
- 1 : 2023/07/04(火) 21:25:48.23 ID:G8p5/qoEr
-
J-POPを席巻する「Just The Two of Us」コード進行を読み解く | nippon.com
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g01096/ - 2 : 2023/07/04(火) 21:29:28.00 ID:/hf1eUK0M
-
顔がいいやつは音楽をやるな
- 3 : 2023/07/04(火) 21:30:25.94 ID:iBydpNXM0
-
ギターバンドはお腹いっぱいやねん(´・ω・`)
- 11 : 2023/07/04(火) 21:33:58.05 ID:bFqOBCq2a
-
しゃーないあの進行気持ち良すぎるやろw(・ω・)
- 24 : 2023/07/04(火) 21:38:33.56 ID:+WDanfex0
-
久保田利伸がカバーするジャストツーオブアスが好き
- 25 : 2023/07/04(火) 21:41:54.78 ID:9+DYZjwY0
-
スレタイ何言ってるかわからないんだけど
- 26 : 2023/07/04(火) 21:44:45.48 ID:+WDanfex0
-
>>25
悲しい中に明るさを感じられるよくあるコード進行
原曲聞けばわかる - 30 : 2023/07/04(火) 21:58:57.07 ID:9+DYZjwY0
-
>>26
ウィルスミスのカバーはよく聞くけど、このスレタイの意味がよくわからないってことなんだよね
何を馬鹿にしてるんだろ? - 33 : 2023/07/04(火) 22:31:05.28 ID:+WDanfex0
-
>>30
最近の曲がいいというけど、いやそれはるか昔からあるコード進行ですからー!残念!!
ってことなんじゃないの?他にどう取れるのか - 35 : 2023/07/04(火) 22:32:25.41 ID:epPq0UP1M
-
>>33
残念じゃなくておっさんが若者の頃流行ったコード進行だから最近の若者の曲聞いてもよく思えるのでは?
というはなし - 27 : 2023/07/04(火) 21:45:20.86 ID:rUD30asN0
-
とりあえずアレ使っとけ感あるでしょ
- 28 : 2023/07/04(火) 21:48:28.26 ID:9G6vUQxk0
-
こないだYouTubeで知ったわ
- 29 : 2023/07/04(火) 21:50:15.81 ID:HPrPHHxS0
-
11thの響きが良いのよね
- 32 : 2023/07/04(火) 22:29:43.47 ID:aOtA7jov0
-
丸サ進行な
- 34 : 2023/07/04(火) 22:32:12.98 ID:aOtA7jov0
-
カノン進行もええで
っていうかカノン進行の方が多いな - 36 : 2023/07/04(火) 22:42:52.99 ID:+zNLOp4x0
-
「どうせサビでメジャーになる」がっかり進行
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1688473548
コメント