- 1 : 2021/10/17(日) 22:28:37.540 ID:aO7xk2890
-
もういいわ
- 2 : 2021/10/17(日) 22:28:56.569 ID:UKDxCtPd0
-
まだ終わらんぞ
- 11 : 2021/10/17(日) 22:31:08.954 ID:aO7xk2890
-
>>2
終わっただろ
- 3 : 2021/10/17(日) 22:29:05.516 ID:OyaBU6Ig0
-
43あと2か月で44ワイ独身
- 7 : 2021/10/17(日) 22:30:20.836 ID:7BmU8FAi0
-
>>3
43ならみんな普通会社員で結婚してて子供2人いるよ家車預貯金持ってるよ休日は家族でイオン行ってるよそう普通の人々はね君はいったい何をしてたのやら
- 12 : 2021/10/17(日) 22:31:23.322 ID:aO7xk2890
-
>>3
結婚なんかしなくていいだろ
- 4 : 2021/10/17(日) 22:29:31.895 ID:7BmU8FAi0
-
32ならみんな普通会社員で結婚してて子供2人いるよ家車預貯金持ってるよ休日は家族でイオン行ってるよそう普通の人々はね君はいったい何をしてたのやら
- 10 : 2021/10/17(日) 22:30:43.615 ID:Fo1EHjAAr
-
>>4
普通なんてないぞ
- 13 : 2021/10/17(日) 22:31:36.154 ID:aO7xk2890
-
>>4
別にそれを羨ましいとは思わない
- 9 : 2021/10/17(日) 22:30:38.115 ID:7BmU8FAi0
-
トラックバスタクシー運転手なりなよ
- 15 : 2021/10/17(日) 22:31:48.379 ID:aO7xk2890
-
>>9
車の運転怖い
- 14 : 2021/10/17(日) 22:31:41.102 ID:UQtBaO65a
-
このままでいいのか?人生一度きりだぜ
- 16 : 2021/10/17(日) 22:32:08.644 ID:aO7xk2890
-
>>14
一度きりだからこそこれでいいんだろ
死んだら終わりなんだから
- 17 : 2021/10/17(日) 22:32:27.390 ID:mZWFu+v30
-
俺より若いから大丈夫
- 22 : 2021/10/17(日) 22:34:33.030 ID:aO7xk2890
-
>>17
もう無理だろ
- 18 : 2021/10/17(日) 22:32:27.831 ID:7BmU8FAi0
-
子育て楽しいよ
子供連れてイオン行ったりご飯食べたりお風呂入ったり寝るの楽しいよ
子供にお父さんて呼ばれるの嬉しいよ
- 23 : 2021/10/17(日) 22:34:51.800 ID:aO7xk2890
-
>>18
でももう逃げること許されないよね子供がいるとさ
- 19 : 2021/10/17(日) 22:33:24.264 ID:UKDxCtPd0
-
どうせ現状は変わらないのだから希望を持って未来を信じて生きろ
- 24 : 2021/10/17(日) 22:35:03.979 ID:aO7xk2890
-
>>19
嫌なことしかないに決まってる
- 33 : 2021/10/17(日) 22:38:15.798 ID:UKDxCtPd0
-
>>24
将来に不安を持って今ネガティブになるくらいなら希望を持って今ポジティブになったほうがマシ
- 20 : 2021/10/17(日) 22:33:36.504 ID:UBa1X9W7
-
一生派遣だろ? 雇用形態が違うだけで仕事内容自体はあんま変わらないだろ
工場だと職長も班長も末端の管理職はみんな派遣だぞ
- 26 : 2021/10/17(日) 22:35:23.668 ID:aO7xk2890
-
>>20
いや派遣切りされて詰む未来しか見えないわ
- 30 : 2021/10/17(日) 22:37:44.490 ID:UBa1X9W7
-
>>26
変わるのは生涯年収だけだろ 正社員とか見てみろよ? 家のローン払って車のローン払って養育費払って単なる金蔓だろ? 派遣と何も変わらないから
- 34 : 2021/10/17(日) 22:38:17.873 ID:aO7xk2890
-
>>30
いや高齢で切られたら詰むじゃん
- 38 : 2021/10/17(日) 22:41:29.935 ID:UBa1X9W7
-
>>34
生活保護受給者ほぼ高齢者なんだぞ
どうせ正社員で働いても何も残らないから 行き着くところは同じだよ?
お前の言う詰む詰まないなんて世間が作ったただのイメージなんだよ
- 41 : 2021/10/17(日) 22:43:23.393 ID:aO7xk2890
-
>>38
そうかねぇ
まぁいざとなったらナマポ貰えばいいか
- 45 : 2021/10/17(日) 22:47:04.447 ID:UBa1X9W7
-
>>41
そうだよぉ 会社で上司の言いなり家庭で嫁の言いなり 世間の言うがままに車買って家買って何も残らないから
後で気づいても全部自己責任で片付けられるからね?
- 21 : 2021/10/17(日) 22:34:10.303 ID:ksAZcxnY0
-
どこまで堕ちても終わってるのは自分の性格って思えるから無敵だわ
- 25 : 2021/10/17(日) 22:35:11.505 ID:mZWFu+v30
-
子供いんのかーい
- 27 : 2021/10/17(日) 22:35:37.026 ID:aO7xk2890
-
>>25
いねえよ
- 28 : 2021/10/17(日) 22:36:43.223 ID:EvNmeYdG0
-
心身ともに健康ならどうにでもなる
未来を悲観するのは健康によくないからやめろ
- 29 : 2021/10/17(日) 22:37:05.644 ID:8KJ5DJ/Ia
-
36職歴なし無職童貞、今度ナマポになります
- 32 : 2021/10/17(日) 22:38:00.731 ID:aO7xk2890
-
>>29
流石にネタだろ
- 37 : 2021/10/17(日) 22:38:56.009 ID:0zlBtrtK0
-
>>32
ネタならいいけどな
お前もダラダラしてたらすぐ36だぞ
- 31 : 2021/10/17(日) 22:37:54.923 ID:no2EsJxX0
-
派遣なら普通のバイトの方が良いだろ
- 36 : 2021/10/17(日) 22:38:26.482 ID:aO7xk2890
-
>>31
なんで??
- 35 : 2021/10/17(日) 22:38:26.317 ID:0zlBtrtK0
-
30後半超えてからの子供とか可哀想だからやめてくれよ?
高齢の親わもっと子供は苦労する
- 39 : 2021/10/17(日) 22:42:19.736 ID:VMRlzglBM
-
働いてるだけマシ
- 40 : 2021/10/17(日) 22:42:51.384 ID:DoLZ50HD0
-
全く知らないが派遣ってその職場での正社員にはなれたりしないの?
- 42 : 2021/10/17(日) 22:43:37.484 ID:aO7xk2890
-
>>40
有能ならなれんじゃね
- 48 : 2021/10/17(日) 22:50:31.181 ID:AbZGZcX40
-
>>40
紹介予定とか書いてたり派遣会社が派遣先で正社員登用されましたとか自称はしてる
- 43 : 2021/10/17(日) 22:44:04.007 ID:dzc4oOMca
-
子供とかいらんだろ
余計な心配事が増える
- 44 : 2021/10/17(日) 22:44:04.404 ID:d6L4qV2ep
-
期間工行ってやり直そうかな
- 46 : 2021/10/17(日) 22:50:17.999 ID:OArtGgrC0
-
今から就活すれば40になるまでには女を選べる立場にはなるだろ
- 47 : 2021/10/17(日) 22:50:23.895 ID:UBa1X9W7
-
お前が正社員になったって終わってる人生から違う終わってる人生にシフトチェンジするだけなんだよ
コメント