【将棋】簡単すぎる「3手詰」が発見されてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/10/19(火) 23:23:24.285 ID:6n8K8dGQ0
相手の持ち駒は残りの駒全てとし、こちらの持ち駒はなし
意味のない合駒は手数としてみなしません

その他、詰将棋の基本的なルールに従いますが分からないことがある場合は聞いてください

詰将棋パラダイスNo.2737
作者:divD
発表日時:2013/8/15

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/10/19(火) 23:23:38.189 ID:zYn1mIefa
これは一目だな
3 : 2021/10/19(火) 23:23:47.686 ID:6n8K8dGQ0
頑張ってください
4 : 2021/10/19(火) 23:24:10.419 ID:6n8K8dGQ0
結構見てますね
5 : 2021/10/19(火) 23:24:57.937 ID:6n8K8dGQ0
考え中かな
6 : 2021/10/19(火) 23:25:10.247 ID:91jWOSzH0
王取られてるのか・・・
8 : 2021/10/19(火) 23:25:53.586 ID:6n8K8dGQ0
>>6
これは双玉問題ではないので一手でも王手がかけられなかったら即負ける状況だと考えてください
7 : 2021/10/19(火) 23:25:34.586 ID:tjwXIMsXM
自陣営のと金、金玉香に囲まれててくさそう
10 : 2021/10/19(火) 23:26:14.758 ID:6n8K8dGQ0
>>7
臭くはないと思います
9 : 2021/10/19(火) 23:25:59.541 ID:uMMMvrWM0
3六馬
11 : 2021/10/19(火) 23:26:48.806 ID:6n8K8dGQ0
>>9
続きもどうぞ
12 : 2021/10/19(火) 23:27:11.811 ID:EsbZowuHa
85馬
13 : 2021/10/19(火) 23:27:36.737 ID:6n8K8dGQ0
VIPは強い人が多いです
14 : 2021/10/19(火) 23:27:39.803 ID:YUgATSAQ0
8五ウマ
15 : 2021/10/19(火) 23:28:26.410 ID:zYn1mIefa
ほう
16 : 2021/10/19(火) 23:28:37.447 ID:zYn1mIefa
引っかけがたくさんあるな
17 : 2021/10/19(火) 23:28:39.227 ID:gCkLXoaf0
なるほど
19 : 2021/10/19(火) 23:29:00.503 ID:kGlusMp2M
36馬に合駒とっておわりじゃん
21 : 2021/10/19(火) 23:29:19.985 ID:6n8K8dGQ0
>>19
具体的な手順をお願いします
20 : 2021/10/19(火) 23:29:07.248 ID:w+3t7Z7u0
これは簡単だった
22 : 2021/10/19(火) 23:29:33.526 ID:6n8K8dGQ0
>>20
さすがです
23 : 2021/10/19(火) 23:29:52.495 ID:cemc5V+70
8五馬
5五歩
同飛車左
26 : 2021/10/19(火) 23:31:08.841 ID:9QASJMAY0
>>23
それだととが取られるくね
30 : 2021/10/19(火) 23:31:56.799 ID:cemc5V+70
>>26
馬が利いてる!
27 : 2021/10/19(火) 23:31:13.454 ID:kGlusMp2M
>>23
はいこれ
俺と全く同じ
余裕だね
24 : 2021/10/19(火) 23:30:10.058 ID:9QASJMAY0
36馬
25 : 2021/10/19(火) 23:30:49.875 ID:zLIZtHnm0
36馬は香車取られるぞ
28 : 2021/10/19(火) 23:31:45.871 ID:9QASJMAY0
>>25
そのあと両王手で良くね
32 : 2021/10/19(火) 23:32:12.225 ID:6n8K8dGQ0
>>28
具体的な手順をお願いします
33 : 2021/10/19(火) 23:32:40.656 ID:zLIZtHnm0
>>28
43玉いかれるぞ
29 : 2021/10/19(火) 23:31:54.658 ID:Yu3UZBr60
35馬でつまね?
36 : 2021/10/19(火) 23:32:58.773 ID:6n8K8dGQ0
>>29
具体的な手順をお願いします
31 : 2021/10/19(火) 23:32:04.831 ID:zLIZtHnm0
85馬59馬55飛左な
38 : 2021/10/19(火) 23:34:00.289 ID:cemc5V+70
>>31
こっちか!
34 : 2021/10/19(火) 23:32:45.341 ID:9QASJMAY0
両じゃない空き
35 : 2021/10/19(火) 23:32:51.688 ID:EsbZowuHa
このパターンのは慣れがいるな
37 : 2021/10/19(火) 23:34:00.243 ID:9QASJMAY0
85だわ引っかかった
39 : 2021/10/19(火) 23:34:13.152 ID:YUgATSAQ0
一手目からココしかないってわかるから簡単すぎるな
40 : 2021/10/19(火) 23:35:20.903 ID:uMMMvrWM0
3六馬
5九馬
4三龍成
41 : 2021/10/19(火) 23:35:49.131 ID:zLIZtHnm0
>>40
65の飛車取られるぞ
42 : 2021/10/19(火) 23:36:34.469 ID:u4TZ8vhBp
48馬の一手で詰みやろ
44 : 2021/10/19(火) 23:37:36.912 ID:6n8K8dGQ0
>>42
4八馬には5五歩を打ちます
49 : 2021/10/19(火) 23:40:04.428 ID:bN2jr5F00
>>44
同香で終わりじゃね?
51 : 2021/10/19(火) 23:40:43.742 ID:zLIZtHnm0
>>49
飛車取られるぞ
53 : 2021/10/19(火) 23:41:30.398 ID:6n8K8dGQ0
>>49
同香には4五玉です
46 : 2021/10/19(火) 23:38:13.998 ID:zLIZtHnm0
>>42
55歩
43 : 2021/10/19(火) 23:37:06.592 ID:DvYvtvvy0
85馬
59馬
55飛車

