI/gouMuM
- 発表の場を制限されてんだから
保障されて当然だろ - 37 : 2020/05/19(火) 16:05:28.24 ID:uOzoL/A10
- >>28
今はネットで発表できるのでそれは無理筋 - 30 : 2020/05/19(火) 16:03:56.28 ID:aG85hTEO0
- 逆転論破されてて草wちゃんと問題文をよまないからw
- 31 : 2020/05/19(火) 16:04:44.27 ID:NvLy0nej0
- この手の文句言ってる芸能人に「あなたの払ってる所得税と住民税の合計はおいくら?」
と聞いてみてほしい
中には自慢げに確定申告してないもんと言い出す奴もいるから - 32 : 2020/05/19(火) 16:04:58.17 ID:uOzoL/A10
- ひろゆきはまず賠償金払わないとな
- 33 : 2020/05/19(火) 16:05:05.34 ID:GX0cohjG0
- 論破できてないやん
- 34 : 2020/05/19(火) 16:05:08.21 ID:2UK+PXvC0
- 何にも作ってない奴はそれだけで話にならないのに、このイキリバカは何なの?
ただ他国にいるだけでマウント取る無能バカ4ねよw
- 35 : 2020/05/19(火) 16:05:17.99 ID:kQ6ik2u40
- これだけ人気あるんだから当分消えない
- 36 : 2020/05/19(火) 16:05:24.09 ID:lOfDtYdXa
- 文化芸術は後回しでいいだろ
- 38 : 2020/05/19(火) 16:06:18.20 ID:S0TUK4K60
- 鴻上はオリザと違って俺たちだけ優先しろなんて一言も言ってないだろ
- 39 : 2020/05/19(火) 16:06:31.52 ID:+ynh9DupM
- 普通に持続化給付金で救済されてるんじゃないの?
【朗報】ひろゆき、人生初論破に成功!鴻上尚史「アーティストは税金を払ってるから補償しろ!」ひろゆき「それ、国民全員ですよねw」

コメント