- 1 : 2021/10/14(木) 19:10:25.83 ID:gk+2MBYF0
-
ヤマハ発動機は、1978年(昭53)以来43年間販売してきたロングセラーの中型2輪車「SR400=写真」の国内向けモデルの生産を終了した。
空冷4ストローク単気筒エンジンの鼓動感などが初心者からベテランまで多くのライダーを惹き付け、累計12万台以上を生産した。
ただ強化された排ガス規制や安全装置搭載義務などへの対応が難しくなったとして生産終了を1月に公表していた。SR400はシンプルでクラシック仕様のスタイルなどの変わらない個性も評価され、ロングセラー製品となった。
最終モデルとして販売計画台数5000台の「SR400ファイナルエディション」に加え、エンブレムやカラーリングを特別仕様にした「SR400ファイナルエディションリミテッド」を1000台限定で3月に発売していた。 - 2 : 2021/10/14(木) 19:10:59.61 ID:NA46Usl2a
-
どうせまたすぐに復活するよ
- 6 : 2021/10/14(木) 19:13:37.20 ID:4q68mBHs0
-
>>2
セローは未だに復活しないんだが - 30 : 2021/10/14(木) 20:02:49.02 ID:KsMScpxna
-
>>6
そろそろ復活するよ - 3 : 2021/10/14(木) 19:11:34.84 ID:BHg/fY5Qa
-
何回目?
- 4 : 2021/10/14(木) 19:12:40.79 ID:e8kHeucyr
-
こいついっつも生産終了してんな
- 5 : 2021/10/14(木) 19:13:13.03 ID:86WCXnNe0
-
空冷単気筒エンジンの味わいと柔らかいフレームの懐の深さがたまらん
- 7 : 2021/10/14(木) 19:13:46.13
-
【訃報】セロー、終わる。
- 8 : 2021/10/14(木) 19:15:01.40 ID:QbUVDcmM0
-
正直、SRXの方が好きだった
- 9 : 2021/10/14(木) 19:15:09.58 ID:AA+eYXqZr
-
40万ぐらいかけてカスタムしたSRはカッコいいけど吊るしは糞ダサい
デカいウィンカーとシートの後ろが野暮ったい - 29 : 2021/10/14(木) 19:39:19.41 ID:ov1cbg7HM
-
>>9
分かるわ
一周回って~とか言う奴いるけどダサいものはダサい - 10 : 2021/10/14(木) 19:15:10.34 ID:KMEp8pZm0
-
空冷エンジンは排ガス規制で
もうダメ🐱の国 - 11 : 2021/10/14(木) 19:16:37.96 ID:hhDdl+X00
-
セロー、SR400ところか新型バイク自体がなくなるのか?
- 12 : 2021/10/14(木) 19:17:19.55 ID:hhDdl+X00
-
なるほど水冷って奴だけになるのか
- 13 : 2021/10/14(木) 19:17:30.33 ID:TKxoUaUi0
-
キャブならまだしもインジェクションだろ?
排ガスなんか微々たるものだろ… - 14 : 2021/10/14(木) 19:18:29.83 ID:P9V40jFpM
-
幻の6速
- 15 : 2021/10/14(木) 19:19:55.98 ID:R5assxW/0
-
日本のバイクはオワコン
海外の方がよっぽど面白いバイク売ってる
中国生産だけど
極貧国家になりつつあるんだから125クラスに力入れてけ - 16 : 2021/10/14(木) 19:21:18.81 ID:k/66X6BJa
-
どんどん電動バイクに置き換わっていくんだろうな
- 17 : 2021/10/14(木) 19:22:03.89 ID:OHlQdT8OM
-
もう排ガス規制に追いつけないよな
最後のキャブ車買っといてよかったわ - 18 : 2021/10/14(木) 19:22:41.17 ID:XwzD7+OJ0
-
東南アジア産で似たようなのつくるんじゃね
- 19 : 2021/10/14(木) 19:25:59.70 ID:MwM4Qqei0
-
こいついつも生産終了してんな
- 20 : 2021/10/14(木) 19:26:15.19 ID:SS8Jm/1P0
-
バイクに排ガス規制って意味あるか?
もう微々たる差だろ - 21 : 2021/10/14(木) 19:26:15.99 ID:qlrCEf24M
-
CBあるもんな今じゃ
- 22 : 2021/10/14(木) 19:29:05.29 ID:Upj/2cxc0
-
近所のバイク屋で早速走行距離20kmの「中古車」として2倍くらいの値つけて売ってた
- 23 : 2021/10/14(木) 19:30:42.81 ID:0ZKz9T9id
-
ルシファーズハンマー
- 24 : 2021/10/14(木) 19:32:34.50 ID:5nMlk8BO0
-
あのリスタート鬼キックマシンが終わりだと…?
造っとけよYAMAHA🏍よ
継続はチカラやぞ - 25 : 2021/10/14(木) 19:32:39.10 ID:i9hri3ug0
-
丸ライトに2本リアサスみたいなレトロバイクは単気筒だろうが四気筒だろうが国内でしか売れないからな
最近のZ900RSみたいに海外向けバイクの外装だけ国内向けにしたのが出たらいい方だろ - 26 : 2021/10/14(木) 19:32:51.69 ID:ahRMVS030
-
ていうかヤマハがもう
- 27 : 2021/10/14(木) 19:33:14.85 ID:0w15HrGw0
-
SRみたいなシングルだとユーロ6規制は厳しいんじゃないの
- 28 : 2021/10/14(木) 19:37:20.05 ID:W40G6FBs0
-
SR乗りって年式やカスタム具合dw他のSR乗りにマウント取ったりするの?
- 31 : 2021/10/14(木) 20:03:20.46 ID:KsMScpxna
-
ルシファーズハンマー仕様持ってこい
- 32 : 2021/10/14(木) 20:04:58.96 ID:OoZexLxp0
-
absつけるだけやろ
はやくトリッカー買わせろよ - 34 : 2021/10/14(木) 20:14:05.45 ID:4yZ/FGObM
-
エンジンかけるのめんどくさいし加速しないしスピード出ない
ゴミバイク - 35 : 2021/10/14(木) 20:17:50.58 ID:pacIL+pA0
-
バイクももう電動になるんじゃないの?
ヤマハ発動機がロングセラーの「SR400」を生産終了に。43年の歴史に幕を引いた理由とは?

コメント