ワークマン「店舗が遠いです、新品でもほつれます、アウトドア向かないです」←これが人気の理由

1 : 2021/10/19(火) 13:10:22.38 ID:blXQ5UzSr
買っても使い道ないやろ😅
2 : 2021/10/19(火) 13:10:38.43 ID:yluixQ4kr
安い
3 : 2021/10/19(火) 13:10:50.79 ID:TyzjuQ1Jr
ステマやろ
4 : 2021/10/19(火) 13:11:07.44 ID:dAN3mtsmr
過去のユニクロみたいなコスパがある
5 : 2021/10/19(火) 13:11:26.37 ID:z+2J5Fk9r
低山登山なら普通に使えるやろ
6 : 2021/10/19(火) 13:11:31.95 ID:YzSg2shg0
ほかのアウトドアブランドがぼってるからしゃーない
22 : 2021/10/19(火) 13:15:42.93 ID:/A3JFhkx0
>>6
これよな
ギアもウェアも高いから興味持ってもほな…ってなる
安ければ気軽に買い替えできるし
30 : 2021/10/19(火) 13:17:54.14 ID:YzSg2shg0
>>22
質がいいのはわかるけど休日ハイキング勢とかキャンプ勢にはオーバークオリティやからな
7 : 2021/10/19(火) 13:11:53.24 ID:h9X4AbgPr
あたたかいから
8 : 2021/10/19(火) 13:12:01.42 ID:q23t335Wr
話題性
9 : 2021/10/19(火) 13:12:04.43 ID:X9H0JJ0E0
なんか変なにおいします
10 : 2021/10/19(火) 13:12:20.35 ID:jHJO214tr
安いから
11 : 2021/10/19(火) 13:12:54.00 ID:JMKvCIlxr
デブでも買える
12 : 2021/10/19(火) 13:12:54.19 ID:62YYQaDE0
店の通路が狭くて汚い
13 : 2021/10/19(火) 13:12:56.58 ID:5CxEfHk20
アウトドアブランドじゃなくて土方ブランドやし
長持ちするのよりしょぼいの着潰して新しいのすぐ買うやろ
14 : 2021/10/19(火) 13:13:03.70 ID:voGaNJli0
現場行く前の早朝でも開いてるから助かるで
15 : 2021/10/19(火) 13:13:25.39 ID:Ha8qkrNcM
バートルの方が値段張るけど良いぞ
16 : 2021/10/19(火) 13:13:29.56 ID:jNdLZ0aOr
3L置いてる
17 : 2021/10/19(火) 13:14:24.64 ID:yGjjSqGAM
下手したらドンキより通路狭い
納品物のダンボール通路直置きのとこ多い
地震来たら終わりやあんなん
18 : 2021/10/19(火) 13:14:40.94 ID:c8ONlIRxp
仕事人向けのショップだと思ってたから靴ベラ買いに行ったらそんなの無いとか言われてブチ切れたわ
19 : 2021/10/19(火) 13:14:54.97 ID:iG5mPRBAd
ガチ登山以外はアウトドアに全く問題ないやろ
20 : 2021/10/19(火) 13:15:38.12 ID:hVIA07P6a
どの店舗もゴム長臭がする
21 : 2021/10/19(火) 13:15:42.38 ID:wBe9J7nCr
余計なものに手をだして本来の物の品質も落としてゆくパターン
23 : 2021/10/19(火) 13:15:59.06 ID:+wch0RTd0
アウトドアでワークマンじゃ無理なのガチな奴だけやろ
24 : 2021/10/19(火) 13:16:30.12 ID:4Oi+uIIgp
低山ならフルワークマンでも十分だぞ
34 : 2021/10/19(火) 13:18:54.24 ID:L2HkaqBUr
>>24
低山ならユニクロでも大丈夫だよね😅
39 : 2021/10/19(火) 13:20:13.48 ID:4Oi+uIIgp
>>34
靴売って無いやん
ワークマンはアウトドアブーツも扱ってるぞ
25 : 2021/10/19(火) 13:16:37.67 ID:gdS1qmtG0
ワークマンの縫製ひどすぎるよな
26 : 2021/10/19(火) 13:16:47.05 ID:Ub+pAmwrd
レディースとかアウトドア用品とか増えて本来の作業着とか減ってるの勘弁してくれや
35 : 2021/10/19(火) 13:19:21.40 ID:umsw5VtOM
>>26
ほんこれ
しょーもないもん増えすぎや
27 : 2021/10/19(火) 13:16:49.51 ID:G2HxLs1N0
言うほど遠いか?
28 : 2021/10/19(火) 13:17:08.48 ID:tk6SVAjU0
大事に使ってくもんを買う場所やない
使い潰して買い換える消耗品を買うとこや
29 : 2021/10/19(火) 13:17:32.65 ID:gWDB1e2N0
たしかにそんなに質良くないよな
スポーツタイツはええで
31 : 2021/10/19(火) 13:18:36.53 ID:nszb/XR5d
ここの靴下は一回だけ買えばええ感じやった
32 : 2021/10/19(火) 13:18:48.09 ID:umsw5VtOM
現場向かう時間にもう開いてるから便利なんや
33 : 2021/10/19(火) 13:18:48.80 ID:SKf2hZ4cM
確かにほつれる
36 : 2021/10/19(火) 13:19:31.90 ID:qcqCFylZM
現場行く時に開いてるのは便利やし
37 : 2021/10/19(火) 13:19:49.42 ID:62YYQaDE0
ごちゃごちゃしてて目当てのもんが探しにくい
38 : 2021/10/19(火) 13:19:51.45 ID:+wch0RTd0
下着とかはユニクロの方がええわ
40 : 2021/10/19(火) 13:20:21.01 ID:CeIJidWwr
インナーは割と使える
アウターは…
41 : 2021/10/19(火) 13:20:53.28 ID:f/9HRYP10
ブランドに拘ってるような牛丼達に縁あんの?
現場職の客しか見ないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました