- 1 : 2021/10/14(木) 19:16:39.49
-
徳島県美波町で釣り人が海に転落、死亡
https://www.jrt.co.jp/nnn/news994nk9c50txwkcu4el.html - 2 : 2021/10/14(木) 19:16:55.68
-
14日、徳島県美波町で釣りに来ていた男性が誤って海に転落し、消防などによって救助されましたが、その後、死亡が確認されました。
亡くなったのは、徳島市南昭和町の会社員田中拡人さん26歳です。警察などによりますと14日午前9時頃、男性から「一緒に釣りに来ていた男性が
海に落ちた」と110番通報がありました。現場は徳島県美波町の南阿波サンライン第三展望台付近で消防や海上保安部などが捜索に当たり、
約2時間後に海上に浮かんでいた田中さんを救助しました。田中さんはただちに病院に運ばれましたが、心肺停止の状態で正午過ぎに死亡が確認されました。
田中さんは釣りをするために磯場へ通じる崖を降りていて、誤って約30メートル下の海に転落したということです。この事故の救助活動のため南阿波サンラインは約1時間40分の間、全面通行止めとなりました。 - 84 : 2021/10/14(木) 19:39:50.23
-
>>2
あれれ~? - 3 : 2021/10/14(木) 19:17:13.82
-
迷惑な奴だな
- 4 : 2021/10/14(木) 19:17:33.90
-
釣りってマジで危ないんか
- 6 : 2021/10/14(木) 19:17:48.59
-
>>4
ドチャクソ危ない - 17 : 2021/10/14(木) 19:21:58.23
-
>>4
堤防は普通
磯がヤバい - 90 : 2021/10/14(木) 19:45:32.88
-
>>4
釣りをするってことは釣られる覚悟をする必要があるからな - 5 : 2021/10/14(木) 19:17:35.94
-
地磯釣り師ってすげーよな。青物やヒラスズキ狙うために毎回クライミングじみた危険な崖登りしてんだから。
- 50 : 2021/10/14(木) 19:29:50.02
-
>>5
グレ釣りする奴について行ったことあるが
餌何キロかと竿と飯飲み物リュックに詰めてクライミングだったな…
2度と一緒に行かないと誓った - 62 : 2021/10/14(木) 19:33:26.11
-
>>50
それが普通だから - 7 : 2021/10/14(木) 19:17:53.15
-
自殺だろ
- 8 : 2021/10/14(木) 19:18:34.26
-
自殺
- 9 : 2021/10/14(木) 19:19:02.16
-
若くしてかわいそう
辛い事故だ - 10 : 2021/10/14(木) 19:19:59.55
-
こういうワクワクしながらあっ;;って死ぬの良いよな
憧れる - 11 : 2021/10/14(木) 19:21:13.97
-
阿波サンのあの崖とかよく降りようとしたもんだ
- 12 : 2021/10/14(木) 19:21:26.61
-
26歳で地磯釣り師とはなかなか気合いの入った若者だったのに惜しい事をしたな
- 13 : 2021/10/14(木) 19:21:49.39
-
どんな崖降りて釣りしてるんだよ…
- 14 : 2021/10/14(木) 19:21:49.48
-
海を舐めるな!!
- 15 : 2021/10/14(木) 19:21:55.56
-
ほんまやな
- 16 : 2021/10/14(木) 19:21:57.50
-
事故か事件か自殺か
ちゃんと捜査しろよな - 18 : 2021/10/14(木) 19:22:02.78
-
年齢を考えると釣りチューバーとかに影響されて始めてそう🥺
- 19 : 2021/10/14(木) 19:22:07.45
-
30mの高低差がある岩場って東尋坊以外にあるの?