3手詰です

45 : 2021/10/19(火) 23:37:43.807 ID:DvYvtvvy0
もしかして俺って天才なのか?
47 : 2021/10/19(火) 23:38:47.228 ID:cemc5V+70
次の問題行こうぜ
48 : 2021/10/19(火) 23:39:09.460 ID:u4TZ8vhBp
76馬やな
50 : 2021/10/19(火) 23:40:39.312 ID:6n8K8dGQ0
>>48
76馬には59馬です
52 : 2021/10/19(火) 23:41:25.463 ID:u4TZ8vhBp
85馬やな
54 : 2021/10/19(火) 23:41:38.477 ID:rSDFS5Wk0
王がいないんだけど・・?
55 : 2021/10/19(火) 23:42:20.598 ID:6n8K8dGQ0
>>54
こちら側の玉は王手がかけられなくなった瞬間に詰まされて負けると考えてください
56 : 2021/10/19(火) 23:43:02.144 ID:Na+f9AEz0
普通に
1四馬
5九馬
3二馬
じゃダメなんだっけ
59 : 2021/10/19(火) 23:44:19.646 ID:6n8K8dGQ0
>>56
1四馬には5五歩です
どうしますか?
57 : 2021/10/19(火) 23:44:03.180 ID:RhD4m3a10
25馬59馬43馬だとダメ?
61 : 2021/10/19(火) 23:44:53.992 ID:6n8K8dGQ0
>>57
25馬には55歩です
どうしますか?
58 : 2021/10/19(火) 23:44:16.299 ID:rSDFS5Wk0
玉はすでにいるだろ 王がいないと言ってるんだ
65 : 2021/10/19(火) 23:46:29.094 ID:6n8K8dGQ0
>>58
これは双玉問題ではないです
相手をつますことだけ考えてください
60 : 2021/10/19(火) 23:44:39.909 ID:bN2jr5F00
2五馬
5五歩
4三馬
64 : 2021/10/19(火) 23:45:46.643 ID:6n8K8dGQ0
>>60
2五馬
5五歩
4三馬
4五玉です
どうしましょう
62 : 2021/10/19(火) 23:45:27.458 ID:LvEfnmxSp
馬を銀の前に左の飛車を玉の前にで終わりやん
63 : 2021/10/19(火) 23:45:36.473 ID:GLpTDLOx0
初手25馬は何が駄目なの?
66 : 2021/10/19(火) 23:46:48.738 ID:6n8K8dGQ0
>>63
そこから詰ませられる手順が示せれば問題ないですよ
67 : 2021/10/19(火) 23:47:18.578 ID:cemc5V+70
>>63
それだと5五に歩を合わせて同飛車になったときどっちの飛車でも逃げられちゃう
と金に紐をつけないと
68 : 2021/10/19(火) 23:48:48.543 ID:w+3t7Z7u0
解けてなかったけど今解けたわ
69 : 2021/10/19(火) 23:49:20.913 ID:6n8K8dGQ0
>>68
おめでとう
70 : 2021/10/19(火) 23:49:58.816 ID:rSDFS5Wk0
解けたら解けたで将棋とは全く関係ないですね
麻雀でいうなら何切る問題でイキってる雑魚と同じだわ
72 : 2021/10/19(火) 23:50:29.215 ID:6n8K8dGQ0
>>70
なんかワロタ
71 : 2021/10/19(火) 23:50:08.118 ID:ktUYeCvo0
三6馬
五々何か
よん1飛成
で詰んでる?
73 : 2021/10/19(火) 23:50:31.079 ID:j7oHnxhJd
馬のつぎはと金下げる

コメント

タイトルとURLをコピーしました