- 20 : 2021/10/14(木) 19:22:44.23
-
地磯での釣りって、数ある釣法の中でもトップクラスに危険なやり方だからね
- 26 : 2021/10/14(木) 19:24:52.29
-
>>20
沢登りする渓流釣りの次くらいに危険そう - 46 : 2021/10/14(木) 19:28:17.60
-
>>26
今はガチ勢はぴっちりタイツで登ってるから渓流はあまり危なくない - 49 : 2021/10/14(木) 19:29:31.29
-
>>46
熊🐻 - 21 : 2021/10/14(木) 19:23:15.90
-
うっかり
- 22 : 2021/10/14(木) 19:23:44.51
-
明日真鶴のウシノクソ行くつもりだったワイ、震える
- 23 : 2021/10/14(木) 19:23:47.97
-
ダイナミックフィッシング
- 24 : 2021/10/14(木) 19:23:59.89
-
自分が釣り上げられてんじゃねーよ
- 25 : 2021/10/14(木) 19:24:18.84
-
俺も昔20mくらい転落して死にかけたわ
ガチで磯釣りはやめとけ - 27 : 2021/10/14(木) 19:24:55.66
-
>>25
成仏してくれ - 40 : 2021/10/14(木) 19:27:22.96
-
>>25
俺は昔25mぐらい転落した - 44 : 2021/10/14(木) 19:28:04.69
-
>>40
俺は28mくらい - 48 : 2021/10/14(木) 19:29:03.00
-
>>44
俺は29m あと1m高かったら死んでたな - 28 : 2021/10/14(木) 19:25:51.79
-
妙だな
- 29 : 2021/10/14(木) 19:25:52.78
-
滑るっ
- 30 : 2021/10/14(木) 19:25:53.16
-
磯釣りはクライミング技術が8割
港湾での釣りがほぼ禁止されているから危ない処で釣るのか - 31 : 2021/10/14(木) 19:26:00.22
-
魚の餌に
- 32 : 2021/10/14(木) 19:26:06.03
-
滑るッ!
- 33 : 2021/10/14(木) 19:26:13.57
-
傾斜の凄い崖があるってことは海底も急峻で深さがあるので
大きな魚を陸から狙いやすい - 34 : 2021/10/14(木) 19:26:40.12
-
犯人は、◯◯◯
- 35 : 2021/10/14(木) 19:27:03.77
-
静葉じゃないのか残念
- 36 : 2021/10/14(木) 19:27:04.98
-
釣っても引き上げること考えてなさそう
- 37 : 2021/10/14(木) 19:27:16.46
-
趣味に命をかける26歳
俺は好きだね合掌 - 38 : 2021/10/14(木) 19:27:18.29
-
30mは命懸けだな
- 41 : 2021/10/14(木) 19:27:44.10
-
金田一さん呼ばないとね
- 42 : 2021/10/14(木) 19:27:52.84
-
まぁ渡船なら足場のよい磯に渡してくれるけど地磯でショアジグで大物釣り
となると道なき道を這い降りて釣り場に入るからなぁ。そりゃ落ちるリクス大。 - 43 : 2021/10/14(木) 19:27:59.41
-
地磯釣りというのがあるんだなー嫌儲って勉強になるは
- 45 : 2021/10/14(木) 19:28:17.05
-
鬼才が泣くで
- 47 : 2021/10/14(木) 19:28:50.07
-
素人やな
- 51 : 2021/10/14(木) 19:29:59.60
-
単に乞食っぷりが板についてるだけなんだけどな
- 52 : 2021/10/14(木) 19:30:29.83
-
テトラポッドの間に落ちたら間違いなく死ぬわ
- 53 : 2021/10/14(木) 19:30:34.98
-
2時間後に救助ってより回収の間違いだろ
- 54 : 2021/10/14(木) 19:30:37.18
-
これには鬼才もにっこり
- 55 : 2021/10/14(木) 19:30:40.76
-
徳島すだち 高知かつお 香川うどん 愛媛みかん
- 56 : 2021/10/14(木) 19:31:59.15
-
地磯も沖磯もやるやつの気がしれん
- 57 : 2021/10/14(木) 19:32:30.64
-
>>1
釣り人は海で 山男は山で 本望よ 本望なのよ - 58 : 2021/10/14(木) 19:32:39.09
-
なんでわざわざ死にに行くんだろうな
そこまでして死にたいのか - 59 : 2021/10/14(木) 19:32:47.66
-
生命保険に入ってるかどうかで捜査方針変わりそう
- 60 : 2021/10/14(木) 19:33:11.65
-
30mで死ぬって
ヒョロすぎだろ - 61 : 2021/10/14(木) 19:33:18.75
-
命の値段=魚の値段
- 63 : 2021/10/14(木) 19:33:46.27
-
自ら魚の餌になるとはよっぽど釣りバカなんだな
- 64 : 2021/10/14(木) 19:34:02.43
-
田中やん
- 65 : 2021/10/14(木) 19:34:04.15
-
釣りってギャンブルと同じ中毒性があると思う
ハマる人はとことんいっちゃう - 66 : 2021/10/14(木) 19:34:28.90
-
あっ、川が増水した、釣りに行かなきゃ!
- 79 : 2021/10/14(木) 19:38:09.03
-
>>66
じっさい鱒だと増水後の水が引き始めて濁りが取れ始めるタイミングって大物が釣れるチャンスなんよね - 67 : 2021/10/14(木) 19:34:43.18
-
参考にどういう感じの場所なのか画像見せて
- 73 : 2021/10/14(木) 19:36:44.80
-
>>67
グーグルマップで検索汁! - 68 : 2021/10/14(木) 19:34:51.36
-
ヨシ!
- 69 : 2021/10/14(木) 19:35:21.45
-
フル装備の登山家が奥穂高の難所にとりかかってる横を釣竿もったオッサンがザイルなしでヒョイヒョイ登って行って天の川にルアー投げたのはロマンチックだったな
- 70 : 2021/10/14(木) 19:35:45.52
-
シャコがたくさん取れるね
- 71 : 2021/10/14(木) 19:36:07.79
-
仮に無事に降りたとして、穴場で釣れ放題なんだろうけど
今度は大漁で登れないやろ
そういうとこまで考えてるんか - 76 : 2021/10/14(木) 19:37:14.70
-
>>71
ヒント:リリース - 72 : 2021/10/14(木) 19:36:33.72
-
どうやって行ったんだって場所で釣ってる奴もよく見るからな
- 74 : 2021/10/14(木) 19:36:56.44
-
グチャグチャになった遺体を引き上げるのも大変そうだ
- 75 : 2021/10/14(木) 19:37:08.98
-
磯釣りを舐めるな
- 78 : 2021/10/14(木) 19:37:47.90
-
ミスチルの桜井がオッオーッ!て歌ってた崖みたいなところだろ
- 81 : 2021/10/14(木) 19:39:05.99
-
いしかくの未来
- 83 : 2021/10/14(木) 19:39:23.48
-
30メートル上から釣ろうと思うこと自体が間違い
- 85 : 2021/10/14(木) 19:40:19.70
-
そこまでして釣りに行ってる時点で
釣られてるだろ - 86 : 2021/10/14(木) 19:42:16.92
-
大物を釣るには誰も絶対に辿り着けないような
極めて危険な死と隣り合わせのような断崖絶壁
の崖の上り下りをしないといけない - 87 : 2021/10/14(木) 19:43:33.03
-
上から命綱とかたらしたりはしないもんなの?
フリークライミング状態?しかも竿持って - 88 : 2021/10/14(木) 19:44:44.53
-
堤防じゃ駄目なの?🥺
- 91 : 2021/10/14(木) 19:45:56.81
-
釣りキチは釣りが目的だから
釣場までのアプローチの危機感のなさが異常
登山屋が躊躇するような藪漕ぎも釣りのためなら平気で漕いでくところでこの死んだ人は
生きてたらどうやって登り返すつもりだったんだろ - 93 : 2021/10/14(木) 19:46:28.38
-
貯水池なんだけど小学生の時一人死んだな〜
荒川で川釣りしてた時も流されかけて死の恐怖を味わったわ
30年前のガキは皆釣りしてたな - 95 : 2021/10/14(木) 19:47:56.54
-
30mはどうやっても助からん
- 96 : 2021/10/14(木) 19:49:24.42
-
金払えば渡船で行ける所いっぱいあるのにな
- 97 : 2021/10/14(木) 19:50:27.32
-
自分が餌になってどうする
【訃報】磯釣りをするために崖を降りていた26歳会社員、30m転落して死亡。 徳島

コメント